理系大学生を笑わせることに特化したネタ@東京理科大学

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 470

  • @temporaurshi
    @temporaurshi Месяц назад +1391

    それまで前フリ丁寧だったのに唐突なタン振り子でダメだった

  • @lokachan2525
    @lokachan2525 Месяц назад +935

    飛ばしすぎちゃったニュートン、面白すぎる

  • @男磨きをします
    @男磨きをします Месяц назад +1224

    タン振り子みたいなシンプルなやつが一番ウケてて草
    俺もこれが一番笑った

    • @stickfish8327
      @stickfish8327 Месяц назад +9

      カーペッ

    • @ボッブ-c4n
      @ボッブ-c4n 9 дней назад +4

      それまでの丁寧な前振りのギャグがあったから、急なタン振り子が面白くなるんやで。

  • @一般人3
    @一般人3 Месяц назад +506

    ライザップニュートンがラジオネームすぎてめちゃくちゃ好き

  • @gakenositanoponyo
    @gakenositanoponyo Месяц назад +2580

    中学生なんですが、フリップ動画見るたびに「これで笑えるようになるために勉強頑張るぞ」って思えるからありがたい

    • @nekocat829
      @nekocat829 Месяц назад +159

      数3&発展物理まで取るとだいたい分かる

    • @takayukasiki-mg1lm
      @takayukasiki-mg1lm Месяц назад +218

      逆にこれ今まで理解できなかったのに理解できるようになった時の嬉しさはんぱない
      勉強がんばって

    • @ぷらごみ-q3l
      @ぷらごみ-q3l Месяц назад +45

      まぁ高二になれば嫌でも分かるさ

    • @marronfoodvillage
      @marronfoodvillage Месяц назад +55

      はなでん理解するために勉強してたあの頃を思い出した😊

    • @tatschannel6349
      @tatschannel6349 Месяц назад +35

      高卒だし文系だし動画のネタ全然分かんないからコメ主の解説待ってるね

  • @xiffon_GT7
    @xiffon_GT7 Месяц назад +509

    こういうの高校物理で絶対いい取っ掛かりになると思う

  • @Excepcep
    @Excepcep Месяц назад +1497

    最初に笑う人絶対に「つーww」って人いてつーww

  • @タマゴタイマー
    @タマゴタイマー Месяц назад +618

    一般通過タン振り子好き

  • @yamaaa04
    @yamaaa04 Месяц назад +178

    タン振り子とかすも⁸のうちとか時々雑なネタ挟むの好きすぎる

  • @user-cc-cc
    @user-cc-cc Месяц назад +1219

    サムネの吸引力えぐい

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад +222

      いや、斥力だし😆

    • @バンドル1
      @バンドル1 Месяц назад

      だれも来なくて草​@@kamui7741

    • @Mikansei-Orange
      @Mikansei-Orange Месяц назад +15

      ​@@kamui7741先に言われてたw

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад +3

      ​@Mikansei-Orange
      😆

    • @なそ-m1x
      @なそ-m1x Месяц назад +68

      コメ主が負に帯電してる可能性もあるだろ

  • @studyplusman
    @studyplusman Месяц назад +1663

    「スーッ…w」っていう笑いが毎回必ず聞こえてくるの理科大すぎて好き

    • @ファンクション
      @ファンクション Месяц назад +221

      理科大に入ると喋り方と笑い方が変わります(ガチ)

    • @Negisuper
      @Negisuper Месяц назад +82

      ​@@ファンクションアカウント名の関数が物語ってるわ

    • @甘野-z9z
      @甘野-z9z Месяц назад +69

      主のアイコンがスタプラなの勉強ガチ勢すぎる笑

    • @隆志龍見
      @隆志龍見 Месяц назад +44

      ウー(五)ロン力にスーッ(四)が加わってクー(九)ロン力が完成

    • @user-si5yf5lo5c
      @user-si5yf5lo5c Месяц назад +6

      @@隆志龍見天才かな?

