【保存版】【F1】かつて参戦した日本チーム総集編【歴史解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024

Комментарии • 45

  • @かとうまさる-l4h
    @かとうまさる-l4h Год назад +72

    スーパーアグリは、日本の色んな企業が手を取り合って支援し、残さなきゃならなかったチームだと思うわ。

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Год назад

      バックレたSSユナイテッド(実際はペーパーカンパニー)も大概だが、ニック・フライのバカにすべてぶっつぶされました。

    • @zzysk2
      @zzysk2 Год назад +14

      気持ちは分かるけど、あの頃に助けれた日本企業ってほぼ皆無だったと思うわ。
      さらに言うと景気も悪ければ車社会も馬力じゃなくて燃費見て買う時代に突入してたし。

    • @Temahadjarm3i
      @Temahadjarm3i 5 месяцев назад

      ソフトバンクがね、アレを断ったのが、運の尽きやったね

  • @jamesjiyu_com
    @jamesjiyu_com 10 месяцев назад +11

    スーパーアグリの個人スポンサーになったなぁ。
    たまたま茂木に行った時に名前の入ったスーパーアグリのマシンが展示してあって感動してました。

  • @alexverka
    @alexverka Год назад +23

    佐藤琢磨が乗っていたことありスーパーアグリは応援していたんですけど資金難の最大な原因のアレなスポンサーやニックフライの妨害で撤退したのはほんと残念でした
    ジャパンマネーでのチーム買収だとレイトンハウスはドライバーのカペリも合わせてほんと好きでしたね
    フットワークのカラーリングも好きでした

    • @Taxi_go_3584
      @Taxi_go_3584 Месяц назад

      ペーパーカンパニーにハメられたのもたいがいですが、ニックフライのバカが全部ダメにしたせいでこうなりました。
      ホンダも、もうちょっとフォローしてほしかったです。

  • @幹生中村
    @幹生中村 5 месяцев назад +2

    KE007はまさに日本の夢を乗せたマシンでした。
    長谷見さんの鬼気迫る走りと共に永遠の存在です。

  • @義孝久保田
    @義孝久保田 10 месяцев назад +10

    HONDA は参戦2年目で優勝しましたね。TOYOTAは8年間も参戦しながら表彰台には2回しか登れなかったね。それもど真ん中は一度もなかったね。最近はRBのPUはHONDA製をRBの工場で組み立てており、結局全てHONDAs製です。それが19戦18勝を上げています。素晴らしい結果です。

  • @18aiky
    @18aiky 11 месяцев назад +4

    アパレルメーカーとは言え
    ベネトンと資金力差のレイトンハウスを応援していました頑張って欲しかった

  • @ryunosuke9924
    @ryunosuke9924 11 месяцев назад +15

    中嶋悟さんがティレルを買収して、F1参戦するというハナシもありましたネ。後日、亜久里さんの状況を見て「ヤラなくて良かった」と、言ってました…。やはりF1の世界は、ムズカシイというのが分かりますネ。

  • @sakuraidaisuke8049
    @sakuraidaisuke8049 Год назад +15

    スーパーアグリが一番好きです

  • @八玉子あお
    @八玉子あお 9 месяцев назад +2

    デイモン・ヒルさんはあのアマティさんの代役扱いでデビューだったのかぁ。
    かのデーモン小暮閣下も名前繋がりでスポンサーになったりしました。

  • @kaz300882
    @kaz300882 Год назад +4

    フルシーズン参戦したチームはメーカー自身かメーカー系のチームだけか…コジマ009がカウーゼンからフルシーズン参戦の話があった頃は結構期待したものだったがな

  • @Tai_lian_xiao
    @Tai_lian_xiao Год назад +3

    日本チーム特集おもしろかったです
    「マキ」が謎すぎて怖い

  • @er34rb250825
    @er34rb250825 Год назад +6

    レイトンハウスを買収してSUZUKIワークス参戦計画ありましたね。
    レイトンハウス(丸昌興産)代表故赤城明氏本当のバブル申し子でした
    91年不祥事で捕まったけど服役終えた時東京オートサロン会場顔出して
    F1だけじゃないもう一度新たなカテゴリーで進出考えいた
    赤城明氏は日本モータースポーツ会申し子1人でしょ

