【三菱IGBT】相鉄10000系10701F (YOKOHAMA NAVYBLUE・機器更新車)走行音 / Sotetsu-10000 sound

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • Japanese train running sound and view in the car.(YOKOHAMA/Sotetsu-Railway/Series10000/MITSUBISHI-VVVF)
    相鉄10000系YNB化改造車の10701F走行音です。VVVFは機器更新によりE231系更新車と同様のSC113形に準じた三菱製IGBTの2レベルタイプに換装されました。本系列ではE231系では設定の無い1M車があり、1群仕様のVVVF装置はオリジナルです。
    ・詐○タイプ?
    相鉄では創立100周年や都心直通化に合わせたブランドイメージ向上でYokohama Navy Blueをテーマにデザインが一新され、車両では20000系と12000系がこれに準じて設計された他、既存車も2016〜2019年に9000系6本がリニューアルされて内外装ともに大きく姿が変わりました。9000系以外の既存車についても8000系が8709Fは2020年3月にリニューアルされ、今回10000系で初めて10701Fがこの施工を受けました。この編成は2019年にJR東日本の長野総合車両センターで機器更新工事が行われ、返却後は営業復帰することなくYNB化工事が行われています。さて、気になる更新内容ですが、8709Fと同じく言わば簡易更新と言った内容で、内装はモケット変更・吊革交換・天井整風板がFRP→アルミに交換された程度で照明の調色機能も無く、案内表示装置も従来のLED式が残されたので、10000系初期車で特徴的だった"意地でもスクロールしない"乗換案内は現在です。元々のグレー系の壁や床材はそのままなので、新柄モケットと合わせて非常にシンプルな車内となりました。余談ですが、かつて広島地区の115系で塗装だけ更新車で内装未更新のクハに独特な愛称が付いていて、今回の更新もそれに近しいのかもしれません。。

Комментарии • 51

  • @sabasabasabasabasaba
    @sabasabasabasabasaba 3 года назад +36

    ステンレスむき出しドアが意外と似合ってる…………

  • @RAPIDhayakunai
    @RAPIDhayakunai 3 года назад +24

    内装の更新があんまりされてないので、見た目は11000系、乗ってみれば10000系という感じですね。

  • @yktrain
    @yktrain 3 года назад +11

    ひっそりと運用開始してたんだ

  • @user-nh5gv1gj6q
    @user-nh5gv1gj6q 3 года назад +9

    2:05 反対側は未更新車が到着してたからいい感じ2種混合サウンドになってるw

  • @e231b5
    @e231b5 3 года назад +10

    SC113系列が神奈川で聴けるのはおそらく初めてですかね。中央総武線や武蔵野線で今や聞き慣れた音になったので違和感はありますね。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 3 года назад +8

    グレーのシートモケットは、埼京線のE233系にも合いそうです。
    あと、内装は基本的に10000系のままだと思います。

  • @Tindex1009
    @Tindex1009 3 года назад +7

    ドアチャイムは相変わらず初期の頃のE231系ですねw

  • @ssl7875
    @ssl7875 3 года назад +4

    機器更新のモーターまでJR車と同じなのかよw

  • @user-ng3lz5qy1b
    @user-ng3lz5qy1b 3 года назад +6

    まんまE231系機器更新車と同じですね
    フルカラーLEDや塗装等を除いて
    LED表示器ままの時点で
    未更新車は現時点で相鉄10000系と800番台と10-300形二次車以前だけか
    都営10-300形は機器更新をせずに廃車かな
    と言うよりも都営は地味に廃車が早いからね

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      今のところ更新ペースは遅いので、相鉄ではもう暫く未更新も残るでしょうかね。

  • @toyokolimitedexp9000
    @toyokolimitedexp9000 3 года назад +3

    1群仕様のVVVF装置、2群仕様のモノから素子箱を1つ抜き取っただけに見えますね。
    特注で完全な1群仕様を作るよりはこっちの方がいいのでしょうね。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      装置本体自体は共通かもしれませんね。

  • @keisei3050
    @keisei3050 3 года назад +4

    私鉄初の三菱IGBTですが、500番台等と同様はわかりましたがライトが無くなったのが残念な所です

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 3 года назад +4

    とうとうこの形式も機器更新の餌食に…

  • @sayulitang
    @sayulitang 3 года назад +15

    やっぱLCDを導入すべきだったでしょう‥‥。
    それも、中国語や韓国語も入れた4ヶ国語対応のものにするとかサービスアップをして欲しかったですね。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +6

      せめてりんかい線のような横長LCDくらいは欲しかったですね。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 3 года назад +5

    総武線のE231系500番台の更新車と同じ音ですね。😅💡

  • @takuLilove
    @takuLilove 3 года назад +5

    常磐線E231系みたい

  • @BullYuki9180
    @BullYuki9180 3 года назад +5

    総武緩行線ヨコハマネイビーブルーバージョン ドアチャイムが房総色209と同じやん

  • @Love_l892
    @Love_l892 3 года назад +25

    LCD欲しかったなあ

    • @user-kx3ck7df1h
      @user-kx3ck7df1h 3 года назад +5

      500番台とかだったら、あるかもねw

    • @user-kx3ck7df1h
      @user-kx3ck7df1h 3 года назад +6

      e231系では、LCDがない車両が多いですよ!

