MAZDAクリーンディーゼルの闇!!気になるインテークマニホールドの秘密

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 сен 2023
  • 商品紹介
    サンエスエンジニアリング メタルクリーンα 600g箱入 1箱
    amzn.to/48CyHTN
    整備車両の情報
    車種:CX-5
    型式:3DA-KF2P
    年式:平成31年式
    走行距離:47745km
    ※故障内容
    インテークマニホールドの洗浄
    【SECRETオススメ動画】
    ■新車5年目で軽トラのヒーターが効かなくなったと思ったら大量の異物が出てきた・・・原因追及したら意外な所に原因が
    • 予防不可能!!暖房が効かなくなった原因を調べ...
    ■【暴露】修理代30万円!!2回目の車検で純正なのに車検に通らない車!!高額修理になる可能性があるので要注意
    • 【暴露】修理代30万円!純正なのに車検に通ら...
    ■10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!!定期的なATFオイル交換だけでは除去できない異物を変則ショックが起こる前に除去いたします
    • 10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!...
    ■ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10万キロ超えの中古車の末路!残酷すぎるクリーンディーゼルエンジン内部!
    • ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10...
    ■新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止!ディーラークレーム事案のはずが、、、
    • 新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止...
    ■低走行でウォーターポンプから異音 もはやKFエンジンの持病 3万キロでウォーターポンプ交換します
    • 低走行でウォーターポンプから異音 もはやKF...
    自動車整備動画や役に立つ自動車系の動画を
    毎週土曜日18時に動画をアップ致します。
    続き動画の場合は平日にもアップいたしますので通知にもチェックお願いします。
    撮影や編集でまだまだ至らない所があると思いますが
    徐々に改善していける様に努力していきます。
    チャンネル登録よろしくお願いします。
    #インマニ洗浄
    #クリーンディーゼル
    #やばい

Комментарии • 153

  • @user-dc2wx4qr1q
    @user-dc2wx4qr1q 9 месяцев назад +5

    素晴らしい技術進化🚙💨

  • @user-vo1wo7bh9h
    @user-vo1wo7bh9h 9 месяцев назад +3

    何時も楽しみに見させてもらっています。
    動画もお話もとっても分かりやすくて良いです⭕️‼️

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 9 месяцев назад +7

    早めの清掃がいいみたいですね! 解説ありがとうございます😊

  • @hiroyukihaga
    @hiroyukihaga 2 месяца назад

    とても素晴らしい動画、ありがとうございました

  • @mirijunk4333
    @mirijunk4333 5 месяцев назад

    マニホールド取り付けるときのガスケットについてみてみたい

  • @user-dg2vb5jn2m
    @user-dg2vb5jn2m 9 месяцев назад +9

    今夏13年連れ添ったマツダのミニバンとお別れしてデミオを買いました。中古車リストにディーゼルもありましたが、通勤で走るのは多く見積もっても15分ほどで、旅行(日帰り)も月に1,2度あるかないか。車にとってもかなりのシビアコンディションになるのでガソリン車に決定。1回の走行で最低30分は走らないと気筒内が正常に保てないと聞いたことがあります。

  • @yamkou
    @yamkou 9 месяцев назад +3

    キレイになっていくのが気持ちいい
    洗浄液に浸けた後、水で流して乾燥する感じですかね

  • @riderwani
    @riderwani 9 месяцев назад +2

    私のCX3もこの様な整備を受けて安心したいのですが、整備工場のある車屋さんに相談すれば行ってもらえるのでしょうか?
    大阪府内で良心的に対応してくれそうな車屋さんがあればな~

  • @crows_3036
    @crows_3036 3 месяца назад

    ผงที่ใช้ล่าง คือ ผง อะไรครับ
    どのような種類の洗剤が使用されますか?

  • @130theater
    @130theater 6 месяцев назад +4

    同距離、同様の使い方のガソリン車はどうですか❓。

  • @0902133
    @0902133 8 месяцев назад +4

    初期型アテンザでスロットルバルブが固着してディーラーで直してもらったの思い出した。

  • @user-mn1tq8wc9n
    @user-mn1tq8wc9n 9 месяцев назад +1

    組み付け後のリセット作業は専用機器ないとできないのでしょうか?

  • @seb2881
    @seb2881 2 дня назад

    これってバラしていくにあたって、ガスケット関係交換無しでも問題ないですかね?

