【シニア向けトレーニング】片足立ちを安定させる筋肉の2つの運動方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 июл 2024
  • 【動画内容】
    片足立ちを安定させる中臀筋の筋トレを紹介します。骨盤がぐらつかず安定感のあるバランス力を身に付けられるので実施してみてください。
    目次〈チャプター〉
    0:00 オープニング
    1:21 中臀筋の役割の説明
    3:28 中臀筋の運動①
    7:20 中臀筋の運動②
    9:30 おさらい
    10:19 関連動画の紹介、エンディング
    (関連動画)
    【さらにバランスを強化したい方向け】
    転倒予防は足元から。足指の重要性の説明と2種類の鍛え方 
    • 【シニア向けトレーニング】転倒予防は足元から...
    【片足立ちに特化した3分間筋トレ】
    片足立ち特化の筋トレ。月曜日は体重を支えて安定させる股関節のインナー筋トレ • 【約3分間の片足立ち強化筋トレ】片足立ち特化...
    【転倒予防をしたい方向け】
    衰えやすく将来悪影響を及ぼす筋肉の説明と効率的なトレーニング方法 • 【シニア向けトレーニング】衰えやすく将来悪影...
    【夜間トイレの改善】
    寒い時期に増える夜間のトイレの原因説明と解消する為のふくらはぎのトレーニング
    • 寒い時期に増える夜間のトイレの原因説明と解消...
    【プロフィール】
    氏名:荻野秀一郎(オギノシュウイチロウ)
    資格:作業療法士、認知症ケア指導管理士
    店名:認知症と転倒予防教室フラミンゴ
    東京都大田区仲六郷2−28−14ミヤタビル1F
    最寄えき:京急線雑色駅
    コメント:病院や訪問リハビリで働き、在宅復帰や社会復帰に貢献する中で、多くの方から「病気になる前から先生の指導を受けてたら健康でいられたのに」とお言葉を頂き、病気になる前から体に必要な運動方法と認知症予防を伝えたと思い地域に出て、予防教室をオープンしました。今後の日本は100歳時代や超高齢社会となり、高齢者も自分のことは自分で出来ないと苦労する時代となってしまうため、予防の大切さを伝える活動を広めています。
    【お店の概要】
    リハビリ士が病前から必要な運動や認知症予防の指導を行い、皆様の生涯健康を目指します。身体のメカニズムのプロとして転ばないために必要な筋肉の鍛え方をお伝えします。また、認知機能と呼ばれる「記憶力」「言語力」「計算力」「理解・判断力」「思考力」を働かせる医学的根拠のある脳トレで結果の出る認知症予防を提供しています。
    【新企画挑戦】
    大田区商店街連合会が企画する健康支援の新サービス開発事業でクラウドファンディングに挑戦しています。
    www.makuake.com/project/ootaku/
    【フラミンゴのSNS】
    ホームページ:www.yobouflamingo.jp
    Twitter: / yobou_flamingo
    Instagram: / yobou.flamingo
    フラミンゴの認知症と転倒予防blog:yobouflamingo.livedoor.blog
    #機能訓練 #転倒予防 #認知症予防
  • ХоббиХобби

Комментарии • 60

  • @yobouflamingo
    @yobouflamingo  2 года назад +5

    ご視聴頂き誠に有難うございます😊作業療法士の荻野です。このチャンネルでは生涯健康を目標としたシニア向けのお家トレーニングをたくさん投稿しています!宜しければ他の動画も覗いてみて下さい。
    一番人気の【第二の心臓のふくらはぎ を鍛えて血行向上冷え性改善】の動画はこちら→ruclips.net/video/31r4RCQtw6M/видео.html
    正しいスクワットで足腰アップの動画はこちら→ruclips.net/video/D3Icilqb2sw/видео.html
    1時間歩くよりも1分間の運動で体力アップの動画はこちら→ruclips.net/video/JxLOpXuSj6o/видео.html
    片足立ちを安定させる全ての筋肉の鍛え方をまとめた総集編動画→ruclips.net/video/sI2_jmQWWjo/видео.html

    • @user-rs8cb8dk1r
      @user-rs8cb8dk1r 2 месяца назад

      感謝しかありません。無理なくがんばります。

  • @ad3gj7_mhpgjm
    @ad3gj7_mhpgjm Год назад +4

    説明もやり方も大変分かりやすいです。
    先生の見本を真似て、毎日楽しくやっています。
    有難うございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      とても嬉しいコメントありがとうございます。説明も大切にして投稿していたので楽しんでいただけてとても嬉しいです。
      こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-qe7qh1jo7k
    @user-qe7qh1jo7k 2 года назад +3

    おはようございます 今回も一緒にやりました 腰を上げるちょっと難しいですね😄

  • @yokousami796
    @yokousami796 3 года назад +3

    わかりやすいご説明ありがとうございます。50代ですが、左足の後ろ側に痛みがあり、左の薬指が痺れます。簡単な動作に見えますが結構きつく、気持ちいいです。効いているのがよくわかります。毎日できるよう頑張ります。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  3 года назад

