【赤ー3】65歳以上の下半身筋トレはこれが一番おすすめ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 226

  • @竹原治子-n8j
    @竹原治子-n8j Год назад +58

    有り難う御座います。96歳になりましたので、よろめきましたが捕まえながら無理なく少しずつ頑張りました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +10

      竹原さん!すご過ぎます…ただただ尊敬です!

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb 10 месяцев назад +4

      96歳!素晴らしい!尊敬します😊

  • @jun1shimo146
    @jun1shimo146 Год назад +24

    50歳で心不全を患ってますが、先生と違う先生の動画でもバックランジが良いというのを見つけてからやってますが、筋力も付き、階段昇降も楽になり、代謝も良くなり、心臓も安定しています。
    かかりつけの医師は、そんな強い運動出来れば問題ないとおっしゃってました。
    ですから、下半身強化、徐々にでも習得して健康になる人が増えたら幸いですね。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      効果が出るところまで継続して取り組まれてるのが素晴らしいですね!
      これからも頑張ってください!

  • @冨美長岡
    @冨美長岡 Год назад +21

    82歳です。これ出来るかな?と思いましたがやってビックリ。なんとかついて行けました。毎日ぜったいつずけるぞっ❤

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +4

      82歳で1回目で出来たのは本当にすごいですね!
      いつまでもアクティブでいられるように頑張ってください!

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb 10 месяцев назад +2

      まだまだですよね゙~素晴らしい。
      頑張ってください😊

    • @kakohai-2991
      @kakohai-2991 7 месяцев назад

      同じく82。・・ 信念がお強い、・・

  • @清-j5y
    @清-j5y 11 месяцев назад +8

    私は、72歳になりますが簡単にできます。維持できるように頑張ります。🎉

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      簡単に出来るなんて凄いですね!
      他の運動も試していただいて、もし苦手な運動があれば向上出来るように頑張ってください!苦手なものが一個もなければいう事なしです!

    • @清-j5y
      @清-j5y 11 месяцев назад +1

      私は、後ろ向きに走ったり、前でうでを交差させてくるりと腕をねじり回して頭を超えさせてその左手を口の前までもってゆきます。コーヒーのスチール缶を片手で縦、横を3秒で潰せます。13年位まえに、ある無理が祟り例の動脈解離で一度に二本切れまして死を宣告されましたが、驚く事に奇跡が起きその後、病院も薬も要らなくなり、今年も一回も病院に言っていません。人間諦めてはいけません。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      素晴らしいです!

  • @yamitaro1624
    @yamitaro1624 Год назад +5

    還暦になったばかりの糖尿病患者です。
     元年に糖尿性網膜症のため同時併発の白内障の手術を1年半できず苦しみました。 手術後は毎日の体操&ウオーキング・筋トレと共にランジもやってました。 今年よりブルガリアンスクワット(俗に言う片脚スクワット) をやり出しランジを忘れていました。効果は同じかな? とも思ってますが、気分転換に織り交ぜて日替わり交代でやってみるのもいいかも……と思っています。とにかく脚の筋肉は大事にしたいですね!

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      筋肉は糖の代謝機関として大切ですよね!
      片脚スクワットもリバースランジもどちらも利点がありますが、リバースランジの方が股関節を大きく使うのと、体重移動があるのが特徴です。
      使い分けて取り組んでみてください!

  • @jinjin7105
    @jinjin7105 Год назад +22

    初めて拝見いたしました。
    65歳では頑張れば立ち上がり可能だと思いますが、この深さからの片足立ち上がりは膝にかなりの負担がかかります。
    腰の位置も両足フルスクワットと同様に膝にかなりの負荷がかかると思います。実際に高齢者のフルスクワットも膝への負荷を考え実行する人は稀です。
    一度膝痛を起こすと高齢者は回復不可能になりやすく歩行にも影響します。
    もし可能であれば、皆、健康的に運動を行いたいと考えていると思いますので、深い姿勢から立つのであれば両手を膝にのせて補助にして立ち上がる、または貴殿が実際に本動画で行っているスクワット(ハーフ)と同じ深さの屈伸などは如何でしょうか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +4

      コメントありがとうございます。
      僕も両脚のフルスクワットはお勧めしません。
      おっしゃる通り、どのような運動にもリスクがあり、獲得したい効果と天秤にかける必要があります。
      今回のが難しい方は、ご提案の通り、浅くでも全然いいと思いますよ!
      他には、動画中でも説明していますが、なにかにつかまってやるなどもいいと思います。【赤ー1】の動画もおすすめです。
      このチャンネルは『介護予防よりワンランク上のトレーニング』『5色の運動でバランスよく運動を習慣化』をコンセプトとしています。
      ・長年やってないせいで能力が眠ってさび付いてしまっているだけで、本当はまだ出来る。
      ・まだまだアクティブに人生を楽しみたい!
      という方のお役に立てればうれしいです!

