【行先探訪193前】直通は1日5本だけ!久留里線の終着駅「上総亀山」はいったいどんなところなのか?(前編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 248

  • @ででんれお
    @ででんれお 23 дня назад +2

    元地元だっただけに無くなってしまうのは残念だし、寂しい気持ちです😔
    毎日通学で使ってましたから、、

    • @railway1435
      @railway1435  23 дня назад

      無くなるとなると本当に寂しい限りですよね。

  • @satohiroyuki7318
    @satohiroyuki7318 27 дней назад +1

    廃止になってしまうのか~
    平山の焼きそば、亀山から上総中野までの徒歩連絡、鴨川行き路線バスに乗り継いだこと
    いろいろ想い出が…
    びゅーコースター風っ子で亀山に来たこともあったなあ

    • @railway1435
      @railway1435  25 дней назад +1

      それだけ思い出もあると寂しさもひとしおですね。

    • @satohiroyuki7318
      @satohiroyuki7318 25 дней назад

      @@railway1435
      残念です。
      廃止後は、久留里から乗ると鴨川市内まで下車できないカピーナ号を、平山、松丘や上総亀山で降りられるようにしてほしいなあ

  • @あや-l2k8m
    @あや-l2k8m 27 дней назад +1

    昨日、上総亀山駅まで乗車して来ました😊

    • @railway1435
      @railway1435  25 дней назад

      やはり話題になりましたからね!

  • @コロさん-u6p
    @コロさん-u6p Месяц назад +2

    こんばんは!
    いつも楽しく拝見しています。
    この動画見て久留里線乗りたくなり、先日全線走破してきました!
    私は調べてる中で気になる箇所が何個かあったので途中下車したりして、見て回って走破しました。
    動画参考にさせていただきました。ありがとうございます!

    • @railway1435
      @railway1435  Месяц назад

      ありがとうございます、動画を見て実際に行ってみたくなったというのが一番うれしいですね(^^)

  • @ひろ-i6h
    @ひろ-i6h Год назад +1

    さいさいじゃなかった。すいません。三度目の投稿ですが、九州、四国、中国、関西、東海地区から久留里線乗りたかったら、新幹線で新横浜下車をオススメします。横浜駅まで地下鉄ならびに横浜線を利用し、横浜駅東口からの高速バスで約55分位で着きます。土祝日だとアクアライン混雑しますが、平日なら定刻どうりに着くので。また景色もいいですよ。久留里線は一部区間廃線になる可能性あるので早く行った方がいいかも……

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      確かに遠方から来る場合はネックですが、高速バスをうまく使うと良さそうですね(^^)

  • @khiro111
    @khiro111 26 дней назад +1

    先に下車駅0人から見たけど、こっちの動画は下車客多いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  24 дня назад

      上総亀山行きだと利用者多いみたいです。

  • @MIRAI-JY17
    @MIRAI-JY17 Год назад +1

    首都圏でよく聞く車内放送の声の人ここでも使われてるのが意外でした。というか英語放送なかった感じですか?

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      どうでしょう、ちょっと覚えてません(^^;

  • @ひろ-i6h
    @ひろ-i6h Год назад +2

    いきたんさん、木更津は神奈川県民や東京都民はアクアラインという高速道路があり、羽田空港、川崎駅、横浜駅から高速バスがたくさん出ているので来やすい所ですよ。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +2

      高速バスというのは鉄道ヲタクをやってると抜けがちですよね(^^;

  • @neko.vegetable
    @neko.vegetable Год назад +1

    チバニアン(濃溝の滝)、多分近いですね?

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      そちらには駅からだと距離あると思います。

  • @うどんそば-x1j
    @うどんそば-x1j Год назад +3

    一人旅とかに良さそう
    40になるのにまだ一度もした事ないから憧れます

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      一人だと自分の気分でルートを変えたりできて気持ちが楽ですよ!

  • @どっとりころい
    @どっとりころい 8 месяцев назад +1

    フリーきっぷで上総亀山行って折り返しで戻るの今度やれたらやります。

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад

      結構楽しめると思います(^^)

  • @ひなのの
    @ひなのの 11 дней назад +1

    ハンカチを収めると恋愛成就のご利益がある三石山観音寺が近くにあります。

    • @railway1435
      @railway1435  10 дней назад

      そうなんですね、恋愛成就のご利益があるとは知りませんでした!