      コメントありがとうございます。そのように言って頂きとても励みになります。体を良くするためには運動の継続が大切になります。大変な事ですが是非挑戦してみてください。応援しております。

  • @kaz2240
    @kaz2240 Год назад +5

    たしかに階段を降りるとき、若い頃は感じたことがなかった恐怖感が出てくるようになったのはバランスが取れなくなったためだと思ったので、この動画を見てはじめました。たしかに腰を上げるのはそこの筋肉は使ったことがないので上がっているのかどうか分かりませんが、少しずつ続けていきます。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。普段使われない筋肉のトレーニングなので行い辛いかもしれませんが是非継続してみて下さい。

  • @user-cj2yn8gi5d
    @user-cj2yn8gi5d 6 месяцев назад +2

    中殿筋のストレッチは初めてやりました。腿裏が釣れそうでしたがなんとかやれました。😂 10:39

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  6 месяцев назад

      運動お疲れ様です!普段なかなか使わない筋肉なので無理なく行っていただき片足立ちを強化しましょう。

  • @user-sb8hy1gw6i
    @user-sb8hy1gw6i 3 года назад +7

    テニス歴40何年かの75歳のおばあちゃんですが、
    ジムでもこの方足立が出来ないのが1番の悩みでした。
    詳しいご説明なる程ですね👍これから毎日やってみようと思っています。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  3 года назад

      ご視聴頂きまして誠にありがとうございます。説明を大切に投稿をしていたのでとても嬉しく思います。実施していただきありがとうございます。片足立ちが上達出来ます様、継続してみてください。

    • @user-zm6di3kk6b
      @user-zm6di3kk6b 2 года назад

      よね

  • @blackkatze
    @blackkatze Год назад +4

    シニアではないのですが、長期間入院でかなりの筋力低下に悩んでいます。この動画為になります。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      入院大変でしたね。お役に立てて嬉しいです。ご視聴下さりありがとうございました。

  • @ks-px8xy
    @ks-px8xy 2 года назад +4

    このトレーニングは大好きになりました。やらない日は気持ちがすぐれません。
    腰を片方ずつ上下する運動は今までやったことがありませんが、とても気持ちが良いです。
    中殿筋を鍛える方法も手をお知りに当てながらやっております。手ごたえを感じる様にすると嬉しいです。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  2 года назад +2

      しっかりとご自身が鍛えている場所も確認しながら行えていて素晴らしいですね。取り組んでくださり誠にありがとうございます。

  • @user-yr7yi5uj5j
    @user-yr7yi5uj5j Год назад +1

    イギリス在住の78歳です。この萩野さんのビデオを見つけてからやる気になって頑張ってます。
    とても一緒にやりやすくて楽しい体操ですね

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      遠いところからご視聴して下さりありがとうございます。運動の習慣がついてきたらとても嬉しく思います!ぜひ一緒に運動を頑張りましょう!

  • @en2917
    @en2917 2 года назад +4

    やってみたら少しずつ効果があり、楽しくなりました。ありがとうございました。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  2 года назад

      効果を実感して頂きとても嬉しいです。継続してくださりありがとうございます。

  • @mireiyu87
    @mireiyu87 9 месяцев назад +1

    2023年より。片足立上達しました。ありがとうございます。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  9 месяцев назад +1

      こんにちは!たくさん取り組んで下さり上達してきたとのことでとても嬉しいです。これからも一緒に頑張りましょう。

  • @user-dk8bm1wh9h
    @user-dk8bm1wh9h 3 месяца назад +1

    こうやって根本的な勉強になるんですね♪

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  3 месяца назад +1

      学びにも繋がって嬉しく思います。こちらもご視聴くださり本当にありがとうございます。

  • @user-qp8rr1wr2f
    @user-qp8rr1wr2f 3 года назад +1

    片足はなかなかむずかしいですがつかまりながらだとできるかもやってみます

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  3 года назад

      取り組んでいただきありがとうございます。ご自身のお体に合わせて掴まりながらから始めるのはとても良いと思います。片足立ちに必要な筋肉のトレーニング方法を他にも投稿していきます。

  • @user-qe7qh1jo7k
    @user-qe7qh1jo7k 2 года назад +1

    今晩は 片足を上げ⤴️は 色々な人がなさって居られますが 貴方様のやり方は初めてですね 一緒にやってみました 教えて頂き有り難う御座いました🙏🤗

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  2 года назад

      ご視聴いただきありがとうございます。片足立ちの時に働く筋肉の運動になりますので是非トレーニングしてみて下さいね。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 года назад

      @@yobouflamingo 今日は👋😃 お返事頂き有り難う御座いました🙏🤗

  • @keikoakazawa6223
    @keikoakazawa6223 Год назад +1

    😂むっ難しいです
    特に2番目のが😢
    頑張ります❤

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад +1

      普段使わない筋肉なので難しかったかもしれません。バランスに大切な運動のため継続してみて下さい。

  • @aa-kw8bc
    @aa-kw8bc 3 года назад +2

    正しく実践出来る丁寧なご指導ありがとうございます🙏
     片足に体重かけると膝🦵が痛むので、数回づつしかできませんが、
    回数増やせば効果出るかも⁇と思い、続けたいと思っています。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  3 года назад +2

