【行先探訪183】よくある行先「流山」ってどんなところなのかレポートします!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 265

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 5 месяцев назад

    昔は複数の形式車両がありましたがこれも時代の流れですね。

    • @railway1435
      @railway1435  5 месяцев назад +1

      やはり変わっていきますよね。

  • @高橋武幸
    @高橋武幸 4 месяца назад +1

    流山は、蔵も有り、白みりんの発祥の地ですね

    • @railway1435
      @railway1435  4 месяца назад +1

      結構観光要素の高い街だと思います(^^)

  • @平形豊士-h6e
    @平形豊士-h6e 2 года назад +2

    昔、今から15年くらい前に、平和台駅付近の「夏祭り」で知り合いが神輿を担ぐという事で、その時に「幸谷駅」から流鉄流山線に乗り同駅で下車しました。辺りは、普通の住宅街で江戸川に近い場所に神社があり、帰りは、江戸川の土手を歩き武蔵野線「三郷駅」で乗車し帰路に着きました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      祭りの雰囲気には合う路線かもしれませんね(^^)

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ 5 месяцев назад

    これ流山に行ったついでに乗りたかったのですが、遠すぎるのと時間がなくて行けなかったんですよね…🥺
    乗ってみたかったです

    • @railway1435
      @railway1435  5 месяцев назад

      都心からは近いけど盲腸線なので躊躇してしまうというのはありますね。

  • @helixlord9014
    @helixlord9014 3 года назад +2

    急行の止まらないよく知らん駅にピンク色の電車が止まってるのあれ何なんだろ・・・? と常磐線乗っててふと見えた光景を疑問に思って流鉄線を知りました。
    それで調べてみるとこんなレトロな光景がすぐ近くにあったのか!と、びっくりして実際に行ってみたのが去年。
    流山を探索したり、小金城址らへんの駅間を歩いてみたり、ゆったりと長閑で昭和な時間が流れてて良い気分転換になりました。
    手軽に地方ローカル気分が味わえます

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに流鉄は謎感ありますよね(^^;

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 2 года назад +1

    流鉄の路線本数は地方私鉄なら上位くらいです。ことでんと沿線風景が似た感じです。新松戸駅から流鉄で流山方面がJR高松駅近くのことでん高松築港駅やことでんの3路線のターミナル駅の瓦町駅から高松の郊外に向かう感じに似てます。コロナ前はもう少し本数がありました。志度線と長尾線は1時間に3本くらいです。琴平線は途中区間が1時間に4本です。平日の朝夕は各路線は一時間に5本くらいです。今はコロナ前の9割くらい本数が回復しました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      わりと都心に近いからなのか本数はまあまあありますね。

  • @綾瀬美咲-u6q
    @綾瀬美咲-u6q 3 года назад +5

    冬にはベンチに手編みのカバーつきクッションが置かれています。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そうなんですか!
      冬に来れば良かったですね(^^;

    • @綾瀬美咲-u6q
      @綾瀬美咲-u6q 3 года назад

      @@railway1435 さん
      地元の交流の温かさを
      勝手に感じていますw
      地元だったので
      動画楽しく拝見させて頂きました(^-^)
      友人の息子が電車大好きなので
      予習のために
      他の動画も拝見させて頂いてます
      ((。´・ω・)。´_ _))ペコリン

  • @空木レンカ-c3i
    @空木レンカ-c3i 3 года назад +1

    JRが株を、持っているので
    まず潰れない。
    馬橋ー流山の距離たったの
    5.7キロです!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そういう要素もあったんですね(^^;

  • @windom8747
    @windom8747 9 месяцев назад +1

    3月11日に三岐線乗車してきたのですが、やはり西武車両が使われていてすぐに流鉄線が思い浮かびました。明日にでも乗車してこよう😃

    • @railway1435
      @railway1435  8 месяцев назад +1

      やはり昔の車両が使われている路線は魅力がありますよね!

