Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
撮影機材を変えた結果、少し画質が下がってしまったので気になる人は高画質設定になっていることを確認してからご視聴ください(次回の撮影からカメラを戻します)
ルベーグ積分わからないのでやって欲しいです
僕にとって、忘れた頃に出会うのがガウス積分なんです…様々なパターンの積分をまとめていただき、ありがとうございました。
よかったぜ
原点対称の顔ってやばくないか……笑
統計力学でN個の電子のエネルギーの和を出すのにこのガウス積分変形バージョンが出てきたので参考にさせていただきました。本の解説よりとても分かりやすいです👍
複素ガウス積分を証明なしにそのまま普通のガウス積分と同じ結果になるとして使って、当時の先生に「次回までに証明してくること」と宿題を課された学部時代のゼミを思い出しました。楽しかったなあ。
顔が原点対称死ぬほど笑ったwww
大学生になって塾講師のアルバイトを始めてからこの理系アンパンマンのすごさを理解し始めてます。これからは尊敬の念を込めてジャムおじさんと呼ばせていただきます
イケメンというより友達になりたい顔の良さだ…もうギャグが寒いのを除けば完璧だ…
欠点でかすぎ・・・
大学生になり、高校時代見ていた範囲に追いつくのが楽しいです予備校講師時代も松潤ネタやってたんですか?
やってたよん
原点対称の顔、気になるのでアップしてください。
原点の対称はw
減点対象って言ってる説
ボケから授業に戻るときの違和感がなさすぎ
ありがとう。Love so sweetしてあげよう
それな
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 五七五になってて草
助かりました。ありがとうございます!
すきです
かっこいい!
aで偏微分する所とかね!
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 分かりみが深い。
げんてんたいしょう・・・。あ、減点対象か。
そこに気付くとは加点対象ですね。。。
④の変形、賢すぎる...
原点対称はひど過ぎて草
すごくわかりやすかったです。xがかかった式の方が自力では解けなかったので。 ガウス積分の類似形が一般系の式で表現できるのは美しいと思いました。ちなみにこの証明とかは良く知られているのでしょうか?
よく知られているかは微妙ですが、一番自然な導出方法だと思います^^
なにこれ分かりやす
感動した特に最後
シンプルに最初のボケ好き
いや、俺は見てて恥ずかしかった。
確定申告説明会の暇つぶしに解いていて思ったけど、全部 I(a)のaでの微分を考えるやり方で奇数偶数関係なく全部ゴリ押せるじゃねえか
院試のために見させていただきました。他のも見てみます
よろしく〜(๑╹ω╹๑ )
ただのテクニックだとわかっていても、積分と微分の交換可能条件をチェックしていないのは数学の院生としては気になるw
今回だけは見逃して(T ^ T)w
⑤に関しては置換積分でも良さそう。
算数・中学数学は出来なかったけど高校数学には魅了されて、遂に大学数学に魅了された!ニヤニヤしながらこの動画を視聴したった。
実数全区間で広義積分するのは分かったんですけど、例えば正規分布を1σ区間で積分して約0.6827とかって出すのはどう計算したら良いんですか?コンピュータで数値積分するんじゃなくて手計算したいです。
積分が手計算でできることは「ほぼ」ないのです。原理的に・・・
@@yobinori ですよねぇ…頭では分かっていても素直に納得が行かない(小並感)
これって無限を文字で置いてlimでやらないといけませんか?それともこれはこのまま行ってもいいんですか?
テスト範囲です、助かります。
6:43あたりでI(a)っておいたあたりの説明がいまいち分らなかった気がするのですが、xで積分すると数字になるってのは前の結果からですか?あと、まだ高校で偏微分をしてないので、概念的なことしかわからないのですがヨビノリで偏微分を説明する動画ってありますか?なかったら調べますw変な質問でごめんなさい_(._.)_
高校生にはこの動画は早すぎたのでしょうかw?