  • @おーたひでお
    @おーたひでお Год назад +1

    コジマは最終コーナー曲がりきれたら長谷見昌弘さんがマリオ・アンドレッティ、カルロス・ゴーン・ロイテマン、ジャック・ビルヌーブなどと同じリストに載ったかもという事で日本のプライベートマシンが世界に最も近づきましたね。
    コジマは里帰りした物含めて日本に有りますがマキは海外流出してしまったのは残念です。

  • @nitshin
    @nitshin 11 месяцев назад +1

    こんにちはm(_ _)m
    鈴鹿で偶然、鈴木亜久里と握手出来た
    そして3位F1最高
    レイトンハウス3万円でダウンジャケット買いましたね
    バブルでしたね〜(笑)

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni3 Год назад +1

    RA272のメキシコでの
    高地での対策が
    後にもF1に影響を与えたそうな。☺️
    エンジン音も独特で
    他より甲高いサウンド〜🎵
    次の年はフェラーリたちも甲高いサウンドにはなったようですが。
    マキもコジマもなかなかなもんですね👍
    とくにコジマの方は
    惜しい。
    トヨタ、ヤマハ、功績はホンダや無限エンジンほどでなくとも。
    ただ完走するのも大変なF1でオリジナル?
    エンジン設計で
    時期によっては表彰台を登るくらいファン達に名を残すほどに

  • @momokoyuni
    @momokoyuni 7 месяцев назад +1

    RA271は冷却効率が悪いと言うよりコーナーでのクランクケース内のエンジンオイルの偏り対策が無くて焼きついてたんじゃなかったっけ?
    2輪しか作って無かったから4輪の横Gを計算してなかったんだろ。
    その後の市販4輪車にはクランクケース内に仕切りを付けてエンジンオイル切れをしないようにしたよね。
    結果F1は走る実験室ですって😊
    挑戦したから勉強したんだよね😂

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 Год назад +2

    日本での初のF1開催が決まった後にコジマKE007は開発中から雑誌に取り上げられて注目を集めていましたがマキのことは見た覚えが無く、ネットが普及して初めて知りました。

  • @misosiru9874
    @misosiru9874 7 месяцев назад +3

    本当に金かかるんだね。

  • @ドニドニぼんち
    @ドニドニぼんち 3 месяца назад

    一瞬 届くかもと思わせる まさに沼のF1グランプリ 数多くの日本人が飲み込まれても挑む姿が 中国 インド 中東 アフリカ まだまだ沼は続く

  • @プラモ製作所-w1g
    @プラモ製作所-w1g Год назад +1

    F102Aはあまりにも危険すぎるから走らせるのは厳しいとトリマーに言われたとかなんだとか

  • @野村壮八郎-t9j
    @野村壮八郎-t9j Год назад +7

    アレ!スバルは、

  • @webcool5918
    @webcool5918 11 месяцев назад +2

    フロントウイング無し。リヤウイング無し。
    タイヤとエンジンとサスペンション。
    今これやって欲しい。
    どうなるか?

  • @taka813-v8j
    @taka813-v8j 10 дней назад

    トヨタは1勝でもしてたらまだ変わってたんかな?

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Год назад +8

    ここにきて平川選手のリザーブ就任と匂わせ発言があったトヨタが熱い。かつてのモリゾーならリップサービスすらしなかったことを考えると、よっぽどWECにムカついたんだろうな。

    • @foxtango101
      @foxtango101 Год назад +2

      んー。
      モリゾウさん、そうまでして勝たせたいのか!、って言ってましたからねえ。
      トヨタのF-1復帰は多分無いと思いますが、PUサプライヤーとしてでも復帰したら面白いんだろうなぁ。
      燃料に水素とレース中給油が認められれば興味出すかもしれませんが。まぁ水素燃料認めちゃうとトヨタ一人勝ちになる可能性がありますから、多分認めないと思うけど。