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 2 года назад +3

    この動画だけ見ると流山市は随分のどかな田舎町に感じる方も多いかと思いますが実際にはTX開通後、4年連続人口増加率日本一を達成し、猛烈な勢いで発展を遂げている街です。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      TX沿線は新しい町という感じで、かなり雰囲気が違うんですよね(^^;

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 2 года назад +1

    門外漢ですが、なんか西武の
    電車みたいに見えます。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      元西武で使われていた車両ですね。

    • @Saitama-kenmin
      @Saitama-kenmin 2 года назад

      @@railway1435 様
      やっぱそうですか。ワテクシ門外漢ではありますが西武職員のセガレなモンですから気になりました。
      返信感謝致します。

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 года назад +1

    小金城趾駅の西側は横須賀なんだけどな。触れてもらえなかった。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      本当た!知らなかった(^^;

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 3 года назад +2

    撮影お疲れ様です。
    元西武101系が走っているので懐かしいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      なかなかレトロな雰囲気を味わえるます(^^)

  • @こたこた-z4e
    @こたこた-z4e 3 года назад +2

    めっちゃ地元です!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      地元の方にもご覧いただき光栄です(^^)

  • @mameazudai2867
    @mameazudai2867 3 года назад +3

    乗り遅れそうで必死で走って来る人がいると、結構待っていてくれたりしますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そうなんですね、今回はそういう場面には出くわしませんでした。

  • @franker_0131
    @franker_0131 3 года назад +2

    流山出身です。今は帰省時にたまに乗るくらいですが、少し前に行った時も同じ駅員さんが幼い頃から数十年変わらず勤務してらしたり、発車寸前でも駅の外まで見に出て確認する駅員さんの優しさや、「急いで乗ったので」と降車駅で小銭で支払う親子を見て微笑ましくなりました。
    昔、小金城趾駅が廃墟みたいなマンションと駅が合体してて趣があったのですが、解体されてて残念な気持ちでした。
    カラフルな車両やレトロな雰囲気、のんびりとした車窓が今でも好きなのですが、
    コロナであまり外出しない様になってしまったので、映像ありがとうございます!✨
    (長文失礼しました)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      廃墟みたいなマンションと一体化されていた駅は見てみたかったですね。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma Год назад

    『ストップ!! ひばりくん!』のところね

  • @壱号機
    @壱号機 2 года назад +1

    クレイジーさが売りの銚子電鉄とは真逆のキャラw

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      シンプルにローカル線を楽しめますよね!

  • @相澤ヤドン
    @相澤ヤドン 3 года назад +1

    おすすめに出てきて地元民なのでついついみてしまいました。警笛を鳴らしてるところで4年ほど前事故があったので学校ではだいぶ話題になりました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに飛び出しありそうですよね。

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +2

    「貴方の幸せが、流れ止まぬように…」はポケラー主の名言。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      なかなかいい言葉!

  • @やま-p4q5o
    @やま-p4q5o 3 года назад +2

    突然おすすめに出てきてびっくり
    流鉄めっちゃ使う

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      流鉄ユーザーの方にもご覧いただき光栄です(^^)

  • @南台湾住民
    @南台湾住民 3 года назад +5

    「しょうゆは野田、みりんは流山」と言われていたみりんの街で、江戸時代からみりん醸造で有名だったみたいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      この付近は調味料作りが盛んだったんですね(^^)

  • @origami_train
    @origami_train 3 года назад +3

    平和台駅前にあるイトーヨーカドー平和台店はつくばエクスプレスが出来、おおたかの森が栄えるまでは流山と言ったらイトーヨーカドー平和台店と言うぐらい賑わいを見せていました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かにイトーヨーカドーは地域を代表するお店という時代もありましたね。

  • @kt-yk6yg
    @kt-yk6yg 3 года назад +2

    平和台から馬橋へ行くときに、保育園の子どもたちが手を振っていてかわいいです💓

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そういう場面に出くわすと和みますね(^^)

  • @sax4078
    @sax4078 3 года назад +2

    元々江戸川の水運で栄えていた旧市街地が現在の流山市役所周辺で、そこに鉄道を通すために流鉄が出来たと。その後、貨物線だった武蔵野線が旅客化して南流山駅が発展して、つくばエクスプレス開通で不便だった丘陵地帯(セントラルパーク、おおたかの森)が急速にベッドタウンとして発展。時代による交通の変化で市の中心地が変わっていく典型的な例です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      流山の歴史を学ぶとすごくいい勉強になりそうですね(^^)

  • @kurofune000
    @kurofune000 3 года назад +3

    13:00に映っている高山せんべい店のせんべいはなかなか美味しいんですよ。うちの母親がよく買ってきていました。
    あとその近くにある江戸屋うなぎ店が蒸さないで提供しているんでうなぎに歯ごたえあって美味しいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      うなぎに歯応えってすごく気になりますね(^^;

  • @user-so9xz9jq4n
    @user-so9xz9jq4n 3 года назад +3

    流鉄は雰囲気が凄く良くて素晴らしいですよね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      何気に人気ありますよね!