  • @Gowasu-no-G.channel
    @Gowasu-no-G.channel 9 месяцев назад +17

    お疲れ様でございます(^^)
    噂には聞いてましたが、初期型はすごいですね!
    しかし、今回のスロットルも結構付着してるように見えますが、初期型10万キロが酷すぎてこれでも少しなんですね〜(>人<;)
    これでも改良されてるのか…

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +8

      酷いのを見ているからか今回はさほどカーボンが着いていないと錯覚してしまいました💦
      普通あれだけど付着してたら酷いですよね😂

  • @user-ck2yq8nb5h
    @user-ck2yq8nb5h 8 месяцев назад +4

    BMのディーゼルもおんなじ問題を抱えているそうですね

  • @km-bn9iw
    @km-bn9iw 9 месяцев назад +6

    組み付ける時の前腕がやばい。ムキムキ。

  • @user-yj9od9bc1q
    @user-yj9od9bc1q 2 месяца назад +3

    クリーンディーゼル
    短距離走行には向かない欠点って
    開発段階では顕在化しないもんなんでしょうか?

  • @user-vm9ik8xv8c
    @user-vm9ik8xv8c 2 месяца назад

    素人思考で申し訳ありませんがスロットルについてる電気モーターは洗浄液に浸していても大丈夫なのでしょうか?浸水すると壊れるイメージがあります。

  • @RobertPasternak-ry1kx
    @RobertPasternak-ry1kx 3 месяца назад

    Piękna praca.

  • @user-jc7yt2ic3w
    @user-jc7yt2ic3w 2 месяца назад +5

    これはクリーンなんですか?
    排気ガスをエンジンに溜めただけやないですか?

  • @-Hamster-Turbo-
    @-Hamster-Turbo- 9 месяцев назад +35

    前回が凄すぎて少ないように見えますが…結構ついてますね😅
    ディーゼル良いとは思うんですが今のディーゼルはどうしても躊躇してしまいますね😅

    • @user-hl6xb8oq2g
      @user-hl6xb8oq2g 9 месяцев назад +1

      😊

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +5

      私も出来ればガソリン車やハイブリッド車に乗りたいのですがパワー面でディーゼル車を選んでしまいます💦

    • @booboogaagaa
      @booboogaagaa 8 месяцев назад +3

      パワーで選ぶなら、尚更ハイブリッド車でしょ。
      ホンダや日産のシリーズハイブリッド車の加速はマツダのディーゼルの比じゃないですよ。
      月とスッポンぐらい違います。
      基本的にはモーターによる駆動になりますからね。
      EVがエンジン積んで走ってるようなもんですから。

    • @jzx100mk2g
      @jzx100mk2g 6 месяцев назад

      ⁠@@booboogaagaaMTあったらなぁとつくづく思います。

  • @user-gm8uh6ip1l
    @user-gm8uh6ip1l 6 месяцев назад +7

    軽油だから低燃費で燃料代安く済んでも、浮いた分が修理代で返ってくるっていうね笑

  • @user-in9hb8dh6g
    @user-in9hb8dh6g 7 месяцев назад +13

    8万円の分解洗浄してまでもマツダのクリーンディーゼルエンジンのコストパフォーマンスは優れているのでしょうか、私はガソリンエンジン派なのでよくわかりませんがどうなのでしょうか?

  • @user-tq3sb5hk4y
    @user-tq3sb5hk4y 7 месяцев назад +1

    アテンザの触媒も洗浄が必要でしょうか?

  • @user-tm1cs7py3g
    @user-tm1cs7py3g 9 месяцев назад +3

    イカスミカントリーマアム…(´・ω・)

  • @failed_data
    @failed_data 9 месяцев назад +6

    カーボンが付着してたらカーボンの上にカーボンが乗っかるからあのまま10万キロ走ってたらヤバかったんじゃないか疑惑

  • @user-nv6im4nc4s
    @user-nv6im4nc4s 9 месяцев назад +76

    こういうメンテナンスをマツダ自身がメンテナンスメニューとしてやればまた印象も変わると思う。
    実際エンジン自体は丈夫なはずだから適切にメンテナンスすれば長く乗れると思う。
    だけどメーカーは新車を売らないと利益出ないから買い替えを勧める。
    結局それでマツダのディーゼルに対する印象が悪くなる。
    悪循環。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +19

      マツダでのインマニは洗浄じゃなく交換と聞きました💦
      洗浄してる時間がないんでしょうね・・・

    • @wakven
      @wakven 9 месяцев назад +12

      関西マツダさんと碧南マツダさんがカーボンクリーニングやっていますね。全国で出来るようになれば良いのにね。

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 8 месяцев назад +4

      ディーラーの体力とか経営力、運営方針によるんでしょうね。
      マツダ車扱ってるディーラーさん数件で話したことあるけど、マツダ本社に対してよろしくないイメージ持ってるディーラーも一部見えましたね。(売れないのをメーカーのせいにしているディーラー)