  • @国内旅行は大好き
    @国内旅行は大好き 29 дней назад +1

    久留里駅-上総亀山駅間の鉄道運行を廃線することになりました。
    今後はバス等を中心とした新たな交通体系へのモードチェンジするとのことです。

    • @railway1435
      @railway1435  25 дней назад

      久留里線末端区間の廃止は極めて残念です。

  • @hal2208
    @hal2208 2 года назад +2

    関東ではここと烏山線が唯一ICカードが使えないんですよね!あの鹿島線は最近使えるようになりました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      一応ICカード使えないという注意書きはあるけどそのまま乗っちゃう人も多そうですね(^^;

  • @うざうざ-e9z
    @うざうざ-e9z 3 года назад +7

    10:42の平山駅。
    一見、何もない無人駅だけど駅前に焼きそば屋さんがあったりします。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そうなんですね、そこまでは気づきませんでした(^^;

  • @みずいろ-i5f
    @みずいろ-i5f Год назад +1

    9年前に行ったときはもう少し本数がありました。
    こんなに本数減らしたら興味半分で行く人も居なくなる。採算とれないの当たり前だと思う。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      時間合わないからやめようってなっちゃいますからね(^^;

  • @アップルパイRailwayGames
    @アップルパイRailwayGames 2 года назад +1

    僕も前おでかけパスで上総亀山まで行きました!
    僕は7時台のやつだったと思います!
    久留里行きがワンマンで、上総亀山行きがツーマンらしいです!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      7時台の久留里線に乗るのが大変(^^;

  • @tr-entertainment
    @tr-entertainment Год назад +2

    Suica首都圏エリア見て驚愕の木更津から毛が生えているような久留里線ぶつ切りでマジでエリア外だったわ。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      Suica未対応なのは驚きましたね(^^;

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch Год назад +3

    ついに、久留里線以遠は廃線も視野にJRが提案しましたね…
    JRから切り出すのは初めてらしく、よっぽど不安なのが伝わってきます。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      やはり盲腸線だと行きづらいですからね(^^;

  • @ひろ-i6h
    @ひろ-i6h Год назад +1

    つい最近、久留里線の全駅下車ならびに完乗しました。東横田駅までは木更津からの路線バスと並走しているので、うまくダイヤ調整すれば久留里までは出来るけど、それ以降はねえ……
    しかし久留里駅以降は奥房総でもある亀山湖に向かうけど景色は良いですよ~😄

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      亀山湖は本当に良かったので、他の方にもぜひ行ってもらいたいですね!

  • @秀雄水越
    @秀雄水越 2 года назад +1

    自分が訪れた時には1面2線の有人駅でした。
    硬券の切符を買いました。
    寂れてしまって寂しく思います。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そのうち線路も剥がされてしまうかもしれないですね。

  • @makunouti19
    @makunouti19 3 года назад +32

    木高などの生徒はパー線が命なので学校が終わると「3パー、4時パー、5時パー」と呼んでいて通学をしていましたね、乗り遅れると1時間列車が無いですから…

    • @和田直樹-j3l
      @和田直樹-j3l 3 года назад +7

      なぜパー線というニックネームなのかな?久留里でクルクルパーからついたのかな?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      パーが基準になっているんですね(^^;

    • @makunouti19
      @makunouti19 3 года назад +7

      @@和田直樹-j3l クルクルパーが由来ですね!
      ちなみにこの呼び名は少なくとも20年程前から使われているはずですね

    • @makunouti19
      @makunouti19 3 года назад +3

      @@railway1435 多分千葉市以南(八幡宿より南)はほとんどの人に通じると思います笑

    • @RailDream
      @RailDream 3 года назад +5

      @@makunouti19 実はもっと昔からなんです。私は50代のしじいですが中学校のころにはすでに呼ばれてましたよ。

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re 2 года назад +2

    こう見ると、吾妻線の大前駅みたいですね。あそこも本数限られてますし。棒線ホームでもある。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そうですね、ただ上総亀山のほうが幾分か栄えているようには感じました。

  • @F快急元町中華街
    @F快急元町中華街 3 года назад +4

    高崎、宇都宮、水戸、銚子、大原などが範囲外でなぜここが範囲に入ってるんだろう?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      高崎とかよりもはるかに遠くに来たようなイメージがありますよね(^^;

  • @sato8061
    @sato8061 3 года назад +1

    3:54 福岡にもありますね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      いろんなところにありますね(^^;

  • @えのちょり
    @えのちょり 3 года назад +10

    小学生の頃、宿泊学習で亀山少年自然の家に行くために100人ほどで久留里線に乗りました。なかなかの経験だと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      あの列車に100人はなかなかですね(^^;
      でも少年自然の家なんてあるんですね。

    • @YTB0428
      @YTB0428 3 года назад

      @@railway1435 内房線太海駅の近くにもあります
      千葉県が運営する自然の家はかなり多いです

  • @manutalapin
    @manutalapin 2 года назад +1

    四季島乗り入れ出来たら熱そうだけどレールが耐えられるのか…

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      それは観光面ではありがたいことですね!

  • @北村智-e3n
    @北村智-e3n 3 года назад +2

    木更津駅は、千葉県民以外でも、川崎駅や新宿駅、地方なら京都、大阪、羽田空港や成田空港から高速バスで行けますよ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      高速バスも結構あるんですね!

