It ’s better than raw !? The taste of chicken liver, salted namul, is excellent as a snack.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 158

  • @chuckycooking1285
    @chuckycooking1285  Год назад +3

    簡単に使えてプロ並の仕上がり!万能低温調理家電↓↓↓コチラ(PR)
    a.r10.to/hNjDSk

  • @つとーん
    @つとーん 9 месяцев назад +7

    前に観て美味しそうだったからつくったら本当に美味しくて、今日も作る為に動画見直しました😅

  • @hatoneko9590
    @hatoneko9590 5 месяцев назад +2

    今日作りました。ブルブルのレバーにシンプルに塩だけで最高のご馳走になりました!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  5 месяцев назад

      @@hatoneko9590 お試しありがとうございます🥰

  • @渡邊眞澄-w5p
    @渡邊眞澄-w5p 11 месяцев назад +2

    最高にうまかったです。いままではレバニラしか作っていなかったので、新しい料理ができました。ありがとうございました。

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад

      お試しありがとうございます。
      上手く作って下さり感謝🥰

  • @いち-s4q
    @いち-s4q 2 года назад +12

    これはうますぎます!!!
    鳥レバー甘辛煮以外のレシピが増えてこれからしょっちゅう買うことになりそうです🥰

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад

      わぁーお!嬉しいコメントありがとう
      是非リピートお願いします🥰👍👍👍

  • @なあさん-g7h
    @なあさん-g7h 6 месяцев назад +1

    特別な材料や工程も必要なくてとっても簡単なのに、もうとびっきり美味しかったです!!!甘辛煮以外の選択肢が増えて嬉しい!!!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  6 месяцев назад

      @@なあさん-g7h お試しありがとうございます😊

  • @hiroko7087
    @hiroko7087 8 месяцев назад +1

    こんなに柔らかくて美味しいレバー料理が作れるなんて感激✨ 箸が止まりません🥰

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  8 месяцев назад

      お試しありがとうございます😊
      嬉しい😄

  • @ばかも休み休みyeah
    @ばかも休み休みyeah 9 месяцев назад +3

    よく鳥レバーを生で食べてるのですが、これは何処でも気軽に買えるし調理も簡単なので何度もリピートしてます。
    ありがとうございます。

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  9 месяцев назад

      リピートありがとうございます😊
      嬉しいコメント、励みになりま🥰す

  • @眠り猫-q6e
    @眠り猫-q6e 10 месяцев назад +1

    このレシピを知ってから週に2度は食べてます!
    以前鶏以外のレバーでも出来るか聞いて作ってみましたがそれだとパサつきが気になるので鶏レバーを絶対売ってる場所を見つけたのでしょっちゅう買ってしまいます…。
    すき…

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  10 месяцев назад

      何度もリピートありがとうございます。
      私も、お気に入りのレシピです。🙇

  • @user-cw1kx2mz3r
    @user-cw1kx2mz3r 11 месяцев назад +1

    作りました。食べました
    これ旨すぎます!!簡単だし一生作ること確定ですもう

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад

      お試しありがとうございます😊
      嬉しいコメント🥰🥰🥰

  • @esper118
    @esper118 Год назад +3

    薄切り砂肝混ぜて、さっそく作りました。塩加減とニンニクは各自で調整としました。よく冷やされた柔らかレバーとても美味しく頂きました✨

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      お試しありがとうございます🙇
      美味しくて良かったです🙋

  • @perotica7
    @perotica7 10 месяцев назад +1

    鳥レバーを見かけても食べたいけど、柔らかく調理の仕方分かんなくてスルーしてました😢
    ありがとうございます。
    ウチの飲み会の時にまた一つ人気メニューが増えそうです😊

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  10 месяцев назад

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      ぜひ一度お試し下さい🥰

  • @yayamalu7059
    @yayamalu7059 2 года назад +5

    鳥レバー好きです。今日も動画見ながら作って食べました。とても絶品です。今日合わせて5回くらい食べました🙇‍♂️

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад +1

      リピートありがとうございます🥰
      嬉しすぎるコメントに感動😭

  • @みやびんち
    @みやびんち Месяц назад +1

    友達にこの動画を教えてもらいました!
    今から作ります!!!!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Месяц назад

