【駅に行って来た】JR東日本八高線松久駅の駅舎は駅舎じゃないらしい!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 8

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 6 месяцев назад +2

    八高北線のキハ110×1両の列車も、見慣れた風景になりましたね。煤けたキハ35やキハ38を連ねていた頃は、もう昔語りになりました。

  • @user-ln9wz7fv1w
    @user-ln9wz7fv1w 4 месяца назад +1

    奈良県天理駅もお願いします!チャンネル登録もして頂きました!

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 6 месяцев назад +1

    巨大な巣箱...というオチではなかったですね。
    複線駅や貨物線の分岐跡もすでに無くなってますね。
    さすがは土地が貴重な首都圏です。

  • @亀谷俊則
    @亀谷俊則 6 месяцев назад +1

    前の駅舎の時にこの近くに勤務していて外回りの際に休憩場所に使用していました😅

  • @neo8988
    @neo8988 6 месяцев назад +1

    暑い日が続きますね…

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 6 месяцев назад +1

    きっぷの箱が正にポストで。
     駅舎がロッジ風ですね。

  • @おがきゅう
    @おがきゅう 6 месяцев назад +2

    トイレみたいな駅舎😂

    • @gaki3278
      @gaki3278 6 месяцев назад +1

      そういう意見が多かったので、地元が駅前情報館を建てたらしいです。