F1史に残る名物弱小チーム なぜ躍進? ミナルディ最盛期を振り返る【F1歴史解説】【ミナルディ M188/M189/M190】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 сен 2024
  • ◆関連コンテンツ
    【モーター天国NEXT】
    / @motortengoku_next
    F1以外のモータースポーツ、市販車の歴史等解説チャンネル。
    【投稿者Twitter】
    / motortengoku
    投稿者(ただのレースファン)レインのツイッター
    ◆動画内の画像について
    この動画では解説内容の補足のためテーマに関連する画像を使用しています。
    各画像の引用元は下記を御覧ください。
    URL
    また当チャンネルでは引用要件を遵守し著作権を侵害しないよう注意を払っておりますが
    万が一使用画像について問題がある場合は大変恐れ入りますが下記までお問い合わせいただけますと幸いです。
    logist121212@gmail.com
    ◆動画について
    ◆その他の動画もぜひご覧ください!

Комментарии • 53

  • @maho6177
    @maho6177 20 дней назад +28

    この頃のミナルディのカラーリングが一番好き

  • @user-eq6lg1hz8w
    @user-eq6lg1hz8w 20 дней назад +35

    奇跡の予備予選回避は、凄い話題でした。因みに、メインスポンサーのSCMですが材木屋?らしく、偶然飛行機でマルティニの隣の席になったのが、SCMの社長だったとか。「お仕事何ですの?」「F-1ドライバーやってまんねん」「あらま!よかったらウチの会社がスポンサーになったろか?」みたいな会話があったとか。

    • @佐藤和成-b1x
      @佐藤和成-b1x 17 дней назад +4

      あらま!ステキなキセキですわね!

  • @JET-Fujisawa
    @JET-Fujisawa 20 дней назад +15

    コメント欄を見てこんなに心が温かくなるF1動画はあっただろうか…ミナルディ、大好きだ!

  • @notechch7636
    @notechch7636 19 дней назад +12

    1990年のアメリカGPはマルティニの2番手以外にもピレリタイヤ勢が躍進して、かなり混沌としたスターティンググリッドでしたね。
    ポールのマクラーレン(タイヤはGY)のベルガーは順当として、2番手マルティニ、3番手スクーデリアイタリアのチェザリス、4番手ティレルのアレジとピレリタイヤ勢が付け、5番手にマクラーレンのセナ、その後方もピレリタイヤ勢が上位に食い込み、8番手オゼッラのグルイヤール、10番手ブラバムのモデナ、11番手ティレルの中嶋と続く・・・あー懐かしい

    • @user-hs9ez9ng6j
      @user-hs9ez9ng6j 17 дней назад

      確か、土曜日は雨でしたよね。アリゾナに雨。ドラマチックな展開の週末で、私自身TVフル観戦スタートの記念すべきレースでした🎉

  • @mega9390
    @mega9390 19 дней назад +16

    佐々木氏(ササキーニ)がチームマネージャーで少ない予算でも楽しくやれるように食事や少量のワインを認めていました。デザインも攻めすぎない冒険しすぎない手堅さは氏のお陰です。イタリアのチームでもイギリスのチームに負けない情熱は参加チーム1番。モーターホームのレストランはF1GPの三ツ星レストランと言われただけあります😂

    • @user-jb2gf4ux1i
      @user-jb2gf4ux1i 19 дней назад +6

      セナも昼食取りに、ミナルディのモーターホームを、訪ねていたぐらいですからね。

    • @mega9390
      @mega9390 19 дней назад +5

      @@user-jb2gf4ux1i キャリア最期はミナルディで無給で乗りたいと話半分の事を言わせるくらいミナルディのモーターホームのパスタ🍝が美味しいなんて凄いこと。そんなセナも不慮の事故で亡くなり残念です

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 19 дней назад +7

    3:19 マルティニさんのキラキラした笑顔が素敵だね!「小さなプロスト」とも呼ばれたミスターミナルディは今も元気かなあ・・

  • @ヒデ-b2u
    @ヒデ-b2u 20 дней назад +9

    面白かった時代🏎️

  • @TM-in9oc
    @TM-in9oc 20 дней назад +6

    ミナルディのカラーリングはやっぱりこの頃が一番良いですね。
    ピレリタイヤは夏バテタイヤと良く揶揄されてましたね。

  • @usamaru.
    @usamaru. 20 дней назад +16

    パスタレストラン・ミナルディ!