  • @og6161
    @og6161 3 года назад +2

    流山市の地元民だけどここたまにのるとすげえ落ち着く

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはり落ち着く雰囲気があるんですね(^^)

  • @katom9381
    @katom9381 3 года назад +2

    昔、馬橋に住んでいて、友達におもちゃみたいな電車と馬鹿にされたのを記憶してます。懐かしいなぁ。良い動画をありがとうございます(⌒‐⌒)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      たぶんそういう車両のほうがいろんな人から愛される気がします(^^)

  • @田中礼子-m6y
    @田中礼子-m6y 3 года назад +1

    架線(鉄道電線)がJR常磐線につながってたね ピンクの編成座席が他の車両と違うね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      内装も比べてみれば良かったですね。

  • @みさと-w2i
    @みさと-w2i 3 года назад +3

    とにかく坂の多い街という印象です。反対に江戸川の西側は田畑が多く実に平坦。
    昔は流山や野田など江戸川東岸は醤油醸造や東国からの物資運搬の中継地としてたいそう栄えていたようです。
    現在 三流橋(三郷流山橋:仮称)を建設中ですが,橋とそこに繋がる埼玉県側の道路が完成すれば,一帯の様子も変わってくることと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かに案外地形が複雑でした。

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 3 года назад +4

    前やってたご当地アイドルアニメ「ろこどる」のモデルになった流山市(作中は流川市)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      アニメの聖地にもなっているんですね(^^)

  • @grape4414
    @grape4414 3 года назад +3

    ここ数年は市役所周辺から旧街道にかけての
    「流山本町」と呼ばれる地域で
    切り絵行燈(あんどん)を軒先に置く動きがあり
    2人1組の職人さんが全て手作業で作っていて
    非常に趣があり、それ目当てで訪れても
    十分価値があると思います

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そんな行事もあるんですね!

  • @btayushide94
    @btayushide94 3 года назад +5

    地元民です。
    素敵な紹介をありがとうございます😊
    もう20年近く住んでいますが知らない歴史もありました。
    13:04は丁字屋栄さんですかね。
    とっても素敵な古民家で美味しい洋食がいただけます。
    流山にこんな名店が❗️とコスパを含め驚きを与えてくれるお店ですので是非お試し下さい^_^

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      そうでしたか、寄ってみれば良かったですね(^^;

  • @青木雅人-j5f
    @青木雅人-j5f 3 года назад

    流山に産まれてから住んでるけど
    一回も乗ったことない😂

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そういう人も多いかもしれませんね(^^;

  • @らなゆきら
    @らなゆきら 3 года назад +4

    十太夫もなくなった、けど、流山電鉄はあるのね。豊四季駅が最寄駅だったけどおおたかのもりになっちゃった。大学までは流山市民だった私、でも、実家は流山にあり、、流山っていいわ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはりつくばエクスプレスの開業は大きかったですね。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 3 года назад +24

    かつて流鉄は貨物輸送も行っていて、この流山駅からキッコーマン流山工場に引き込み線が伸びていた。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +9

      流山キッコーマンは「マンジョウみりん」ですね。あの辺の大規模商業施設はキッコーマンやメルシャンワインなど醸造工場の跡地です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      かなりみりんで栄えていたようですね。

    • @草薙秀介
      @草薙秀介 3 года назад +5

      戦時中は陸軍の食糧庫もあって、そこへの引き込み線が平和台駅付近から伸びていました。食糧庫は現在のヨーカドーの場所にあり、自分の子供の頃は引き込み線跡もあったのですが今は面影もないですね。

  • @mijetr.o.b.7146
    @mijetr.o.b.7146 3 года назад +24

    強風で止まってしまう武蔵野線と違い、
    豪雨だろうが嵐だろうが大雪だろうが、止まることのない流山線は凄い⤴⤴と思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      まあ風の影響は少なそう(^^;

    • @板東祥雲
      @板東祥雲 3 года назад +1

      何しろ、あの東日本大震災でも先頃の地震でも、ほぼ真っ先に回復した路線でもありますし。

  • @kattsun318
    @kattsun318 3 года назад +1

    馬橋在住なので流山線はよく見ていますが 流山駅や鰭ヶ崎駅、平和台駅付近には自動車利用なので乗ったことはありません💦 今は朱色の車両(名前忘れた)と水色の流馬号は無いんですね 流馬号の名前の一般公募で流馬にちなんで竜馬号って応募したの覚えてます