    • @user-nv6im4nc4s
      @user-nv6im4nc4s 8 месяцев назад +2

      こないだ担当のマツダで聞いたら6万円でインマニ清掃やってると言ってました
      cx-5KEでは煤の蓄積が多かったらしいですが
      KFになってからだいぶ減ったらしいです
      家のCX-5も5万キロ超えましたが調子よく走ってます
      ネットなどで煤が溜まるというイメージが先行してるのかもしれませんね

    • @user-el2qt4ul2l
      @user-el2qt4ul2l Месяц назад

      マツダはマツダなりに改良してますね。しかし修理屋さんは大変ですね。もっと複雑な工程のものもあるでしょうし。

  • @yonyon8387
    @yonyon8387 2 месяца назад

    平成31年式の比較的新しいエンジンでこれかー、、、、うちのCX3はヤバそうだ、、

  • @sf9374
    @sf9374 9 месяцев назад +5

    さすがMAZDAだぜ🔥

  • @mojipatu
    @mojipatu 9 месяцев назад +8

    工賃とガスケットとホースで総額いくらになるのでしょうか。
    ディーラーに持っていったら、部品総取っ替えされそうで恐ろしいです。

  • @iich9226
    @iich9226 4 месяца назад

    費用はいくらしたのか?知りたいなあ!

  • @YOGIRIsokuchi-bf9os
    @YOGIRIsokuchi-bf9os 2 месяца назад +2

    乗り方で溜まり具合は全然違うし、定期的な点検やその状況でメンテナンスが必要って事ですよね。アドブルー仕様で、更なる消耗品や機構が増やされるより良いんじゃないかな

  • @user-re9ym4tr6p
    @user-re9ym4tr6p 8 месяцев назад +8

    すみません、マツダ以外でもディーゼルはこんなもんでしょうか?
    それともどんなエンジンでもカーボンが溜まるのでしょうか?

    • @user-go2ed6dy6y
      @user-go2ed6dy6y 6 месяцев назад

      どんなエンジンでもカーボンは溜まる。
      ただマツダの低圧縮ディーゼルはNoxの発生を低く出来るかわりにカーボンの発生は多くなる。
      これ、アドブルーを使わない弊害。
      そしてEGRでカーボンの含まれた排気ガスを給気側にまわすから、給気ポートに堆積する。
      ガソリンもカーボンは発生するが、ポート噴射ならばガソリンがカーボンを洗い流す。
      だから直噴だけのガソリンはカーボンか堆積する。
      これが解決出来ず、三菱GDIは消えた。トヨタD4は直噴とポート噴射併用のD4Sへ進化した。
      マツダSKYACTIVディーゼルは、アドブルーを必要としない低圧縮ディーゼルにしてカーボンがより大量にインテーク側に堆積するのが特徴のエンジン。

  • @sunshinemiki
    @sunshinemiki 9 месяцев назад +5

    ディーラーでやってないところあるんですが、自社の商品なのになんでやってないんでしょうかね

  • @user-ec4br4kj4x
    @user-ec4br4kj4x 3 месяца назад +6

    ディーゼルは普段から長距離乗る人なら全然問題ないしむしろメリットしかない気がするな。

  • @locationvehicle3601
    @locationvehicle3601 9 месяцев назад +3

    お疲れ様でした!コレはクリーンディーゼル全般に言える事なんでしょうか?ハイエースも距離を走るだけに気になります

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +11

      クリーンディーゼル全般的に言えます😓
      どうしても排気ガスをEGRクーラーで冷やしインマニ内に排気ガスを送り込む仕組みなので仕方ないのですがもう少しなんとかして欲しいですよね😂

    • @666akindo9
      @666akindo9 8 месяцев назад +4

      ハイエースは尿素水(アドブルー)使うし、圧縮も高めだからマツダよりはだいぶマシですよ
      ハイエース乗りより

  • @ka-hr3bb
    @ka-hr3bb 3 месяца назад

    何年も前からひでぽんチャンネルで紹介してるし自身の車屋で清掃プランを紹介してるよ

  • @user-sr9kk9gk5q
    @user-sr9kk9gk5q 9 месяцев назад +1

    工賃いくらするのかなぁ!

