Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
■おすすめの動画・【徹底解説】スクエアとエニックスの合併から紐解くスクエニ没落の理由ruclips.net/video/ZtWRrdPlC5U/видео.html・【残酷】歴代4位の売り上げの"FF8"が25年経ってもリメイクされない本当の理由【ゆっくり解説】ruclips.net/video/-sQKDFvj7C8/видео.html・【黒歴史】"FF10-2"がファンから叩かれまくった納得の理由ruclips.net/video/lwy0FvIzbi0/видео.html・【閲覧注意】"FF10-2.5"はなぜFF史上最悪の酷評を受けたのか?【ゆっくり解説】ruclips.net/video/M9BM9c6HvK0/видео.html・【完全版】格ゲーの覇者"バーチャファイター"が絶望的に衰退した歴史【ゆっくり解説】ruclips.net/video/uN7aJhQbZJk/видео.html
「ファルシのルシがコクーンでパージ」→「神の使いが楽園から追放された」
そう言えばいいのに
初めて意味知れた!ありがとう
きっと容量の制限で漢字をあんまり使えなかったんだよ、、、、ってわけないか、、、、
閃光は本当に最高
専門用語の多さで意味不明はFFで多いじゃんは理由にならないと思う10ではいきなりわけわからんところに飛ばされたティーダ自体がよくわかってないって理由付けはあったし13は思いっきりプレイヤーを無視した感じで話が進んでたと思うよ。戦闘システムもFF12のガンビットで自分なりに色々いじれた自由さがなくなって不便さしか感じなかった。好きな人は好きだろうけど個人的にFF13は期待外れだったな
ff13の「キャラの髪の毛を1本1本植えた」とff15の「おにぎりのグラフィックがリヴァイアサンより手間がかかってる。」ってのがこいつらが何にも反省してないし何にも成長してないのがわかる。そんな所にこだわってもゲームはなにも面白くならないのに。
7リメイクの「毛穴があって産毛生えてます」「アスファルトのチラツキにメッチャこだわった」も追加で
FF16にも「ベッドひとつで80人参加のオンライン会議で4時間話し合った」なんてのもありましたね
どちらも、「その時間とお金を別のことに使っていればもうちょっとマシな作品になったね」って話ですね。力を入れる場所を間違えている。うっすい中身を豪華グラフィックで誤魔化すことばかり考えているからダメなんだといつ気付くのでしょうね。ファミコンやスーファミの、今と比べて開発費も時間も掛けられずに作られたのに、今遊んでも面白い名作群から学んで欲しいものです。
@@とんがりとん誤魔化すわけじゃないでしょ昔からFF開発陣はグラフィックにこだわり抜いてて。だから7があれだけ売れたんじゃん。FFイコール高グラってもう伝統じゃん。プライドと伝統守る為にしっかり矜恃持ってやってるんだと思うよ。ストーリーが追いつかないってのはホントにそうだけど。
@@Same-shark-same言いたいことは分かるけど、13作ったコアスタッフが多く関わってる最新作7Rシリーズのリバースでは、水に入るモーションダメダメ(泳いでも波立たないとか)な上水から上がると即服が乾いてる、みたいなさぁプライド守るため矜持持って作ってそれ?みたいな毛穴こだわるならもっと水濡れのモーションとか傍から見てわかる部分をこだわるべきではって思います魂は細部に宿る、を完全に勘違いしてるんですよねここのスタッフは
レベルキャップを設けて常にギリギリで戦わせるならキャラの強さを一定にすると実質同じ、レベル上げはスタートラインに立つための作業になるのでレベル制にする意味が「ゲームを長引かせる」しかない前のマップに戻れないなら自分の努力によて状況が良くなる達成感と満足感がなくなり、ストーリーが「オチなし」になる。更に難解な専門用語山盛りにしたら読む気すらないのにマルチ展開は読む気がある人すら意味不明を感じ理解しようとした労力を後悔する*専門用語は世界観を作るために大事な要素だが、没入して「もっと知りたい」と思わせるようなストーリーがないと単に「更に読む気を無くす」要素になる
音楽は良かった。期待してなかったサッズが良キャラだった
なんのために戦ってるかわからず走り抜け、なんか勝手に終わったイメージの13
自由度が少なくていいことなんか1つもねえだろ…
続編物なんて前作に好意的な人しかほぼ買わないんだから販売数は減るし評価は好評が高くなるやろ。
個人的に、8と13は信者が「2週目やれ、2週目やったら分かる。」「LRまでやれ、3作やったら分かる。」と、取り憑かれた様に言ってるけど他の名作と呼ばれる作品たちは、1作を1週しただけで凄く面白いのだから、それらに負けてるよねって話だと思います。信者が言うことなんて、何にも当てになりませんよね〜。
@@とんがりとん今のFF開発のコアスタッフは「複雑/難解」と「ただ設定がとっらかってゴチャついてるだけ」の区別がついてない人しかいないんでしょうねあと、「知らなくても問題ないけど知ってるとちょっとニヤってなる裏設定」に留めるって発想がなくて、メインストーリーや中核の設定に当たり前に裏設定盛り盛りにするからゲーム本体をプレイするだけでは理解できないってのを「難解で深みのあるストーリー」って勘違いしてると思う大半のプレイヤーからしたら「製作者の頭の中だけで話が出来上がってる」ようにしか受け取られないのにね
13無印までは戦闘面白いしシナリオも当初の目的である妹救えたから良かった。只続編でマルチEDなのに妹亡くなったEDが正史で虚無になった。プレイ動画で最後のシナリオ見たけどいつものスクエニ引き伸ばしという感想になった。
@@kikub0nこれと同じ印象を、庵野監督作品に感じるって言ったら、ぶっ飛ばされるかな…
とにかくストーリーがわかりにくい、これに尽きるわ。
