【ゆっくり解説】ラーメンの正しい食べ方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 авг 2024
  • 今回はラーメンについてゆっくり解説していきます。
    ▼twitter
    / food_trivia_
    ▼症状別_再生リスト
    〇生活習慣病予防
    • 生活習慣病予防
    〇筋トレ
    • 筋トレ
    〇ダイエット
    • ダイエット
    〇血流改善
    • 血流改善
    〇脳機能向上
    • 脳機能向上
    〇腸内環境・便秘の改善
    • 腸内環境・便秘の改善
    〇骨を丈夫に
    • 骨を丈夫に
    〇疲労回復
    • 疲労回復
    〇高血圧防止・血圧低下
    • 高血圧防止・血圧低下
    〇美肌効果
    • 美肌効果
    〇免疫向上
    • 免疫向上
    #トリベリーちゃんかわいい!

Комментарии • 58

  • @mzji1119
    @mzji1119 2 года назад +16

    動画投稿また再開してくれないかなぁ…
    ためになって面白い。

  • @ZebraHorn_HV01
    @ZebraHorn_HV01 2 года назад +26

    つまり、野菜マシマシ煮卵トッピングのラーメン二郎は健康食品というのは、強ち間違ってなかったんですね。

  • @user-tn2vb2fc1b
    @user-tn2vb2fc1b 2 года назад +6

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そろそろ1月なので正月料理についての解説が見てみたいです!

  • @koperu1966
    @koperu1966 2 года назад +6

    大変よき学びになりました。❤️

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 Год назад +8

    トリベリーちゃん戻ってきておくれ〜

  • @user-wd8js1gr1m
    @user-wd8js1gr1m 2 года назад +5

    動画投稿おつかれさまです!
    ラーメンの種類等をひとつひとつ気にしたことがなかったので、深く知れてうれしいです!
    ゆっくり味わいながら、色んな種類のラーメンを食べようと思います!

  • @ssm0000
    @ssm0000 2 года назад +5

    スープや具より店主が希望通りに仕上げてくれた茹でたての麺を最初に味わうのが好きなので麺からいってます。
    つまりコンビニかどこかでサラダを買って食べてから行けば麺から行っても良いわけですね!

  • @user-qj2wh3zv6f
    @user-qj2wh3zv6f 2 года назад +6

    誰かが「中国のラーメンは麺(ミェン)料理、日本のラーメンは湯(タン)料理」と言っていたが、その通りだなあ。

  • @user-bb4tw9ju5y
    @user-bb4tw9ju5y 2 года назад +5

    更新してくれえええええ👍️
    めっちゃ!おもろいコンテンツやーん

  • @yuma47
    @yuma47 2 года назад +11

    最近食べてないけど つけ麺が美味しくて とても好き
    ラーメン好きの「スープを飲み干すな、一生で食えるラーメンの量が減るぞ」っていうのは ほんとに名言だと思う

  • @user-zh6nf8qu7g
    @user-zh6nf8qu7g 2 года назад +3

    ラーメン食べる時は、その週の食事1週間単位で調整してます

  • @sadamebushi
    @sadamebushi 2 года назад +5

    喰い方!トリベリーちゃんっぽくない強いサムネに草

  • @gto24919532
    @gto24919532 2 года назад +2

    うっかりしてて動画の投稿に気づきませんでした😭
    新しい年も動画を楽しみにしています!

  • @user-lz7vl4xh8s
    @user-lz7vl4xh8s 2 года назад +2

    ありがとうございます!