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад

      今晩は 高齢者は 膝 腰が痛く成る人も多いと思います(姿勢が悪い為だと思いますよ)私は昨年から整体に行って居ます(又動画でも見て必ず毎日して居ます)運動は出来る範囲で毎日した方が良いと思います(病院も必要ですが)

  • @たんぽぽ-y6e
    @たんぽぽ-y6e Год назад +35

    60代前半女性です
    おすすめに動画が上がってきたのでやってみました。
    今まで自宅で時々スクワットをしてましたが、ダラダラとやってたんでしょうね。こちらのリバースランジをやった翌日は筋肉痛になり、しっかり効いていると実感しました。説明も丁寧でわかりやすかったです。これから他の動画も見ながら続けたいと思います。
    65歳と言わず、50代の方にもおすすめです。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +3

      コメントありがとうございます。
      年齢も教えて頂き、参考になります。
      もともと自主トレされてたという事で素晴らしいですね!
      違う刺激を入れると筋肉も反応してくれますよね。
      今回のプログラムが大したことないと感じるくらい、今後もいろいろな運動の継続頑張ってください!

    • @mariko4757
      @mariko4757 Год назад +9

      ❤スクワットより無理です

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      「これが出来たら」スクワットやらなくてもいいですよ。という物なので、スクワットよりは大変ですよ。
      そのかわり、もちろんメリットは多くなります。
      なので、今回できなくても気になさらず、頑張って何かしらの運動を継続して、ぜひまたいつかチャレンジしてみてください!

    • @たんぽぽ-y6e
      @たんぽぽ-y6e Год назад +5

      私もバランスとるのが難しくグラグラ、ヨタヨタします。先生のスピードには追いついてないですが丁寧にゆっくりやってます。何回かやると自分でもわかるくらいフラつかなくなってきました。目標は先生のスピードに追いつくことです!

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      何回もやっていただいてうれしいです。
      意外と身体が適応してくれますよね!
      これからも頑張ってください!

  • @山路愛子
    @山路愛子 Год назад +11

    82歳、正座が出来ないのでなんとかヨロヨロしながら無理の無いように、脚腰に力が入るように頑張って行きます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      正座はよほど必要性がない限り、あまり出来なくても気にしなくて大丈夫ですよ。
      赤ー1もおすすめなのでぜひお試しください!

  • @よつば-u7i
    @よつば-u7i Год назад +7

    こんにちは。65才チョット前です。今日初めて出てきたのでやってみました。先生の話がゆっくりめで聞きやすいですね。これから色々な色を見てやってみようと思います。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +3

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      話す速度もどの程度が適切か少し気になってたので、そう言っていただけると嬉しいです。
      「バランスと継続」が大事なので、今後もよろしくお願いします!

  • @kaichi-yoshikos176
    @kaichi-yoshikos176 9 месяцев назад +1

    リバースランジがスクワットより効果的な意味がよく説明されていて、納得がいきました。それに、リバースランジのやり方の詳細がよくわかり、今まで、間違ったやり方をしていた自分にきづかされました。それは、軸足に力を入れて体を上げるところです。私は弾みを利用して体を上げていました。しかし、この運動は65歳以上でなくても、誰でも始められる運動ですね。ありがとうございます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  9 месяцев назад

      ありがとうございます!
      これまでも取り組まれてたという事だけでも素晴らしいと思います。
      弾みの能力も同じく大切ですので、使い分けてトレーニングしてみてください!

  • @takayukisuematsu8569
    @takayukisuematsu8569 Год назад +14

    一昨日マラソンで足がつりました。正にここの部分全部鍛える必要性を理解しました。これを続けてまた挑戦しようと思います。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +5

      まずマラソンに取り組まれてるのがすごいですね!
      長距離ランナーは、限定的な動きを相当な数繰り返すので、一部の部位や繊維に負担がかかりやすく、慢性的な故障や疲労を起こしやすくなります。
      この運動のように関節や筋肉を大きくかつコントロールして使い、本来持っている関節や筋肉の機能を保つことがとても大切です。負担や疲労を、一部ではなく全身で補えるように頑張ってください!応援しています!