  • @user-xe8ky3rg5c
    @user-xe8ky3rg5c 6 месяцев назад +12

    確かにMAZDAのディーゼルは煤が他社に比べてたまりやすいですがグリーンディーゼル車は全て煤が溜まります。ちょい乗りを繰り返しているトラックなんて白い煙を吐きながら走ってるのも見かけます。MAZDAだけではありませんので勘違いのない様に。私も初期型cx5ディーゼルを17万キロ乗りましたが14万キロの時に加速に違和感を感じてドライアイスショットをしましたが、それだけで新車の時の加速に感じるくらいに復活しました。あのトルクと低燃費は一度味わってしまうとガソリン車には戻りたくなくなります。新エンジンになる度に煤詰まりは良くなってる様ですので、中古を安く買って煤掃除をして乗るのもアリかと思います。

  • @MrYou1024
    @MrYou1024 9 месяцев назад +4

    作業工程を見ている限り新品交換との差は「洗浄液に浸けておく時間」だけでしょうか?
    だとしたら客が一泊二日の洗浄か日帰りの新品交換かを選べてもいい気がしますね。
    メーカーからの部品発注ノルマがあるかもしれませんが、洗浄ならば工賃を多く取れる(ひょっとしたら代車代も)
    メリットがあると思いますが・・・。

    • @babachan248
      @babachan248 8 месяцев назад +1

      工夫しないと、2日間リフトを占領しそう。

  • @user-bx1ud1vk1k
    @user-bx1ud1vk1k 6 месяцев назад +5

    「煤がたまったらパーツ交換になります 走り方によりますがおおよそ何km位です」
    これ位は購入者に事前に知らせるべき マツダは好きなメーカーだったけどディーゼルの対応で
    ちょっと印象悪くなりましたね

  • @birdman000
    @birdman000 9 месяцев назад +6

    このユーザーさんは、温暖地域で高速や長距離走行の多い方でしょうか?
    寒冷地や短距離走行の多い方はこの程度では済まない気がします。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +5

      温暖地域で街乗りメインの人が乗っていました😃私の愛車になってからはまだ2000km程しか乗ってませんが高速がメインです😃

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi 9 месяцев назад +41

    5万キロごとに分解清掃すれば性能は維持できそうですね

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +15

      5万キロごとなら問題なさそうですね😆

    • @kotaam0224
      @kotaam0224 9 месяцев назад

      @@secretcarprofessional😮😮😮

    • @takerushinjo8658
      @takerushinjo8658 8 месяцев назад +1

      日韓車はダメだな

    • @user-vx8kw8mk3f
      @user-vx8kw8mk3f 8 месяцев назад +12

      そんな手間のかかる車をあえて
      選ぶ必要ある?

    • @KS-wi4sb
      @KS-wi4sb 2 месяца назад +2

      ​@@user-vx8kw8mk3f
      無いと思います。
      こういうのを見て出る結論は、買わないが吉ですね。

  • @user-of7kg1mi2l
    @user-of7kg1mi2l 9 месяцев назад +12

    マツダとBMWのディーゼルモデルの「煤詰まり」は、業界では有名ですもんね。
    煤対策をしながら、30万キロも走破した例が有るようなので
    お世話になっているクルマ屋さんでは、それゆえ お安めの中古を仕入れて
    手を入れて行こうと思う と言っていました。

  • @user-mu8xi7ec4n
    @user-mu8xi7ec4n 8 месяцев назад +9

    元々MAZDAのデイーゼルエンジンは低圧縮型なので燃焼室内の未燃ガスが多く発生します。そしてその排気の一部をEGRにて吸気側に持っていくのでどうしてもパティキュレートの発生が多くなります。通常のコモンレール型のデイーゼルエンジンは圧縮比を23程度に上げ、燃料噴射圧も3000気圧程度で噴霧しますので未燃ガスが非常に低くなります。しかしながら高温となりますので窒素参加物が発生し、アドブル―の添加が不可欠となります。おそらくMAZDAのエンジンにはアドブルーが不要なのではないでしょうか。その分煤の発生が多いものとなります。

  • @jzx100mk2g
    @jzx100mk2g 6 месяцев назад

    難しい整備じゃ無いですけど、単純に面倒臭いが勝っちゃうw

  • @nobuyukitakayama1979
    @nobuyukitakayama1979 3 месяца назад +1

    ディーゼル改良されてるならCX30買おうかな。

  • @1050xx
    @1050xx 9 месяцев назад +4

    インマニ洗浄、工賃含めていくらぐらいですか?

