MAZDA3 のディーゼルに穴がある

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 июл 2023
  • マツダ3のディーゼルを2台分解しましたが、新たな問題も浮上してきました。水冷インタークーラーを採用してるCX-60も含め、今後の対応策を我々のチームは早急に煤洗浄に対し恒久的な対策、改善策を練る必要があります。
    Mazda3の新製品
      • MAZDA3を徹底的にたのしむ為にウルトラア...
    Mazda3(後期)の煤洗浄を行った
      • MAZDA3 の煤洗浄を行いました
    Mazda3(前期)の煤洗浄を行った
      • 【1.8D】mazda3の煤を30分で取る動画
    Mazda3のノイズ測定
      • Mazda3の健康診断を防音型シャーシダイナ...
    Mazda3(前期)のパワーチャックを行った
      • MAZDA3のディーゼルを蘇らせよう!
    Mazda3(前期)煤洗浄後とのパワーチェックを比較
      • Mazda3 復活!パワーチェック
    #mazda #mazda3 #cx60 #マツダ3
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 53

  • @hidepon
    @hidepon  Год назад +38

    エンジンの摩耗防止やEGRによる、煤の対策を抜本的に取り組むので応援してくださいね。

  • @noha8350
    @noha8350 Год назад +3

    ロータリーのシール交換に比べたらコスパいいな(錯乱

  • @makoto_pleiades
    @makoto_pleiades Год назад +6

    新作が上がる度に、CX-3 XD乗りの身内にリンク貼って教えてあげているのですが、今回の動画を明るく「観てみてー」とは言い難い内容ですね…。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +8

      マツダが今乗ってるユーザーにサポート出さなきゃ、売れなくなる

  • @user-ju9er2cr8d
    @user-ju9er2cr8d 11 месяцев назад +1

    インマニ内蔵水冷インタークーラーだからブローバイオイルとアフター噴射とEGRで汚れると欠点になってしまいますね。ターボ付きで排圧上がってコモンレール式でEGRはオイル希釈諸々で湿った煤詰まりです。ノンターボのEGR付きは乾いてたけどタイタン(エルフ)の時代のエンジンも乾いた煤でした。
    オイル交換時にあえて少なく入れてブローバイや希釈で増える対策やトラックのブローバイエレメント取り付けたり対策にキリがないですね。

  • @busyonochichi0828081
    @busyonochichi0828081 Год назад +1

    先日CX-30のXDで煤洗浄と燃料フィルターを同時に施工して頂きました。
    ほぼ毎日50~100Km乗っていましたし高速も割と利用しているので
    それほど煤は溜まっていないと思っていましたが結構な量が詰まっていました。
    煤の洗浄と燃料フィルターを交換して頂いてから試乗したのですが軽くアクセルを
    踏んだだけでまるで違う車に乗っているかの様に車がスーッと加速し車が軽くなった
    様に快適になり非常に驚いています。今まで煤の事を考えながら丁寧に運転していましたが
    これからはそんな事は気にせず運転を楽しみ3年、又は5万キロ毎に洗浄して貰う事にしました。
    他のRUclipsの動画ではディーゼルについてネガティブな話題も多いですがRECHARGEさんの
    お陰でこれからも安心してドライブを楽しむ事が出来ます。次の煤洗浄も楽しみです。
    本当に有難うございました。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +1

      応援ありがとうございます♪

  • @user-Restore
    @user-Restore Год назад +7

    中古買うのに躊躇しちゃいますね。。。
    今回マツダ車を初めて購入しましたが、数年後の購入はコンパクトクラスを考えています。
    うーん、二の足踏んじゃいますねぇ😅

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +12

      CX-60への対応の遅れといいこのままだと誰も2台目はマツダを選ばなくなる

  • @user-rx9th5cs1o
    @user-rx9th5cs1o 7 месяцев назад +2

    MAZDA3の1.8ディーゼルを購入検討していましたが、こちらの動画を見てガッカリしました。4万キロでこの煤溜まりだと2万キロ毎くらいに洗浄が必要な気がします。
    それだとコスパ的にガソリン車の方が良い気がします

  • @user-qi8ml4wd9z
    @user-qi8ml4wd9z Год назад +5

    エアコンフィルターの様な交換式の通気性防汚壁が在れば気軽に低予算で交換出来るのに、そういうのは出来ないものですかね?
    汚れる事は燃費とトルクの代償として諦めが出来ますが、ディーラーでコーヒーを飲むうちに終わり、オイル交換2回分位の値段で復活する気軽さが欲しいです。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +5