  • @user-marios-brother
    @user-marios-brother Месяц назад +131

    これまでのフリップネタの導入の中で一番好きかも

  • @user-rf4dm3re9w
    @user-rf4dm3re9w Месяц назад +287

    6:27 珍しく情報系のネタが来てワイ大歓喜

  • @hidosugirusyakkin
    @hidosugirusyakkin Месяц назад +240

    タン振り子くらいシュールなのが1番好き

  • @mahi8345
    @mahi8345 Месяц назад +297

    生でこれ見たらヨビノリたくみがただチャンネル登録してるRUclipsrからがち推しRUclipsrになった

  • @ウルヴス-t5g
    @ウルヴス-t5g Месяц назад +56

    マジで今まで勉強してきて良かった

  • @numa-jm2md
    @numa-jm2md Месяц назад +395

    C言語の無限ループのくだり、よく見たら
    じゃなくて/nだから改行できてないww

    • @AquataCCLVI
      @AquataCCLVI Месяц назад +34

      毎ループ
      スラッシュエヌ
      とか言ってるの草

    • @トドロッキー
      @トドロッキー Месяц назад +8

      私の高校大学時代(20+N年前)は円マークnでやっていた。

    • @knightdroid3576
      @knightdroid3576 Месяц назад +12

      @@トドロッキー おそらくそれはフォントの問題ですね。文字コードは同一です。

    • @ganban_256
      @ganban_256 Месяц назад +7

      @@トドロッキー ちゃんと大文字のN(任意の自然数)なの好感度高い

  • @bokiYouTuber
    @bokiYouTuber Месяц назад +72

    こういうのやりたい…勉強になります。

  • @ぽっくんっ.630
    @ぽっくんっ.630 Месяц назад +356

    最初ふるいにかける所でめちゃくちゃ笑った

    • @TOkana0
      @TOkana0 Месяц назад +74

      同志いて嬉しい。
      物理分野では「これを証明するのは数学科の皆さんだから、ありがたく使わせてもらおう」ってやつ。

    • @ago-tagame
      @ago-tagame Месяц назад +19

      そこ分からんかった悔しい

  • @wswsan
    @wswsan Месяц назад +78

    初っ端飛ばし過ぎで笑いまくったわ

  • @Super_star_0714
    @Super_star_0714 Месяц назад +203

    怪盗リャクはうますぎる

  • @user_saku
    @user_saku Месяц назад +147

    なるほど気体定数アールではなく期待定数エールなんですね

  • @adeporgie8712
    @adeporgie8712 Месяц назад +107

    怪盗リャクは最早感動した

  • @Ptolemy_00
    @Ptolemy_00 Месяц назад +51

    飛ばしすぎちゃったニュートンが一番好きwww

  • @xinxin-p8q
    @xinxin-p8q Месяц назад +132

    この理系ネタがわかりたいから理系に行きたい(

    • @いなもん-e1b
      @いなもん-e1b Месяц назад +9

      しんどいけど就職楽だからいいぞ〜

  • @Rvd0-v5z
    @Rvd0-v5z Месяц назад +312

    limと ∫ を交換するだけで理系の人は意味がわかるんだ…すごい!

    • @uberates8962
      @uberates8962 Месяц назад +183

      『無条件に』極限と積分を交換することで嫌がる人がいるんですよ
      あとは理工系に行けば分かります

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 Месяц назад +63

      定積分助かる 不定積分助からない

    • @Akita_ken2236
      @Akita_ken2236 Месяц назад +22

      ブラウザバックしました

    • @oftenda
      @oftenda Месяц назад +47

      ​@@Akita_ken2236戻ってきてんじゃねーか

    • @arl7495
      @arl7495 Месяц назад +6

      1体1の東工大の問題の補足であったな

  • @sleepingkzzz
    @sleepingkzzz Месяц назад +512

    6:26 おい、改行できてないぞ

    • @epsilon1705
      @epsilon1705 Месяц назад +70

      バックスラッシュじゃなくてただのスラッシュで草

    • @wswsan
      @wswsan Месяц назад +64

      生ビール2、枝豆、唐揚げ/n生ビール2、枝豆、唐揚げ/n生ビール2、枝豆、唐揚げ/n生ビール2、枝豆、唐揚げ/n生ビール2、枝豆、唐揚げ/n...
      ってなるだけだ確かにw

    • @じゃがばた男爵
      @じゃがばた男爵 Месяц назад +14

      そこも含めてあるあるネタなのか…?