  • @housepochi
    @housepochi Год назад +6

    私は現在72歳です。
    70歳を過ぎてから急激に歩行速度が遅くなって来て下半身の筋肉が減って来たのを自覚しています
    60歳までダイビング🤿のインストラクターをしていたので引退後12年間毎週1回プール日と決めて1時間に1,500mのスローペースですが2,000m泳いでいます。
    しかし、水泳は、有酸素運動ですから心肺機能は維持出来ますが筋トレにはならないので筋肉の衰えを感じて半年前からスクワットを始めましたが正しいフォームが出来ていないのか太ももの前ばかり効いてお尻の筋肉がつきませんでした
    このリバースランジは目から鱗です😁
    良く効きます。全てのパートをやって行きたいと思います。
    ありがとうございました❤。。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      水泳と、重力のかかる筋トレの二刀流は最高ですね!頑張ってください!

    • @housepochi
      @housepochi Год назад +2

      ありがとうございます
      継続してやっていきたいと思います❗️

  • @ノリノリダー-w1z
    @ノリノリダー-w1z 10 месяцев назад +2

    ゴルフとスキーが趣味ですが、どちらのスポーツもバランス(体の軸)が非常に大事です。
    その為の運動に最適だなと思います。スクワットをやってましたが、片足づつの方が筋力、バランス共に良いと思います。
    毎日やってみます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  10 месяцев назад

      ゴルフとスキー良いですね!
      片脚ずつは、両脚よりも弱点を丁寧に鍛える事が出来るのでおおすすめです。
      頑張ってください!

    • @ノリノリダー-w1z
      @ノリノリダー-w1z 10 месяцев назад

      返信ありがとうございます。
      毎日続けてみます。@@65-goodlife

  • @堀川陽子-p5d
    @堀川陽子-p5d Год назад +12

    65歳以上の身体にあってる運動!やっと見つけました ありがとうございます 説明よく見てやってみます

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      ありがとうございます!はい!説明をよく見てポイントを理解していただけると、全然効果が違ってきますので、初回は特に見て頂けるとうれしいです。これからも有益な動画をあげていきますのでよろしくお願いします。

  • @hopeful-y5n
    @hopeful-y5n 8 месяцев назад +3

    65歳で片足膝半月板除去、反対足膝靭帯損傷ですがシニアサッカーをやっています

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  8 месяцев назад

      ケガにも年齢にも負けずにサッカー!
      素晴らしいですね。
      フォームには注意が必要ですが、膝の安定力を鍛えるにはとても良い種目なので頑張ってください!

  • @みつばち-u4p
    @みつばち-u4p 9 месяцев назад +2

    81才です。ゆっくり続けて見ます。先生の筋肉凄い、ふくらはぎ立派です。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  9 месяцев назад

      81才!素晴らしいですね!
      少しの日があっても、やらない日があっても、続ける事が大切ですよね!

  • @ながたか-n7d
    @ながたか-n7d Год назад +8

    これができればスクワットも楽勝だよね
    年取るとバランス取るのが難しいから
    片足立ちできるくらい
    筋肉あると良いけど
    軽くスクワットでも最初はいいかも

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      はい、最初は両脚のスクワットでもいいと思いますよ。
      片脚はすごくメリットがあるので、出来ない方は赤ー1などから始めて、ぜひ出来るようになっていただきたいです。

  • @popcorn8195
    @popcorn8195 Год назад +7

    腰掛けスクワットの方が安全なのでは、片膝なので膝関節への負担がかなり有る。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      はい、おっしゃる通り間違いなく腰掛けスクワットの方が安全性は高いですよ。ただし得られる効果も減ってしまいます。
      どのような運動も、得られる効果と運動に伴うリスクを比較して、より適切な運動に取り組んでいってください。

  • @後藤雅貴-f4n
    @後藤雅貴-f4n Год назад +3

    スキーの切り替え動作がうまくできない人に見せたい身体の使い方と意識すべきポイントが盛り込まれていました。投稿ありがとうございます。FBでシェアさせていただきました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      はい、確かにそういう方にはぜひやっていただきたいです!
      長くスキーを楽しむにもトレーニングは大切ですよね。
      コメント&シェアありがとうございました!