    • @佐久間清来
      @佐久間清来 Год назад

      アクアラインも通ってますしね

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 3 года назад +53

    いつも亀山湖に来た時、駅から15分位の亀山温泉ホテルに行きます。ここの黒湯が特徴的。ヌルヌルしていて肌がツルツルする温泉。この駅から1時間くらい歩いた七里川温泉、ここは火山帯から程遠いのに、硫黄の匂いが強い不思議な温泉。5月、八重桜を見ながらの温泉、最高です。囲炉裏で焼いて食べる食事が売り。紅葉の時期は景色が素晴らしく、ここは穴場です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +7

      温泉が充実していると行ってみたくなりますよね(^^)

  • @Komatsunagi_Wolfman
    @Komatsunagi_Wolfman 3 года назад +3

    久留里までは行ったことがあるんですけど、亀山はこうなってるとは知りませんでした

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      やはり行きそびれるとなかなか行けずじまいになってしまいますよね(^^;

  • @石和卓-t3w
    @石和卓-t3w 3 года назад +1

    昔木更津駅に行った時は久留里線に乗んなかったでうれしいですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      久留里線も上総亀山まで乗る人は少なかったので、本数少なくなってしまっているのがちょっと大変でした(^^;

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 3 года назад +12

    上総亀山駅は夜間滞泊が1本設定されている。かつては1面2線のホームと留置線があり、3本夜間滞泊していたけど、2012年に配線が1面1線に変更された際に2本は久留里駅での滞泊に変更された。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      棒線駅にそのまま停泊というのが、本数の少なさを物語ってますね(^^;

  • @平野隆介-m7h
    @平野隆介-m7h 26 дней назад

    大川

  • @YTB0428
    @YTB0428 3 года назад +2

    上総地域はいすみ鉄道や小湊鐵道など、山あいを駆ける
    路線が多いですよね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      千葉の内陸部はかなり自然も豊かですね(^^)

  • @豪-t6u
    @豪-t6u 3 года назад +2

    一瞬上総が読めなかった

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに知らない地域だと読みにくいかもしれません。

  • @HT-gm8zh
    @HT-gm8zh 2 года назад +3

    ここを含む久留里から上総亀山は営業係数15000超を記録し、JR東日本最悪の赤字路線だそうです。輸送密度も100を切り廃線になる可能性が高いので、いまのうちに行っておいた方が良いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      行ってみたらめちゃくちゃいいところだったので、なんとか残してほしいですね。

    • @Hogeeapplepunch
      @Hogeeapplepunch Год назад

      最悪の赤字は陸羽東線(新庄側)ですね。久留里線の当該区間は2位ですが、まあ、大赤字路線には変わり無いです。車両の融通的にこちらの方が手を打つタイミングは早いと思います。
      そして、3月にJRから廃線の異例の提案がなされました。

  • @himatstosh6236
    @himatstosh6236 2 года назад +1

    思ったよりもとんでもない本数だった。先日発表された輸送密度でも乗車人員のわりに運賃収入が極端に少ないからおそらく学生の定期客がほとんど、それ以外でも木更津からアクアラインに乗り換えてしまう人のほうが多いのかもしれません。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      個人的にはめちゃくちゃオススメの路線なので、ぜひ皆さんにも乗ってもらいたいです!

  • @ponpuri2nd
    @ponpuri2nd 3 года назад +1

    お疲れ様です。
    あちらにも画像あげてましたもんね。
    千葉、って感じの車窓ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      もう少し観光アピールと利用しやすい時間帯の設定をしてくれるといいんですけどね。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 3 года назад +1

    昔のパスは久留里まででした。まだ2300円で売っていた頃の話です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      久留里までしか範囲になってない時代もあったんですね!

    • @ゆうゆう東海
      @ゆうゆう東海 3 года назад

      @@railway1435 さん、値上げした代わりに伸びた区間は,久留里線と東海道線、高崎線、東北線です。確かその分300円加算されて2600円でリニューアルスタートしました。

  • @nishiki0119
    @nishiki0119 3 года назад +2

    自分はそこにいくために休日おでかけパス買いますよ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      この時も結構乗っている人いたので、RUclipsであまり紹介されていないだけですね。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 года назад +14

    一応、夜の木更津発の久留里行き3本は上総亀山行きに接続はしますが、行くのはかなり大変ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      朝夕ばかりなのが地元民以外は利用しにくい要因ですよね(^^;

  • @一義-n1g
    @一義-n1g 3 года назад +7

    昔は線路が3本あり奥に引き上げ線もありましたがさみしい駅になりましたね!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      さすがに1本だけしか線路がないと寂しいですね。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 3 года назад +1

    近所に住む大学生👨‍🦱の実家が久留里線久留里駅(君津市)。東京駅前からバス(アクアライン経由🚌🌉)で久留里まで直行便があるらしい。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      やはりバスが便利なんですね(^^;

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 3 года назад +8

    道中を見るだけでも相当限られた人しか利用しないというのが分かります

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      学生さんが多い印象でした。
      あとは自分も含めて鉄分強めでした(^^;

  • @voclee2791
    @voclee2791 3 года назад +10

    「くるり」だけど赤くもなく電車でもない(笑)
    何かの需要が有って作られた路線かな?