    • @ノリエモン
      @ノリエモン 20 дней назад +7

      ご飯が美味しいことに定評のあったミナルディ❤

    • @user-tv3vl7qw7f
      @user-tv3vl7qw7f 20 дней назад +6

      当時、有名でしたね。
      モータースポーツ紙でよく書かれていました😅

  • @shigeo8334
    @shigeo8334 20 дней назад +7

    90年のイモラでマルティニはクラッシュして脚を骨折したのに、次戦のモナコに出走したプロ魂を魅せてくれた。

  • @hossyakki8790
    @hossyakki8790 20 дней назад +12

    この時代って、マルティニとかタルキーニとかモレノとかテールエンダーのマシンに乗るにしてはうまいパイロットが大勢いた印象
    中段にもレートとかチェザリスとかハーバードとかいたし
    中継やってたり、泡沫チーム、とんでもエンジンが居たりしたからか楽しかった

    • @user-um1mz2nr9s
      @user-um1mz2nr9s 20 дней назад +6

      職人😮 もう少し上に ブーちゃんやミケーレ、ブランドルとかがいるイメージかなぁ…😊

  • @user-kb8pp1fm7o
    @user-kb8pp1fm7o 20 дней назад +4

    みんな2番目にミナルディが好きという逸話があるほど、愛されたチームなのは間違いないですね。
    推しのチームはほかにあっても、ミナルディがF1に必要だと思う人がそれだけ多かった。

  • @satounco249
    @satounco249 19 дней назад +3

    今のF1ではミナルディみたいな家庭的な雰囲気を持っているチームはないと思うし、あとレインさんの丁寧な解説もあるので見ていても全然飽きないです。

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x 20 дней назад +7

    ミナルディは成績はともかくエンブレムがカッコ良かった👍
    エンブレムだけだったらフェラーリ以上かも。

  • @user-wm5yp3pk9k
    @user-wm5yp3pk9k 20 дней назад +7

    P・L・マルティニは実力のあるドライバーにも関わらず、意外と評価が低かった、もっと高評価されてもいいはず。

  • @じの-w4p
    @じの-w4p 20 дней назад +3

    何年かは忘れたがGPX(F1雑誌 )に上位走ってたがリタイアして悲しそうな顔でレース見ていたマルティニの写真をなんか思い出す

  • @user_eksz
    @user_eksz 19 дней назад +2

    1970年代半ば頃からFerrari Dino V6で当時のヨーロッパF2に参戦していたのを覚えています。大好きだったジャンカルロ&ピエルルイジのマルティニ家の“ホームチーム”だったのも、とても好印象でした。F1はもちろん結果も大事なのでしょうが、愛着という意味では、これほどファンが多いチームも希少ですね。

  • @MNP-c7h
    @MNP-c7h 15 дней назад

    こういう味のあるチームがたくさんあって好走したり急に車が止まったり今にはない面白みのある時代でした。ティレルやロータスなどB級?C級チームもたくさんありよき時代でした。

  • @ko-1165
    @ko-1165 19 дней назад +1

    当時のピレリと言えば予選の一発と市街地コースの速さに定評がありましたっけ。
    あと使い終わったタイヤを皮剥きしたらまた新品同様に使えたとか。

  • @user-bm2jv4wr8l
    @user-bm2jv4wr8l 20 дней назад +2

    グスタフ ブルナーのデザインのミナルディのM193.M194が好きですね。
    こんな弱小チームでもチタンケーシングを最初に採用した事です。
    もったいなかったのがパイオニアのスポンサーをフェラーリにもっていかれたことですね。

  • @Railton-bb
    @Railton-bb 20 дней назад +8

    後のフェラーリでの活躍を考えると、アルド・コスタさんが相当優秀なデザイナーだったのかなと思います。今からでもVCARBに来てくれないかなぁ...。

  • @frozen8546
    @frozen8546 18 дней назад +1

    89年ポルトガルGPはマンセルの暴走よりミナルディが一時トップ走ってたほうが印象的でした。

  • @bailout68000
    @bailout68000 19 дней назад +1

    サムネですぐにマルティニとわかった
    当時雑誌レーシンオンで林信次氏がマルティニのこういう一発の集中力を「ナイフエッジ上の曲芸師」と書いてたけどホント予選で見せる集中力は物凄かった

  • @user-qy6en1eo1q
    @user-qy6en1eo1q 20 дней назад +6

    ほんと アライヘルメットの ユーザーが 多かったんだなぁ

    • @nobby3783
      @nobby3783 20 дней назад +3

      今や角田君一人だからね~💦寂しいもんです😭

    • @mikuz4ever
      @mikuz4ever 20 дней назад +5

      ​@@nobby3783
      2025年からアルピーヌに乗るジャック・ドゥーハンは、アライユーザーですね!