    • @user-lz7vl4xh8s
      @user-lz7vl4xh8s 2 года назад +2

      体に悪いかもって思いつつ美味しいんだよなラーメンって

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 2 года назад +7

    つまり五目あんかけラーメンがたんぱく質と野菜も同時摂取出来るし、あんかけで腹持ちも良いので一番良いという結論に。

    • @meroppa1
      @meroppa1 Год назад

      腹持ちが良いってのは胃での消化が悪いって事だぞ。パンより米の方が腹持ちが良いってのも同じで、胃への負担・違和感をマゾ的に楽しんでるだけ。違和感なんて本来無い方が良い。

  • @masahasegawa4236
    @masahasegawa4236 2 года назад +4

    スープ残さないのを許さない店とかありますよね
    そう考えるとラーメンはあまり食べにいけない

  • @Takahiroww39
    @Takahiroww39 Год назад +4

    前回の動画から1年が経ちましたが、お元気でしょうか。
    たまにで良いので、戻ってこられると嬉しいです。

    • @user-et7mc6cy6f
      @user-et7mc6cy6f 8 месяцев назад

      ギリギリ2年経つ前に帰還しましたね!

  • @henrycharles30
    @henrycharles30 2 года назад +3

    遅れたぁ……
    トリベリーちゃんカワイイ
    🍜➕🍓=トリベリーちゃんの
    正しい喰い方w
    スープも旨いんよねーー

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 2 года назад +5

    1859年は五星紅旗じゃ無くて清国で旗は黄色地に龍の旗だよ。

  • @dazwhisky2145
    @dazwhisky2145 2 года назад +3

    麺を残してスープと具材だけ食べるひとがいた。むかし蕎麦なら天ぬき(蕎麦のない天ぷら蕎麦)という注文方法があったが、「チャーシュー麺、抜きで!」なんて通じないだろうな。塩分気にしなかった時代の産物ですね。

  • @kato_junichi_strongest
    @kato_junichi_strongest 2 года назад +3

    毎日ラーメン健康生活します!

  • @2sk241
    @2sk241 2 года назад +3

    よく見たらサムネは「喰い方」になってるww

  • @tube_561
    @tube_561 Год назад

    0:23からのBGMは曲名なんていうんですか?
    オープニング曲は「くるくるぽん」というのは先日たまたま分かりました

  • @user-uw8wt2lk4h
    @user-uw8wt2lk4h 2 года назад +4

    高菜食べてしまったんですか!?

  • @winetea1622
    @winetea1622 2 года назад +2

    トリベリーちゃんは🍓トッピングするんでしょ?

  • @user-takoyaki_osushi
    @user-takoyaki_osushi Год назад +2

    今日見つけた。復活してほしい

  • @user-kh3ff5jl6n
    @user-kh3ff5jl6n Год назад

    トリベリー君はいちごしか食べないのに今回はラーメンのトリビア。
    そういえば私が昔見た妖精は
    自己鍛錬をいちごタンメンと聞き違いしていたから
    妖精は味覚が独特なのかも知れない。

  • @kananakari2631
    @kananakari2631 2 года назад +6

    観てるとおなかが減ってくる。

  • @idwomitana-engadekita
    @idwomitana-engadekita 2 года назад +5

    人類は麺類
    ちなみに茨城にイチゴラーメンは実在するので、ぜひ食べに行ってほしい。
    私は食べてないが

  • @sunadorist3028
    @sunadorist3028 2 года назад +5

    📅2021/12/28 🍜

  • @user-un7yl8qv9k
    @user-un7yl8qv9k 2 года назад +2

    自分で作る🍜チャーシューはなくてもいいけどネギは入れたい、絶対❗️

  • @no.a9617
    @no.a9617 2 года назад +3

    むしろラーメンはムサボル罪悪感が隠し味と言うか、スパイスと言うか…

  • @user-mj8bb7wx1x
    @user-mj8bb7wx1x 2 года назад +3

    別にそればかり食べる訳ではないので、たまに好きなものを食べる時には栄養成分だの健康への影響だの考えない。糖尿だけど、インコの餌みたいなのばかりじゃあそもそも生きる意欲も保てないので。