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      赤い車両はありましたが朱色は無かったようです。

  • @親雀
    @親雀 3 года назад +3

    可愛らしい電車です。初めて見た時は オモチャみたい‼️と 年甲斐もなく ハシャギマシタ😅
    新撰組との ご縁が ある流山。
    花火開催日には 長い 長い列が 市役所入り口にまで 延びます。春先は 車内から 桜も 視界に入ってきますよ🌸ノンビリ 行ったり 来たりの 電車ゴッコも 楽しいかも😊👍マスクしてネッ💖

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      あの車両は女性にも人気が出そうですね(^^)

    • @親雀
      @親雀 3 года назад

      @@railway1435 様
      可愛らしいですから😊👍

    • @mijetr.o.b.7146
      @mijetr.o.b.7146 3 года назад

      新撰組の二次元の似顔絵が書かれたプレミアムな列車が期間限定で走っていた時は物凄くテンション上がりました⤴⤴
      確か、黄緑色の「わかば」だったと思います。
      また走らしてほしいです👍

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 3 года назад +34

    おおたかの森や南流山など近代的で商業施設もあり、栄えているのもいいが、昔ながらの落ち着いた雰囲気でいいですね。一回行ったことあるが、中心部の流山駅とおおたかの森のギャップに驚きました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +8

      流山おおたかの森は全く違う雰囲気ですよね(^^;

  • @ミーアキャット大佐
    @ミーアキャット大佐 3 года назад +14

    市役所の隣にあった血飛山は更地になったんですね

    • @FyRy915
      @FyRy915 3 года назад +7

      飛血山では?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      何か作るのかもしれませんね。

    • @mijetr.o.b.7146
      @mijetr.o.b.7146 3 года назад +4

      大昔の処刑場の跡地だと聞きました。
      だから飛血山って名前だったんでしょうね。

    • @とめるとさん
      @とめるとさん 3 года назад +4

      マンションかなんか作る予定で更地にしたはいいんだけど、その後色々あって工事中止になったんですよ。そっから5年くらい野ざらしのまんまになってます

    • @FyRy915
      @FyRy915 3 года назад +1

      確かー更地にしたけどその土地持ってた会社が破産して更地のまんまって感じです

  • @ミナチャン-m5r
    @ミナチャン-m5r 3 года назад +1

    この電車って
    もしかしたら、西武線の何型か?ですが
    30年かそれ以上前の電車🚃??
    多分間違いない気がする…懐かしいなぁー!ピンク色もあるんですね!☺️
    久しぶりにこの型の電車見て懐かしい思いになり良かったです。ありがとうございました。いつか乗りに行って散策してみたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      西武の101系という車両を譲り受けたものなので、見覚えのある方も多いかもしれません。

    • @ミナチャン-m5r
      @ミナチャン-m5r 3 года назад

      @@railway1435
      ありがとうございます♪
      そうなんですね〜☺️

  • @brightscale8449
    @brightscale8449 3 года назад +9

    流山市は、人口約20万人。千葉県では、市原市に次ぐ7番目の規模です。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 года назад +4

      国道は6号がかする程度です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      20万人だとまあ多い方でしょうか。
      つくばエクスプレスなどの影響も大きそうですね。

  • @みく-v5i
    @みく-v5i 3 года назад +3

    これめっっちゃ揺れるので行く人は注意。気抜いて立ってると普通に転ぶかスマホ落とします

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      立っているとその揺れがよくわかります(^^;

  • @Nasumario
    @Nasumario 3 года назад +3

    ろこどる面白い

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      ロコドルもあるんですね(^^)

  • @himatstosh6236
    @himatstosh6236 3 года назад +14

    本当に味のある電車です。
    なんと昭和末期まで田園地帯だったらしい沿線も
    TX開業で街は発展したけど逆に乗客は減ってしまったのが悲しいけど
    幸谷から流山まで170円、一日フリーでもワンコイン500円!
    電車も1編成ごとに色が違って愛称もあるし
    ちょっとしたピクニック電車として本当にお勧めしたいのです。
    それにしてもいずっぱこや近江鉄道といい西武の中古ってなんでこんなに揺れるんでしょうか
    なお流山も「普通の女子高生が『ろこどる』やってみた」というアニメのロケ地になってます

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      田園地帯だったのは意外ですね。
      アニメの聖地にもなっていたんですね(^^)