  • @圭子中岸
    @圭子中岸 Год назад +17

    これはかなりきついです。普段から鍛えて還暦を迎えた方向きですねー一般人には無理です。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +3

      1回目で出来なくても、「無理」と思った今日から頑張れば、きっとできるようになりますよ。
      このチャンネルの【赤ー1】や、他の運動、他の方のチャンネル・・・出来ることから始めて1セットでも出来るように頑張って取り組んでみてください。「無理じゃなくなった」というご報告お待ちしてます!

  • @SE-cw8ms
    @SE-cw8ms Год назад +4

    今71歳だが、ほぼ毎週山に登っていて、3〜4時間で距離10キロ、標高差500〜600メートルくらいのコースは標準タイムで普通に歩ける。スクワットも50回くらいはできるけど、これは1回もまともに出来なかった笑。ものすごくきつい運動に感じる。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      とても素晴らしい体力をお持ちのようなので、これが一回も出来ないというのは、唯一考えられるのは「動かす範囲」の問題ですね。おそらく山の上り下りにおいても、股関節(脚の付け根)をリバースランジほどは大きく曲げないと思うので、そこの範囲での出力に慣れていないのだと思います。
      股関節を大きく曲げる範囲でも出力できるようになる事はもちろんメリットもありますが、現状それだけの体力をお持ちでしたら、日常困ることはないと思うので、気が向いたら取り組んでみる。くらいでいいと思います!

    • @SE-cw8ms
      @SE-cw8ms Год назад +1

      返信ありがとうございます。実は膝が少し悪く、90度以上に曲げて荷重するとかなり痛みが出るのです。登山の際も小股で歩くなど無意識に庇っているのでしょう。
      それに柔らかいマット上でやったのでバランスが難しくて…今日床の上でやったら一応はできました。

    • @SE-cw8ms
      @SE-cw8ms Месяц назад

      ほぼ一年が経ち、72歳になりました。最初四苦八苦しながらなんとかできるようになりました。最近は交互に20回を1セットとして5〜10セットやっています。脚力、バランス共に昨年からは格段に改善されました。悩んでいた左膝の痛みもほとんど気にならない程度になりました。

  • @タイガーウッズ-j6q
    @タイガーウッズ-j6q Год назад +19

    今年65歳になりましたので、チャンネル登録して早速やって見ました
    体力にはまだ自信がありましたが、結構きつい運動ですね🤣
    他の運動も継続的にやって体力は維持したいものです

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      体力があっても『初めての動き』や『普段以上の範囲で動く事』はきつく感じますよね。
      絶対に向上すると思うので頑張ってください!

    • @タイガーウッズ-j6q
      @タイガーウッズ-j6q Год назад

      この運動は毎日やるのと週に3回やるのでは効果はあまり変わりませんか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      ①もう限界だ。というレベルまで頑張る場合は週2、3回で十分です。
      ②軽く刺激が入ったな。というレベルまででしたら毎日やるのもいいかと思います。
      疲れすぎて正しいフォームが崩れるとリスクも増えるので、フォームに気をつけて頑張ってください!

    • @小山美都枝
      @小山美都枝 Год назад +1

      こんにちは😮
      とても良い、運動ですねー
      私は膝が悪いので、床まで膝付くのはきついですが頑張りたい教えです、ありがとう御座います❤

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      コメントありがとうございます。
      頑張ってみようという気持ちが素晴らしいですね!
      少し高さのある大きめのクッションでやってみるといいですよ。
      「バランスパッド」「バランスマット」と言われるような商品(2000円~5000円くらい)をクッションとして使うと、あまり沈み込まず、クッション性も適度なので、膝を付くにはお勧めです!

  • @オボレンスキーノッコン

    やってるやってる 64ですが、11月で65でごわす
    確かに結構キツイけど、やれば、
    慣れてくるし、効果あると思う 自分は、公園のジャングルジムを手で掴んでやっています
    13✖︎4を日課として続けています
    ラグビーのスクラムの姿勢を意識して、頭が下がらないよう、目線を上げることが大事だと思います

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      運動を日課に出来るのが素晴らしいです。
      公園トレーニングも気持ちいいですよね!