    • @寿司の暗黒卿
      @寿司の暗黒卿 11 месяцев назад +1

      ​@@foxtango101トヨタは別に水素自動車の世界トップではないですよ、販売台数世界一はヒュンダイ

    • @piggmorizo128
      @piggmorizo128 11 месяцев назад

      @@foxtango101 トヨタ製エンジンは今迄も一度も無いでしょう、
      操り人形のヤマハ発動機が造っているのですから

    • @shiningfinger-azami
      @shiningfinger-azami 11 месяцев назад

      ​@@foxtango101水素自動車って燃料電池方式を日韓3社計年間15000台程度しか市販してない未完成の技術って知ってますか?レースカーとしては実験的にトヨタが一回走らせただけ
      もちろん採用されません

    • @foxtango101
      @foxtango101 11 месяцев назад +1

      @@shiningfinger-azami なにか勘違いされていませんか?。水素を電力生成の燃料とする燃料電池車は全く売れていないのは知っています。トヨタがレースで走らせたのは従来の内燃機関を用いて水素をガソリン車と同様直接燃焼させる水素自動車です。
      水素を電力生成の燃料として使用した燃料電池EVと、水素を直接燃焼させる水素自動車を混同されていますよ。
      それに、燃料電池の技術はかなり前から実用化されていますよ、未完成ではないです。アポロ宇宙船が月に行った時に既に搭載されていました(プロトタイプに近いですが。)
      燃料電池EVは水素ステーションなどの周辺設備の整備が追いついていないので、EVとしてのシステムパッケージングが上手くいっていない事と、価格が高いから一部好事家や公共団体などにしか売れていないだけです。技術的には既に完成しています。
      水素を直接燃焼させる水素自動車は、今現在はトヨタがかなり進んでいて、実際に実車をレースで走らせました。欧米メーカーは、内燃機関を使った水素自動車なんて出来っこ無い、とたかを括っていて全く研究開発の対象では無かったのに、トヨタがレースで実車を走らせちゃったし、更に液体水素を使える様にもしちゃったので、また日本に美味しい所を持って行かれる、と慌てて研究し出したんですよ。
      未完成なのは、内燃機関を用いた水素自動車で水素燃料EVではありませんよ。
      もちろん採用されません、では無くて未完成品を市販車に採用する訳がないでしょう。

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに Год назад +9

    奇跡の140連敗トヨタが1番面白い
    あのトヨタマネーですら買えなかった
    毎年1兆円ぐらい投入してたはず

    • @寿司の暗黒卿
      @寿司の暗黒卿 11 месяцев назад +11

      一兆円だとトヨタの年間利益がきれいに吹っ飛んで下手したら潰れるので、さすがにありえません

  • @NEW-pu1yo
    @NEW-pu1yo 11 месяцев назад +3

    スーパーアグリは海外では「日本のアンドレアモーター」や「酷いチーム」と揶揄されるが、確かに幾ら⌜夢⌟‎があっても極度の資金不足やそれに付随するシーズン途中での撤退は他のチームに失礼だしシーズン途中に撤退てことはチームで働いていた従業員にも失礼だ。

    • @hunter2831
      @hunter2831 8 месяцев назад +3

      やる前から消えるの分かってる話でしょ(笑)
      元からF1レベルではない要素しかないんだから消えてあたりまえ。

  • @arctruse603
    @arctruse603 11 месяцев назад +1

    トヨタはF1で実績も無いのにてっぺんを狙って😵💧した悲運なチ-ム

  • @Wakagami
    @Wakagami Год назад +2

    正直言ってしまうとスーパーアグリは好きじゃなかった。
    当時SUPER GTでアホみたいに無双していた影響でARTAが好きでなく…。
    撤退した時も可哀想だとは思ったけどそこまででした。
    当時はホンダもトヨタも不甲斐なかったですしね…F1冬の時代の産物だと思ってます。

  • @acountgmail8354
    @acountgmail8354 Год назад +3

    マキが世界で模索をしていた頃、アジアでは日本しか参戦していないイメージ!アジアの歴史では日本にレース好きが多い😊