  • @かっくん-f5i
    @かっくん-f5i 3 года назад +2

    鰭ヶ崎と平和台の間に昔は田園地帯があったんだけど区画整理事業で農家の土地を流山市が半分取り上げてしまって無くなっったんだよ
    区画整理事業は合法的に土地の没収が出来るからなあ

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      なるほど、沿線開発もしたかったのかもしれませんね。

  • @brightscale8449
    @brightscale8449 3 года назад +5

    流鉄流山線は、SuicaやPASMOなどの交通ICカードは利用できません。千葉県では、他に銚子電鉄や小湊鉄道線、芝山鉄道などでは使えません。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +1

      芝山以外は同じように路線全体が「動態保存」みたいな鉄道ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      流鉄は改札別で他路線から乗り入れないからまずICでは入らないけど、芝山鉄道は普通に京成からICで乗ってしまった(^^;

  • @きどう和夫
    @きどう和夫 3 года назад +2

    すばらしい動画に拍手: ¥200 👏

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      ありがとうございます(^^)
      撮影の費用として使わさせていただきますm(_ _)m

  • @めさち
    @めさち 3 года назад +2

    今はつくばエクスプレスやバスが増えて乗らなくなったけど、昔はよくお世話になった流山線、懐かしいです。流星とさくらはわりと最近の車両です。なの花は昔からあって好きでした(*´ω`*)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      あのカラフルな車両がまたいいですよね(^^)

  • @marikok2492
    @marikok2492 3 года назад +6

    中高の友人が流山から都内まで通学してました。遊びに行く時に数回乗りましたが、ここだけタイムスリップしたのかという感覚になったのが懐かしいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      そういう乗る機会に恵まれていたというのはいい思い出になりそうですね(^^)

  • @桃子-n4q
    @桃子-n4q 3 года назад +1

    これ乗って高校三年間通いました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      通学に使うと印象に残りそうですね(^^)

  • @ルーク名探偵
    @ルーク名探偵 3 года назад +1

    謎の空き地ではなく、マンションが建つ予定…です。とある事情で工事は進みませんが…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      マンションが建つんですね(^^)

    • @ルーク名探偵
      @ルーク名探偵 3 года назад

      @@railway1435
      いや…もう建たないかもですね(^^;)
      心霊スポットでもありますし…

  • @yoshimura5513
    @yoshimura5513 3 года назад +2

    西武の車両で都心に近いローカル路線って西武多摩川線を思い出す。
    カラフルな車両達・住宅街を走行・距離や駅数・昭和っぽい雰囲気・単線の盲腸線etc
    西武多摩川線と被る要素が多いですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      確かに多摩川線と似てるかもしれませんね。

  • @トミー12
    @トミー12 3 года назад +2

    昔は3両編成も走っていたので、ホームが長いんですよ!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      3両の時代も見てみたかったです。

  • @miju0424
    @miju0424 3 года назад +10

    毎年、8月の流山の花火大会🎇の日には、
    あちこちから沢山の見物客を乗せた流山線の満員電車が見られましたが、
    昨年は567感染を防ぐ為にそれがありませんでした😱💦
    今年は流山の花火大会🎇は実現できるのでしょうか…
    毎年流山の花火大会🎇がくると、
    もうすぐ夏休みが終わるんだな…と感じました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      花火大会のような賑わいは好きですが、このご時世だと難しそうですね。

    • @小犬凜子
      @小犬凜子 3 года назад +2

      流山の花火大会は、途中から三郷市が参加して、岸の両岸から計10000発の花火が上り、特に流山側では、もう10年位前からミュージック花火が圧巻です
      早く、コロナが収まって、あの花火大会で夏の終わりを感じたい😢

  • @山川宏之
    @山川宏之 3 года назад +1

    私が記憶しているのは、約20年前、流山電鉄の列車には座布団が、敷かれていたのが、衝撃でした。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      座布団が敷いてあるとは珍しいですね。

  • @シャープペンシル-g3q
    @シャープペンシル-g3q 3 года назад +1

    俺流山に住んでる!