  • @otokomae66
    @otokomae66 Год назад +5

    65歳おっさんですが
    スクワット70回✖2
    腕立て伏せ10回✖2
    足上げ腹筋30回+20回
    プランク90秒
    ストレッチ20分ほどやね
    筋トレ歴50年近くの者より

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      継続50年はすご過ぎます。。。
      トレーニングもストレッチもどちらも取り組まれてるのが素晴らしいですね!

  • @yamatogawa
    @yamatogawa 11 месяцев назад +1

    椅子に座る形で椅子無しの状態で50秒やってます。太ももがプルプルしたら終わり。
    これを体調の良い日は何度もやります。股関節のストレッチは入念に30分くらいやってます。
    片足立一分は余裕です。基本限界までやりますね。ま、適当にやってます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      体調や、プルプルまで、限界まで、などの指標でトレーニングできるのは上級者ですね!
      素晴らしいです。

  • @むとうみお
    @むとうみお Год назад +3

    今晩は😃 この運動は 他の人の動画でも見た事有ります 私は70才(1回のみ 片手捕まってやりました 楽々ですよ😃) 有り難う御座いました

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      コメントありがとうございます!70歳で素晴らしいですね。
      これからも運動の継続頑張ってください!

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад

      @@65-goodlife 様 お早う御座います お返事頂き有り難う御座いました

  • @yastmk-5864
    @yastmk-5864 Год назад +5

    バックランジと同じ 筋トレですね😃 スクワットと同時にやって見たいです。成果が上がる事を期待して頑張ってみたいです。70代半ばですが、リバースランジもぐらつきながらもやれます。これからもウーキンぐと同時に実行します。登録致しました。😂

    • @yastmk-5864
      @yastmk-5864 Год назад +2

      これからご紹介のリバースランジを実行して頑張ってみたいですね😃

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      コメント、登録ありがとうございます!
      はい、バックランジと同じです。
      今の時点で出来るとはすばらしいですね!
      ぐらつきについての注意点、意識の仕方も動画中で触れていますので参考にしていただき、『ぐらつかないリバースランジ』を目指して継続頑張ってください!

  • @gene5811
    @gene5811 Год назад +3

    膝が痛いのですが、痛くてもできることを教えていただきたいです。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +3

      触って痛い、立っているだけで痛い、曲げると痛い、体重をかけながら曲げると痛い、大きく曲げると痛い、ある角度だけ痛い…などいろいろあるので何とも言えませんが、次回の【赤ー4】は、立たずに出来る下半身の運動を予定しています!

  • @正夫斉藤
    @正夫斉藤 Год назад +1

    はじめまして まもなく73歳の現役ドライバーです
    毎日早朝にゴミ出し時足のもも上げ歩きを毎日してます 和式トイレで立ち上がり時筋力不足の為か?その後突っ張ったようになります
    その時貴殿のこの動画を見て片足ずつ負荷をかけるのが良いと思い
    登録させて頂きましたよろしくお願いします他はほぼ
    健康体です!

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      日課にされてるのが素晴らしいですね!
      立ち上がり後に突っ張るというような方は結構多いので、それについてもいつか動画で触れるようにしたいと思います!

  • @瀬長鶴次郎
    @瀬長鶴次郎 3 месяца назад +1

    65ですが日頃スポーツ系の自転車を漕いでいるので出来ました。ありがとうございます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  3 месяца назад

      素晴らしいですね!
      自転車にトレーニングにこれからも継続頑張ってください!

  • @ma-gojira8640
    @ma-gojira8640 9 месяцев назад +1

    初見の65歳です。
    講師は、推奨する基本モデルを紹介されているでしょう。実施する側は、様々な個別性がありますから、回数、ぺース、深さなどを自分の身体の状況を確認感じながら、設定し無理なく安全に基本モデルを目指して行けば良いと思います。ゴールは必ずしも、基本モデルでなくて良いわけです。
    良い動画に出会えた気がします。
    ゆるく交互に5回づつ1セット行っただけで効果を感じます。からだは正直です。ほどほどなら、実施した分だけ良く答えてくれます。どこまで進めるかは、個々の考えと意思次第ね。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  9 месяцев назад

      ありがとうございます!
      はい、65歳付近の方々は個人差が相当あり、「全員に対して満足できる強度で、かつ危険が無く」というのは難しいので、そのように調整して取り組んでいただけると助かります!