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +14

      今回は部品代、オイル代、冷却水代などを入れて約8万円ほどになります。

    • @1050xx
      @1050xx 9 месяцев назад +2

      @@secretcarprofessional ありがとうございます。‼︎

  • @laiona2525
    @laiona2525 9 месяцев назад

    同じエンジンが積んでる車種の中古車は
    洗浄or部品交換前提で、プラスα予算に入れないと買った後に後悔するかもですね。

  • @wasay4991
    @wasay4991 9 месяцев назад +12

    ディーゼル自体でマツダが原因ではない
    業務的にディーゼル乗ってますが
    ダウンサイジングしたエンジンでターボだと
    平道では負荷が少ないのでエンジンにカーボン蓄積は少ないようで
    アップな道に積載量が多いとアクセル量も増えるのカーボンの発生が増えるみたいで
    ぼちぼちとエンジンの噴かないトラブルが出てきました
    完全燃焼の領域を狙い輸送するのは難しく
    マツダのディーゼルのインテークのカーボン詰まりはディーゼルの特徴そのものです
    排気量が小さいと径も小さいので
    詰まる頻度は速いでしょう❤

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 9 месяцев назад +2

    三菱やトヨタのディーゼルも似たようなものですかね?

  • @majicalma7
    @majicalma7 9 месяцев назад +12

    車庫保管かボディーがキレイ、他のメーカーのディーゼルと違うのは煤が付くだけではなく振動と音が静かなんだよなぁ、ただ走行パターンによってガソリン車の方がいいということディーゼルはメリットのの分若干高いプラスメンテ代も少し上乗せされる、乗り味がいいから売れるというのは確かにそうかもしれない、チョイノリをしないで済むなら進化型のエンジンは悪くないかもしれない、ただ、国産車と言えるほど安い売価ではなくなってきているのが最近どこのメーカーもそうなので、好きなメーカー乗っていくしかないよね、マツダはトルクベクタリングがついている車両なら安心して運転は可能だ。

  • @user-ji3lm9co1f
    @user-ji3lm9co1f 3 месяца назад

    昔軽油だから燃費良いからってマツダのディーゼル車買った。殆ど仮眠休憩用に使って一般道だけ3年3万キロ弱で排ガス真っ黒になって廃車してからガソリン車一択。長距離高速走る人に向いてるんですね。

  • @user-kq3xk8is1y
    @user-kq3xk8is1y 9 месяцев назад

    三菱のディーゼルはどうなんですかね?デリカd5に乗ってるので、気になります。

    • @user-my6ok2lk2n
      @user-my6ok2lk2n 9 месяцев назад +1

      デリカD5のディーゼルは確か尿素で処理していたような

    • @user-kq3xk8is1y
      @user-kq3xk8is1y 9 месяцев назад

      @@user-my6ok2lk2n
      現行は、アドブルーですね、マイナーチェンジ前は、アドブルー使って無いので

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 9 месяцев назад +4

      アドブルーによる排ガス処理はススではなくNOxが対象です。

  • @lavaruno
    @lavaruno 9 месяцев назад +4

    初代のクリーンディーゼルに乗っているので不安になってきました😢

    • @tete5781
      @tete5781 9 месяцев назад +2

      チョイノリを繰り返さないこと。エンジンを高回転まで回す。これでOK

    • @mjis1350
      @mjis1350 9 месяцев назад

      @@tete5781
      ディーゼルで短距離しか走らないからと言って無理にエンジンを回そうとアクセルを踏み込むのが一番悪いですからね。
      ディーゼルで一番黒煙出るタイミングがアクセルを大きく踏み込んだ時。
      NOx対策で燃焼温度を下げる為にEGRを大量導入するのが踏み込んだ時が一番カーボンガ溜まる。
      燃料を大量に燃やそうとしなければ黒鉛(カーボン)もほぼ発生しません。
      ディーゼルエンジンにガソリンエンジンの常識は、通用しません。

  • @chrishaikos3997
    @chrishaikos3997 3 месяца назад

    Mazda xedos 6 for ever and ever!!!!!!!

  • @aguiopjqce8110
    @aguiopjqce8110 9 месяцев назад +2

    Какой ужас...и это на 47тыс. км., по Японии,кошмар,лучше бензин

  • @user-ss4fr1eu8s
    @user-ss4fr1eu8s 9 месяцев назад +3

    業務用トラックは50万キロ以上ざらに走ってるんですが、違いはなんですか?

