【行先探訪193後】延伸計画もあった「上総亀山」の駅周辺はどうなっているのか?(後編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 149

  • @windom8747
    @windom8747 Год назад +3

    【上総亀山】前編後編、いきたんさんらしい探訪で楽しめました。 内房線は乗継時間をキチンと把握してないと一時間待ち、久留里線は数時間待ちとなるので、行き当たりばったり旅行好きの私には… 先日の房総半島一周で身に沁みました😅 
    せっかく温泉があるのにうまく活用・宣伝されていないのは勿体ないですね。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +3

      上総亀山は行きづらいけど個人的には最高の場所だと思いました!
      秘境だけどまた行ってみたい場所ですね(^^)

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 3 года назад +10

    前・後編ともに大変興味深く拝見できました。吾妻線大前駅よりは開けていますね。亀山湖なかなか良さそうです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      何気にいい観光地だったかと思います(^^)

  • @特急日本海-m3n
    @特急日本海-m3n 3 года назад +7

    かつてまだキハ30,37,38で運転されていた頃に訪問しましたが、その頃の方が運転本数も多かった為、楽に訪問出来ました。
    有人駅だった頃と無人駅になった今と比べても駅舎に殆ど変化がないのが良かったです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      駅舎はほとんど変わってないんですね。

  • @toru-f
    @toru-f 3 года назад +10

    少なくとも歩いた範囲内にはコンビニは存在しなかったみたいですね。
    上総亀山はいま流行の都会からの移住先にはむいてますか?
    本当に今までに無い行き先探訪でしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +6

      コンビニは1件もありませんでした。
      自家用車がないと不便そうですが、釣り好きならまあまあいいのかもしれません。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 года назад +13

    ホームに接していない側線跡は、使用廃止直前には夜間滞泊用だったようですが、客車時代は機回し線だったかも知れませんね。
    ホームに接するもう1本の線は、反対側にホーム跡がありますが、貨物側線を兼ねていたのかも。
    観光案内所が駅からかなり離れているということは、地元は久留里線を観光客の足とは見ていないことを示しているわけで、寂しいことです。まあ1日5本では、致し方ないですが。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      確かにホームっぽい跡もありましたね。
      貨物の運行があったとは知りませんでした(^^;

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso 3 года назад +4

    かつては3線あって、
    宿泊施設もあったようですね。
    車でここから中野まで走ったことありますが、あまり道路もよくなくて
    この辺を鉄路で開通するのは難しいなって感じますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはり延伸は厳しかったということですね。

  • @村正武尊
    @村正武尊 3 года назад +7

    ここも君津市なんですよね、広いな~😲

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 года назад +5

      しかも平成に大合併したわけじゃないという

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      それも何気に驚きました(^^;

    • @青柳孝史
      @青柳孝史 3 года назад +2

      ここは、元々上総町で1970年に他1町、2村と共に君津町と合併その翌年に市政施行された。

  • @DV-vn1uj
    @DV-vn1uj 3 года назад +3

    2012年3月タブレットが廃止される直前に訪問したこの駅には機回し線も側線もまだ生きていて、閉塞機を扱う駅員もして乗降客があって、タクシー乗り場もありました。 9年間でこの寂れようはちょっとびっくりしました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      もう少し賑やかなときにも来てみたかったです。

  • @複線モンスター計画
    @複線モンスター計画 Год назад +1

    僕も休日おでかけパスで上総亀山に行ったことありますが、自然豊かな場所ですね。また、久留里線はJRの中では東京から一番近いSuicaが使えないローカル線だと思います。
    上総亀山駅の近くに亀山ダムがあったなんて知らなかったです。次に行く機会があって時間があれば見たいと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      待ち時間で亀山湖を一回りしてもまだ時間があるくらいでした(^^;

  • @Shinanomachio-endan
    @Shinanomachio-endan 3 месяца назад +2

    かつては大原って事は
    いすみ鉄道とつなげる予定だったんですかね?