    • @Akita_ken2236
      @Akita_ken2236 Месяц назад +25

      void省略してるから、実行時に引数取らないんやろうなぁ

    • @kitsukai48
      @kitsukai48 Месяц назад +4

      LinuxのGUIエディタでソース編集してバックスラッシュ打ったら見た目バックスラッシュなのに文字コードが違って出力が改行にならないことはまれによくある🤔

  • @ぐらい-s8p
    @ぐらい-s8p Месяц назад +68

    聴衆をふるいにかけようとするとこバカおもろいww

  • @da-i-su-ki
    @da-i-su-ki Месяц назад +162

    怪盗リャクにはホント困らされたもんです

  • @staR_Light0721
    @staR_Light0721 Месяц назад +24

    理系じゃなくても面白いネタも入れてくれるのすき

  • @naha183
    @naha183 Месяц назад +136

    6:39 無限ループはさ、誰かが止めてくれればそれでいいじゃない
    むしろ、いつどこで実行しても同じ返答になることの方が問題だとおもうの

  • @YOASOBI_fan
    @YOASOBI_fan Месяц назад +22

    理科大きてくれてありがとう

  • @macorinu1
    @macorinu1 Месяц назад +59

    ニュートンの科学RTAおもろいwww

  • @takao2133
    @takao2133 Месяц назад +67

    展開上手くなっててw

  • @take43wings
    @take43wings Месяц назад +190

    ちょうどフリップネタ復讐してたタイミングでこれは嬉しい

    • @1ヨウザブロー
      @1ヨウザブロー Месяц назад +80

      フリップネタになんの恨みが…()

    • @にゃんこ社長
      @にゃんこ社長 Месяц назад +29

      ​@@1ヨウザブロー腹筋崩壊させた恨みでしょう

  • @Kjnude
    @Kjnude Месяц назад +12

    何にも理解できないけど毎回見てる

  • @yotsubaclover428
    @yotsubaclover428 Месяц назад +121

    面白さを理解するためにC言語頑張りたいなって思った

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад +4

      昔、『初めてのC』ってテキストがありました❤

    • @prpr300
      @prpr300 Месяц назад

      K&Rってやつがおススメ

    • @榎国
      @榎国 Месяц назад +2

      @@kamui7741IT企業の採用面接で女子学生にCの経験は?て尋ねたら「1回生の時にサークルの先輩と」って言う笑い話も今では通じないんだろうな。
      Cの経験って死語だもんね。 中山美穂さんも亡くなられたし、、

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад

      @@榎国
      🤣🤣現在ではこの質問もNGになりますね。ちゃんと『C言語』と言わなければ。🤣🤣

    • @shinnijiemo
      @shinnijiemo Месяц назад

      今回出てきたCネタは初歩の初歩だからそんな頑張らんでもすぐ理解できるようになるぞよ

  • @Next-to-o4g
    @Next-to-o4g Месяц назад +43

    分かって笑っちゃうけど、たくみさんが答えるまでは我慢してスーっ、、ってなるの好き

  • @syobon
    @syobon Месяц назад +115

    6:28
    バックスラッシュがスラッシュになってるのそうはならんやろすぎる

    • @HitYoutube
      @HitYoutube Месяц назад +14

      まあ改行できんだけで、無限ループにはなる。

    • @ashitaharerukanya
      @ashitaharerukanya Месяц назад +6

      普段¥派だからバクスラとスラッシュどっちがどっちかわからんくなる

  • @rinn42
    @rinn42 Месяц назад +26

    急なタン振り子えぐいわwwwww

  • @グレブナー基底-e7w
    @グレブナー基底-e7w Месяц назад +16

    怪盗リャクが一番好き

  • @aki-bot-bokumetsu-team
    @aki-bot-bokumetsu-team Месяц назад +9

    自分まだ理解できない部分もあるけど、ギリ理解できるもの理解できるとマジでおもろい

  • @ptptsoushu
    @ptptsoushu Месяц назад +11

    根っから理系人間なので、これが笑える世界線好きです。 Rー1では笑い少ないだろうなあ

  • @サンタクロース-z2f
    @サンタクロース-z2f Месяц назад +10

    毎回新ネタ持ってきてて面白いの流石だな

  • @fa_fa1117
    @fa_fa1117 16 дней назад +5

    1:01 「ちょっと多すぎるな…人数が。」の部分、shortsの見すぎで「ちょっと多すぎるな…人類が。」とかいう間引きしてる人みたいなセリフ出てくるかと思った

  • @azusa-t7z
    @azusa-t7z Месяц назад +7

    ここ数週間ずっと仕事が辛くて、泣きそうになってた時にこの動画見つけて、久しぶりに笑えました。ありがとうございます。

  • @福井貴俊-j5s
    @福井貴俊-j5s Месяц назад +48

    タン振り子の勢いすげえ(笑)