    • @vis92662
      @vis92662 9 месяцев назад +7

      ざっくりだと
      ・エミッション確保のための装置類のキャパと設計思想の違い
      ・使用環境
      が大きいです
      AdBlueに頼らなかったりEGR使用で燃費を追いかけた設計(Nox低減を燃焼で行うかわりに、PM発生とエンジン内汚損を許容する設計)の
      マツダ、BMWの一部、VOLVOの一部などは差はあれどAdblueなど使用した車よりも早期に蓄積します

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 9 месяцев назад

      街乗りばかりのトラックも、バリバリ貯まるから、

    • @babachan248
      @babachan248 8 месяцев назад +2

      メンテナンスのし易さとか?DPFも分解洗浄出来る構造など。

    • @hide_ushi
      @hide_ushi 8 месяцев назад +2

      そもそもトラックは今でもMTが大半だし重い車体を引っ張る為に加速とか高回転までエンジンを回す
      積載時なんて尚更エンジンをフル活用する
      乗用車のエンジンはATがほとんどだし低燃費の為に出来る限り低回転を維持しようとする
      乗用車でも意識的に高回転まで回しているディーゼルエンジンはカーボンの蓄積は少ないよ

  • @katchan-t
    @katchan-t 8 месяцев назад +3

    プリウスのEGRバルブも煤で詰まるとか、聞きます。
    レクサスCTも詰まるのかな?
    アドブルーが必要ない点ではスカイアクティブDは良いけれど、やっぱり無理はあるのかな?

    • @nobuyukitakayama1979
      @nobuyukitakayama1979 3 месяца назад

      アドブルーは窒素酸化物を吸着するためで、煤溜まるのは防げないです。なのでBMBなどの外車でも煤で性能低下します。この点を勘違いしてる人が多いようです。

  • @niitani777
    @niitani777 9 месяцев назад +13

    マツダに限らず他のメーカーも同じ様に煤は付きますね。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +6

      特に初代のクリーンディーゼルは酷かったみたいですが改善されててよかったです😃

    • @user-yf7ez8qh9n
      @user-yf7ez8qh9n 9 месяцев назад +8

      マツダ方式が特に酷いみたいですね

  • @user-xs9jk1rd1k
    @user-xs9jk1rd1k 9 месяцев назад +18

    なんでも交換は・・・、ディーラー整備士の技術不足をユーザーに押し付けないで欲しいなぁ(T . T)

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b 9 месяцев назад +3

    ダイビングベルト変えるような感覚でいたら全然ありです。うちのもやらんといかん
    ディーゼルなんか煤さえ取ればどんだけでもはしるからねー

  • @hiro-pv6vr
    @hiro-pv6vr 8 месяцев назад +3

    嫌なら乗らない事です。好きでディーゼル乗ってますから。ガスのニオイが大好きなんです。マツダの香りは最高ですね。今はデリカですが、家族の為です。

  • @user-bg4qh3cd8e
    @user-bg4qh3cd8e 3 месяца назад

    Mazda、技術改良が凄いけど、ここまでしてディーゼルにこだわるメリットが?燃費が良く軽油安いけど、手間暇掛かってなんぼ安いと言う感じ。兎に角安く燃費良く保守楽が良いとなれば、現有車に乗り続けるのが一番安い。CO2関係無い。

  • @eronote38
    @eronote38 3 месяца назад

    トヨタのガソリン車が一番やな。

  • @pecospeed1967
    @pecospeed1967 7 месяцев назад +1

    他のメーカーのユーザーで良かったと思う動画ですね。

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u 13 дней назад

    クリーンジーゼルとは泣かせるね。
    故石原元都知事がペットボトルぶちまけていた黒煙カス思い出しました。
    それに工賃(8万円)が財布に優しくないですね。

  • @saintcorgie1400
    @saintcorgie1400 8 месяцев назад +5

    皆ステレオタイプのように「ディーゼルは煤が溜まって故障する」といいますが、実際に煤が原因で壊れた車、見たことないです。
    起きる事象は、ちょっとエンジンの調子や燃費が悪くなる、です。
    さすがに10万キロ走ると煤が気になりますが、EVでも10万キロ走ったころからバッテリーを気にする必要があるので、いずれもメンテは重要です。

  • @user-hillbillytwentyflightlock
    @user-hillbillytwentyflightlock 3 месяца назад

    MAZDAに限らず!
    クリーンディーゼルを歌っている
    🇯🇵車🇩🇪車も同じ⁈事例が多い、

  • @WelcomToAvalon
    @WelcomToAvalon 3 месяца назад +1

    普通にリコールにする様なトラブルにしか見えないんだが

  • @user-ph1ey6yy7z
    @user-ph1ey6yy7z 9 месяцев назад +1

    手間暇を惜しんでいては馬との信頼は得れない、、馬に愛情をかけてこそ、『人馬一体』これぞ マツダイズム!