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      地元の方にもご覧いただき光栄です(^^)

  • @user-chihiro0721
    @user-chihiro0721 3 года назад +7

    確か最近ひろき君が流鉄をアップしてます。
    馬橋〜幸谷間は、ご指摘の通り、かなり民家が近いので、京急の様なスリルꉂꉂ😁
    しかもやたら揺れるので、それはそれで趣がありますね。
    馬橋は、僕が成人になるまで育った街です。
    去年、実に30年振りに降り立った時、タイムスリップした様な感覚。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      たまに投稿ネタがかぶることありますよね(^^;

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 года назад +15

    流鉄は2008年9月30日まで総武流山電鉄でした

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +5

      結構名前が変わっているようです(^^;

  • @28のりこ
    @28のりこ 3 года назад +8

    地元の駅が出てビックリ!
    大分お世話になった電車です(^^)
    私が乗ってた時は3両で駅員の人に寄るけど走って駅に向かってる人が居たら待っててくれてたなぁ(*´∇`*)
    ピンクのは新しいんだよね!馬橋と幸谷間は春が一番良い!桜が綺麗に見れるからね♪

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      桜の季節にも来てみたいですね(^^)

    • @grape4414
      @grape4414 3 года назад +1

      懐かしい(≧∇≦)ノ
      走って「乗ります!」ってよく叫んでたw
      ピンクの「さくら」には
      ハート型の吊り革があるですよ!

  • @むらえもん村上高士むらじ
    @むらえもん村上高士むらじ 3 года назад +3

    車両に愛称が付いてるのはいいですね。今日は「さくら」先日は「あかぎ」に乗ったよ!なんて楽しめそう。(毎日利用するとなるとなんとも言えませんが)ちなみに全長5.7キロは小田急線渋沢〜新松田(6.3キロ)や東武東上線武蔵嵐山〜小川町(7.0キロ)より短いです。あっ、銚子電鉄よりも(6.4キロ)短い!
    (自分も一度だけ流山駅に行ったことがあります。みりんの街とは知りませんでした。)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      路線長が短いのもローカル線の特徴かもしれませんね。

  • @panther7701
    @panther7701 3 года назад +2

    謎の空き地は心霊スポットですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      そうだったんですか!

    • @panther7701
      @panther7701 3 года назад +1

      @@railway1435 処刑場跡なんて噂がありました。昔は少し高台になっていて階段と門があり不気味な感じでしたよ(>_

  • @vexaoi
    @vexaoi 3 года назад +1

    我が千葉県の電車🤗 幸谷は団地のなかに駅があるがじでまわりの雰囲気もよいでつ🤗

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +3

      「流鉄カーサ新松戸」というマンションの1階ですね。事実上「流鉄新松戸駅」なのですがマンション名が幸谷ではなく新松戸というところがご愛敬です。

    • @vexaoi
      @vexaoi 3 года назад +2

      @@gambasuki こっから あじさい寺までもイイカンジでつよね🤗

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      帰りは幸谷で降りましたけど、なんとも不思議な位置にホームがありました(^^;

    • @vexaoi
      @vexaoi 3 года назад

      @@railway1435 なかなか あのような駅ありませんよね🤗

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 3 года назад +5

    行きたん様の動画は、私たち視聴者を撮影場所に生きたくさせる素晴らしい出来映えです。流山も落ち着きのある良い街ですね。電車はもろ西武多摩川線。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      楽しんでもらえたなら幸いです(^^)

  • @blackboshi3700
    @blackboshi3700 3 года назад +5

    最近流鉄がようつべで取り上げられるようになっててうれしい

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      流鉄もいつか乗ってみたいと思っていました(^^)

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +25

    流山はみりんの町であり、それにちなんだスイーツ店が多い。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      みりんを使ったスイーツもあるんですね。

    • @吉田竜也-h8v
      @吉田竜也-h8v 3 года назад

      @@railway1435 スイーツの店は流山しかありません
      子連れが多いので 子供が嫌いな人には 乗っていられない路線です

    • @kurofune000
      @kurofune000 3 года назад +1

      @@railway1435 みりん使ったプリン(カラメルの代わりにみりんだれ)とかあります。
      というか、キッコーマンのサイトにレシピがありますね。

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 3 года назад +25

    良い意味で昔の空気感のまま時間が止まっている町という印象でした。こういった空気感も悪くないと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +5

      街歩きもしやすくなっていたのは良かったです(^^)

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +2

    あまり関係ないけど、都電荒川線とこのフローマウンテンラインのヘーワ台駅乗り換えをアノアタックするユーチューバーがいたなぁ。もちろんアタックしていたアノ方。だけど徒歩でアタックして半日中で達成できてその余力で流山という名称が付いた駅巡りも合わせて実施していた(南流山、流山おおたかの森駅etc)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはりただものではなかったですね(^^;

    • @gungun30044
      @gungun30044 3 года назад

      競歩ならぬ徒歩の日本代表筆頭格でしょうな。

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +1

    次の駅タンボーで柏をやるとしたら行き先があるトーブアーパー線かな?そうなるとスタート地点はふなっしーかいきたん氏がよく利用していたスプリングデイクラブかな?(スプリングデイクラブはポ◯オさんが当時「どうも鈴川絢子です」と何故か血迷って春日部駅をそう呼んだ)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      柏もアプローチはいろいろありますが、大宮方面からが無難かな?