      コメント有難うございます。とても励みになります。体調に合わせて継続してみてください。

  • @Naoko-pr3yd
    @Naoko-pr3yd 9 месяцев назад +1

    理屈がわかって対処法を教えてもらえると強いですね、助かります!
    昨日やって今日になったら腿が原因らしい痛みが歩くと出ていました。
    中臀筋の体操するたびにお尻や腿の辺りが痛くなるんですよね。(左脚)
    庇って補ってるんですね、参考にしてやってみます。
    ありがとうございました。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  9 месяцев назад

      ご視聴下さりありがとうございます。是非弱く感じる筋肉を鍛えてみて下さい。

  • @keithtelecaster0522
    @keithtelecaster0522 2 года назад +5

    63歳ですが椅子無しで50回は楽勝です。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  2 года назад

      取り組んでくださりありがとうございます。楽勝とのことで中臀筋が全然衰えていらっしゃらないのですね。片足立ちなどのバランスも安定してそうですね!今後少し負荷強めのトレーニングなども投稿を考えていますのでその際はご覧になっていただけたら嬉しいです。

  • @user-jn2hl4fq2f
    @user-jn2hl4fq2f Год назад +1

    動かそうと思っても、先生の4分の1も上がりませんでした💦 
    伸びしろだらけです^_^
    少しずつ頑張ります

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      これから徐々に挙げられる様になるのも楽しみにしながら継続してみて下さい。ご視聴ありがとうございます。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 2 года назад +3

    今日も頑張ってみましたが。。。難しいです。膝を前に出さない。。。気が付くと直ぐ前に出るのですね?
    支えてる足がきついし、身体はゆらゆらするし。。。下手ですがやって見ます。83歳

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  2 года назад +1

      普段動かさない筋肉なのでとても難しいと思いますがバランスに必要な筋肉となりますので無理のない範囲で鍛えてみて下さい。バランスが向上できる様応援しております。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 года назад

      えいちやん様 おはようございます 83才ですか 本当に素晴らしいですね 頑張って下さいませね☺️

  • @user-fu2ot4wq6t
    @user-fu2ot4wq6t 2 года назад +4

    ヨガ教室で、片足立ちが出来なくて情けないです(`へ´’)
    足が太いせいだと諦めてましたが、何とか出来るようになるまで頑張ります💪

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  2 года назад +1

      片足立ちをするための筋肉があるのでヨガと合わせてぜひ行ってみてください。諦めず片足立ち達成を目指し頑張りましょう。私も応援しております。

  • @user-sz7ll2dx6d
    @user-sz7ll2dx6d 7 месяцев назад +1

    中臀筋が動いてるいるのはわかるのですが、足を垂直に曲げる所で前側の脚の付け根が伸びない感じがして垂直をキープするのが大変です。伸びない感じがするのは筋肉が縮んでしまっているからでしょうか?

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  7 месяцев назад +1

      取り組んで下さりありがとうございます。反復練習をしてもなかなか上達しない場合は筋肉の硬さが原因でうまく力が発揮できていない可能性があります。
      こちらの動画に臀筋周りをストレッチする運動があるためもしお体に合いそうでしたらこちらもご参考下さい。
      ruclips.net/video/Faj9xB5uVtE/видео.htmlsi=p77_Sd-QWL4a2J6r

    • @user-sz7ll2dx6d
      @user-sz7ll2dx6d 7 месяцев назад

      丁寧な返信ありがとうございます🙂
      全身の筋肉が硬い様な気します。
      動画を見ながらやってみたいと思います。

  • @user-oo5cc8zk5l
    @user-oo5cc8zk5l Год назад +2

    渋谷区介護予防

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      ご視聴頂き誠に有難うございます。

  • @user-sv8vw7up7r
    @user-sv8vw7up7r 10 месяцев назад +1

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  10 месяцев назад

      ご視聴下さりありがとうございます。

  • @user-tw4qj5sb6d
    @user-tw4qj5sb6d 2 года назад +10

    説明と実践を別にして欲しいです

  • @user-bt5mn5cl8k
    @user-bt5mn5cl8k Год назад +1

    74だががんばつてる

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます。健康のために頑張っていらっしゃるのはとても素晴らしい事ですね。応援しております。これからもお役に立てるような運動をご紹介出来るように私も頑張ります。

  • @Sakura-dk2zu
    @Sakura-dk2zu 2 года назад +1

    saku

  • @Naoko-pr3yd
    @Naoko-pr3yd 9 месяцев назад

    気を許すと腿が前に来ている、これを維持するのどこの筋肉かしら?
    腰を上げるのも左右差があるわ。
    身体は傾いてしまうし…伸び代多そうです。

    • @yobouflamingo
      @yobouflamingo  9 месяцев назад

      中臀筋の弱さを前ももの大腿四頭筋という筋肉で補ってしまっていると思いますので、高く上げなくて良いのでしっかり横に持ち上げることを意識してみて下さいね。

  • @user-ce5yl2uu4j
    @user-ce5yl2uu4j 2 года назад +1

    たただ