      @@みやびんち お試しよろしく〜!
      感想お待ちしてます🥰

  • @muuming2001
    @muuming2001 11 месяцев назад +3

    美味いもの作りそうな雰囲気バンバンでてますな

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад +1

      嬉しい!ありがとうございます😊

  • @user-bq1bh5wf6g
    @user-bq1bh5wf6g 13 дней назад +1

    もう6回目、作るたびにこちらにお邪魔してます☺️

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  13 дней назад +1

      @@user-bq1bh5wf6g ありがとうございます😊昨日も鶏レバーのレシピアップしたので、ぜひお試し下さい🥰

    • @user-bq1bh5wf6g
      @user-bq1bh5wf6g 13 дней назад

      @@chuckycooking1285
      ありがとうございます!
      作ってみます☺️

  • @maccha6497
    @maccha6497 Год назад +2

    これは本当に美味しそうです。

  • @山田花子-v7j
    @山田花子-v7j 4 месяца назад

    生で食べてたらカンピロに当たったので最近は低温調理して食べてます 半生レバ刺し最高!

  • @らーめんたべたい-x9e
    @らーめんたべたい-x9e Год назад +101

    今まで白いメガネをかけた人絶対信じてこなかったけどこれはうまそう

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +7

      ありがとうございます!
      最新動画では白メガネ卒業してます。😁

    • @らーめんたべたい-x9e
      @らーめんたべたい-x9e Год назад +2

      @@chuckycooking1285 昨日豚レバーを油でわまりをやいて胡麻油と塩まじうまかったですよ! 3150ー

    • @ばかも休み休みyeah
      @ばかも休み休みyeah Год назад +9

      一言一句同意笑

    • @名無しのk君
      @名無しのk君 Год назад +9

      偶然だ
      俺も死んだばあちゃんが白いメガネをかけた奴は信用するなって言って死んで逝ったんだが
      この人信用して作ったらめっちゃ美味かった

    • @HARUYO103
      @HARUYO103 11 месяцев назад +2

      白メガネを信用するなとなった理由が知りたくて仕方がない(笑)

  • @エアグルーヴ-u3s
    @エアグルーヴ-u3s Год назад +2

    近いうちに、やってみます☺️

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      ありがとうございます🥰
      ぜひお試し下さい👍

  • @craneintha
    @craneintha Год назад +4

    居酒屋やってます。自宅で作ったら本当にうまかったんで、真似させていただきます!ありがとうございます!

  • @jr-pi6jb
    @jr-pi6jb 11 месяцев назад +1

    たまたまスライドして見つけた動画ですがこの時間に自宅で晩酌しておりまして
    『絶対上手いやつやん!今つまみで食べたい』と思ってしまいました。鶏レバーは比較的安価ですし自炊をするので明日作ってみたいと思います。1年前の動画みたいですがコメント失礼致しました。

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      ぜひお試し下さい🥰

  • @ばんばん座高測定
    @ばんばん座高測定 9 месяцев назад +1

    これ、レバーの甘辛煮のハツしか食べなかった息子がレバーの部分もうまいうまいとおかわりして食べてくれました!!!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  9 месяцев назад +1

      嬉しいご報告ありがとうございます。
      励みになります🥰

  • @きむ-s1c
    @きむ-s1c Год назад +1

    初コメントです。
    早速作ってみました。
    結果、生レバーを食べてる感覚でした。
    なおかつ、加熱してるので安心感があり、生レバーより食べれます。
    あまりにも美味しくて職場の人に配りました。笑
    もう生レバーはいりません!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      お試しありがとうございます。
      職場の人にも振る舞って頂き嬉しいです🥰
      よろしくお願いいたします🙇

  • @マーコ-r2l
    @マーコ-r2l 2 года назад +2

    チャッキーさん こんにちは😊
    鳥レバー大好きなので頑張って作ってみます💪メチャ美味しそう❣
    いつもありがとうございます😆

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад +1

      私もお気に入りの鳥レバーレシピです
      湯の量とレバーの量を守って是非お試し下さい🥰めちゃくちゃ美味しいよ🤤

  • @corkstand4422
    @corkstand4422 11 месяцев назад +1

    美味すぎて一瞬自分の舌が信じられなかったレベルで美味かった😍

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад

      嬉しい!お試しありがとうございます😊

  • @ME-dm3jy
    @ME-dm3jy Год назад +3

    これ昨日たまたま入ったお店で食べました!!!!
    めちゃくちゃ美味しくて3回もおかわりしましたw
    これが家で作れるなんて!!!!!
    絶対に作ります!!!!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      ぜひお試しよろしく〜
      コメントありがとうございます😊