      冷えた時に固体化するガスなんですよね。。。

  • @7500tnx
    @7500tnx Год назад +2

    今年の4月にマツダ3のXD買いました。年間走行距離5000キロ程度なので、いつリチャージさんに持って行くのがいいのか悩んでます。アースとチーフドライブだけでもお願いしようかな‥

  • @user-pp7om3iq2c
    @user-pp7om3iq2c Год назад +3

    同じエンジンのCX-30XDに乗っていますが、不安になりました。
    ディーゼルウェポンやワコーズ D-1 のようなエンジン添加剤を使うことで多少煤の発生をおさえられるものなのでしょうか?
    アドブルーを入れている欧州車はもう少し煤問題がマシなのでしょうか?

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +3

      入れちゃダメ、入口側に回ります。

  • @user-dk1eq2bd3x
    @user-dk1eq2bd3x Год назад +3

    ロータリー47士! プロジェクトXや映画、本でしか知りませんが今は大規模な100年に一度の変革期と言われています!ひでぽんさんの処の7人衆もきっと七転伐倒しながら現状を変えるため頑張って下さい!

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +1

      応援ありがとうーーー

  • @zx11blaze78
    @zx11blaze78 Год назад +2

    インタークーラーの冷却容量が、1.8Dだと容量不足、、、?これはなかなかの、マツダやらかしたな案件、、、w

    • @zx11blaze78
      @zx11blaze78 Год назад +2

      400ccのビッグスクーターに250ccクラスの変速機使って大量リコール出してたスズキに似た物を感じる(笑)

  • @user-re1hn7ko1i
    @user-re1hn7ko1i Год назад +6

    このインタークーラーの煤汚れは、煤減少プログラムで防止出来るでしょうか?

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +8

      2.2Dの時のように時間はかかるけど。開発中

    • @user-re1hn7ko1i
      @user-re1hn7ko1i Год назад +2

      @@hideponさすがマツダディーゼルの救世主❤ 本来は全国のディーラーで、煤掃除とセットでインストールできると良いのですが。もちろんRECHARGEさんにパテント料を払って。

  • @user-fv3lk2bd2d
    @user-fv3lk2bd2d Год назад +1

    MAZDA3ディーゼルで、ちょい乗りから、高速道路主体になった場合、既に溜まり始めた煤は、なくなるものでしょうか?

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад

      DPF 排気側は洗浄されますが、吸気側のポートやバルブ、インタークーラーに溜まった煤は、掃除しないと取れないんです。

  • @user-mc3qn6fz2i
    @user-mc3qn6fz2i Год назад +2

    DPF通ってもこんなとはショックです。
    CX-60のエキゾーストシャッターバルブで対応する件、上手くいきそうでしょうか?1.8Dも早めにお願いしたいです。でもそれやると燃費悪くなるんでしょうねえ。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +2

      EGRを減少させるタイミングによっては燃費は1割も下がらない方向へ調整中。パグは1割失ってはいるけれど、その分走りが良くなってるよ。💛

    • @user-mc3qn6fz2i
      @user-mc3qn6fz2i Год назад +1

      @@hidepon 煤堆積が減り、走りも良くなるなら燃費低減は納得出来そうですね。楽しみにしてます。ディーゼルの燃費が良くてトルクフルな走りは捨てがたいですよね。

    • @user-mc3qn6fz2i
      @user-mc3qn6fz2i Год назад +1

      ⁠@@hidepon
      シャッターバルブのリンクを浮かせるのに、調整って何だろう?と思ってましたが昨日の動画で理解できました。プログラムで しかも通販USBで進めているんですね。素晴らしいです。

  • @melvil-rt8dn
    @melvil-rt8dn Год назад +5

    ベンツやBMWのディーゼルも同じように汚れるのじゃないですか?。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +7

      汚れるから放置して乗り換えなきゃならなくなって喜ぶのは売り側。そんなのユーザーは望んでないし、煤が溜まる事を聞いて買ってないユーザーが多い。

  • @user-fv3lk2bd2d
    @user-fv3lk2bd2d 11 месяцев назад +1

    MAZDA3の1.8Dに乗っています。
    エンジン掛けはじめのときは、マフラーから酸っぱい臭いがしますが、ある程度距離を乗ると、その酸っぱい臭いは消えます。
    これって正常範囲ですか?