FF15やFF16もだけど脚本が全然ダメ。背景・設定説明のなさもだけど、キャラの掛け合いとか滅茶苦茶で会話ドッジボールみたいなシーンがあるし何か「これコイツのセリフな!!」みたいな開発陣のゴリ押しを感じてすぐやる気なくなった。一本道システムなのもありどうしてもストーリー・演出に目が行くしかないのになんかイライラするやり取りや描写不足なところをみせられて挫折。映画とみるしてもチープ、ゲームとしては従来の楽しさが薄れ、他ゲームやった方が楽しめる個人的に開発費や時間かけまくり大々的に広報しまくりユーザー煽った割に色々中途半端な作品を出し続けているのが今のスクエニという印象
戦闘が、もはやただのゲージ管理になってしまっていて個人的には不満しかなかった。ただ、戦闘の流れを可視化して提示することでそれを戦略性と捉える人もいるのも理解出来る。
ぶっちゃけ用語はそこまで難しくないよなとにかく登場人物の心理描写が少ない、過去編を時系列ぐちゃぐちゃで小出しに出す、神話ありきのストーリーなのに本編中でロクに神話の存在を語っていないそんなんについていけるかよと戦闘が好きだったから最後までできたけどストーリーは解説見るまでチンプンカンプンだったわ
用語が難しいかは問題じゃない。分かりやすいか、本編で丁寧に説明されているかが問題。
ソニーのゲーム本体の売り方を見ても、この辺りから「海外でも売れるゲーム」から「海外で売るゲーム」に変わったよな~
だからゴミになった
世間の評判と違い自分は大好きな作品で何十周回やったかわかりません😆FF10とFF13は本当にヤり込んだ大好きな作品です😄
お話はなかなか訳わかんないけど悪いとは思わない。閃光はカッコいい。ジョブチェンジを写実的な見た目の仕様で現代に持ってきたのも良い。
専門用語云々よりもキャラクターのセリフとか性格が受け入れられなかったってのが投げ出してしまった1番の理由。買ったからには最後まで続けたいと思うんだけど時間おいて挑戦するたびに断念してしまってる。
当時はホント一本道に苛ついたけど、そこまで酷いとは思わない
これやる為にPS3買った大学生でアルバイト頑張ったなぁ…
当時、お笑い芸人のスピードワゴンが宣伝してて、伊集院光が発売後速攻ワゴン行きの結果をイジってた記憶があるんだがw
どれだけ世界で売れても日本で売れなきゃ意味ないんだよこれは日本のゲームだ
戦闘システムは本当に楽しくて最高だった。戦闘システムをプレイヤーに理解させる為に作られてるのは親切だね。システムが理解出来てからの戦闘はマジで面白いからな。
本当に一本道に作っちゃってある場所があるから、レベルデザインができる人が揃わなかっんだろうね。 でも、完結できないJRPGってデザイナーだけしか面白くも無いから映画にでもした方がいいよ。
13-2が酷評だったからLRクリアした後「やるか…」って感じで13-2をプレイしたんだけど3作の中で一番ゲームバランスが良くて楽しかったオチはまあ…確かにアレだしシナリオも…うん……で、でも、音楽は良かったよ……
FF13-3までやってもストーリーはかなり強引ですっ飛ばしぶっ飛ばしなんでもありな感じあって否定的な意見については納得だけど個人的に戦闘が楽しいしシリーズ続く毎に若干毛色が違くて好きなんだよな何回も戦って活路を見出す感じとか特に好きなんだけど今までの育成してボコるスタイルが取れないからそこら辺も多くのユーザーに受け入れられなかった点なんだろうな
専門用語の多さは通行人との会話とかで補完出来そうだけど、そういう自由度が低かったのも物語を把握しきれなかった要因かな。
FF10みたいに右も左も分からない主人公と解説役がいれば良かったんだけどな。
そもそも、ストーリーの「起承転結」の「起」の部分が、すっぽり抜け落ちているからね。「物語」を構成する上で、「起承転結」がしっかりしていない作品は、だいたいが駄作。
個人的には戦闘がおもしろくなくてFFで初めてクリアしなかった作品だったなぁしかも3部作でFFから長い期間離れる要因になってFF作品自体も興味なくしてしまったんだよな
オプティマチェンジの時、敵の攻撃で吹き飛びながら「ライトさん、僕に良い考えが!」と叫ぶホープくんに笑った
15より楽しかったな😊
ほんとそれはそう、オブティマあそこでも欲しかった
感情移入が難しいキャラばかりで最初から最後まで自分で操作しつつも(この連中がどうなろうとぶっちゃけどうでもいいなぁ..😓)と思ってプレイしてた思い出ムービーは綺麗だし音楽も良いんだけどねえ
サンレス水郷のBGMが好きでした
映像はすごい良いし、キャラやストーリーも良かった。けど、ゲームとしてどうかと思う。CGの映画作品のような感じだった。開発陣は映像作品を作りたいだけであって、ゲームとしての楽しさがなくなってると思います。
武器改造出来る事に気が付かなくて、全員初期状態でクリアしたわ・・・
ロールチェンジはマジでめんどくさいだけだったよくあるコマンドで行動選択して〜 で良かったと思うレベル上げ楽しみにしてたのに思ってたのと違くてガッカリしたのもハッキリ覚えてる
当時はスノウ筆頭にキャラの行動にイライラしていた記憶しかない。13面白いというユーザーは戦闘システムの話しかしないけどストーリー観てないのか?
13めちゃくちゃ好きなんだけど…戦闘システム最高やんブレイクしたりバフかけたりデバフかけたり、敵が強敵であるほど自分で組み立てていく戦闘が面白かった
一本で物語の基本的なところが分かれば批判は少なかったんだろうと思います。続編や設定資料がマイナスを埋めるのではなく+αになってれば。本編がパズルだとして、本編だけではパズルの半分もピースがないのを別売り何本かでやっと完成させるのが13なイメージ。本編のピースで一枚の絵がほぼ完成、でもちょこちょこ穴が空いてる。気になるけどなんの絵かはわかる、続編とか買うと本編の穴埋め+本編の絵の外側に絵が追加されたり裏側に違う絵ができてた、なら凄く喜ばれたと思う。
途中でやめた数少ないゲームだけど良かったとこがほとんど思いつかないとりあえずライトニングは良かったけど他のキャラがウザイのばっかだった絵や音は綺麗だったけどゲームに合って面白くなるものではなかった
13は大人になってからもう一回やったらめっちゃ楽しかった。
懐かしい文字が小さすぎて潰れて全く読めないせいで何やってるのか全然わからなくて途中で飽きた思い出一本道ストーリーはほんとに虚無だった
FFの凋落真っ最中の作品だから、売上があればあるほど、ここで落胆した見限った人が多いんだろうな
初回で終わりならキレイなんですが、まあ…それでも続編やりたいすね!