  • @user-Barbara-ikkuyo-
    @user-Barbara-ikkuyo- Год назад +1

    美味しかったです!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      コメントありがとうございます🙇
      嬉しいご報告😁😁😁

  • @J-z-gl8xb
    @J-z-gl8xb 2 года назад +1

    めちゃうまそう!今夜試します!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад

      ありがとうございます🥰
      是非よろしく👍〜

  • @松鷹克信
    @松鷹克信 2 года назад +2

    トリレバーの下処理、お湯の量、予熱調理の時間、、。しっかりまもれば、、美味いは確実、、🤗ありがとうございます☺️

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад

      コレ!めちゃくちゃ美味しいおつまみになります。🥰

  • @あきぽんこ-r4g
    @あきぽんこ-r4g 2 года назад +5

    めちゃくちゃ美味しそうですー
    週末早速作ってみます!
    チャッキーさんのレシピ作りまくってます💓

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад

      鳥レバー好きならオススメできます。
      私のお気に入りのレシピです🥰
      色々とお試し下さりありがとうございます。

  • @ちんぽこぽん-3
    @ちんぽこぽん-3 Год назад +1

    先程、完成させて食べてます!
    めっちゃしっとりしてて、臭みも無く美味しいです!😋これはリピ確定です!
    それで至急質問なのですが、レバー好きすぎて作りすぎまして…これって日持ちするでしょうか??もって冷蔵庫で2日くらいでしょうか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      保存の環境にもよるので、できるだけ早目に食べて下さい。
      冷蔵保存すると、ドス黒くなって見た目が悪くなります。

    • @ちんぽこぽん-3
      @ちんぽこぽん-3 Год назад +1

      @@chuckycooking1285 返信ありがとうございます!明日の夕方には食べ切ります!

  • @-megu
    @-megu 2 года назад +2

    ショートからレシピ見ました!レバー好きなので作ってみます☺️白レバー刺しとかフォアグラみたいですよね~牛も生❌で悲しい…

  • @にらいかない
    @にらいかない Год назад +5

    動画を見たら食べたくなってしまって作ってみました!しっとり美味しいです!
    中の色がどのぐらいなら大丈夫なのか分からなくてちょっと不安だったので、色の加減が見れたら嬉しいですー😭

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      アドバイスありがとうございます!
      今後の参考にさせて頂きます🥰
      お試し頂き嬉しいです👍

  • @yuirk1014myutaka
    @yuirk1014myutaka 2 года назад +4

    炊飯器の保温でやるんだけど、こっちのほうが洗い物とか楽そう🤣🤣

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад +1

      是非お試しよろしく〜🥰
      炊飯器の保温も便利ですよね👍

  • @やまなかたろー
    @やまなかたろー Год назад +8

    めっちゃ美味しかったです。
    保存がきくと嬉しいので、次は鳥レバーと砂肝のオイル漬けお願いします❣️

  • @Premium-oo7dw
    @Premium-oo7dw Год назад +1

    うまそー!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      コメントありがとうございます!
      嬉しすぎます🥰

  • @wpms.6564
    @wpms.6564 2 года назад +3

    ありがとうございます🙏牛レバーでやって、少しお湯を多くしてしまったけど、それでもムチムチネリネリした食感で、週末の最高のご褒美でした😍
    しっかり温度管理したら、さらに最高なんだろうな。低温調理器、やっぱ欲しくなってきました…💦

  • @no_need_all
    @no_need_all Год назад +1

    シンプル!👍

  • @富田裕幸
    @富田裕幸 9 месяцев назад +1

    すっげぇ美味しそう。
    でも、どーしてもレバーが
    食べられない(涙)
    どーしたら食べられる様に
    なりますか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  9 месяцев назад

      嫌いな食べ物の克服は大変だよねー
      流石にわかりません😭

  • @KM-wb8ih
    @KM-wb8ih Год назад +2

    低温調理器で空気抜いてジプロックでやると取り出すときにボロボロになるのでこのやり方のほうがいいですね

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      ありがとうございます😊
      ぜひお試し下さい🥰