  • @user-ls3eo6bd7s
    @user-ls3eo6bd7s 9 месяцев назад +2

    排ガスが基準満たさないで煤のエンジン内堆積が少ないよりはマツダのようち排ガス基準を満たして煤が溜まる方が良い

  • @JEDAYOB
    @JEDAYOB 4 месяца назад

    ディーゼルエンジンは、昔は大好きでしたが、今はメチャクチャ大嫌い!
    マフラーの煤焼きを、忙しい仕事している時に強制的に強いられるし、煤焼き不要のディーゼル車は、昔の2ストロークエンジンの別油みたいに、燃料とは別に、アドブルの液体を入れないとアカン。
    ディーゼルエンジン・・メチャクチャ面倒くさ過ぎやわ。トラックのエンジンは・・仕方ないにしても、普通車でのディーゼルエンジン搭載は、絶対買わんな(^_^;)

  • @fumigon117
    @fumigon117 2 месяца назад

    カラカラ安っぽい音にモリモリの煤…
    日本にディーゼルとEVは不要

  • @yoshioka2703
    @yoshioka2703 9 месяцев назад +49

    これ見てしまうとマツダは買いたくないと思ってしまいます・・・。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  9 месяцев назад +10

      ですよね😂
      そこ以外は凄くいい車なんですけどね💦

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 9 месяцев назад +9

      日産よりましですね

    • @user-gp3re3rw6c
      @user-gp3re3rw6c 9 месяцев назад

      @@user-jx8gr7rt6b
      キャラバンのYD25は煤が付きにくい気がします

    • @babachan248
      @babachan248 8 месяцев назад +8

      煤のことは覚悟で、MAZDA2半年くらい前に買いました。
      ディーラーでやってない洗浄が仮に上手くいかなくても、ハイブリッドのバッテリー交換よりは安いな。
      前の車は、ハイブリッドのバッテリー交換1回で37万キロまで走ってたので、ディーゼルはどこまで持つか?

    • @user-chika0220
      @user-chika0220 7 месяцев назад +8

      なのでマツダファンはガソリンエンジンに乗ります(笑)

  • @nmasataka3307
    @nmasataka3307 8 месяцев назад +2

    うちは6万6千キロでターボチャージャーが軸折れし、破片がエンジン全体に回ったとのことで、ディーラーから見積り110万円と言われ、泣く泣く手放しました。ディーゼルはやばいです!

    • @user-vt1hr3cd9m
      @user-vt1hr3cd9m 2 месяца назад

      ほぼ同じです、ターボの羽が折れてエンジン壊します。破壊です。

  • @user-fq7mi1th2n
    @user-fq7mi1th2n 9 месяцев назад +2

    まぁ普通に考えて、「ヂーゼル」が「クリーン」な……
    あっ!ごめんなさい!!www

  • @mechnism3
    @mechnism3 4 месяца назад +1

    どこがクリーンなのでしょうか?

  • @user-dm2yr4hv9r
    @user-dm2yr4hv9r 3 месяца назад +1

    清掃にコストかかりすぎ。クリーン云々とは言えない技術。雑っつマツダってこのことを言うんですね

  • @usatan41
    @usatan41 9 месяцев назад

    リコールや保証延長の対策が出来ないマツダ!オソロシ、プリウス買って正解でした(^^♪

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b 9 месяцев назад +1

      ディーゼルはそんなもんだよ

  • @user-jf7ze6qw5b
    @user-jf7ze6qw5b 9 месяцев назад +10

    まったくクリーンでは無くススディーゼルなんですね!(笑)オイルもマツダ純正の専用品で無いと壊れるし交換費用は高いし全然リーズナブルでは無いしマツダのディーゼルは考えモノ(笑)

    • @user-ql2jt6qs7c
      @user-ql2jt6qs7c 9 месяцев назад +2

      毎回その辺の安いのdl-1とBOSCHの安いフィルター使い続けて13万キロだけど
      今んとこ元気ですよ

    • @mjis1350
      @mjis1350 9 месяцев назад +7

      アクアか軽四乗ってるのが経済的。
      更に言えば車所有しないのが一番経済的。

  • @dauny08
    @dauny08 9 месяцев назад +6

    ディーゼルエンジンの煤をクリーニングしてるチャンネル有るけど、マツダだけじゃ無く他メーカーも同じ状態で、ディーゼルエンジンが根本的に持ってる問題じゃないの。

  • @user-mh9hm5ux1u
    @user-mh9hm5ux1u 6 месяцев назад

    ロシアでは日本車の品質が高く評価されており、我が国に輸入されている車の6割が走行距離10万キロ以上の車です。あなたのビデオは車を適切にメンテナンスするのに役立ちます。
    残念ながら、必ずしも純正のスペアパーツを使用する必要はありません。
    購入するスペアパーツの元の OEM 番号を書いていただけますか。情報ありがとうございました。