ライトさんの重力を自在に操るって設定が1ミリも生かされてないのが本当になんだこれいつ重力使うんだよってなったなあ
ゲーム雑誌が勝手に言ってただけで公式は言ってない定期そもそもスクエニちゃんと監修しろよって話ではある
違くね?パルスのファルシのルシがコクーンでパージだよ、一単語足りない
ゲーム内容よりも当時の時代背景として・発表当時13とヴェルサス13の2つでFF13ですみたいな壮大な宣伝文句だったのに結局ヴェルサス13は15になったりと発売までのグダグダ感が凄かった・ムービーゲーが飽きられつつあった・PS3が微妙な普及率だった等様々なマイナス要素がてんこもりという状態だったのが大きい
13は初めて全クリしたFF触ったのは12からだったからFFという物をろくに知らないので面白かったなーストーリーも泣けるし良かった
13無印でやめたクチだが、こうやって続編の解説聞くと、一応あの1作目のご都合主義ksシナリオにもちゃんと筋の通る設定がったということか?まぁだとしてもFFメインのナンバリング作品をフルプライスで出すんだから、ちゃんと1本ごとに話をまとめないといけない。追加で金払って買い続けないとシナリオが成り立たない商法なら、どっちにしろ酷評は仕方ない。裏設定の意味を履き違えてるわ。裏設定ってのは、面白く遊べる本編にさらに深みを加えるもの、であって、メインシナリオなどのゲームの根幹部分の一部を裏設定にして本編から取り除くべきではない。
個人的に難易度もまぁまぁ高めで面白かったけど、オープンワールドにはいるまで使用キャラ変更できないのが1番嫌だったな。BGMは神
セラが死ぬのマジで嫌だった、ヴァニラと並ぶくらい好きだったのに
この辺りからストーリーをTIPSで済ませるようになってきたすごい重要なシーンとかもTIPSで流すから全然ストーリーに没頭できないそれに仲間のスノウとホープが本当に嫌だったな
個人的には好きなタイトルなんですけどねぇ…ライトさんにシバかれたい人が続出しましたよね。バトルはギリギリの戦いよりも完膚なきまでに叩きのめしたい派なんでそこはつらかったかも
やはり一番の不評な点は専門用語が多いわりにムービーは多く挿入されているけど、どんどん一本道を先に進むだけだから話しについていけないって事(自分から行き先を決めて進んでいく形なら不満は少なかったかも)と11章より前のマップに戻る事が出来ない事でしょうね。私は個人的に自由に寄れる街が無いって事と敵を倒してもギルが手に入らずにドロップ品を売らなきゃ金策出来ない所も不満でしたね😅
めっちゃ共感。サンレス水郷、パルムポルムとかめっちゃ好きなのに戻れないの普通に嫌やった。。
90時間以上やってて、プラチナトロフィー達成しました。めちゃ楽しかったし、グラフィックも当時トップクラスだった。
メニュー開いてキャラ選択した時に顔がスッ、、と動くのがカッコよかったストーリー訳わかんないのは同意せざるをえないけどそれを吹き飛ばすキャラの良さとスタイリッシュさが13にはあったと思うよ。俺達ノラはー!聖府より強い!はちょっとキツかったけどwリターンズのエンディングでみんなが転生していくときに寂しかったし、またライトニングたちに会いたいと思わせてくれた。つまり神作以外の何物でもなかった。
褒めてる部分全部不評点で草
取りこぼし要素が少なく攻略サイト見なくてもさくっとできるからなぜか定期的にやってしまう作品。ストーリーはともかくゲーム的には面白いんだよね(;'∀'A
ファルシのルシがってあるけどゲームやってれば理解できないはあり得ないと思うけどね理解出来ないとしたら頭が悪すぎるとしか言えない1本道ではあるけどff10も途中までは同じくそれなりに1本道なんだけどね
私の初めてのFFは13ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡公式からグッズとかまた出て欲しいな新規のライトニングさんみたい。😊
製作者の意図通りに進んで製作者の意図通りの強さでボスに挑んで製作者の意図通りに苦戦してクリアする。何が楽しいのかさっぱりわからない。
ffの戦闘の自由度なんて開発者の想定内で進むのが殆だろが8みたいに自由度高過ぎにしたら叩くくせに
FF10だと専門用語が出てもティーダがその都度「何それ?」って質問してくれるから良かったけどこの作品はそういうキャラがいないからなぁ。だからストーリーに全然のめり込めなかった。でもやっぱり戦闘が楽しかったから結構やり込むくらいにはハマってたな。完結作のLRもかなり面白かった。ストーリーも分かりやすくなってたし普通にオススメできる作品。
13も散々当時言われてたけど15よりは100倍マシです。スクエニを許すな
FF15が結構好きな人達もいますよ😅
戦闘は全員揃ってからが醍醐味なんだろうけど、その前に辞めてしまった。そもそも3人での戦闘になるまでも結構時間かかるし
個人的には好きでめちゃくちゃやり込んだゲーム!13-2はあんまりで途中でやめてしまって、また13を最初からプレイするぐらい好きです🎶
FFは1から10まで全部やって9.10が好きなんだけどこれはやるべきなのでしょうか?