    • @tatkaw6426
      @tatkaw6426 2 года назад +3

      糖尿病にとってラーメンは明らかに体に毒。
      だけどふすまだのオートミールは心にとって猛毒ですもんね…。

  • @user-bx5nn4fz1q
    @user-bx5nn4fz1q 2 года назад +2

    トリベリーちゃん、ラーメンに苺は合わないと思うよ💦

  • @user-jc4lp8yn3q
    @user-jc4lp8yn3q Год назад

    丼ものでもラーメンでも、単品のみは避けた方がいいのは当然ですな

  • @user-jl7xd3vz3v
    @user-jl7xd3vz3v 2 года назад +2

    ラーメンておいしいんだけど、一食で塩、脂、糖、カロリーの一日分を摂れちゃうからなあ。
    食事制限していた頃は食べなかったし、今でも一人では店に行かないように決めてる。

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s 2 года назад +4

    まあ、されどラーメンだけどラーメン
    まあ、リスクを恐れていたら食べられないのだけど。気に入ったところに行くことにしよう。

  • @user-co5xl2fg9z
    @user-co5xl2fg9z 2 года назад +2

    トリベリーちゃnはハマっ娘なのかな? 自分はタンメン派です😄

  • @RayChiTake
    @RayChiTake Год назад

    昔はジローとかダイとか、毎日、食べてたら、癌になり、入院しろと言われた。
    入院を断わってラーメン断ちをしたら、今でも、そしてこれからも生きていきます。

  • @user-et7mc6cy6f
    @user-et7mc6cy6f 2 года назад +2

    豚骨ラーメンはなぜか食べたことない
    なんでだw

  • @user-ci7ly5bh4b
    @user-ci7ly5bh4b Год назад +1

    最近はスープがラーメンのメインである場合がほとんど。
    そのスープをほとんど残す人が理解できない。かなり多い割合。
    好きなように食べればいいけどさ。。
    昔ながらの中華そばなど、以前はスープにこだわりのあるラーメンは少なかった、その影響があるのかなぁ。
    健康影響への懸念も。
    そんなのはさて置き、正直、ラーメンを味わいきれてないなぁと。

    • @meroppa1
      @meroppa1 Год назад

      昔に比べるとラーメン屋の力の入れる先が具からスープにシフトしてますよね。

  • @Sound-Horizon
    @Sound-Horizon 9 месяцев назад

    トリベリー帰ってきて…

    • @food_trivia
      @food_trivia  9 месяцев назад +1

      動画再開することにしました!

  • @user-ly5ti5gl1e
    @user-ly5ti5gl1e 2 года назад +2

    ラーメン≠健康

  • @user-wi8ir2dd7o
    @user-wi8ir2dd7o 2 года назад +4

    ラーメンはタンメンに限ります。前に地方でコテコテのラーメンを食べたら帰りの車で腹痛に襲われて、もうダメだと思い路肩に車を止めてガードレールの先にある林で夜だったので野○ソをしようとしてガードレールを飛び越えたら50センチ程の段差があり、右脚が段差の上、左脚が段差の下に着地して不覚にも漏らしてしまいました。
    夜で死角になる箇所の段差なんてルール違反です。対応出来ません(笑)