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +3

    この江戸川沿いでしょうゆの輸送が発達してサイターマのソーカセンベーもできたんだね、

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +2

      醤油輸送は東武野田線(アーバンパークライン)の方で、流山線はみりん輸送です。

    • @android1899
      @android1899 3 года назад +2

      @@gambasuki だからそのアーパー線のしょうゆ輸送のおかげでソーカセンベーも発展できたんじゃあない?サイターマのソーカ市は三郷市に近いからね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      醤油もみりんも重要な調味料ですからね(^^)

  • @shivanyan7763
    @shivanyan7763 3 года назад +1

    サムネで西武の車両やな、流山なんて聞いたことないと思って見てみた。
    多摩湖線のような雰囲気で納得。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      確かに多摩湖線と似てますね(^^)

  • @足立徹-f6z
    @足立徹-f6z 3 года назад +2

    幸谷駅はマンションの1階がホームって感じでしたね👀‼️
    メチャクチャ駅近ですやん‼️
    うちのマンションも駅コンコース出たらマンションのエントランスで、雨の日も傘要らずの駅近ですが、さすがにホームの真上ではないですね😅

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      あの駅の構造は本当に珍しいですね(^^;

  • @esu9581
    @esu9581 3 года назад +1

    最近乗ってないな

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      こういう列車もたまにはいいです(^^)

  • @Tob251F
    @Tob251F 3 года назад +3

    かつては「総武流山電鉄」っていう社名だったのがいつの間にか「流鉄」に変わっちゃって…。
    流山と北の野田はキッコーマンのプラントが多いので、近づくとみりんや麴の匂いがしますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      このときはあまり匂いはしませんでした。

  • @宮川雅士
    @宮川雅士 3 года назад +3

    🏚️杜のアトリエ黎明で行なわれていた、🚋流鉄展は、結構面白かったです☺️

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      そういう展示会っていいですよね(^^)

  • @あき-g1c2i
    @あき-g1c2i Год назад +1

    昔から行政のやる気の無さが……。田舎が抜けない市です。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      流鉄は頑張ってると思いますよ。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 3 года назад +1

    50年近く前、線路に10円玉置いて潰して遊んでいる中学生が居たな。(笑)
    のどかな時代。(笑)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      50年前だといそうですね(^^;

  • @ef58-61tetu
    @ef58-61tetu 3 года назад +2

    各駅に硬券乗車券が設備されているのもローカル私鉄らしいですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      紙のきっぷというのがいいですね。
      しかも回収するトレイみたいのも置いてありました。

  • @saco3141
    @saco3141 3 года назад +2

    さくら、だけなのかな?つり革1つだけ❤の形がある😊

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      そう言われると他の車両も気になりますね(^^;

  • @TopGun-topgun
    @TopGun-topgun 3 года назад +1

    懐かしいです。家が近いので小さい頃よく見に行きました。なんで知名度も人気も低いんですかね?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      都心からも近いし街歩きもしやすいのでオススメです(^^)

  • @shuumiyaa9793
    @shuumiyaa9793 3 года назад +26

    周辺の人口密度高すぎて本数も割とある

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 года назад +11

      国道16号の内側は世界トップクラスの人口密度ですから

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +8

      確かに住宅はかなりありましたね。

  • @yosihirookazaki
    @yosihirookazaki 3 года назад +4

    西武101系がまだ走っているのはいいですよね!一度乗りに行ってみたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      乗り心地は悪いけどオススメです(^^)

  • @草薙秀介
    @草薙秀介 3 года назад +6

    幸谷駅って、今でこそ綺麗な感じだけど武蔵野線が通る前は流鉄唯一の無人駅で「荒野」って感じの寂しい駅だった。って、ガキの頃の記憶なんでだいぶイイ加減なんだけどさ。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      幸谷じゃなくて荒野だったんですね(^^;