個人的には人にはお勧め出来ない。自分は無印は楽しめたけど続編で駄目になった。プレイ動画でシナリオ見る位でいいと思う。FFの親である坂口さん抜けたせいかなと思う。
@ なるほどありがとうございます。
ワールドマップのないRPGってなんかワクワクしないんだよね
戦闘システムとやり込み要素が楽しくてプラチナトロフィーを取るまでやり込んだけど、ストーリー、造語、キャラ、セリフが寒いとか痛々しくて受け入れられないというのは分かる。
ライトニングさんまでだな定価で買ったのって 他のFFは投げ売りかフリプでしかプレイしなくなった
スノウの暑苦しさに耐えられずライトニングに同調するもののサッズの親子にもイマイチ感情移入出来なかった。そして街などの寄り道要素がないことに違和感しかなく進むにつれてストーリーが良く分からなくなるファンタジー。
FF12が寄り道やり放題でしたね😂💦
懐かしいな。FFシリーズは10-2やってライトニングリターンズやってその後FF13やりました。お着替えゲームは面白い。
縦スクロールRPGと言われているのを聞いて本当にその通りだと思った。
10も13も一本道ダンジョン+ストーリー+戦闘でしたね。それはそれで有りでも、特に13は戦闘とストーリーが面白いと思われないと受けは悪いでしょうね。クリアしましたが、特別に面白いという印象は無かったですが、戦闘は確かに新しいゲーム性でしたね。
ライトニングがカッコ良くて操作してるだけで楽しかったなサブクエ出きるようになってからは楽しかったしそこまで不満なかったけどね
シナリオが不整合というか、ルシは時間に追われてるのに冥碑どころじゃないだろうって思ってた
噂では続編で何をしようと世界消滅が確定しちゃったとか…
しかも小説で完結するんですよ。
グラフィックやデザインがカッコイイ❤キャラはあまり愛着わかない😮
公式でキャラ缶箱買ったな〜懐かしゲームは、中盤で挫折😢
キャラと戦闘とグラと音楽は良かった。3部作全部プレイしてトロコンまでやりこんだけど結局ストーリーは意味不明だった。それでもライトニングリターンズのエンディングを見てやってよかったと思えた。不思議な作品。
最後セラ コピーみたいなので良いの?ってなったな
13-2は好きだったけどLRは買わなかった
FF13はトップ5に入るくらい好きな作品や
酷評だらけっていうけど、実際はそうでもない作品の気がするけどね。ゲームRUclipsrの主語がでかいだけで🤫ちなみに俺もFFファンだが13に激怒はしていないぞ。個人的には良作。
雑誌媒体で「ハッキリ言っておきますが、国内Xbox360でFF13は出しません」と明言しておいて国内Xboxで発売したくらい、売上で厳しかったんでしょ
16もPC版だすなんていってませんよ的な発言してたけど環境選べるほどのブランドパワーはもうないんだよなFF
@@けったよ 「出さない」とは言ってないです「PC版すぐ出すとか言ってないからな」って生配信見た人なら理解することですよ
6人中明らかに戦力外のキャラが1人いたのはマジメにバランス調整してんのか?と思った
ホープのことですかね?まあサッズに役割取られてる感はあるけど火力はあるから戦力外ではないと思いますね亀狩りとかでも普通に使ってましたし
10以前と比べてしまうと微妙な印象になってしまうけど、15や16をプレイした後なら悪くなかったなと思える。
一本道が批判されてるけどむしろだだっ広いフィールドになる11章が苦痛でそこで飽きて止めたわ。戦闘もオプティマチェンジするだけで簡略化されたと思いきや普通のコマンド式よりせわしなく頻繁に操作しなければならなくて疲れる。壮大なストーリーに見せかけて実際にはやたらこじんまりとした話なのも気になった。ヴァニラが矢口にしか見えないのもファンタジー感を薄れさせてる
PS3が出た辺りで就職したからゲームする時間が無くなって、ハードももってなかったから全く知らない…「なんか数字が画面にいっぱい出てて忙しそう」って感想なのは、俺がおっさんになった証拠なのか…😅
グラフィックはすんごい綺麗で見とれましたけどね🐶
13クリアして、13-2もすぐ買ってトロフィー全部取るくらいやり込んだし、最後どうなるのか楽しみだった。が、あの結末で興ざめした。ライトニングリターンズはやってない。やった方いいですか?
バトルがめっちゃ楽しいんでぜひ!!
専門用語が意味がわからなくてストーリーが最後までサッパリついていけなかった。なんとか最後までクリアしたけどね。
13だけならめっちゃ好きだった(笑)ライトニングさんはいまだに印象に残る主人公だし続編要らんすぎたなぁ( ´•ω•`)
触れてすらいないけど、やった方がよかったのかなとふと思う
「ファルシのルシがコクーンでパージ」初出は、ニコニコの実況(解説?)動画だったでしょうか。(ちがってたらごめんなさい。)説明を聞いても、「主人公たちがなんかたいへんなんだなぁ。」と思うぐらい遠い世界のお話ですね。
今年に入って改めてPC版で3部作一気にプレイしましたがかなり面白かった。ライトニングはじめキャラクターが良くてダレずにできました
音楽が良かった。音楽だけ良かった。
チャレンジと野心あふれるもの一切なくてヒマだねぇ……
気になってた扉を開けに戻る時がRPGで1番楽しい瞬間なのにー😭
専門用語多用するのはいいが。それに見合う世界観やシナリオがあってこそであって…展開もシナリオも浅いんだよね…まさに意識高い系って感じだわ
メチャメチャ核心をついてると思います。設定が無駄に多くてとっ散らかってて、もっとスリムに展開できる話を無理やりごちゃつかせて複雑なように見せかけ、ゲーム本編だけで必要な情報を伝えきらずわざと攻略本とか後のインタビューで重要な情報を小出しすることを「難解で深みのあるストーリー」って勘違いしてると思います。大半のプレイヤーからしたら「製作者の頭の中だけで話が進んでる」ようにしか受け取られないのに。
世界観や用語はやってれば理解できる感じだったけど、ストーリー自体の面白さが足りない事や、戦闘の(ATBだっけ?)制限が序盤は特にキツかった印象。戦闘関連は特に自分には合わなかったな。
■おすすめの動画
・【徹底解説】スクエアとエニックスの合併から紐解くスクエニ没落の理由