  • @user-nv8uy8ms3d
    @user-nv8uy8ms3d 19 дней назад +2

    マルティニって英語が駄目だから、有力チームへ移籍出来なかったとか言われてますよね。イギリスのタブル入賞は中嶋選手の車に捨てバイザーが貼り付いたトラブルだったので、当時残念だった記憶があります。

  • @takashinkoo
    @takashinkoo 20 дней назад +3

    当時ミナルディ
    にゃマルティニさんが
    職人的な走りして
    まさかルマンで頂点に立つ
    とはね〜

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 20 дней назад +1

    以前も紹介された
    モトーリモデルニ
    F1はダメでも
    あえて途中から
    F3000やインディー
    あたりから
    活動をやり直すとか選択肢は
    なかったのかな…
    もったいない。
    スバルとミナルディ
    なかなかエンジンロゴが似合う💦
    この時代の
    ピレリ…やはりグッドイヤータイヤと比べると
    主に市街地戦など
    何度か好調なところを
    見せますが
    調子良い時は調子良い
    難癖のあるイメージが
    あります。
    Qタイヤは良質なのは
    今でも伝統を感じますね…(タイヤ燃費の悪さ)

  • @user-dd3yz5bf1q
    @user-dd3yz5bf1q 17 дней назад

    スパークの1/43ミニカー1989シルバーストーンバージョン、マルティニとサラを買い揃えて「奇跡のW入賞」を再現してました。

  • @user-jw4on2fy8q
    @user-jw4on2fy8q 18 дней назад

    ピレリタイヤを一番上手く使ってたチームだと思う。

  • @shithirin6154
    @shithirin6154 20 дней назад +1

    今からでもミナルディ製のパスタとエスプレッソ食べられますか?

  • @user-jp2xx1vc6g
    @user-jp2xx1vc6g 19 дней назад +1

    チェザリスとマルティニのコンビは無かったと思うけど、この2人のドライバーだったらもっとイイ走りが出来たんじゃないかなあ

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s 17 дней назад

    ケータリングはワールドチャンピオンクラスだったミナルディ、セナがいつも昼食に来ていて「やはり美味い」と言っていたくらいだから。

  • @user-tg9qt6gp6k
    @user-tg9qt6gp6k 19 дней назад +1

    アルドコスタはまだ大学生だったはず。その後フェラーリに引き抜かれるのもわかりますよね。

  • @false2006
    @false2006 19 дней назад +2

    1990年の開幕戦デトロイトのマルティニの予選2位覚えています。

  • @tatsuyatravelingalone
    @tatsuyatravelingalone 17 дней назад

    1990年アメリカグランプリ予選
    セナもフェラーリもウィリアムズもベネトンも
    マルティニに負ける結果だった

  • @harugor
    @harugor 20 дней назад

    マウロマルティニじゃない方のマルティニのおかげ!

  • @零チャンネル-i1f
    @零チャンネル-i1f 20 дней назад +3

    9:43この時フェラーリV12を諦めて同じV12のランボルギーニかV8のフォードHBを載せていたら後の金銭難は無く更なる躍進を果たせていたと思いませんか?><

    • @user-wb5wz7nc9u
      @user-wb5wz7nc9u 20 дней назад +2

      ヤマハV12も

    • @零チャンネル-i1f
      @零チャンネル-i1f 19 дней назад +2

      @@user-wb5wz7nc9u 有りましたよねぇ、92年以降のミナルディに載っていたらその縁で片山右京がレギュラーになっていたでしょうね。^^y

    • @user-wb5wz7nc9u
      @user-wb5wz7nc9u 19 дней назад +3

      ​@@零チャンネル-i1f
      最後のYAMAHA V10エンジン、アロウズからミナルディーへ搭載先を変え片山右京がドライブしてたら表彰台も狙えたかも…

    • @零チャンネル-i1f
      @零チャンネル-i1f 19 дней назад +2

      @@user-wb5wz7nc9u そのベースとなったV10はジャッドでしたからトヨタのル・マンカーのV10エンジンがベースとなっていればもっと良かったと思いませんか?><

    • @satounco249
      @satounco249 19 дней назад +2

      資金難がどうなるかは分からないけど、少なくともフェラーリエンジンを搭載していた頃よりは結果は出ないと思います。

  • @RONDO-vr4vr
    @RONDO-vr4vr 20 дней назад +2

    PLマルティニ、このマシンで予選2位ですよ!!はっきり言って角田選手より冷遇されたドライバーといえると思います。アルベルトアスカーリ以来のイタリア人ドライバーで最高、故ミケーレアルボレート氏やナニーニ氏以上だと思います。