  • @zerof6f590
    @zerof6f590 4 месяца назад +1

    素晴らしいです!膝カバー(プロテクタ類)の装着も必要かと感じました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      確かに膝カバーは、クッションやマットを敷くより更に一段階安心ですね!

  • @真弓関口-z5m
    @真弓関口-z5m 9 месяцев назад

    振り付けを全部見たかったのに、桜の花を撮したり、踊り手のドレスを撮したりして、参考にしたい、踊り方があるのに、それは、撮っていないので、少しがっかりしました。その他良く踊り方が見える処はとても参考になりました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  9 месяцев назад

      違う動画へのコメントかもしれません!

  • @菅原清一-r2n
    @菅原清一-r2n Год назад +9

    良いこと教わりました。ありがとうございます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      このようなタイプの運動を、体調と相談しながら、週2回くらい頑張れるといいと思います。

  • @ダビンチ-n4x
    @ダビンチ-n4x Год назад +1

    88歳です。左右5回ずつしかできませんでしたが、毎日やれば効果は出ますか。スポーツ歴はクライミングとスキー、テニスでしたが心不全のため断念。コロナ禍ですっかり衰えました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      88歳でチャレンジ、そして5回も出来たのは素晴らしいですね!体調は大丈夫でしたか?
      心不全があるとどうしても強度の弱い有酸素運動などが推奨されますが、ウォーキングやエアロバイクなどの一般的な有酸素運動は関節や筋肉が動く範囲が小さいので、「負荷はそれほど大きくないが、関節や筋肉を大きく動かす運動」も適度に行って、少しでも能力を維持したいですね。
      ※医療資格を持っていませんので、詳しくはドクターの指示のもと実施してみてください。

    • @ダビンチ-n4x
      @ダビンチ-n4x Год назад

      ありがとうございました。少しずつ続けています。@@65-goodlife

  • @ミスターご立腹
    @ミスターご立腹 6 месяцев назад +1

    ブルガリアンスクワットの変型ですね。いい運動ですね。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  6 месяцев назад

      ありがとうございます!
      動きがあって機能も高まるのでおすすめです!

  • @三島節子-m7d
    @三島節子-m7d Год назад +6

    こんにちは。まだ65歳になっていませんが、テニスをやめて(膝を痛めました)全く運動しなくなり、何かしなくては思い探していたところ見つけました!超ラッキーです。中殿筋がめっちゃ鍛えられました。5色の他の運動にも興味がありますが、このリバースランジはしばらく続けたいです!ありがとうございます。高知出身なので、何だか嬉しいです(^^♪

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      嬉しいコメントをありがとうございます!
      中臀筋は膝の為にもとても大切ですよね。
      「何かしなくては」という時はチャンスです!
      またテニスを楽しめると良いですね。
      応援しています!

    • @Samu-tn3jb
      @Samu-tn3jb 10 месяцев назад

      65歳なんて、今時赤子です。若い若い、頑張ってくださいね😊

  • @MAX-th6jr
    @MAX-th6jr Год назад +2

    運動音痴の知り合いに教えてやらしたらひざ痛めました。60代後半でしたが年齢には関係なくこれキツイ運動です。片足スクワットですので人を選ぶ運動だと思います。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      トレーニングと言われるものは、全て負荷がかかります。
      また、ストレッチも含めてどのような運動も、人によって合う合わないは出てきてしまいます。
      全ての動画で、(説明、注意点、負荷がかかる運動の場合は準備運動、試し、本番の実践)の構成になっているので、やるやらない、やるならどこまでやるか。はご自身の体調と相談して決めて頂ければと思います。

  • @gkrssnama
    @gkrssnama 11 месяцев назад +1

    負荷強化のためには、後ろ足をつかないってのはどーだろう。片足スクワットと同じ。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      その目的でしたらもちろんそれも良いですよ。
      深くしゃがむこともとても大切なので、どちらも使い分けてみてください!

  • @montsoie6609
    @montsoie6609 Год назад +3

    呼吸は、どのように意識したらよいですか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      呼吸に触れていませんでしたね!
      65歳以上の方がおもりを持たずに健康のためにやる。という前提ですと、「基本的には」
      ・直立~しゃがむ際に、吸う。
      ・立ち上がる際に、吐く。
      です。
      運動だけでもいろいろ気になるのに、さらに呼吸を気にするのは大変だ。という場合は、「長時間呼吸が止らないように」だけ気をつけて、自然な呼吸を繰り返すだけでも全然大丈夫です!