    • @tatkaw6426
      @tatkaw6426 2 года назад +3

      こってりラーメンに難色を示しているのかと思ったら段差に対しての憤懣で草

    • @meroppa1
      @meroppa1 Год назад

      油脂が原因だって断言できますか? 俺は過敏性腸症候群でデュラム小麦やスペルト小麦は平気だけどパン小麦はやや苦手、それはグルテンの質の違いのせいです。原始的な品種の方がグルテンからのダメージが少ないです。
      パン小麦もパンとして食べるのならまだ平気だけど麺として食べると下痢しやすく、ラーメンやうどんが怖い。パンは長時間発酵させれば澱粉がアルファ化して腸での消化が良くなるし、蒸しパンならあんまり発酵してなくても粉を固めてないので加熱されやすい、でも麺として固めてしまうと茹でても芯まで加熱されにくい。またパンは200度くらいで焼くけど麺は100度以下でしか茹でられない。またかんすいの多さが下痢に繋がる事もあります。
      スーパーのカップ麺、インスタント麺、生麺、ラーメン屋ならどのチェーン店かや店舗ごとによって麺との相性があります。それは各自がいろんな店に何度も行き続けないと分からない。腸内細菌叢と消化の関係は人類史上どれだけIQが高かった人でもまだ誰にもわかってない。俺の場合は山岡家では北海道でも関東でも8割の店舗で下痢、二郎なら火力を上げられなくて麺の茹で方が弱いと公言してる店舗でだけ下痢、カップ麺ならノンフライと謳う麺職人は下痢するのにそうじゃない普通の揚げ麺は平気な事もある。
      「地方で」って事はそのラーメン屋の油も水も地元とはたぶん違うんですよね。同じ市区町村でも10キロも離れたら水系が違って、自身の中る中らないの境目がそこになる事だってあります。俺は地元関東から沖縄に6年住んで実家に戻ったら水道水で下痢する体になってた。水がやばいと言われる不衛生そうな国に5年住んでも水が原因では一度も下痢しなかった。油の量ではなく質の違いの可能性もある。どのメーカーの油かなど。俺は普通の人が平気なキャノーラ油とか菜種油とかがほとんどだめ。米やオリーブは大体平気。コテコテも肉の脂に限らず野菜を炒める油、麺をほぐすために塗ってる油、チャーシューを焼く時の油が入ってる事も考えられる。
      まとめると
      ・小麦の種類の違い(グルテンの質と多寡の違い)
      ・発酵度の違い。パンなら発酵度が低いと生焼けで下痢するのと同じ。打ち立てを売りにしてる麺が美味いとか下痢しにくいなんて限らない。好みや相性の問題。
      ・茹でる温度が5度違ってもそこに下痢するしないの境目がある事がある
      ・かんすい(黄色い麺)がダメな人もいる
      ・麺との相性でグルテンや発酵度以外が原因のケース。人によってはパンに入ってる微量のイーストフードがダメって事も
      ・上記に於いて俺が6時間後に下痢する麺なら親は30分で下痢する。反対に俺は100%下痢する麺でも親は100%平気な商品もある。個人差がはっきりしてる例。一度や二度ではない。
      ・水や油の違いが原因かもしれない
      ・たまたまその時腸が不健康でそこに油脂を投下した結果下痢しただけの可能性。腸の状態が良くて油脂の許容量が多ければ平気だったかもしれない。根拠は「地方で」「たった一度」という至極あてにならない要素を下痢の根拠にしてる事。相関関係があるだけで因果関係ではないかもしれないのにあなたは地方に対するジャッジの厳しさから油脂のせいだと決めつけてる。もし俺みたいに細かい事を書けるなら、あらゆる視点かに分析してるなら一度でもこれが原因だと断言していいけど、あなたはその肝心な事を語ろうとしてなくて他の人にはどうでもいい事ばかり書いてる。もしあなたが飲食店経営者で反対に客にそうやって無暗に決めつけられたらどう思うの? 理由がはっきりしてりゃいいけど曖昧だったらただの誹謗中傷になりかねないでしょ。

    • @user-wi8ir2dd7o
      @user-wi8ir2dd7o Год назад

      @@meroppa1
      御免なさい。

  • @tfranil
    @tfranil 2 года назад +3

    結論♪ ラーメンは身体に悪いw

  • @nonki_boy
    @nonki_boy Год назад

    通知が来たが、動画が消えちまったぜ···

  • @user-wp3zo7cn5h
    @user-wp3zo7cn5h 2 года назад +2

    “ラーメン”ばかり
    食べてちゃ“らめぇぇぇ〜”!
    ・゚(つ∀´。)σ゚・。ゥヒヒヒヒ