    • @kankuri
      @kankuri 3 года назад +3

      元々は木原線として、現在のいすみ鉄道と結ばれる予定でした。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      元々は大原までの延伸計画がありました。

    • @晴龍-c2s
      @晴龍-c2s 3 года назад +1

      30年ぐらい昔は赤い気動車が走ってましたね〜

  • @SayaCo
    @SayaCo 3 года назад +2

    一昔前、まだ本数が今ほど削減されてない時代に訪ねましたが、それでも滞在時間と接続時間を考慮して片道は殆ど高速道路を走らない高速バスのカピーナ号(千葉駅〜安房鴨川)で上総亀山の最寄りのバス停へ向かいました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      行ってみないと滞在時間どれくらいかかるかわからないとはいえ、3時間は長すぎましたね(^^;

  • @まつそう-e1v
    @まつそう-e1v 3 года назад +3

    上総亀山駅、千葉県民なので行きたいと思ってるんですけど、折り返しの電車を逃すと次の電車まで何時間もかかるので、行こうか迷ってます。

    • @スカイアクセスライナー
      @スカイアクセスライナー 3 года назад +2

      もし、高速バスでもよければ、千葉駅~安房鴨川行の『カピーナ』がありますので行きか帰り使ってみたらどうですか?久留里駅前通りますし、上総亀山駅も亀山・藤林大橋バス停から歩いていけます。(千葉中央バスのホームページを確認する事。)

    • @まつそう-e1v
      @まつそう-e1v 3 года назад +2

      @@スカイアクセスライナー 高速バスですか。調べてみます。ありがとうございます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに高速バスを使うとかなり行程の幅が広がりそうです(^^)

  • @沖田孝介
    @沖田孝介 3 года назад +1

    あの辺は、木原線が木更津を目指していたり、小湊鐵道とかの絡みもありますしね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      つながっていたとしてもそこまで利用者もいなそうですね。

  • @toru-f
    @toru-f 3 года назад +3

    上総亀山駅…今までに無い行き先探訪になりそうですね。
    駅前と言えばコンビニがあるケースもありますが上総亀山駅はどうでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      コンビニはおろか店自体を探すのが大変です(^^;

  • @夢見る眠り猫
    @夢見る眠り猫 3 года назад +3

    休日お出かけパスでどうして群馬に行けないのかいまだに不思議なんだよな(笑)。
    上総亀山は一回千葉県完乗のために行ったことがあるけど、多分もう行くことは無いなあ。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 года назад +3

      小田原、大月、小山、土浦は行けるのに

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      上総亀山は18きっぷで行ければ十分な気もしますね(^^;

  • @ゴールドボール-t4d
    @ゴールドボール-t4d 3 года назад +2

    久留里からの本数は久留里から木更津は17往復、久留里から千葉駅行き高速バスは9往復、久留里から東京駅は16往復です。ちなみに久留里から東京駅だと一番安いのは千葉駅から西船まで京成でそこから東西線西船駅まで歩き大手町まで徒歩が一番安いが時間かかる。高速バスは一番早いがJR経由と比べて10分くらいの時間差しかない。それに運賃も少し高い。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      手段はいくつかあってもあまり効率はよくなさそうですね(^^;

  • @nicknorthcoastbigsurf2258
    @nicknorthcoastbigsurf2258 3 года назад +25

    1日5往復…。少し前に行った時はそこまで極端に少ないと記憶が無かったのですが、最近の房総のJRの本数が全般的にリストラされたらしいと聞いていたのでその一環で1日5往復まで減らされた感じでしょうか…。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      すれ違いできる駅も少ないのであまり本数も増やせなさそうですね。

  • @tanmendesu
    @tanmendesu 3 года назад +4

    他の方もコメントされてましたが、平山の駅前に美味しい焼きそば屋さんがあります。
    此処の焼きそばはちょっと変わっていて具材に魚肉ソーセージを入れることが出来て味は優しい感じの焼きそばでした。(抽象的な食レポですみません)
    あと初めて来店されたお客さんには注文の仕方を懇切丁寧にレクチャーしてくれますw

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      あそこにそんな名物店があるとは意外ですね(^^;

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 3 года назад +4

    浜松町から外房に行く日東バスで沿線を通ったことがあります。しかし久留里線には乗車したことありません。ありがとうございます。地形が険しいのか異常気象時は運休が多いですね。ワンマン化にはかなりの紆余曲折があったと聞いています。

    • @seijiide1893
      @seijiide1893 3 года назад +2

      動労千葉のワンマン化反対運動はスゴかったらしい。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      ワンマンじゃない車掌さん乗務の運行もありましたよ。