  • @kenichi5372
    @kenichi5372 Год назад +2

    最初は何かに捕まって上体を支えてやったほうが良いですね
    弱ってる人がいきなりやると関節を傷めます
    無理だと思ったらまずはウォーミングだけをお薦めします

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      はい、おっしゃる通り、出来ないと思ったら減らす、簡単にする、別の似た運動にする。
      などが大切ですね!

  • @nevast6617
    @nevast6617 Год назад +1

    この運動、ほとんど同じ形で掃除機をかけるときにやってました。掃除のしがいがあるというものです

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      素晴らしいですね!
      日常の中にトレーニングを取り込めるのが一番有効だと思います。

    • @abcxyz9085
      @abcxyz9085 Год назад

      goodアイディア❗️。
      私もやってみます。

  • @中村かずお-v7r
    @中村かずお-v7r 11 месяцев назад +1

    72歳男性
    椅子から片足で立てません。
    リバースランジを週に何日すれば筋肉つきますか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      「筋肉」が増えてくるのは時間がかかりますし、栄養補給などもかなり関係してくるので、はっきりと期間はお伝え出来ませんが、「筋力」は2週間程度で違いを感じて来ると思います。
      もしかしたら2週間程度で椅子からの方足立ち上がりも出来るようになるかもしれないです。頑張ってください!

    • @中村かずお-v7r
      @中村かずお-v7r 11 месяцев назад

      有り難うございます。
      リバースランジは毎日すればいいですか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      刺激を入れる程度でやめた場合は毎日でもOKです。
      限界目一杯までやった場合は、2日程度は間を空けてやると良いと思います!
      何よりも継続が大切なので、身体の状態と相談して、無理のない範囲で取り組んでみてください!

    • @中村かずお-v7r
      @中村かずお-v7r 11 месяцев назад

      有り難うございます。
      がんばって続けます。

  • @abcxyz9085
    @abcxyz9085 Год назад +1

    76歳のお婆さんです。それでなくても
    ふらついていますので
    軽く 近くにある物を触りながら練習してみました。それもあり?。でしょうか?。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      もちろん大丈夫です。軽く触る程度で出来たら十分すごいと思います!
      【赤ー1】の動画は、この【赤ー3】の運動の練習になるのでお勧めですよ。
      頑張ってください!

  • @violet9580
    @violet9580 Год назад

    役立つ動画をありがとうございます❤
    私の足は太いのですが、ふくらはぎが白玉のように柔らかく、まるで筋肉というより脂肪という感じです🤣
    太ければ、たとえそれが脂肪だらけでもサルコペニアの心配はいらないでしょうか?
    現在、62歳です。
    宜しくご指導お願い致します🙇

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      サルコペニアは筋肉の減少、筋力の低下ですので、見た目だけでは分かりにくいですね。
      足が太いという事は
      ・骨が太い
      ・筋肉が多い
      ・脂肪が多い
      のいずれかもしくはその組み合わせになりますが、もし「骨が細く、筋肉が少なく、脂肪が多い」という状態ですと心配です。
      ちなみに骨が太い方は足腰丈夫な方が多いです。
      62歳という事なので、まだまだ筋肉も筋力も向上させる事は出来ます。
      これからも頑張ってください!

    • @violet9580
      @violet9580 Год назад +1

      @@65-goodlife ご丁寧な回答に感謝致します。
      はい、頑張ります‼️
      ありがとうございました🙇

  • @haruyoBooth
    @haruyoBooth 7 месяцев назад +1

    Thank you very much 😘

  • @勅使河原-l1e
    @勅使河原-l1e 2 месяца назад +2

    脚の筋肉がないのにやると膝がやられて歩けなくなって整形外科行き。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  2 месяца назад

      不安な場合は、動画中で説明しているレベルダウンさせた方法や、もう少し簡単な運動から始める必要があると思います。どうしても運動にはリスクはあるので、得たい効果と天秤にかけて選択しないといけないですね。