高校生なのに見てくれてありがとうね^^ 一般に、xで積分した結果っていうのはxに依らない定数になります。今回の場合、その定数にaが含まれるのでその結果を「aに依存する量」と見るわけです偏微分の動画、作りますね^^
xで積分した結果がxに依らない定数になるっていうのは今回の積分は定積分なのでxに数字を代入するとxが消えるってことですか?変な日本語だったらごめんなさい
その通りです^^
2:49 今ゆっくりズームアウトするのを見るとボケてるのかと思っちゃう
ガウス積分美しいです。
偏微分する際に、積分との順序交換の条件はどこへ………
きも
④で用いていたうまいやり方について、積分の微分を偏微分を用いて、dI(a)/da = ∫ ∂/∂a (...)dx とするところですが、この方法は始めてみました。何か名前があるのでしょうか。
名前は分かりません…(T ^ T)
ppppp
④で用いていたうまいやり方について、気になっています。この方法は解析学の本ではどのように取り上げていますか。どんな名前で呼んでいますか。だれが最初に考案した方法ですか。
奇数と偶数ってなんでこんなに違うんだろう。2で割って整数かじゃないかだけで無く何か別のもっと深い意味あるんじゃないかな。相反方程式見たいに奇数、偶数で分ける物他にも沢山あると思う。今度偶数、奇数に付いて考察する動画上げてください。(無茶振りかなぁ。)ハラスメント感じたら無視って下さい。
たくみさんに似たタイプってソフトバンクの攝津じゃないですか?笑
似てた
原点対象はわろた
Love so sweat!
おうおうおうボケおもろいな
アドルフヒトラー みんなみたいな原点対称な顔wwww
同感です
y軸対称な顔に生まれてよかったです
etcは結局答えなんですか?
?
広義積分にする必要はないんですか?
これらはいわゆる広義積分ですね
@@yobinori ∞をlim R→∞にしなくていいんですかという意味では?
原点対象な顔ってどんな顔だw
楽しいなぁヽ(・ω`・o)
うちの教師より100倍分かりやすい…
原点対称な顔。。。。爆ワロタ🤣 スライムさんかよ
え?顔が減点対象?
みんなみたいな原点対称な顔www
y軸対称でごめんなさい
Translation please?
ガウス積分を使って、日本の1000兆円以上の借金を10年以内にチャラに出来るということを証明してください。これ、難問ですよ♪
変数120000000個
張?
積分範囲に∞が付かない場合は?
撮影機材を変えた結果、少し画質が下がってしまったので気になる人は高画質設定になっていることを確認してからご視聴ください(次回の撮影からカメラを戻します)
ルベーグ積分わからないのでやって欲しいです
僕にとって、忘れた頃に出会うのがガウス積分なんです…
様々なパターンの積分をまとめていただき、ありがとうございました。
よかったぜ
原点対称の顔ってやばくないか……笑
統計力学でN個の電子のエネルギーの和を出すのにこのガウス積分変形バージョンが出てきたので参考にさせていただきました。
本の解説よりとても分かりやすいです👍
複素ガウス積分を証明なしにそのまま普通のガウス積分と同じ結果になるとして使って、当時の先生に「次回までに証明してくること」と宿題を課された学部時代のゼミを思い出しました。楽しかったなあ。
顔が原点対称死ぬほど笑ったwww
大学生になって塾講師のアルバイトを始めてからこの理系アンパンマンのすごさを理解し始めてます。これからは尊敬の念を込めてジャムおじさんと呼ばせていただきます
イケメンというより友達になりたい顔の良さだ…もうギャグが寒いのを除けば完璧だ…
欠点でかすぎ・・・
大学生になり、高校時代見ていた範囲に追いつくのが楽しいです
予備校講師時代も松潤ネタやってたんですか?
やってたよん
原点対称の顔、気になるのでアップしてください。
原点の対称はw
減点対象って言ってる説
ボケから授業に戻るときの違和感がなさすぎ
ありがとう。Love so sweetしてあげよう
それな
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
五七五になってて草
助かりました。ありがとうございます!
すきです
かっこいい!
aで偏微分する所とかね!
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
分かりみが深い。
げんてんたいしょう・・・。あ、減点対象か。
そこに気付くとは加点対象ですね。。。
④の変形、賢すぎる...
原点対称はひど過ぎて草
すごくわかりやすかったです。xがかかった式の方が自力では解けなかったので。
ガウス積分の類似形が一般系の式で表現できるのは美しいと思いました。
ちなみにこの証明とかは良く知られているのでしょうか?
