【一度はお試しを】いつもの豚バラ肉が簡単にパンチェッタに変わります

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 15

  • @mimoza634
    @mimoza634 Год назад +2

    パンチェッタ作りましたー! 最高ー!🎉

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  Год назад

      作って頂きありがとうございます✨✨

  • @チリチリさん
    @チリチリさん 8 месяцев назад +3

    素晴らしい🎉

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  8 месяцев назад

      嬉しいコメントを頂き感謝です🥲
      ありがとうございます✨✨

  • @jam-m7p
    @jam-m7p Год назад +2

    一人暮らしなのですが、使いきれない場合保存はどのようにしたらいいですか?
    生のまま切った状態で冷凍しておき、使うときに焼くの感じでいいですか?
    1:15 3:34

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  Год назад +3

      塩とスパイスを塗り込んで5時間ほどマリネ
      したら、綺麗なラップに変えて冷凍すると
      良いです🙆使う分だけ取り出し、流水でスパイスと塩を洗い流してお使いくださいませ♪

    • @jam-m7p
      @jam-m7p Год назад +3

      ご丁寧にありがとうございます。やってみます🎉

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  Год назад +2

      こちらこそコメントありがとうございます♪
      ぜひぜひお試しくださいませ✨✨

  • @mimoza634
    @mimoza634 Год назад +3

    ケーキのようなパスタ😊簡単にパンチェッタが作れる事に感謝です。
    美味しい食べ物は 幸せ❣️ですね😊盛り付けも勉強になります😊

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  Год назад

      パンチェッタってお店でしか
      食べれないイメージですが
      お家でできるのでお時間ある時にどうぞ😊

  • @Samah0309
    @Samah0309 Год назад +3

    このパンチェッタはカチカチに乾燥(熟成)させないのですか?
    僕もパンチェッタはブロック肉で定期的に作っていますが、塩漬け1週間、乾燥1週間以上して固く乾燥して熟成させてますが、この動画のパンチェッタは乾燥はさせないのでしょうか?

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨✨
      僕もレストランで仕込む時は乾燥の工程を
      入れますが、今回は気楽に家庭で作れる
      レシピにしたので、乾燥は無くしております。

    • @夫人-u4e
      @夫人-u4e Год назад +2

      水分飛ばさないと旨味出ないじゃん。家庭でもフツーに乾燥させた方いいっしょ。

  • @yafu3530
    @yafu3530 9 месяцев назад +2

    手袋は必須ですか?

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  9 месяцев назад +2

      コメントいただきありがとうございます✨✨
      塩とスパイスを刷り込む際、結構手に香りが付きます。しっかり洗えば問題ないので、必須では
      ないです✨✨