    • @32ramaxis-q20
      @32ramaxis-q20 Месяц назад +3

      前提無しで不意打ちの一発ネタはアカン🤣

  • @shf_spica
    @shf_spica Месяц назад +14

    1:06 ここ一番好き

  • @coreworld0721
    @coreworld0721 Месяц назад +14

    4:22 これ笑っちゃった。
    ニュートンやんとみんな前提ある感じで、量子力学か笑

  • @zako57
    @zako57 Месяц назад +72

    6:45 むかし作った「子¹²」思い出した

    • @RF-zo3wy
      @RF-zo3wy Месяц назад +18

      おは嵯峨天皇

  • @unknown00kuv
    @unknown00kuv Месяц назад +41

    7:20
    高専の先生がテストの答案用紙の名前欄に毎回「解答ルパン」って書いてたの思い出した

  • @Cz752nd
    @Cz752nd Месяц назад +44

    無限ループのとこ、とりあえず教科書に載ってた関数試しに使って実行してみた感あって好き

  • @まめ-f7v5g
    @まめ-f7v5g Месяц назад +6

    3:22 でんがんさんとの動画でケプラーの校長のネタ好きすぎて何回も見てたからこれ…!って思ってちょっと嬉しくなっちゃった

  • @江戸川こなん-g2y
    @江戸川こなん-g2y Месяц назад +31

    実家が神楽坂で、研究室の先生から「次の応物は理科大」って聞いたときラッキーって思ったんだけど…
    野田の方だったんだよな…

    • @ああ-r9e1d
      @ああ-r9e1d Месяц назад +1

      いやいや、神楽坂と金町はしょっちゅう来てるやん
      いい加減にしとけよ

  • @ストロー-h5f
    @ストロー-h5f Месяц назад +26

    初っ端から吹いたww

  • @一二三四五六-l1j
    @一二三四五六-l1j Месяц назад +9

    解答略もそうだけど何の説明なく展開して2次以降省略とか微分可能とかあるよね
    理系じゃないけど物理やりたくて独学して困ったなあ

  • @96kuro96suke96
    @96kuro96suke96 Месяц назад +25

    最近寒くなってきましたね

  • @ikurazoku7720
    @ikurazoku7720 Месяц назад +3

    これで笑えるようになって幸せ。

  • @ミャケでございます
    @ミャケでございます Месяц назад +35

    1:23 物理学科は通す 物理工学科も通す
    数学科は通さない

  • @きょきょきょ-o1k
    @きょきょきょ-o1k Месяц назад +4

    情報の授業のお陰でwhile文爆笑できた。情報頑張ろうかな笑

  • @展奇
    @展奇 24 дня назад +2

    いきなり量子力学と相対性理論に飛んでるニュートンすき

  • @kodamay6744
    @kodamay6744 Месяц назад +6

    創域理工イジり最高です

  • @aenergy_intersteller
    @aenergy_intersteller Месяц назад +33

    6:28
    ですね

  • @Kikyo_Bangdream
    @Kikyo_Bangdream Месяц назад +5

    普段の動画のボケはファボゼロなのに理系に寄せたフリップネタはちゃんとおもろい

  • @ピヨすけ-p5b
    @ピヨすけ-p5b Месяц назад +10

    6:30 の改行が /n になってる

  • @桜木秋水
    @桜木秋水 Месяц назад +6

    これは笑ったwww
    個人的にはニュートンが相対論と量子力学の考察するってのが笑えた

  • @coval-YoshiMeister
    @coval-YoshiMeister Месяц назад +29

    期待定数大好き

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад

      8.3 or 0.82 ?

    • @神無月如月-s5b
      @神無月如月-s5b Месяц назад +2

      SI単位系的に8.3じゃね

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад

      @@神無月如月-s5b
      高校生の頃は理由も詮索せず丸暗記で0.82として使っていたので初めて8.3に出くわした時にパニクった経験があります😅

  • @melmo946
    @melmo946 Месяц назад +10

    バカウケですやん😂「拍手笑い」起きてますやん😂

  • @さん名無し-j8g
    @さん名無し-j8g Месяц назад +2

    すもももももももものうち、単純だけど声出して笑ってしまった

  • @user-kim-jong-un
    @user-kim-jong-un Месяц назад +5

    この人達マジで応援します!

  • @tetsu710
    @tetsu710 Месяц назад +3

    今ちょうど数学と物理勉強してるから、新しいフリップネタ公開される度に笑えるネタ多くなるの嬉しい

  • @haru01436
    @haru01436 Месяц назад +2

    去年高2で見た時はマジで基礎の部分くらいしか分からなかったけど、今年受験生になって見てみると「わかる…わかるぞ!!」って心のムスカが喜んでた

  • @萌村萌男
    @萌村萌男 23 дня назад +3

    力技で笑わせてくる物理(物理)もお願いします

  • @cketit8166
    @cketit8166 Месяц назад +2

    人生辛く感じた時に見る動画

  • @MORIMI113
    @MORIMI113 Месяц назад +5

    ライザップニュートン好き

  • @ucbaskechi7
    @ucbaskechi7 Месяц назад +2

    ウーロン力で腹がよじれた

  • @ldocea
    @ldocea 29 дней назад +1

    順序交換の掴みが秀逸すぎる

  • @爼
    @爼 Месяц назад +10

    「繰り返します」でループ文だろうなぁ…と思ってたら予想的中
    しかし笑ってしまう

  • @ボード
    @ボード Месяц назад +18

    1:09 ⚠️注意⚠️数学科の人にとっては非常に辛い映像が流れます。
    (解説)
    limを積分記号の内側に断りもなく入れおって…俺が数学科だったら死んでいたぞ