ruclips.net/video/ZtWRrdPlC5U/видео.html
・【残酷】歴代4位の売り上げの"FF8"が25年経ってもリメイクされない本当の理由【ゆっくり解説】
ruclips.net/video/-sQKDFvj7C8/видео.html
・【黒歴史】"FF10-2"がファンから叩かれまくった納得の理由
ruclips.net/video/lwy0FvIzbi0/видео.html
・【閲覧注意】"FF10-2.5"はなぜFF史上最悪の酷評を受けたのか?【ゆっくり解説】
ruclips.net/video/M9BM9c6HvK0/видео.html
・【完全版】格ゲーの覇者"バーチャファイター"が絶望的に衰退した歴史【ゆっくり解説】
ruclips.net/video/uN7aJhQbZJk/видео.html
「ファルシのルシがコクーンでパージ」
→「神の使いが楽園から追放された」
そう言えばいいのに
初めて意味知れた!ありがとう
きっと容量の制限で漢字をあんまり使えなかったんだよ、、、、
ってわけないか、、、、
閃光は本当に最高
専門用語の多さで意味不明はFFで多いじゃんは理由にならないと思う
10ではいきなりわけわからんところに飛ばされたティーダ自体がよくわかってないって理由付けはあったし
13は思いっきりプレイヤーを無視した感じで話が進んでたと思うよ。
戦闘システムもFF12のガンビットで自分なりに色々いじれた自由さがなくなって不便さしか感じなかった。
好きな人は好きだろうけど個人的にFF13は期待外れだったな
ff13の「キャラの髪の毛を1本1本植えた」と
ff15の「おにぎりのグラフィックがリヴァイアサンより手間がかかってる。」ってのが
こいつらが何にも反省してないし何にも成長してないのがわかる。
そんな所にこだわってもゲームはなにも面白くならないのに。
7リメイクの「毛穴があって産毛生えてます」「アスファルトのチラツキにメッチャこだわった」も追加で
FF16にも「ベッドひとつで80人参加のオンライン会議で4時間話し合った」
なんてのもありましたね
どちらも、「その時間とお金を別のことに使っていればもうちょっとマシな作品になったね」って話ですね。
力を入れる場所を間違えている。
うっすい中身を豪華グラフィックで誤魔化すことばかり考えているからダメなんだといつ気付くのでしょうね。
ファミコンやスーファミの、今と比べて開発費も時間も掛けられずに作られたのに、今遊んでも面白い名作群から学んで欲しいものです。
@@とんがりとん誤魔化すわけじゃないでしょ
昔からFF開発陣はグラフィックにこだわり抜いてて。だから7があれだけ売れたんじゃん。
FFイコール高グラってもう伝統じゃん。
プライドと伝統守る為にしっかり矜恃持ってやってるんだと思うよ。
ストーリーが追いつかないってのはホントにそうだけど。
@@Same-shark-same
言いたいことは分かるけど、13作ったコアスタッフが多く関わってる最新作7Rシリーズのリバースでは、水に入るモーションダメダメ(泳いでも波立たないとか)な上水から上がると即服が乾いてる、みたいなさぁ
プライド守るため矜持持って作ってそれ?みたいな
毛穴こだわるならもっと水濡れのモーションとか傍から見てわかる部分をこだわるべきではって思います
魂は細部に宿る、を完全に勘違いしてるんですよねここのスタッフは
レベルキャップを設けて常にギリギリで戦わせるならキャラの強さを一定にすると実質同じ、レベル上げはスタートラインに立つための作業になるのでレベル制にする意味が「ゲームを長引かせる」しかない
前のマップに戻れないなら自分の努力によて状況が良くなる達成感と満足感がなくなり、ストーリーが「オチなし」になる。更に難解な専門用語山盛りにしたら読む気すらないのにマルチ展開は読む気がある人すら意味不明を感じ理解しようとした労力を後悔する
*専門用語は世界観を作るために大事な要素だが、没入して「もっと知りたい」と思わせるようなストーリーがないと単に「更に読む気を無くす」要素になる
音楽は良かった。
期待してなかったサッズが良キャラだった
なんのために戦ってるかわからず走り抜け、なんか勝手に終わったイメージの13
自由度が少なくていいことなんか1つもねえだろ…
続編物なんて前作に好意的な人しかほぼ買わないんだから販売数は減るし評価は好評が高くなるやろ。
個人的に、8と13は信者が
「2週目やれ、2週目やったら分かる。」
「LRまでやれ、3作やったら分かる。」
と、取り憑かれた様に言ってるけど
他の名作と呼ばれる作品たちは、1作を1週しただけで凄く面白いのだから、それらに負けてるよねって話だと思います。
信者が言うことなんて、何にも当てになりませんよね〜。
@@とんがりとん
今のFF開発のコアスタッフは「複雑/難解」と「ただ設定がとっらかってゴチャついてるだけ」の区別がついてない人しかいないんでしょうね
あと、「知らなくても問題ないけど知ってるとちょっとニヤってなる裏設定」に留めるって発想がなくて、メインストーリーや中核の設定に当たり前に裏設定盛り盛りにするからゲーム本体をプレイするだけでは理解できないってのを「難解で深みのあるストーリー」って勘違いしてると思う
大半のプレイヤーからしたら「製作者の頭の中だけで話が出来上がってる」ようにしか受け取られないのにね
13無印までは戦闘面白いしシナリオも当初の目的である妹救えたから良かった。只続編でマルチEDなのに妹亡くなったEDが正史で虚無になった。プレイ動画で最後のシナリオ見たけどいつものスクエニ引き伸ばしという感想になった。
@@kikub0n
これと同じ印象を、庵野監督作品に感じるって言ったら、ぶっ飛ばされるかな…
とにかくストーリーがわかりにくい、これに尽きるわ。
FF15やFF16もだけど脚本が全然ダメ。背景・設定説明のなさもだけど、キャラの掛け合いとか滅茶苦茶で会話ドッジボールみたいなシーンがあるし何か「これコイツのセリフな!!」みたいな開発陣のゴリ押しを感じてすぐやる気なくなった。
一本道システムなのもありどうしてもストーリー・演出に目が行くしかないのになんかイライラするやり取りや描写不足なところをみせられて挫折。