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      木更津と大原を結ぶ木原線という構想がありました。

  • @sleeplessnight5205
    @sleeplessnight5205 3 года назад +5

    昔は城下町の久留里を中心にそれなりに栄えていたけど、基本的に久留里線沿線は過疎化が著しいから商店も閉まっちゃうし観光客以外の若い人も少ないので先細りの先厳しい地域ですよ。
    そこにアクアラインと圏央道の開通が追い打ちかけた感じ、都心から亀山まで3時間かかってたところが1時間半になったもんだから観光客もみんな車や高速バスに移ってしまいましたね、まぁこれはもう房総半島全体が抱えている問題でもあるんでしょうけど車じゃないと余りにも移動が不便。
    動画内でも判るようにすごく落ち着いて良い所なので、週末は臨時快速とか走らせてくれると利用しやすいんですけどね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      まさにそう、湖に割と公園など整備してあって温泉もあるし、でも鉄道がそこに全然絡めてないんです。
      駅に観光のパンフレットを置いたり、看板を設置する、それと一番もったいないのが、利用しやすい時間帯の列車で来た人の多くがそのまま帰ってしまっていることです。
      おっしゃるように週末だけでも増便して、3〜5時間も間隔が開かないようにしてもらいたいです。
      さらにその唯一利用しやすい列車で来たのに、メインとも言える温泉が終了、観光案内所の食堂も終了、これがもったいない。
      これならすぐ折り返せば良かったとなりかねません。
      鉄道と亀山との連携ももう少し取って欲しいと感じました。
      長文失礼しましたm(_ _)m

  • @junichi_731
    @junichi_731 3 года назад +3

    何度か乗ってますが、上総亀山は千葉のチベットって言われてる位、ホントに何も無い所ですよね😆💦
    亀山湖より奥に入って行くとまだ炭作っているお宅もあって秘境を感じましたね🤔

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      亀山湖の奥なんて本当に未知の世界ですね(^^;

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 года назад +3

    全国で唯一標高500m以上がないうえ首都圏1都3県の1つの千葉県とは思えない風景。上総亀山は三重県の亀山駅との区別から上総亀山となりました。手前の上総松丘は国道410号、465号の酷道区間があります。
    410号のうち409分岐~上総松丘は県道24号千葉鴨川線と重複。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      車で行くのも面白そうですね。

  • @tatsuro3078
    @tatsuro3078 3 года назад +5

    ダムマニアなら当然行ったことのある場所なんでしょうねー。
    電車も車も房総半島一周したことあるけど、いすみ鉄道からの房総半島縦断と久留里線は未経験でした。
    銚電や久留里線ってトコトコ走るから味わい深いんですよね。
    いざ行こうと思うとなかなか大変ですが、時間に余裕があるときは頑張って行ってみたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      行くのが大変なのでどうしても腰が重くなってしまいますよね。

  • @むらえもん村上高士
    @むらえもん村上高士 3 года назад +9

    日帰り温泉はいいですね。(今回入れなかったのは残念)延伸の計画もあった路線だとは知りませんでした。クルリンライン頑張れー。(ここの利用者はクルリナーと呼ばれ・・・・てはいませんねきっと。)

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 года назад +3

      クルリンパー線(つば九郎か!)
      略して、パー線。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      まあ割と日帰り温泉早く閉めちゃうところ多いんですよね(^^;

  • @makunouti19
    @makunouti19 3 года назад +15

    延伸は木原線の話ですね
    中野から亀山はそこそこ近いですが丘陵地帯のど真ん中なので建設費もそこそこ高そうですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      そこまで需要も無さそうですしね(^^;

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 года назад +3

    千葉県最高峰は全国最下位の408m。隣の茨城県南部にある筑波山(標高はバナナ)の半分にも満たない。
    ブービーは沖縄県。
    大阪府は金剛山(山頂は奈良県だが)近くに1000m越えがありますが、大阪市から東へ15kmしかない生駒山(関西のテレビ電波塔。642m)ですら千葉県最高峰の1.6倍の標高。
    大阪府の隣の京都府は意外にも最高峰がワースト全国3で、1000mを越える山がありません。
    茨城県や香川県や佐賀県にも1000m越えがあるのは意外です