  • @Irukashark
    @Irukashark Месяц назад +13

    新パック名
    「インスリンのいる島」
    とかになりそう

    • @kamui7741
      @kamui7741 Месяц назад +1

      ランゲルハンス。。。

    • @HH-qe2ds
      @HH-qe2ds Месяц назад +4

      ランゲルハンス島がほんとに島になってる

    • @yu-yu-0528
      @yu-yu-0528 Месяц назад

      高校1年の俺にはこのコメントを理解するので精一杯ですww

  • @rrr_Vau_mcrn
    @rrr_Vau_mcrn Месяц назад +4

    こちらもアップしてくださりありがとうございます〰︎💫

  • @obakedayo_hu36
    @obakedayo_hu36 21 час назад

    5:45ライザップ・ニュートンめっちゃ好きww

  • @どんぐり10
    @どんぐり10 Месяц назад +10

    貴族の遊び過ぎて好き

  • @Rin_gorilla
    @Rin_gorilla Месяц назад +2

    文系エンジニアだから無限ループくらいしか意味理解できなかったけど、他のフリップの意味分からなくても面白いってすごいなぁ…粗品みたいに超マニアックフリップ挟むのってテクニックなのかな

  • @ch-d6658
    @ch-d6658 Месяц назад +6

    怪盗リャクとかいう大悪党……

  • @matha-ph6nn
    @matha-ph6nn Месяц назад +6

    ウーロン力は斥力じゃなくて、いんりょうくだったらキマってたかもな

    • @yochichik9581
      @yochichik9581 Месяц назад

      うまい!
      (飲み物だけに)

  • @sushisushi8_mk2
    @sushisushi8_mk2 12 дней назад +2

    文系ワイ「ハハハ!(なんか面白いらしい)」

  • @Kua_0615
    @Kua_0615 19 дней назад +1

    ライザップニュートンセンスありすぎ笑笑笑

  • @MEGURIYO
    @MEGURIYO Месяц назад +6

    開けろ!数学科警察だ!
    高校物理の知識でも楽しめて草ァ!
    一生続けろ!

  • @阿知洲
    @阿知洲 Месяц назад +27

    1:11なんで極限と積分交換する前に笑い起きてたんですか…?

  • @Asshi
    @Asshi Месяц назад +2

    "き"の二階微分で"ぎ"になるのおもろいww

  • @sirius8203
    @sirius8203 13 часов назад

    4:17 ここのボソッと言ってる「ん...?」ってのが好き

  • @れゐぬ-y1f
    @れゐぬ-y1f Месяц назад +1

    フリップネタの完成度が上がってる気がするのおもろい

  • @茉莉花ジャスミン-b6g
    @茉莉花ジャスミン-b6g Месяц назад +2

    気体定数Rのくだりでめちゃくちゃ笑った

  • @音楽が好き-w4j
    @音楽が好き-w4j 25 дней назад +1

    数学よくわからんかったけどなんか面白いことはわかった
    たん振り子のテンポとウーロン力の間の取り方上手いなw

  • @詳説日本史B
    @詳説日本史B Месяц назад +4

    解析力学を介さずに古典力学から相対論や量子力学に飛ぶと大変では?

  • @neutral19117
    @neutral19117 Месяц назад +2

    淡々としたタン振り子好き

  • @tk-c5v
    @tk-c5v Месяц назад +12

    lim ∫f_n(x)dx =∫lim f_n(x)dx で
    かなりワロけたw
    そんな私は数学系
    出口へは向かいませんでしたw
    (ただ, 気分は確かにわるくなったw)

    • @user-cl3sg5cw7c
      @user-cl3sg5cw7c Месяц назад +2

      変形とか近似する度に物理学科が数学科の体調を心配する風潮好き

  • @toshi-lj6ls
    @toshi-lj6ls Месяц назад +5

    この芸人の人、やけに物理に詳しいね

  • @あひる-w6u
    @あひる-w6u Месяц назад +2

    野田キャンパスも綺麗になったのぉ

    • @yochichik9581
      @yochichik9581 Месяц назад +1

      35年前の卒業生です。この動画がどこなのかが全く分かりません。