  • @Yoshi-gi7jd
    @Yoshi-gi7jd 8 месяцев назад +1

    トヨタが乗用車で
    ディーゼルつくなら無いのがよくわかる
    マツダ車ですね。
    安さで購入はそもそも損ですね。

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai 9 месяцев назад +11

    これって「闇」なんですかね?
    暖気が不十分なままでエンジン停止を繰り返せば煤が溜まりやすくなるのはBRGの宿命。
    むしろ尿素触媒を使わない前提で何が起こるかマツダが売るときに理解できるまで説明していない問題もあるけどあの大トルクを尿素触媒無しで達成したのは凄いこと。
    30分以上の連続運転を毎回しないならディーゼルにすべきでは無いと売り手買い手が理解すれば済むことではある。
    それでも溜まりはするだろうけど。

  • @JEDAYOB
    @JEDAYOB 4 месяца назад

    面倒くさい車のマフラーですね・・ 古いディーゼル車は、仕事に使えない迷惑な車ですよ・・。

  • @user-po9cy5qn8w
    @user-po9cy5qn8w 9 месяцев назад +2

    これ、マツダ純正オイル使っててコノザマなんでしょう?
    自社純正指定しといてこれはなぁ……

  • @SuperTakashi1192
    @SuperTakashi1192 4 месяца назад +2

    ディーゼルはこんなもんってコメントたくさんあるけど調子悪くなってろくなメンテナンスの対策もしなく交換って簡単に言えるディーラーなんて信用出来ないわ
    手間掛かっても利益が薄くても洗浄をメンテメニューに組み込むべきだと思う
    こんなの売りっぱなしの杜撰な中古屋とやってる事一緒でしょ

  • @to-qc4ex
    @to-qc4ex 9 месяцев назад +4

    これを見ると本当にマツダ車に乗りたいと思わん!

  • @djyoyoyo8546
    @djyoyoyo8546 8 месяцев назад +3

    マツダ車に限らず、
    ディーゼル車はトラックも重機も煤はたまるものだから。
    それが嫌ならディーゼルには乗らずに黙ってガソリン車に乗ろうって話。

    • @djyoyoyo8546
      @djyoyoyo8546 8 месяцев назад

      闇とか悪意がある。

  • @JP358R
    @JP358R 9 месяцев назад +5

    こんなもん 売んな

  • @lukeoyakata
    @lukeoyakata 4 месяца назад

    クリーンディーゼルなら皆こんなもんでしょ?
    日本人はとにかくディーゼルにネガティブなイメージあるみたいですね、理解できないならガソリン車に乗ればいいのでは無いでしょうか?
    買う前にどんな物なのか調べてから買うべきでしょうね

  • @user-vo9kp1mr4tt
    @user-vo9kp1mr4tt 2 месяца назад

    ディーゼルはこれが嫌なんだよなー

  • @yusukexxx3214
    @yusukexxx3214 2 месяца назад

    これだけじゃなくて触媒交換とかにもなるでしょ?ディーゼル3年くらいで乗り換えるなら良いけど長く乗るならガソリンの方がトラブル少なくて絶対良いと思う

  • @aries20080401
    @aries20080401 9 месяцев назад +8

    ディーゼル車はラジエターキャップがトヨタ系なんですね。
    ガソリン車はニッサン系が使われてます。あれ?と思って適合表で確認しちゃいました。
    ラジエターキャップもそうだけど、バッテリーの+のLRやホイールナットの形状やネジピッチなんかは自動車業界の闇ですね。
    オールジャパンとして世界の自動車メーカーと戦うなら、こういった部分は統一してしまえば良いのにと思います。

    • @user-yf7ez8qh9n
      @user-yf7ez8qh9n 9 месяцев назад +1

      メーカー同士の意地でしょ
      給油口の左右もそうでしょ

    • @user-py3bh8il4e
      @user-py3bh8il4e 3 месяца назад

      日本人は昔から規格を揃えるのが苦手ですからね
      太平洋戦争で痛い目みたのに相変わらずなので一生直らないでしょうね