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      標高高そうだけどそこまででもないんですね(^^;

  • @SUSUMESUSUME
    @SUSUMESUSUME 3 года назад +1

    景色がとてもきれいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      駅から歩けるし、何気にいいスポットだと思います(^^)

  • @sax4078
    @sax4078 3 года назад +3

    駅前に車止めて撮影する人、窓の反射で見える人、終着駅で撮影する人と、お友達が沢山いた回でした。
    撮影するときに「おっ、いきたんさんじゃん!」「RUclips見てますよ!」と他の鉄オタさんに呼びかけられることってあるんですか?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      自分は顔出しをしていないし、かなり存在感を消して目立たないように行動しているので、視聴者さんから声をかけられたということはありません。
      まあ撮影に集中したいので声かけられないほうがいいというのもありますね(^^;

  • @yoshimura5513
    @yoshimura5513 3 года назад +2

    この駅には行ったことはあるが、特に秘境というわけでもなく普通の田舎の集落という感じだった。
    コンビニ・スーパー等の商業施設は無く、
    自分が行った当時は駅前にタバコ屋だけがあって、
    店のおばあちゃんが暇そうにこちらをじっと見ていた記憶があります。
    昼間の時間で列車から降りる人は無く、乗る人は観光客3人だけでした。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      商業施設がほぼないというのはなかなか珍しいですよね(^^;

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 2 года назад +2

    撮影お疲れ様です。
    久留里線の久留里駅、ひらがなで書くとなんだか、かわいい駅名ですよね。
    駅前が田舎にしか見えないw

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      久留里は名前はかわいいですよね(^^;

  • @地獄の一丁目
    @地獄の一丁目 3 года назад +1

    へえ、亀山湖は綺麗な星空が観れそうな場所だな。一度行ってみるか。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      思ったよりはいい場所でした!

  • @ddmkeiyorinkaino7970
    @ddmkeiyorinkaino7970 3 года назад +6

    亀山ホテルの日帰り温泉、行って欲しかった…(あそこの水風呂の温泉はマジで気持ちいい)。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      温泉やってなかったのは残念ですね。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 года назад +3

    京成千原線の海士有木駅までと同じく、延伸計画はあるんですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      たぶんもう延伸は難しそうです。

    • @吉田竜也-h8v
      @吉田竜也-h8v 3 года назад

      そんな計画ありませんよ

  • @kumanokawa
    @kumanokawa 2 года назад +1

    バス釣りの世界で亀山湖は津久井湖や奥多摩湖と並ぶ、関東屈指のリザーバー(ダム湖)です。
    7:04 頃のボートに立って乗っている人たちは、明らかにエレキモーターを駆使するバスアングラー(釣り人)で、木々の張り出しの下にルアーを投げ入れているはずでず。
    他にもヘラブナ釣りでも有名で、大型のヘラを釣るために巨大なマッシュポテトを使う達人がいるようです。
    私も子どものころ、久留里線で亀山まで繰り出したものです。
    少年アングラーがこの素晴らしいリザーバーで釣りができるよう、上総亀山駅には末永く存続してほしいところです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      やはり釣りの名所なんですね!
      おっしゃるように子供さんが久留里線の乗って釣りに来る、という可能性を残しておきたいですよね(^^)

  • @皮ムラ隆一-m9k
    @皮ムラ隆一-m9k 3 года назад +4

    他の人も言ってるけど、険しい山々をくりぬいて膨大な建設費を使って延伸しても元取れないから頓挫。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かに需要がないですよね(^^;

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 3 года назад +9

    とても静かな場所でした。ひっそり暮らすには良いかもしれません。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      観光地っぽいけどそこまでごちゃごちゃしていないのもいいですね。

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 3 года назад +4

    上総亀山駅って列車が来ない時間が6時間近くもあったりで秘境駅のような感じではありますが、どうしても退屈な場合は安房鴨川駅と千葉駅を結ぶ高速バス(往復各9本)があるので、別料金が可なら、安房鴨川の他、蘇我駅までワープできますので、観光で持て余してしまったら一考ですね。
    (但し降りられるバス停が限られているので、事前にバス停の確認はした方が無難です。)

