瞑想ヨーガ入門 8刷記念 綿本彰 初の単独インスタLIVE アーカイブ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 発刊から17年経ってもなお重版を重ねている、瞑想ヨガのバイブル『瞑想ヨーガ入門』(綿本彰/実業之日本社)。
    その8刷を記念して、2021年9月11日(土) 20時から、単独LIVEとしては初となる、綿本彰インスタLIVEが開催されました。
    当初30分の予定が、大盛況のため2時間40分にも及ぶトークとなり、余談/雑談/悪ふざけなど盛りだくさんですが、瞑想を実践し深めていく上で欠かせない、大切なコンセプトなどが散りばめられていたため、RUclipsでの公開を行うことにしました。
    ▽瞑想ヨーガ入門 全4回ワークショップ 11月に開催予定
    peatix.com/eve...
    02:13 トークスタート
    12:33 綿本の瞑想本でお勧めは?
    19:40 瞑想って学んでから実践すべき?
    24:42 YOGA.jp 瞑想ガーデンについて
    25:16 綿本彰の執筆ポリシー
    26:33 人を見て法を説く ~受け取ってから伝えることの大切さ~
    32:09 綿本がダイエット本を出版していた理由
    35:54 周囲から求められている事vs自分がやりたい事
    46:49 今後の活動の構想/ビジョン
    50:25 ヨガニドラについて
    53:46 マインドフルネス・コミュニケーション
    55:37 綿本が一冊一冊に魂を込めて執筆する理由
    1:05:09 瞑想とは、自分の存在を肯定/承認することである
    1:14:02 多くの支持を獲得するために必要な要素
    1:21:54 ヨガフェスタについて
    1:29:45 心のボディマップについて
    1:40:30 全力で物事を為す
    1:44:05 短い瞑想を継続する効果
    1:45:27 ヨガと禅の関係
    1:48:47 瞑想はいつ実践するのがベスト?
    1:49:17 インド(カレー)的な瞑想とは
    1:56:00 目の前の人に尽くす際のポイント
    2:01:06 人が幸せに働くために必要な発想
    2:15:20 電車の中で瞑想をする際のポイント
    2:23:04 人生を筋書き通りに進めている人などいない
    2:25:14 本日のまとめ
    ぜひ少しずつ試聴し、これからのヨガ/瞑想/マインドフルネスライフにご活用頂ければと思います。
    YOGA.jp 瞑想ガーデン:mindfulness.yo...
    朝の瞑想マラソン:mindfulness.yo...
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
    日本ヨーガ瞑想協会HP:yoga.jp/
    マインドフルネス情報:mindfulness.yo...
    RUclips 綿本彰オフィシャルチャンネル: / watayoga
    Instagram: / akirawatamoto
    Facebook: / watamoto
    Twitter: / akirawatamoto
    Ameba:ameblo.jp/yogajp
    Mail News:yoga.jp/contac...
    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

Комментарии • 14

  • @user-xc2zb7qs8j
    @user-xc2zb7qs8j 4 месяца назад +1

    聞こえてます😊

    • @watamoto
      @watamoto  4 месяца назад

      ほっとしました

  • @user-ky4cq5ol5l
    @user-ky4cq5ol5l 8 месяцев назад +1

    負の連鎖に困り果てました。こんな今はあきらさんのヨガに集中してみます!

    • @watamoto
      @watamoto  8 месяцев назад

      ぜひぜひ集中してみてくださいね🔥

  • @user-ph4oo3bv5o
    @user-ph4oo3bv5o 5 месяцев назад +1

    「yogaではじめる瞑想入門」を愛読させて頂いていますが、127ページの「チャクラにそって姿勢調整」というのがどうしても掴めなくて困っています。呼吸と共に下から順にチャクラの調整を行うという手順は理解出来たのですが、初っ端から「吐く息の後半」となっています。これは、まず息を吐き始めてその後半でチャクラの1の境地の入るという事なのでしょうか?どうか宜しくお願いします🤲

    • @watamoto
      @watamoto  5 месяцев назад

      拙著のご購入、ありがとうございます。
      第一チャクラの調整ですが、まずP51に記載のネコのポーズで練習されると良いと思います。
      吐く息のとりわけ後半に骨盤底が締めやすくなるのを実感したら、次に様々な立位のポーズで、吐く息の後半に骨盤底を軽く締めると、足腰の安定を実感することができます。
      その感覚がつかめたら、最後に坐法で練習しても安定感を引き出すことができるようになります。
      ぜひ3章の内容を一つずつ、丁寧に実践してみてくださいね。

    • @user-ph4oo3bv5o
      @user-ph4oo3bv5o 5 месяцев назад +1

      @@watamoto お忙しい中、お返事ありがとうございました!早速チャレンジしてみます!なんとなく掴めそうな気がします!!!

  • @-mi-chi-
    @-mi-chi- 2 года назад +4

    彰先生、youtubeにもアーカイブあげていただきありがとうございます🥰繰り返し聞いてます😍

    • @watamoto
      @watamoto  2 года назад +3

      ありがとうございます。
      インデックスも付けたので、ぜひご活用くださいね🌸

    • @-mi-chi-
      @-mi-chi- 2 года назад +3

      @@watamoto インデックスありがとうございます💗うるうるする箇所がたくさんなので、すごく有り難いです🥰