    • @seijiide1893
      @seijiide1893 3 года назад +2

      @@railway1435 さん、さすがに通勤通学ラッシュで全部の列車ワンマンは無理かと。横田や久留里の駅員は信号扱いの為の配置でCTCではない特殊自動閉塞ですよ。JR西日本だったらこの規模のローカル線でしたらCTCにして窓口は委託か無人にするレベルです。

    • @わびんもりな
      @わびんもりな 3 года назад

      @@railway1435 様、ありがとうございます。そうですよね。

  • @yoshimura5513
    @yoshimura5513 3 года назад +8

    たまたま数ヶ月前にクルマで久留里線沿線を走ってきましたが、久留里は普通の町という感じでしたね。
    久留里から先は紅葉シーズンの時だけ少し本数が増えます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      山の彩りはきれいそうですね(^^)

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 3 года назад +4

    昔と比べたら確かに本数も減り、中間駅も棒線化された駅も有ります。しかも盲腸線ですから他の路線の様に通り抜けは出来ないからわざわざ入り込むひともほとんど無しですからね。ただしバスを上手く使えばだいぶ状況は変わると思います。上総亀山から少し歩いて亀山湖迄行けば、安房鴨川や千葉方面に行くバスがあるはずです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      あまり知られていないからこそ新鮮で良かったというのはあると思います。

  • @dis.r6410
    @dis.r6410 3 года назад +6

    自分が小さい頃に久留里線に乗りに行った時、上総亀山から一時間おきに木更津まで列車が出ていた記憶があります。馬来田駅もすれ違い列車を見ました。自分が見た記憶があるということはそんな昔のとこではなく、たっても10年くらいだと思います。それにしてもこの本数のなさはびっくりしました!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      減便されたのは意外と最近ということなんですね。
      情報ありがとうございますm(_ _)m

  • @nw3428
    @nw3428 3 года назад +1

    三ツ石観音、紅葉の亀山湖と東大演習林(黒滝)など、観光スポットありますよ。美味しい蕎麦屋さんも。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      3時間あるとは言え歩きだと限界がありますね(^^;

    • @nw3428
      @nw3428 3 года назад

      確かに基本的に歩き(ハイキング)のオススメ、ということになりますね^^;

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 3 года назад +2

    ここの黒湯は相当良いので、肌ツルツル美肌の湯と呼ばれていますが、千葉なのにあまりに不便で、周りに何も無いため、なかなか人は行きませんね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      温泉も行きたかったですが、現状だと早めに閉めるのも仕方ありませんね。

  • @バリテック-m5w
    @バリテック-m5w 3 года назад +4

    お疲れ様です!
    昔何十年前、上総松岡、上総亀山間に、親戚の家が有り、小学生の時、逗子から、一人で泊まりに行ってたな

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      逗子からだといい列車旅になりますね(^^)

    • @バリテック-m5w
      @バリテック-m5w 3 года назад +1

      まだ横須賀線が、113系で、久留里線がキハ30でした!その時初めて、小学生ながら、グリーン車に乗りました!

  • @山本武則-g1j
    @山本武則-g1j 3 года назад +3

    久留里から上総亀山までがやたらと山間っぽく小湊鉄道よりも廃線感があるな〜。とても関東の千葉県とは思えない。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      なんとなく久留里までの列車が多いのもわかる気がします(^^;

  • @tsubo-ng6hd
    @tsubo-ng6hd 3 года назад +7

    かなり昔の話ですが、上総亀山駅まで行ったことが有りました、その当時亀山鉱泉と呼ばれていた亀山温泉に一風呂入ろうと行ったのですが帰りの電車(気動車?)の時間が気になって温泉に入ることが出来ませんでした。(-_-)
    その時は欲張って外房線大原駅から「いすみ鉄道」・「小湊鐵道」を制覇した後で行った為時間がなくなったのがいけなかったようです。(>_

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      いやほんと本数少ないのがネックなんですよね。
      でも意外と亀山湖畔歩きが楽しかったからなんとか次の列車までの3時間を過ごすことができました(^^)

  • @RailDream
    @RailDream 3 года назад +3

    祇園というのは祇園神社ってのが近くにあってつけられた地名です。
    あとこの動画とは無関係ですが、木更津市には 祇園 新宿 中野 文京 築地 十日市場 港南台 という地名もあります。
    いずれも某都市とは無関係です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      銀座とか大手町とかも全国的に見かける地名ですね。

  • @尾瀬ん
    @尾瀬ん 3 года назад +2

    11年前に、小湊鐵道、、いすみ鉄道、久留里線を巡ったことがあります。
    確か、高速無料化の社会実験に対抗するフリー切符で行った。
    五井から大原まで行って、外房線で鴨川。バスで上総亀山。
    その頃はまだ35系だったはず

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そういう横断ルートも試してみたいですよね。

    • @ひろ-i6h
      @ひろ-i6h Год назад

      今の久留里から安房鴨川までの高速バスは東京ドイツ村から君津ふるさと物産館までの区間内の相互乗降出来なくなっているのでしっかりネット確認した方がいいと思いますよ。ちなみに木更津駅から安房鴨川駅までの路線バスあるけど、久留里線沿いに走行しないのでご注意を!