よく知られているかは微妙ですが、一番自然な導出方法だと思います^^
なにこれ分かりやす
感動した特に最後
シンプルに最初のボケ好き
いや、俺は見てて恥ずかしかった。
確定申告説明会の暇つぶしに解いていて思ったけど、全部 I(a)のaでの微分を考えるやり方で奇数偶数関係なく全部ゴリ押せるじゃねえか
院試のために見させていただきました。他のも見てみます
よろしく〜(๑╹ω╹๑ )
ただのテクニックだとわかっていても、積分と微分の交換可能条件をチェックしていないのは数学の院生としては気になるw
今回だけは見逃して(T ^ T)w
⑤に関しては置換積分でも良さそう。
算数・中学数学は出来なかったけど高校数学には魅了されて、遂に大学数学に魅了された!ニヤニヤしながらこの動画を視聴したった。
実数全区間で広義積分するのは分かったんですけど、例えば正規分布を1σ区間で積分して約0.6827とかって出すのはどう計算したら良いんですか?コンピュータで数値積分するんじゃなくて手計算したいです。
積分が手計算でできることは「ほぼ」ないのです。原理的に・・・
@@yobinori
ですよねぇ…頭では分かっていても素直に納得が行かない(小並感)
これって無限を文字で置いてlimでやらないといけませんか?それともこれはこのまま行ってもいいんですか?
テスト範囲です、助かります。
6:43あたりでI(a)っておいたあたりの説明がいまいち分らなかった気がするのですが、xで積分すると数字になるってのは前の結果からですか?
あと、まだ高校で偏微分をしてないので、概念的なことしかわからないのですがヨビノリで偏微分を説明する動画ってありますか?なかったら調べますw変な質問でごめんなさい_(._.)_
高校生にはこの動画は早すぎたのでしょうかw?
高校生なのに見てくれてありがとうね^^
一般に、xで積分した結果っていうのはxに依らない定数になります。今回の場合、その定数にaが含まれるのでその結果を「aに依存する量」と見るわけです
偏微分の動画、作りますね^^
xで積分した結果がxに依らない定数になるっていうのは今回の積分は定積分なのでxに数字を代入するとxが消えるってことですか?変な日本語だったらごめんなさい
その通りです^^
2:49 今ゆっくりズームアウトするのを見るとボケてるのかと思っちゃう
ガウス積分美しいです。
偏微分する際に、積分との順序交換の条件はどこへ………
きも
④で用いていたうまいやり方について、
積分の微分を偏微分を用いて、dI(a)/da = ∫ ∂/∂a (...)dx とするところですが、
この方法は始めてみました。
何か名前があるのでしょうか。
名前は分かりません…(T ^ T)
ppppp
④で用いていたうまいやり方について、
気になっています。
この方法は解析学の本ではどのように取り上げていますか。
どんな名前で呼んでいますか。
だれが最初に考案した方法ですか。
奇数と偶数ってなんでこんなに違うんだろう。2で割って整数かじゃないかだけで無く何か別のもっと深い意味あるんじゃないかな。相反方程式見たいに奇数、偶数で分ける物他にも沢山あると思う。今度偶数、奇数に付いて考察する動画上げてください。(無茶振りかなぁ。)ハラスメント感じたら無視って下さい。
たくみさんに似たタイプってソフトバンクの攝津じゃないですか?笑
似てた
原点対象はわろた
Love so sweat!
おうおうおうボケおもろいな
アドルフヒトラー みんなみたいな原点対称な顔wwww
同感です
y軸対称な顔に生まれてよかったです
etcは結局答えなんですか?
?
広義積分にする必要はないんですか?
これらはいわゆる広義積分ですね
@@yobinori ∞をlim R→∞にしなくていいんですかという意味では?
@@yobinori ∞をlim R→∞にしなくていいんですかという意味では?
原点対象な顔ってどんな顔だw
楽しいなぁヽ(・ω`・o)
うちの教師より100倍分かりやすい…
原点対称な顔。。。。爆ワロタ🤣 スライムさんかよ
え?顔が減点対象?
みんなみたいな原点対称な顔www
y軸対称でごめんなさい
Translation please?
ガウス積分を使って、日本の1000兆円以上の借金を10年以内にチャラに出来るということを証明してください。
これ、難問ですよ♪
変数120000000個
張?
積分範囲に∞が付かない場合は?