  • @いいいん
    @いいいん Год назад +1

    もみあげが尾崎紀世彦みたいでむちゃむちゃかっこいいです。

  • @こうペンちゃん
    @こうペンちゃん 7 месяцев назад +1

    日持ちは2日間くらいでしょうか
    作りましたがめっちゃうまい

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  7 месяцев назад

      2日ほどは日持ちするのですか!ドス黒く変色しちゃうので、早めに食べた方がよいと思います🥰

    • @こうペンちゃん
      @こうペンちゃん 7 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @alexissenefelder2026
    @alexissenefelder2026 11 месяцев назад +2

    関係ないけど、うちの近くの店で、何故かピンクソルトの詰め放題やってた

  • @aiueo2023oeiua
    @aiueo2023oeiua 2 года назад +2

    あん肝みたいな感じに出来ました〜
    最高です!!

  • @muteki3
    @muteki3 11 месяцев назад +1

    生焼けが怖かったですがやってみます

  • @yukohayashi728
    @yukohayashi728 2 года назад +3

    チャッキーさん!先日のレバーの旨煮、あまりにも美味しすぎて、びっくりしました!
    こちらも早速作ろうと思います!
    質問ですが、旨煮、ナムルとも作り置きとして、日持ちはどのくらいいけそうですか?旨煮は三日四日平気でした。

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад +1

      冷蔵保存で2〜3日ですね!
      ギリギリのラインで火を通しているので
      できるだけ早めに食べた方が良いかと思います🥰

  • @斎藤誠-x6c
    @斎藤誠-x6c Год назад +1

    これはいいレバーだな。笑
    こんないいレバー、近場で売ってない。
    見た目だと白レバーで通りますね。
    生でもいけるでしょ、これなら。
    血もまだ赤みが強いし。

  • @dikehunk5577
    @dikehunk5577 Год назад +1

    いわゆる低温調理だと思うのですが、めちゃくちゃ重要です!という部分で一つ、常温として何度程度に戻しているレバーを使っていますか?
    冷蔵庫からではないのは間違いないとして、たとえば冬と夏、部屋も暖房の効きによっては特に冬は違うので。。

  • @studio_547
    @studio_547 2 года назад +2

    That looks amazing💛 It must be delicious 💛💛 Keep in touch💛Thank you for sharing💛💛stay connected💛

  • @玉緒廣田
    @玉緒廣田 2 года назад +1

    めちゃくちゃ美味しそうで早速お酒のつまみにさせて頂きます!鳥レバーが400グラムだとしましたら、お水は倍量の1リットルでしょうか?よろしくお願い致します

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад +1

      1リットルでお願いします。

    • @玉緒廣田
      @玉緒廣田 2 года назад

      ありがとうございます!作ってみます!楽しみです!

  • @でめきん-s3c
    @でめきん-s3c Год назад +1

    はじめまして。
    綺麗な鶏レバーを買ったので作ってみます。
    一晩冷蔵庫で冷やしても大丈夫でしょうか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      一晩冷やしても食べられますが!
      めちゃくちゃドス黒くなり見た目が残念になります。🙋

  • @いくこ-b5l
    @いくこ-b5l Год назад +1

    余熱でいいんですね♪
    いつも硬くなっちゃうので。
    お酒🍶が進む君だー😅

  • @aoyu88
    @aoyu88 Год назад +1

    鳥以外のレバーでもできますか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      できますよ〜!火が通りやすいサイズでお願いいたします🥰

  • @taroatom4731
    @taroatom4731 Год назад +3

    こっれっは美味いよ・・。

  • @meernomamoru
    @meernomamoru 10 месяцев назад +1

    30分待てるかな…20分位から摘まみ始めて30分にはなくなってそう
    でもレバーだから気をつけなきゃw

  • @綾野剛-w3v
    @綾野剛-w3v Год назад +3

    鍋小さいから冷めてしまって63℃で30分が無理な気がするんだけどどうなん?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      私、何時もいい感じに火が通ったますが
      不安なら、再加熱して下さい。

  • @めめ-z1q1i
    @めめ-z1q1i Год назад +1

    鶏レバーの量を増やす場合水の量を増やせば大丈夫ですか?
    それとも2回に分けて調理した方がいいですか?

  • @狂犬チワワ-m4x
    @狂犬チワワ-m4x Год назад +1

    岸学にそっくり!