  • @宏文田代
    @宏文田代 2 года назад +1

    この路線だけでしたよ、中々ワンマン運転にしなかったのは??

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      やはりワンマン化の傾向にありますよね。

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel 3 года назад +7

    2年前に一度だけ上総亀山まで乗ったことあるけどそのときは久留里で自分以外全員降りたという…
    2本目の折返しを逃すと、5時間は軽く待たされるとか
    3本目で出たのはある意味ラッキーかも

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      朝のが終わると次が今回乗った列車ですからね(^^;

  • @ef58-61tetu
    @ef58-61tetu 3 года назад +3

    キハ30が走ってた頃撮り行ったけど、久留里より先にいったっけ
    その頃はまだここまで本数が少なくはなってなかったね
    減便になったのは国鉄型引退した直後のダイヤ改正からでした

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      もっと本数多いときに乗っておけば楽でしたね(^^;

  • @ねこにゃん-x9p
    @ねこにゃん-x9p 3 года назад +4

    JR東日本八高線非電化区間が全線ICカード対応なのは やはり盲腸線と 駅間を走行する線の違いかな🐱

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはり盲腸線だとどうしても整備は後回しになってしまうんでしょうね。

  • @しがないスイスポ乗り
    @しがないスイスポ乗り 3 года назад +14

    そもそも久留里という秘境に近付く人が少ないです。夏は道路脇で猪が一心不乱に穴を掘ってたり、冬は積雪数ミリでスリップして峠を越えられない車ばっかりだったり(下手すれば通行止めになってる。数ミリで)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      結構自然のままの場所なんですね(^^;

  • @およよ-l4f
    @およよ-l4f 3 года назад +8

    久留里線
    唯一首都圏で乗ったことのない路線でしたが、10年くらい前に実現しました。
    木更津から往復するのもどうかと思い、鴨川からバスに乗って亀山まで行きましたねぇ
    亀山湖の静けさ、駅前の古い観光案内板
    有名観光地では味わうことの出来ない、非日常を噛みしめました。
    また行ってみたいなぁ~
    久留里で途中下車して酒造見学もまた一興ですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      行きか帰りのどちらかでバスというのもいいかもしれませんね。
      まあここはのんびり過ごすのが良さそうです(^^)

  • @tatsuro3078
    @tatsuro3078 3 года назад +6

    撮影お疲れ様です!久々のコメントです。
    久留里線ってえらい速度が遅いし、よく運休する印象しかありませんでした。
    というか、まさかの2部制w後編も楽しみにしています。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      苦労して行ったのでたっぷりお届けします(^^;

  • @plus-ko5qn
    @plus-ko5qn 2 года назад

    4年前に行ったけど、こんなに行きにくかったんだぁ。まぁ田舎ですからね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      たまたま上総亀山行きが来れば造作もないことですが、その本数が少ないですからね(^^;

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 года назад +1

    末端は千葉県のJRの中で唯一1000人以下の乗車数。
    列車の色は我は総武線であり、山手線であり、京浜東北線である。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      やはり末端区間の利用者は少ないんですね。

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 3 года назад +1

    JR最後のちゃんとした気動車系列
    って他支社で急速に増えてるLEDライト化はまだ避けられてたのね・・
    男鹿線同様に、全線的に都市型ワンマン化される方向のようなので、801系みたいに郊外型ワンマン機器は、運賃表含めて外されるかも
    個人的には、一気にハイテクじゃなくて、磐越線のキハ120とか水郡線のキハ130のカラフルなデジタル運賃表と小型LED表示機でよかったような・・・・
    バス会社みたいに、あわてて最新機器にして、ガス規制で車両維持が困難になって事業廃止いていった会社をもう4社ぐらい見てる。。。。。
    減便の原因は、新車のエンジンがハイテクデジタルすぎて、整備士泣かせで手間取って日数がキハ38時代より延びてしまって、車両に余裕がなくなりすぎたと。。。。
    金属と腕と治具があればすぐ治るキハ30系から、パソコン端末とOSを1からやりくりする頭脳が必要なキハ100系以降ですから。。。。
    1運行行路の走行距離を減らして、検査入場するまでを極力延ばして、そんな方向のようです。。。。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      今のところ車掌さん乗務の列車もありますが、全部ワンマン化されそうですよね(^^;

  • @両毛運輸区
    @両毛運輸区 3 года назад +1

    オープニング消滅.....
    北藤岡以来でしょうか....