    • @hidepon
      @hidepon  11 месяцев назад +1

      インレット側、煤が詰まって吸気量の測定ミスをしています。掃除時期ですね。

  • @yokkiyumi1118
    @yokkiyumi1118 Год назад +2

    ダメだこりゃ🙅
    水冷インタークーラーとディーゼルはアカンのですかね。CX60と新型はどうなる事やら…

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +1

      いじれぶんかいしますよー

  • @A32jun1
    @A32jun1 Год назад +7

    ひでポンさん、お疲れ様です。
    先日私のcxー60 xdハイブリッドの走行距離が5000キロいきましたので
    ディーラーにオイルの交換に行きました。
    メンテナンスパックで、交換していただきましたが整備士さんが作業終了説明の際
    できることなら、4000キロ未満で交換していただきたい。
    そうでないと煤があちこち溜まり不具合を起こす事があると言われました。
    年間走行距離が大体12、3千キロくらいなので年に3回交換。
    ん〜〜〜〜、燃費と動力性能高揚感などはすごく満足していますが
    メンテナンス費用はそこそこかかる車と思っていた方が良いかなと思いました。
    ま〜〜〜、ベンツBM買ったと思えばこれくらいは、納得できる範疇ですけれど。

  • @user-kh3rl8uz2n
    @user-kh3rl8uz2n Год назад +3

    SKYACTIV-Xにもインタークーラーが付いているようですが、そちらは同じように汚れてしまうのでしょうか?

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад

      開けてないからわからないわ、、

  • @user-rq9ih4yv4i
    @user-rq9ih4yv4i Год назад +5

    1.5Dと同じサイズのインタークーラーか… まさしく1.8Dの闇ですね…
    素人目線でもビックリです。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +1

      無理してチョークしてるksらんさ。。。

  • @soyokazeharuno
    @soyokazeharuno Год назад +5

    Autoexeのターボパイプを付けているんですが、中間のシリコンホースの部分から結構オイルが滲んでくるので
    インタークーラーにこれだけ付着するのも不思議では無いなと思います。
    ブローバイガス、なんですかねぇ。途中で除去出来れば問題解決になりそうですけど・・・。
    2.2Dではブローバイのオイルキャッチタンクはマイナス効果なようですが、1.5/1.8Dではどうなんでしょうか。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +4

      まだ開発途中ですがEGRを使わない調整を行うしかないと思います。

  • @user-tp8hx5tz9s
    @user-tp8hx5tz9s Год назад +4

    何だろ?前期、後期という違いもあるが乗り方もあるんだろうと思う。
    ただ、自分自身アクセラスポーツ1.5Dから現行型cx-5に乗り換えたが、同じ乗り方をしても燃費が良いのが何故かcx-5。
    何でかなーってずっと考えてる。

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +6

      来年までに1.8D 300台ぐらい分解したら、もっとわかってくると思う。

  • @user-mn3iw7wf3x
    @user-mn3iw7wf3x Год назад +6

    これまでの動画を見てると(BIG MOTOR)みたいなもんですねマツダ車に乗るって。リスクが多すぎて、次は何?

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +12

      そう、CX-60の対策の遅れといいこのままだとユーザーはマツダを選ばなくなる。

    • @fuz991
      @fuz991 Год назад +5

      ​@@hideponすでに呆れかえっています。

  • @johnbelushi6755
    @johnbelushi6755 Год назад +4

    補機類の見直しとメンテナンスパックに煤掃除を追加すればって思うけど、マツダさんには出来ないんでしょうね。この先、ディーゼルに未来はあるのか?(-_-;)

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +3

      そこ。乗って楽しいんだけどね。。。

  • @user-xt7pk7wn7e
    @user-xt7pk7wn7e Год назад +4

    こんなにメンテナンスに手間が必要だと、積極的に欲しい人は限られるでしょうね。机上ではインタークーラーすす堆積は無いはずなのにこんなに貯まるのはDPFもザルって事とか理解し難い事ばかり。
    嫌な予感がして去年CX-8の25Sを買った俺は勝ち組!?

    • @hidepon
      @hidepon  Год назад +4

      マツダだけじゃなく、ディーゼルの煤とトルクはトレードオフだけど、1.8Dは1.5Dより厳しい状況にあるから我々のチームは対策を急がなきゃならなくなったよ。。

  • @1quazyang179
    @1quazyang179 Год назад +1

    CX-3も同じですね。MAZDA株価低いからな、倒産か?