映画とみるしてもチープ、ゲームとしては従来の楽しさが薄れ、他ゲームやった方が楽しめる
個人的に開発費や時間かけまくり大々的に広報しまくりユーザー煽った割に色々中途半端な作品を出し続けているのが今のスクエニという印象
戦闘が、もはやただのゲージ管理になってしまっていて個人的には不満しかなかった。
ただ、戦闘の流れを可視化して提示することでそれを戦略性と捉える人もいるのも理解出来る。
ぶっちゃけ用語はそこまで難しくないよな
とにかく登場人物の心理描写が少ない、過去編を時系列ぐちゃぐちゃで小出しに出す、神話ありきのストーリーなのに本編中でロクに神話の存在を語っていない
そんなんについていけるかよと
戦闘が好きだったから最後までできたけどストーリーは解説見るまでチンプンカンプンだったわ
用語が難しいかは問題じゃない。
分かりやすいか、本編で丁寧に説明されているかが問題。
ソニーのゲーム本体の売り方を見ても、この辺りから「海外でも売れるゲーム」から「海外で売るゲーム」に変わったよな~
だからゴミになった
世間の評判と違い自分は大好きな作品で何十周回やったかわかりません😆FF10とFF13は本当にヤり込んだ大好きな作品です😄
お話はなかなか訳わかんないけど悪いとは思わない。閃光はカッコいい。
ジョブチェンジを写実的な見た目の仕様で現代に持ってきたのも良い。
専門用語云々よりもキャラクターのセリフとか性格が受け入れられなかったってのが
投げ出してしまった1番の理由。
買ったからには最後まで続けたいと思うんだけど時間おいて挑戦するたびに断念してしまってる。
当時はホント一本道に苛ついたけど、そこまで酷いとは思わない
これやる為にPS3買った
大学生でアルバイト頑張ったなぁ…
当時、お笑い芸人のスピードワゴンが宣伝してて、伊集院光が発売後速攻ワゴン行きの結果をイジってた記憶があるんだがw
どれだけ世界で売れても日本で売れなきゃ意味ないんだよ
これは日本のゲームだ
戦闘システムは本当に楽しくて最高だった。
戦闘システムをプレイヤーに理解させる為に作られてるのは親切だね。
システムが理解出来てからの戦闘はマジで面白いからな。
本当に一本道に作っちゃってある場所があるから、レベルデザインができる人が揃わなかっんだろうね。 でも、完結できないJRPGってデザイナーだけしか面白くも無いから映画にでもした方がいいよ。
13-2が酷評だったからLRクリアした後「やるか…」って感じで13-2をプレイしたんだけど
3作の中で一番ゲームバランスが良くて楽しかった
オチはまあ…確かにアレだしシナリオも…うん……
で、でも、音楽は良かったよ……
FF13-3までやってもストーリーはかなり強引ですっ飛ばしぶっ飛ばしなんでもありな感じあって否定的な意見については納得だけど個人的に戦闘が楽しいしシリーズ続く毎に若干毛色が違くて好きなんだよな
何回も戦って活路を見出す感じとか特に好きなんだけど今までの育成してボコるスタイルが取れないからそこら辺も多くのユーザーに受け入れられなかった点なんだろうな
専門用語の多さは通行人との会話とかで補完出来そうだけど、そういう自由度が低かったのも物語を把握しきれなかった要因かな。
FF10みたいに右も左も分からない主人公と解説役がいれば良かったんだけどな。
そもそも、ストーリーの「起承転結」の「起」の部分が、すっぽり抜け落ちているからね。「物語」を構成する上で、「起承転結」がしっかりしていない作品は、だいたいが駄作。
個人的には戦闘がおもしろくなくてFFで初めてクリアしなかった作品だったなぁ
しかも3部作でFFから長い期間離れる要因になってFF作品自体も興味なくしてしまったんだよな
オプティマチェンジの時、敵の攻撃で吹き飛びながら「ライトさん、僕に良い考えが!」と叫ぶホープくんに笑った
15より楽しかったな😊
ほんとそれはそう、オブティマあそこでも欲しかった
感情移入が難しいキャラばかりで最初から最後まで自分で操作しつつも(この連中がどうなろうとぶっちゃけどうでもいいなぁ..😓)と思ってプレイしてた思い出
ムービーは綺麗だし音楽も良いんだけどねえ
サンレス水郷のBGMが好きでした
映像はすごい良いし、キャラやストーリーも良かった。けど、ゲームとしてどうかと思う。CGの映画作品のような感じだった。開発陣は映像作品を作りたいだけであって、ゲームとしての楽しさがなくなってると思います。
武器改造出来る事に気が付かなくて、全員初期状態でクリアしたわ・・・
ロールチェンジはマジでめんどくさいだけだった
よくあるコマンドで行動選択して〜 で良かったと思う
レベル上げ楽しみにしてたのに思ってたのと違くてガッカリしたのもハッキリ覚えてる
当時はスノウ筆頭にキャラの行動にイライラしていた記憶しかない。13面白いというユーザーは戦闘システムの話しかしないけどストーリー観てないのか?
13めちゃくちゃ好きなんだけど…
戦闘システム最高やん
ブレイクしたりバフかけたりデバフかけたり、敵が強敵であるほど自分で組み立てていく戦闘が面白かった
一本で物語の基本的なところが分かれば批判は少なかったんだろうと思います。
続編や設定資料がマイナスを埋めるのではなく+αになってれば。
本編がパズルだとして、本編だけではパズルの半分もピースがないのを別売り何本かでやっと完成させるのが13なイメージ。
本編のピースで一枚の絵がほぼ完成、でもちょこちょこ穴が空いてる。
気になるけどなんの絵かはわかる、続編とか買うと本編の穴埋め+本編の絵の外側に絵が追加されたり
裏側に違う絵ができてた、なら凄く喜ばれたと思う。
途中でやめた数少ないゲームだけど良かったとこがほとんど思いつかない
とりあえずライトニングは良かったけど他のキャラがウザイのばっかだった
絵や音は綺麗だったけどゲームに合って面白くなるものではなかった
13は大人になってからもう一回やったらめっちゃ楽しかった。
懐かしい
文字が小さすぎて潰れて全く読めないせいで何やってるのか全然わからなくて途中で飽きた思い出
一本道ストーリーはほんとに虚無だった
FFの凋落真っ最中の作品だから、売上があればあるほど、ここで落胆した見限った人が多いんだろうな
初回で終わりならキレイなんですが、まあ…それでも続編やりたいすね!