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      試験的にオープニング無しにしています。
      実は最初のほうもなかったんですよね。

    • @両毛運輸区
      @両毛運輸区 3 года назад

      @@railway1435 ありましたね。上総一ノ宮回からついたんですよね。
      やっぱりあったほうが雰囲気あって好きです。

  • @刺身昆布
    @刺身昆布 3 года назад +2

    一度オタのイベントで久留里まで逝きましたが、途中で嫌になり回れ右し
    帰りたい気持ちでいっぱいでした
    一生に一回はいい路線ですが、地元住民でない限り乗りたいと思わん

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まさになかなか来ない人がせっかく来たのに楽しませられなかったというのは大きな課題ですね。
      ちゃんと観光で楽しめるところを案内すべきですよね。

  • @hirachan_youtube
    @hirachan_youtube 3 года назад +7

    当たりました。(笑)
    地元ではパー線って言われてました。
    横田と東横田は隣の袖ケ浦市の駅になります。
    清川の辺は清見台と言う木更津の住宅地の外れになりますが、高速開通でバイパスが通りロードサイドの大型店舗が出店したりして開けてきた所です。
    久留里の辺りは、410号を利用して千葉や都心から鴨川に向かう高速バスが通ったりするのでバスのほうが便利かも。
    次回はまさか、上総亀山〜上総中野の木原線未成区間を歩いてみたですか?(笑)
    冗談です。バイクでやった事ありますがバイクでも大変でした(笑)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      未成線でも痕跡があれば面白そうですが、建設途中というわけでもなかったようなので難しそうですね(^^;
      こういう時は廃線跡のほうが行く気になります(^^;

    • @hirachan_youtube
      @hirachan_youtube 3 года назад

      @@railway1435
      確かに、上総亀山駅から少しの間しか痕跡ないですもんね。ただの山歩きになっちゃう(笑)

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 3 года назад +1

    撮影お疲れ様です。
    千葉県にある久留里線、本数が吾妻線大前行き並みに少ないので乗り遅れに注意が必要ですね。
    千葉県内に気動車が走っているのならキハ110系を走らせてもいいんじゃないかと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      終点まで行く本数が少なく、さらに盲腸線なので難易度は高いですね(^^;

  • @Aurcus0816
    @Aurcus0816 3 года назад +3

    意外と運賃が安い気がしますね。
    観光要素薄めの沿線住民密着型路線って感じでしょうか。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まあ極端に安くも高くもないという感じでしょうか(^^;

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 года назад +1

    久留里駅、本庄早稲田駅、奥多摩駅、武蔵五日市駅、成田空港駅のハンコが押してある18きっぷが…(作りたいです 笑)

    • @meckey1939
      @meckey1939 3 года назад +1

      本庄早稲田は新幹線駅なので絶対に無理ですが乗車駅証明書が出る早朝もしくは終日無人駅から乗って、これらの駅に行けばハンコは押してもらえるはずです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      乗車証明書を使うとやりやすそうですね。

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ 3 года назад +1

    馬来田って地名は国造本紀に馬来田国造として紹介されていて。関東でもかなり古い時代に人が定住した指折りの古地名であるようです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かに地名が変わっているので気になっていました!

  • @tamihiro7921
    @tamihiro7921 3 года назад +2

    上総亀山って車で行くところじゃないの?
    君津に住んでる親戚から「あそこは何も無いよ」って言われました

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まあ普通なら車で行った方がいいですね(^^;
      湖があるので釣りをする人は多かったです。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 года назад +6

    千葉県・非電化単線・街→田畑→山あい・末端は本数激減、というと小湊鉄道と似てますね。
    久留里線は、キハ35が現役の頃に全線乗りました。その頃も、久留里から先はほぼ鉄臭漂う方だけでした。w

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      キハ35の時代にも乗ってみたかったです!

  • @tetsuo7
    @tetsuo7 3 года назад +3

    全線でPASMO・Suicaが使えないのはイタい

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      うっかりSuicaで乗らないように注意しましょう(^^;

  • @りーさん-i3b
    @りーさん-i3b 3 года назад +13

    終着駅なのにホームが小さい(笑)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      いかにもローカル線という駅でしたね(^^;

    • @nakajin4533
      @nakajin4533 2 года назад +3

      大前駅といい勝負かもしれないですね

  • @sax4078
    @sax4078 3 года назад +1

    拓大紅陵、木更津総合と高校野球で有名な学校が多い木更津。今年の選手権千葉代表は、専大松戸だけれど。次は、高校野球繋がりで新京成線?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      千葉も高校野球強いところ多いですね(^^)

  • @ナポリタン万歳
    @ナポリタン万歳 3 года назад +5

    もう、10年以上前に乗った時は
    エアコンでなく扇風機が回っていた

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      キハ35の頃ですかね(^^;

    • @ナポリタン万歳
      @ナポリタン万歳 3 года назад +1

      @@railway1435
      夏で暑いのに…
      しかも上総亀山駅で降りたカップルのお姉ちゃん背中のお絵描きが薄着だから透けて見えた。あんま見たくない。

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад

      @@ナポリタン万歳 『お姉ちゃんの背中のお絵かきが薄着で透けてみえた』←それブラジャーじゃなくて刺青?