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      高速バスは便利そうですが、なんか鉄道を使っちゃうんですよね(^^;

  • @浜の鶴ちゃん
    @浜の鶴ちゃん 3 года назад +23

    内房の木更津と外房の大原を結ぶ計画だった木原線。実現して欲しかったな~(^o^)/

    • @tsubo-ng6hd
      @tsubo-ng6hd 3 года назад +7

      いすみ鉄道の前身木原線が内房の木更津と外房の大原を結ぶ計画だった様ですが、小湊鐵道の方も外房の安房小湊まで延伸する計画だった為社名を小湊鐵道にされたようです。(>_

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +8

      実現していたらもう少し本数も多かったかもしれませんね。

  • @satohiroyuki7318
    @satohiroyuki7318 Год назад +1

    ついに、JR東日本から、久留里より先の廃止バス化検討の発表がありました。
    今まで持ちこたえていたのが不思議ですが、無くなるのは寂しい限りです。
    大原への延伸が実現していたら、と思いますが、あの辺りは千葉県でも人口の少ない地域ですから、厳しいのは変わらずだったかも

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      個人的には亀山はめちゃくちゃ良かったので、行けるうちに皆さんにも行ってもらいたいです!
      休日おでかけパスでも行けるので何気にお得ですし。

  • @KoRo_56
    @KoRo_56 3 года назад +2

    結局アクアラインから房総スカイラインやらと車で行ったほうが便利という結論になっちゃうんでしょうね…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      やはり車のほうが便利ですよね(^^;

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f 3 года назад +5

    千葉県の秘境駅そのものですね。東京都の隣の県とは思えない程です。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 года назад +4

      山梨県…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +4

      東京の隣という考え方だと確かにすごい秘境ですね(^^;

  • @Kengon017
    @Kengon017 3 года назад +4

    もっと観光地増やしてほしいって思う。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      久留里線の本数も少なすぎますね(^^;

  • @1779-y6d
    @1779-y6d 3 года назад +2

    バイクでちょい乗りコースにうってつけの場所です。公園にはトイレもあって休憩場所としてもよく使います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      あまりいなかったけど確かにバイクは気持ち良さそうですね(^^)

  • @tetsuo7
    @tetsuo7 3 года назад +5

    小湊鐵道も途中で頓挫…
    どーなってんだ!?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      やはり需要が見込めないんでしょうね(^^;

  • @南南-q1l
    @南南-q1l 3 года назад +6

    都心部から比較的近く 地図をみても久留里線 なにか不自然な終わりかた 観光名所?なんて思っていましたがどうやらそうでもなさそう。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      まあ一応温泉とダムがあって釣りの名所ではあるので観光地と言えなくもないです。
      ただ鉄道で来る人は少なそうですが(^^;

  • @t-r6965
    @t-r6965 3 года назад +1

    亀山湖はブラックバスが釣れる人造湖。スポーツ紙の釣り欄でも載ってたりします。自分も数回行きましたが、周りはホント何も無くコンビニすらも来る途中で買わないと食うもんもヤバいレベルでしたね。もう数十年前ですがねw

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      確かにコンビニも全然なかった(^^;

  • @斉賀元
    @斉賀元 Год назад +1

    上総亀山からいすみ鉄道、小湊鉄道乗り換え駅上総中野へ延伸計画もあった(⁠^⁠^⁠)
    上総中野を経ていすみ鉄道大原へ乗り入れ構想もあった(⁠^⁠^⁠)
    いすみ鉄道の前は木原線と名乗っていた(⁠^⁠^⁠)
    木更津の木と大原の原を取った路線(⁠^⁠^⁠)

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад +1

      木原線がつながった世界線も見てみたかったですね。

  • @japanwalkingchannel2789
    @japanwalkingchannel2789 3 года назад +1

    5:46 これ凄いな

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      たまにこういう凝ったことするのありますよね(^^;