  • @morihuzi-aki
    @morihuzi-aki Год назад +1

    明日作ります!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      ぜひ!よろしくお願いいたします🙇
      コメントありがとうございます🥰

    • @morihuzi-aki
      @morihuzi-aki Год назад +1

      @@chuckycooking1285 さん
      さっそく作りました。
      むちゃくちゃ美味い!これが普段食べていたレバーか!?ってくらい。
      これ凄いです。本当に。

  • @sokutonTV
    @sokutonTV Год назад +2

    うんまそうやけど、自分で作るときどれくらい火通せばあたらんのか不安になる!笑

  • @リオ-c6v
    @リオ-c6v Год назад +1

    キッチンペーパーで落し蓋にしたんですが、鍋の蓋をし忘れました。大丈夫でしょうか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад

      蓋をして保温性を高めて中まで火を通してます。
      状態をみていないので何とも言えませんので、もう一度煮立たせた方が少し固くなるけど無難です。

  • @ぷるぷるぷりん-s3s
    @ぷるぷるぷりん-s3s 2 года назад +1

    これは美味しそう!鶏レバーはクセも少ないので好きです( *˙ω˙*)و グッ!

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад

      美味しいですよ〜🤤
      是非お試しください🥰

  • @山根真理子-o5l
    @山根真理子-o5l Год назад +1

    美味しい( ̄□ ̄;)!!レバーパテたべてるみたいです。200円くらいで、出来る味じゃなーい。

  • @たろひめ-n2g
    @たろひめ-n2g 11 месяцев назад +1

    中赤くて平気なのですか?まぢでおいしそうだけどカンピロバクターこわい((((;゜Д゜)))焼いて味付けたらあじおちますか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад

      基本的に分量を守ってレシピ通りに作れば中まで火は通りますよ!

  • @佐々木譲治
    @佐々木譲治 9 месяцев назад +4

    小さい大きさとはいえ沸騰したお湯に入れて予熱で30分では、芯温が65度になってから30分経過してないので加熱が不十分だと思います。

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  9 месяцев назад

      ありがとうございます

    • @ok.276
      @ok.276 8 месяцев назад +2

      他の方と質問が重複したらすみません😂
      肉が200g以上の場合、
      湯の量や放置時間はどのように計算すればよいでしょうか?
      (ちなみに調理用の温度計は持っています。)

  • @niki3706
    @niki3706 Год назад +3

    加熱不足でカンピロバクターの食中毒気をつけてくださいね。
    出来れば低温調理器で確実に中心温度65℃まであげて欲しい。

  • @わた-m8w
    @わた-m8w Год назад

    皆さんのコメント見て、作ってみました!半信半疑だったのですが……(すみません笑)調味料混ぜ合わせた瞬間パクッと。え!?臭みない!?今までの下処理時間かけても臭みが残ってレバー好きなのに作る気失せてしまってたのに🫢これなら間違いない☝️

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  Год назад +1

      お試しありがとうございます。
      参考になれば嬉しいです🥰
      ぜひ色々なレバー料理に活用してください🙋

  • @炙りカルビ炙るあびるゆう
    @炙りカルビ炙るあびるゆう 2 года назад +1

    素朴な疑問なんですが、なぜお湯とレバーの量守らないといけないんですか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад +11

      湯の量に対して肝の量が多すぎると温度が下がり過ぎて中まで火が通らないからです。

  • @taiyoyamasaki3595
    @taiyoyamasaki3595 2 года назад +1

    温度上げ過ぎたは〜 次は上手くやってみる thx

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  2 года назад

      お試しありがとうございます🥰
      是非またよろしくお願い致します🙋

  • @uservvsbbejbbbbbbhkuknnoy
    @uservvsbbejbbbbbbhkuknnoy Год назад +3

    ほー、ほー
    低温調理器具無しでレバー系の低音調理を勧める料理人って信用できなーい

  • @ookumaneko3
    @ookumaneko3 11 месяцев назад +1

    これ鶏以外のレバーでもできますか?

    • @chuckycooking1285
      @chuckycooking1285  11 месяцев назад

      すみません!他のレバーでは試した事ないです。

    • @ookumaneko3
      @ookumaneko3 11 месяцев назад +1

      @@chuckycooking1285
      今普通のレバーで試していて湯通し中です!鶏レバーなかなかおいてないので…美味しいといいなあ!