ライトさんの重力を自在に操るって設定が1ミリも生かされてないのが本当になんだこれいつ重力使うんだよってなったなあ
ゲーム雑誌が勝手に言ってただけで公式は言ってない定期
そもそもスクエニちゃんと監修しろよって話ではある
違くね?
パルスのファルシのルシがコクーンでパージだよ、一単語足りない
ゲーム内容よりも当時の時代背景として
・発表当時13とヴェルサス13の2つでFF13ですみたいな壮大な宣伝文句だったのに結局ヴェルサス13は15になったりと発売までのグダグダ感が凄かった
・ムービーゲーが飽きられつつあった
・PS3が微妙な普及率だった
等様々なマイナス要素がてんこもりという状態だったのが大きい
13は初めて全クリしたFF
触ったのは12からだったからFFという物をろくに知らないので
面白かったなー
ストーリーも泣けるし良かった
13無印でやめたクチだが、こうやって続編の解説聞くと、一応あの1作目のご都合主義ksシナリオにもちゃんと筋の通る設定がったということか?
まぁだとしてもFFメインのナンバリング作品をフルプライスで出すんだから、ちゃんと1本ごとに話をまとめないといけない。追加で金払って買い続けないとシナリオが成り立たない商法なら、どっちにしろ酷評は仕方ない。
裏設定の意味を履き違えてるわ。裏設定ってのは、面白く遊べる本編にさらに深みを加えるもの、であって、メインシナリオなどのゲームの根幹部分の一部を裏設定にして本編から取り除くべきではない。
個人的に難易度もまぁまぁ高めで面白かったけど、オープンワールドにはいるまで使用キャラ変更できないのが1番嫌だったな。BGMは神
セラが死ぬのマジで嫌だった、ヴァニラと並ぶくらい好きだったのに
この辺りからストーリーをTIPSで済ませるようになってきた
すごい重要なシーンとかもTIPSで流すから全然ストーリーに没頭できない
それに仲間のスノウとホープが本当に嫌だったな
個人的には好きなタイトルなんですけどねぇ…ライトさんにシバかれたい人が続出しましたよね。バトルはギリギリの戦いよりも完膚なきまでに叩きのめしたい派なんでそこはつらかったかも
やはり一番の不評な点は専門用語が多いわりにムービーは多く挿入されているけど、どんどん一本道を先に進むだけだから話しについていけないって事(自分から行き先を決めて進んでいく形なら不満は少なかったかも)と11章より前のマップに戻る事が出来ない事でしょうね。
私は個人的に自由に寄れる街が無いって事と敵を倒してもギルが手に入らずにドロップ品を売らなきゃ金策出来ない所も不満でしたね😅
めっちゃ共感。サンレス水郷、パルムポルムとかめっちゃ好きなのに戻れないの普通に嫌やった。。
90時間以上やってて、プラチナトロフィー達成しました。めちゃ楽しかったし、グラフィックも当時トップクラスだった。
メニュー開いてキャラ選択した時に顔がスッ、、と動くのがカッコよかった
ストーリー訳わかんないのは同意せざるをえないけどそれを吹き飛ばすキャラの良さとスタイリッシュさが13にはあったと思うよ。
俺達ノラはー!
聖府より強い!
はちょっとキツかったけどw
リターンズのエンディングでみんなが転生していくときに寂しかったし、またライトニングたちに会いたいと思わせてくれた。つまり神作以外の何物でもなかった。
褒めてる部分全部不評点で草
取りこぼし要素が少なく攻略サイト見なくてもさくっとできるからなぜか定期的にやってしまう作品。ストーリーはともかくゲーム的には面白いんだよね(;'∀'A
ファルシのルシがってあるけどゲームやってれば理解できないはあり得ないと思うけどね
理解出来ないとしたら頭が悪すぎるとしか言えない
1本道ではあるけどff10も途中までは同じくそれなりに1本道なんだけどね
私の初めてのFFは13ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡公式からグッズとかまた出て欲しいな新規のライトニングさんみたい。😊
製作者の意図通りに進んで製作者の意図通りの強さでボスに挑んで製作者の意図通りに苦戦してクリアする。
何が楽しいのかさっぱりわからない。
ffの戦闘の自由度なんて開発者の想定内で進むのが殆だろが
8みたいに自由度高過ぎにしたら叩くくせに
FF10だと専門用語が出てもティーダがその都度「何それ?」って質問してくれるから良かったけどこの作品はそういうキャラがいないからなぁ。だからストーリーに全然のめり込めなかった。でもやっぱり戦闘が楽しかったから結構やり込むくらいにはハマってたな。完結作のLRもかなり面白かった。ストーリーも分かりやすくなってたし普通にオススメできる作品。
13も散々当時言われてたけど15よりは100倍マシです。
スクエニを許すな
FF15が結構好きな人達もいますよ😅
戦闘は全員揃ってからが醍醐味なんだろうけど、その前に辞めてしまった。
そもそも3人での戦闘になるまでも結構時間かかるし
個人的には好きでめちゃくちゃやり込んだゲーム!
13-2はあんまりで途中でやめてしまって、また13を最初からプレイするぐらい好きです🎶
FFは1から10まで全部やって
9.10が好きなんだけど
これはやるべきなのでしょうか?