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 3 года назад +4

    毎年秋になると、映像で訪れた観光案内所で収穫祭が行われ、大勢の人で賑わい、出店も出ていました。しかし今年はコロナの影響で、収穫祭は無いかもしれません。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      収穫祭があるんですね(^^)

  • @宮井信成
    @宮井信成 3 года назад +1

    廃止済みの南海和歌山港線水軒駅も、実に不運だった。元々、県内産出の木材運搬の貨物需要を見込んで敷設されたが、トラック勢に圧されて衰退以降は、屋根無し片面ホームのみの無残さを晒していた。せめて最後に、特急サザン貸切便の『特別延伸』イベントが開催されたのが救いです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      さすがに棒線ホームで終わりなのは寂しいですよね。

    • @宮井信成
      @宮井信成 3 года назад

      @@railway1435 近くの花王石鹸工場沿いにところどころ残るコンクリート鉄橋は、いま『運行』してもほぼ遜色ない佇まいを見せるがゆえに、より寂しさが募る。中途半端に残されるくらいならば一層の事、完膚なきまでに撤去してくれた方が踏ん切りもつくというものだ………

  • @go1093
    @go1093 3 года назад +3

    房総にはもっとがんばってもらいたい。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      なんとか観光アピールにも力を入れてほしいですね!

  • @RailDream
    @RailDream 3 года назад +5

    亀山ダム湖畔は晩秋の紅葉が見事です。11月下旬から12月上旬が見ごろ。だいたいその頃には久留里どまりの列車が上総亀山まで延長運転されると思うので
    行かれるのであれば秋がベストです。まぁそれなりに混み合いますけどね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      秋ならもう少し本数も多いんですね!
      情報ありがとうございます(^^)

  • @豪-t6u
    @豪-t6u 3 года назад +1

    分岐は木更津方面だけじゃなく車止めの方にもあったのかな?
    延伸計画は予算の都合で消えたのかな
    色々見どころのある駅で楽しそう
    行くとなったら軽く諭吉が消えて泊まり確定だけど

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      車止め側にも旧1番線からの分岐があったようですが、やはり切られていました。

  • @みこぬー
    @みこぬー 3 года назад +3

    上総亀山…本数は少なく、滞在時間は3時間か…俺も行ってみようと思います

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      温泉に入れなかったので少し時間が余りましたが、早めに温泉か観光案内所の食堂に行ってから湖を1週すると良いのかもしれません。

    • @みこぬー
      @みこぬー 3 года назад +1

      @@railway1435 わざわざ教えて頂きありがとうございます!そうしてみようと思います!

  • @dis.r6410
    @dis.r6410 3 года назад +2

    昔は有人駅だったしもっと線路が沢山あって広いイメージだった。こんなにこじんまりとしてて少しショックです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      線路は1本だけでホームもかなり狭かったですからね(^^;

  • @voclee2791
    @voclee2791 3 года назад +12

    房総半島の内陸部が見れただけでもいい動画です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      確かになかなか行けないですよね(^^;

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify 3 года назад +3

    前編へのリンクがない😅

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      失礼しました、リンク追加しましたm(_ _)m
      どうぞ合わせてご覧ください。

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify 3 года назад +1

    3時間はいられないなー😅前回は、亀山まで行くと帰って来られないので、手前で折り返しちゃったので、リベンジしなきゃ😃

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      7時台だと早すぎるし次が5時間後、16時台だと遅すぎるし、たぶんこの13時台しかないという感じです(^^;
      幸い湖畔を一回り歩くと1〜2時間かかるので、それでなんとかなりました。

  • @StarkJupiter
    @StarkJupiter 2 года назад +1

    私の友人は、亀山ダム近くのお寺さんで、眠っています🙏

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      そのお寺を訪れる際には久留里線利用もご一考ください。

  • @な33
    @な33 3 года назад +3

    小湊鐵道もいすみ鉄道も久留里線も山の無い千葉の山の中に鉄道引いて客として猿でも乗せる気だったのかね?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      やはり需要がないとうまくいかないですよね。