  • @まなみん-q1i
    @まなみん-q1i 3 года назад +5

    こういった鉄道も末長く残ってほしいですね。地域のために。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      車両もカラフルでなかなか楽しませてくれました(^^)

  • @haru-jun4141
    @haru-jun4141 3 года назад +5

    流山線のピンク色のさくら号の車内には、
    つり革の色が濃いピンクや白などがあり、
    その中に紫色の💜型のつり革が各車両に1つだけあります。(2両編成ですが😅)
    初めてさくら号に乗って見つけた時は、
    ものすごくテンションが上がりました(笑)⤴️⤴️
    初めてさくら号に乗った時に、その紫色の💜のつり革をゲットできたら、恋愛成就の願いごとが叶うとか…✨

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      そんな秘密があったとは…
      なかなかいい演出ですね(^^)

  • @kiyoshimiura3767
    @kiyoshimiura3767 3 года назад +13

    流山は江口寿史先生の「すすめパイレーツ」という漫画によく出てきた地名なのは覚えています。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      聖地?にもなっているんですかね(^^)

  • @toru-f
    @toru-f 3 года назад +7

    本当に地元密着のローカル線って感じですね。
    運行本数は1時間に3~4本それなりに走ってる感じですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      これだけ本数あればそこまで不便でもなさそうですよね。

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +2

    ジョーバンカンコー線のホースブリッジ来ましたね!目指すはトーゼン流山=フローリバー。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      馬橋は今回初めて降りました(^^;

  • @LiberJP
    @LiberJP 3 года назад +7

    開業古い割には随分短い路線だなと思ったが、地図を見てTXと武蔵野線を消すと納得であった

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 года назад +9

      流山市は1967年市制、武蔵野線は1973年開業、TXは2005年開業です。実はJBLも駅はないものの流山市を通っています(国道6号も流山市を通る)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +7

      つくばエクスプレスと武蔵野線がない時代は重宝したのでしょう。

  • @ナポリタン万歳
    @ナポリタン万歳 3 года назад +34

    渋い、渋すぎる
    この路線をここでもってきたか。
    視聴者が何を求めているかup主は
    分かってらっしゃる。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +6

      だいぶ渋い路線を選んでしまいました(^^;

  • @ひろ-l9z5u
    @ひろ-l9z5u 3 года назад +2

    切符がいい感じです…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      きっぷの回収トレイがあったのも面白かったです(^^)

  • @japanwalkingchannel2789
    @japanwalkingchannel2789 3 года назад +11

    TX開業でだいぶ顧客が減りましたが頑張っていただきたいですね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +4

      TX開業前は2両編成にちゃんと車掌が乗務して笛を吹いて発車していました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      つくばエクスプレスが無い頃は便利だったんでしょうね。

    • @mijetr.o.b.7146
      @mijetr.o.b.7146 3 года назад +5

      花火大会がコロナのせいでなくなってしまい、大丈夫なのかな?と、思っています。
      あの1日でも乗車率半端ないので…

  • @EK-nq5vv
    @EK-nq5vv 3 года назад +1

    こんな路線あったの知らなかった

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      まあ地味な路線ではありますよね(^^;

  • @村正武尊
    @村正武尊 3 года назад +13

    小金城趾駅、古マンションなくなってすっきりしちゃったよなぁ…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      だいぶ風景変わっちゃったんですね。

    • @あき-f8b
      @あき-f8b 3 года назад +2

      3,11で建物が半壊して取り壊したそうです

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +5

    3:10〜コーヤ駅到着。自分がよく見ているポケ◯さんのチャンネルでは自身で編み出した♪〜幸谷良い子だネンネしな〜というギャグネタが採用されて動画になった事がある。いきたん氏とポ◯オさん は割と似たようなトピックを動画にしておりもし両者がコラボすると興味深い動画になると思う。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      ダジャレみたいのはよく思いつきますよね(^^;

  • @SHINEDATE
    @SHINEDATE 3 года назад +3

    懐かしいなぁ~大学生の頃、この電車使って通学してました(^o^)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      通学に使っていたとはいいですね(^^)

  • @user_sakuchan1425
    @user_sakuchan1425 3 года назад +11

    流山と言えば、伝統の「流山白みりん」ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      やはり有名なんですね(^^)

  • @kitten_anakin
    @kitten_anakin 3 года назад +1

    それでも単車ではなく2両編成なんですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはり一定の需要があるということでしょうか。