個人的には人にはお勧め出来ない。自分は無印は楽しめたけど続編で駄目になった。プレイ動画でシナリオ見る位でいいと思う。FFの親である坂口さん抜けたせいかなと思う。
@ なるほど
ありがとうございます。
ワールドマップのないRPGって
なんかワクワクしないんだよね
戦闘システムとやり込み要素が楽しくてプラチナトロフィーを取るまでやり込んだけど、ストーリー、造語、キャラ、セリフが寒いとか痛々しくて受け入れられないというのは分かる。
ライトニングさんまでだな定価で買ったのって 他のFFは投げ売りかフリプでしかプレイしなくなった
スノウの暑苦しさに耐えられずライトニングに同調するもののサッズの親子にもイマイチ感情移入出来なかった。そして街などの寄り道要素がないことに違和感しかなく進むにつれてストーリーが良く分からなくなるファンタジー。
FF12が寄り道やり放題でしたね😂💦
懐かしいな。
FFシリーズは10-2やってライトニングリターンズやってその後FF13やりました。
お着替えゲームは面白い。
縦スクロールRPGと言われているのを聞いて本当にその通りだと思った。
10も13も一本道ダンジョン+ストーリー+戦闘でしたね。
それはそれで有りでも、特に13は戦闘とストーリーが面白いと思われないと受けは悪いでしょうね。
クリアしましたが、特別に面白いという印象は無かったですが、戦闘は確かに新しいゲーム性でしたね。
ライトニングがカッコ良くて操作してるだけで楽しかったな
サブクエ出きるようになってからは楽しかったしそこまで不満なかったけどね
シナリオが不整合というか、
ルシは時間に追われてるのに冥碑どころじゃないだろうって思ってた
噂では続編で何をしようと世界消滅が確定しちゃったとか…
しかも小説で完結するんですよ。
グラフィックやデザインがカッコイイ❤キャラはあまり愛着わかない😮
公式でキャラ缶箱買ったな〜懐かしゲームは、中盤で挫折😢
キャラと戦闘とグラと音楽は良かった。3部作全部プレイしてトロコンまでやりこんだけど結局ストーリーは意味不明だった。それでもライトニングリターンズのエンディングを見てやってよかったと思えた。不思議な作品。
最後セラ コピーみたいなので良いの?ってなったな
13-2は好きだったけどLRは買わなかった
FF13はトップ5に入るくらい好きな作品や
酷評だらけっていうけど、実際はそうでもない作品の気がするけどね。ゲームRUclipsrの主語がでかいだけで🤫ちなみに俺もFFファンだが13に激怒はしていないぞ。個人的には良作。
雑誌媒体で「ハッキリ言っておきますが、国内Xbox360でFF13は出しません」
と明言しておいて国内Xboxで発売したくらい、売上で厳しかったんでしょ
16もPC版だすなんていってませんよ的な発言してたけど環境選べるほどのブランドパワーはもうないんだよなFF
@@けったよ
「出さない」とは言ってないです
「PC版すぐ出すとか言ってないからな」
って生配信見た人なら理解することですよ
6人中明らかに戦力外のキャラが1人いたのはマジメにバランス調整してんのか?と思った
ホープのことですかね?
まあサッズに役割取られてる感はあるけど火力はあるから戦力外ではないと思いますね
亀狩りとかでも普通に使ってましたし
10以前と比べてしまうと微妙な印象になってしまうけど、15や16をプレイした後なら悪くなかったなと思える。
一本道が批判されてるけどむしろだだっ広いフィールドになる11章が苦痛でそこで飽きて止めたわ。戦闘もオプティマチェンジするだけで簡略化されたと思いきや普通のコマンド式よりせわしなく頻繁に操作しなければならなくて疲れる。壮大なストーリーに見せかけて実際にはやたらこじんまりとした話なのも気になった。ヴァニラが矢口にしか見えないのもファンタジー感を薄れさせてる
PS3が出た辺りで就職したからゲームする時間が無くなって、ハードももってなかったから全く知らない…
「なんか数字が画面にいっぱい出てて忙しそう」って感想なのは、俺がおっさんになった証拠なのか…😅
グラフィックはすんごい綺麗で見とれましたけどね🐶
13クリアして、13-2もすぐ買ってトロフィー全部取るくらいやり込んだし、最後どうなるのか楽しみだった。
が、あの結末で興ざめした。
ライトニングリターンズはやってない。
やった方いいですか?
バトルがめっちゃ楽しいんでぜひ!!
専門用語が意味がわからなくてストーリーが最後までサッパリついていけなかった。なんとか最後までクリアしたけどね。
13だけならめっちゃ好きだった(笑)
ライトニングさんはいまだに印象に残る主人公だし
続編要らんすぎたなぁ( ´•ω•`)
触れてすらいないけど、やった方がよかったのかなとふと思う
「ファルシのルシがコクーンでパージ」初出は、ニコニコの実況(解説?)動画だったでしょうか。(ちがってたらごめんなさい。)説明を聞いても、「主人公たちがなんかたいへんなんだなぁ。」と思うぐらい遠い世界のお話ですね。
今年に入って改めてPC版で3部作一気にプレイしましたがかなり面白かった。
ライトニングはじめキャラクターが良くてダレずにできました
音楽が良かった。音楽だけ良かった。
チャレンジと野心あふれるもの一切なくてヒマだねぇ……
気になってた扉を開けに戻る時がRPGで1番楽しい瞬間なのにー😭
専門用語多用するのはいいが。それに見合う世界観やシナリオがあってこそであって…展開もシナリオも浅いんだよね…まさに意識高い系って感じだわ
メチャメチャ核心をついてると思います。
設定が無駄に多くてとっ散らかってて、もっとスリムに展開できる話を無理やりごちゃつかせて複雑なように見せかけ、ゲーム本編だけで必要な情報を伝えきらずわざと攻略本とか後のインタビューで重要な情報を小出しすることを「難解で深みのあるストーリー」って勘違いしてると思います。
大半のプレイヤーからしたら「製作者の頭の中だけで話が進んでる」ようにしか受け取られないのに。
世界観や用語はやってれば理解できる感じだったけど、ストーリー自体の面白さが足りない事や、
戦闘の(ATBだっけ?)制限が序盤は特にキツかった印象。
戦闘関連は特に自分には合わなかったな。