  • @一明森川
    @一明森川 Год назад +1

    確かアニメのゆるゆりで駅舎がチラッと使われて聖地になってるみたいですね:^)、行ってみたいけど小金井から日帰り往復はきびしいかな

    • @railway1435
      @railway1435  Год назад

      やはり利用しやすいのは午後一の列車でしょう。
      帰りにそのまま折り返すか、次の夕方の列車まで散策するかで大きく違いますが、それでも小金井なら十分日帰りも可能でしょう。

  • @和田直樹-j3l
    @和田直樹-j3l 3 года назад +1

    3.4年前に久留里と大多喜を結ぶバスを観光開発目的で休日に運行してたようだが、その後どうなったのだろうか?以前は上総亀山までもっと多くの列車が来てたのでしょうかね?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      高速バスのバス停は通り沿いにありましたが、それとはちょっと違うかもしれませんね。
      上総亀山発着の列車は以前は1時間に1本くらいはあったようです。

  • @ナポリタン万歳
    @ナポリタン万歳 3 года назад +17

    これでも千葉県なんです…

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +3

      ちょっと山奥感ありますよね(^^;

    • @KoRo_56
      @KoRo_56 3 года назад +1

      この県にディズニーがあるという事実

    • @ナポリタン万歳
      @ナポリタン万歳 3 года назад +2

      @@KoRo_56
      あそこは東京の植民地です…

    • @羽毛田優-w1y
      @羽毛田優-w1y 2 года назад +1

      東金市民「え、何をどう見たって千葉県じゃね?」
      大多喜町民「まだマシ。」
      長南町民「線路あるの羨ましい。」

    • @羽毛田優-w1y
      @羽毛田優-w1y 2 года назад

      東金市民「え、何をどう見たって千葉県じゃね?」
      大多喜町民「まだマシ。」
      長南町民「線路あるの羨ましい。」

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 года назад +1

    木更津と大原で木原線の線名なら久留里線という線名は無かったことになっていたのかな。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      さすがに沿線の名前にしたようですね(^^;

  • @455jj3
    @455jj3 3 года назад +3

    何だろうサムねに寂しさを感じれる

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      車止めは哀愁がありますね。

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 года назад +1

    千葉県ということもあって、乗ってみたい
    たが本数が少ないのが千葉県のローカル線の難点よ

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      特にここは盲腸線なのでなかなか行かないんですよね(^^;

  • @kohji502
    @kohji502 3 года назад +4

    こんな千葉県でも標高ランキングは全国最下位。スカイツリーより低い千葉県。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 3 года назад +3

      大阪府より低いのは凄いよね(笑)。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      山はあまり高くないんですね(^^;

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 года назад +1

      @@smbspoon-me-baby
      大阪府は金剛山(山頂は奈良県だが)近くに1000m越えがありますが、大阪市から東へ15kmしかない生駒山(関西のテレビ電波塔。642m)ですら千葉県最高峰の1.6倍の標高。
      大阪府の隣の京都府は意外にも1000mを越える山がありません(他に沖縄も)。
      香川県や佐賀県にも1000m越えがあるのは意外です

  • @スピルリナコエンザイム
    @スピルリナコエンザイム 3 года назад +1

    オドヤとかジェーソンってまだあるのかな?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      駅周辺には個人店が1件ありましたが、それ以外は全然お店が見当たりませんでした。

  • @吉田清徳
    @吉田清徳 3 года назад +1

    う~ん、次の列車迄3時間待ちは自分にはツラいかな?

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад

      温泉か食堂がやっていればちょうどよかったのですが、さすがに余りましたね(^^;

  • @greengfw6310
    @greengfw6310 3 года назад +1

    本庄駅見たいです

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +1

      本庄も気になりますね。

  • @浅野小豆
    @浅野小豆 2 года назад

    たまにはこういう度もいいかもしれませんね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      上総亀山は個人的にはかなりオススメです(^^)

  • @android1899
    @android1899 3 года назад +2

    クルリクルクルパー線の上総亀山駅と上総中野駅は意外と近く歩いて行けない程でばない。

    • @railway1435
      @railway1435  3 года назад +2

      さすがに歩くのは大変だけど地図見ると確かに近いというのはわかります。