    • @ナポリタン万歳
      @ナポリタン万歳 3 года назад +2

      @@toru-f
      後者

    • @toru-f
      @toru-f 3 года назад +1

      @@ナポリタン万歳
      確かに(^^)あまりみたいものではないですよね^_^;

  • @カムイ789
    @カムイ789 3 года назад +3

    ディーゼル車は良きですね 
    都会で仕事していると ローカルな風景癒されますよ

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      非日常感がありますよね(^^)

  • @two-hoo_man
    @two-hoo_man 2 года назад

    でんしゃのすきなおにいちゃんたちへ。
    ほーむでさわいだりすると、まわりのみんなにめいわくだよ
    せんろにおちたりして、あぶないからまなーをまもろうね
    でんしゃのさつえいがきんしになっちゃうよ

  • @tutomu6389
    @tutomu6389 3 года назад +1

    カラフルな気動車ドア開閉時もキンコンキンコンの高い音にて電車では無い、雰囲気が長閑過ぎますね
    有る意味自分の居る北海道よりも長閑かも🏞️

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      のどかさではなかなかの高レベルだと思います(^^;

  • @岡山雄三
    @岡山雄三 3 года назад +1

    相変わらず人がいない木更津駅

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まあでも久留里線のどの駅よりははるかに人がいました。

    • @Kengon017
      @Kengon017 3 года назад +2

      いやいるくね?

    • @佐久間清来
      @佐久間清来 Год назад

      時間帯の問題でしょ

  • @Kengon017
    @Kengon017 3 года назад +1

    なんか難読駅名多い気がする

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに間違えそうですね(^^;

  • @ひろ-i6h
    @ひろ-i6h Год назад

    さいさい

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt 3 года назад +4

    ちょうど昨日、この辺りをドライブして何度も踏切を通過しました
    (因みに列車には遭遇しませんでした)
    久留里から先になると
    「これは…今も使われてるのか?」
    って思うような印象でしたね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かに廃線みたいな雰囲気のところもありますね(^^;

  • @むらえもん村上高士むらじ
    @むらえもん村上高士むらじ 3 года назад +8

    一日5往復ですか・・・・お、お前と一緒じゃなくて「大前」と同じ位難易度か高いですね。降りたお客さんの中には子供連れもいらしたようですが、鉄道好きな親子連れでしょうか?後半楽しみです。動画アップ有難うございます。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      大前は18きっぷじゃないとなかなか行かないですが、こちらは休日おでかけパスで行けるのに難易度高いのが面白いところですね。

  • @田中礼子-m6y
    @田中礼子-m6y 3 года назад

    久留里線は何駅ですか
    乗車時間は何分ですか
    久留里行きは何本ですか
    久留里接続上総亀山行きは何本ですか

  • @455jj3
    @455jj3 3 года назад +7

    房総出身と言えば浜田幸一
    今あのような政治家は居ないよね
    (鉄道とは関係なくて申し訳無いです)

    • @しがないスイスポ乗り
      @しがないスイスポ乗り 3 года назад +5

      実は鉄道と関係大有りで、内房線が衰退してしまった原因ですw
      館山道(千葉市~館山)の建設に尽力されたのです。結果、内房線を使う人がみるみる内に減っていき、新宿さざなみ以外の特急列車が絶滅しました。

    • @きみどりん
      @きみどりん 3 года назад +1

      @@しがないスイスポ乗り
      浜田幸一が田中角栄のような政治家だったら、
      久留里線と木原線は結ばれていたかもしれませんね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      ハマコーさんはこのあたりの出身なんですね!

    • @しがないスイスポ乗り
      @しがないスイスポ乗り 3 года назад

      @@railway1435 確か青堀出身だったはずです(君津の次の駅)

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 года назад

      @@しがないスイスポ乗り アクアラインもね

  • @しげふー推し
    @しげふー推し 3 года назад +3

    今まで、久留里線の始発駅は君津駅だと思ってました。木更津駅なんですね。
    そして、小湊鐵道とはまた違った良い景色ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      久留里線は取り上げている人も少なかったのでずっと気になっていました!

  • @斉賀元
    @斉賀元 3 года назад +2

    横田、久留里で行き違い(^^)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そこしか行き違いできないんですよね(^^;

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +1

    もし行きたん氏が健脚なら上総亀山から上総中野まで歩いていける。……それにしても勝田台駅の美味しいラーメン🍜食べ損なった……アソコは以外と人気、

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      廃線跡なら遊歩道が整備されることもあるけど、未成線だとそういうこともないからなあ(^^;