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +6

      E231系ベースの車両で、後付けで大型LCDを付けた事例は無いですね。

    • @user-wg2nr2ei6b
      @user-wg2nr2ei6b 3 года назад +3

      一世代前の209系ベースの70-000形も小型のLCDを付けることが出来たので、技術的に不可能ではないはず

    • @Tokai_hinata
      @Tokai_hinata 2 года назад +1

      @@user-kx3ck7df1h LCD車は500番台のみです。

  • @dtyomg8477
    @dtyomg8477 3 года назад +8

    JRっぽい車両のせいかE231系列に行先フルカラー化は違和感ありまくりですね70-000型みたいなLCD付ければいいのにそれもしない簡易更新なんですね(そこはJRっぽい

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +3

      E231系ファミリーで行先フルカラー化されるのは初かもしれませんね。(サハE231→サハE235の改造車くらい?)

  • @himajinn7306
    @himajinn7306 3 года назад +10

    9000系の更新や都心直通車の新造もあって予算的に厳しかったんですかね...

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +7

      それはありますね。このコロナショックで今後改造自体が続くか不安ですが。。

  • @user-yg6zp8vu2u
    @user-yg6zp8vu2u 3 года назад +4

    お、緑園都市

  • @user-cb6gu3br1m
    @user-cb6gu3br1m 3 года назад +5

    これ、10000系は車内がもとからグレーベースだったから変えなかったのもわかるけど11000はどうするんだろ
    かなり暖色系で相鉄の新ブランドイメージに合ってないような

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +3

      優先席付近のユニバーサルカラーがどう残るかですね。

  • @user-hknssnjya
    @user-hknssnjya 3 года назад +13

    8000系と同様内装が残念ですね…
    当初のイメージ図と違って猫目が潰されたのもショックです。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +3

      外観も11000系と似てきて特徴が薄くなってしまいましたね。。

  • @user-vx8qt2cz6x
    @user-vx8qt2cz6x 3 года назад +4

    外観変わってるぐらいだから個人的な感想だけど、無駄に改造してないで
    ホームドア設置早くしてくれ、相鉄相変わらず人身多いし

  • @user-je1vi2im4v
    @user-je1vi2im4v 3 года назад +7

    なおドアチャイムは...

  • @k.t986
    @k.t986 3 года назад +12

    ドアチャイム更新していない?

  • @tsumugizep4881
    @tsumugizep4881 3 года назад

    1:06~ 更新された中央総武・常磐・武蔵野のE231も
    こんな音だったような…

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      同じ音ですね。

    • @tsumugizep4881
      @tsumugizep4881 3 года назад

      @@ecodaichi やはり、そうだったんですね!

  • @user-oq7rp7lt2t
    @user-oq7rp7lt2t 3 года назад +3

    ドアに黄色いステッカーが欲しかった

    • @Tokai_hinata
      @Tokai_hinata 2 года назад +1

      ドアの内側に黄色いテープですね。

  • @user-is9id5fm2o
    @user-is9id5fm2o 3 года назад +1

    なんかE231みたいだね

  • @user-wg2nr2ei6b
    @user-wg2nr2ei6b Год назад

    利用者目線だと外装より内装の方が優先すべきだと思うが

  • @user-cw3zz3tg4x
    @user-cw3zz3tg4x 3 года назад +3

    せめて床とLCDは欲しかった。

  • @user-py7uf8qh5x
    @user-py7uf8qh5x 3 года назад +1

    しかしステンレス車体にわざわざ塗装するという京急の新車みたいなことをして、新しい「相鉄らしさ」を熟成しようとしている…メトロ1000・2000系みたいにラッピングで充分な気がします。塗装がなくなれば塗装工場職員から「仕事を奪うな」と国鉄みたいに批判されるのを恐れて塗装にした…?
    内装の更新はあまりされていませんが、もともと内装が白無地なので、座席の張替えとつり革の交換のみでモノクロ感を演出したのでしょう。
    6:36 中央総武線や武蔵野線のE231系も、機器更新したならフルカラーLEDにしてほしい感…(笑)
    11:26 やはり車体の濃紺塗装のほかに、ライトを上部に無理やり移設したりでやや違和感…(苦笑)

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      人手不足の現場なので、わざわざ保守に手間の掛かるようなことはしないでしょうね。塗装しているのは京急と同じく、ブランドイメージの確立が大きいかもしれません。