  • @hiroshihori1695
    @hiroshihori1695 Год назад

    お薦めのバックランジですが、ブルガリアンとの違いは何でしょうか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      まず、ブルガリアンスクワットはとてもいいトレーニングです!
      両方のいい点、悪い点をすべて挙げるととても長くなってしまうので、このコメントでは「バックランジの方がおすすめ」という理由だけご紹介します。
      ①バックランジの方が、前後の体重移動もあり、シニアの生活向上につながりやすい。
      ②バックランジの方が、前脚の股関節の動きが大きいので、股関節の機能が広範囲で向上しやすい。(ブルガリアンスクワットは立ち上がった時も、前脚の股関節はまだ曲がっている)
      ③バックランジは動きに制限がないが、ブルガリアンスクワットは後ろ脚が窮屈で柔軟性が必要になり、場合によっては後ろ脚の膝に負担がかかってしまう。
      ④ブルガリアンスクワットは後ろ脚をずっと台などに着いているので、テクニックがないと、ついつい後ろ足に体重が多く乗ってしまう。
      ⑤バックランジは左右交互にやることもできるので、①と同様にシニアの生活向上につながりやすい。
      結局長くなってしまいましたが・・・こんな感じです!
      どの種目にも良い点悪い点あるので、スクワット、ブルガリアンスクワット、バックランジ・・・狙いをもって選択できるといいと思います!

  • @sumi592
    @sumi592 8 месяцев назад

    フロントランジでも良いでしょうか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  8 месяцев назад +1

      フロントランジもとても良い運動ですが、リバースランジと比べてさらに負担が大きくなります。あと、着地の際にどうしても膝周辺やもも前の筋肉が反応してしまい、股関節に意識が行きにくいので、皆さんに広くおすすめなのはリバースランジです。
      衝撃に耐える能力、ストップをかける能力を鍛えたい場合はフロントランジはすごくおすすめですね!

    • @sumi592
      @sumi592 8 месяцев назад

      @@65-goodlife なるほど!詳しくありがとうございます。両方平行してやってみます。

  • @ねこねこゆたんぽ-u1y
    @ねこねこゆたんぽ-u1y Год назад +1

    膝が痛い。体幹が危なくて後ろにひっくり返る私は古希間近。健脚を自慢する友人達と同じ様に振る舞うと翌日は 1日中寝てます。今週になって涼しくなりましたから トライしてみます。
    こりゃ死ぬな…笑😅

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      膝の痛みの原因は把握されていますか?
      まずは専門家に相談して膝痛の原因を探り、その後、強化する方は様子を見ながら少しずつ進めてみてください!

  • @百合子佐藤-s3y
    @百合子佐藤-s3y 9 месяцев назад +1

    この運動はスクワットよりたいへん😮

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  9 месяцев назад

      大変ですが、もしこれが出来ればスクワットよりもメリットが多いのでオススメです!
      頑張って続けてみてください😄

  • @一輪一花
    @一輪一花 Год назад +2

    膝を床に着くのは骨がゴリゴリして痛い。スクワットの方が床に接着しないので良いと思いました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      クッションや折りたたんだタオルをおいてぜひ取り組んでみてください。
      2000~3000円しますが、バランスパッドと言われる道具もクッションとしてはとてもおすすめです。

  • @ih4668
    @ih4668 Год назад +2

    再度ご質問します。
    軸足でしゃがむ時、引き足は親指ではなく足の甲を床に着けた方が軸足に負荷がかかるとかんじます。このようやり方を一部組み込んでもよろしいでしょうか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +3

      再度ご質問とは、しっかり運動に取り組まれているという事で大変うれしいです!
      足の甲をつく方法もいいですよ。少し難易度は上がりますが、おっしゃる通り軸足の負荷は増えます!
      ただ一つだけ、親指をしっかり曲げる機能も実はとても大切な機能なんです。
      年齢が上がるほど、親指が曲がりにくくなる方が結構多くなるのですが、親指が曲がりにくいことは、歩行や、ゴルフやテニスなどのスポーツの妨げにもなります。
      どちらも利点があるので、使い分けてみてください!

    • @ih4668
      @ih4668 Год назад +1

      ありがとうございます。親指、足の甲取り混ぜてやって行きます。

  • @若木春代
    @若木春代 Год назад

    両膝をオペしているので、曲がりが悪いですどうしたらよいですか😢

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      詳細分からないので無責任な発言は出来ませんが、膝を含めた下半身の機能を考えるときに
      ・可動範囲(いかに大きい範囲でスムーズに動かせるか)
      ・安定性(いろいろな角度、姿勢において安定できるか)
      ・筋力
      をバランスよく獲得したいわけですが、この動画のリバースランジはそのすべてをいっぺんに狙った運動です。ただ、オペなどの事情がある方は、いっぺんにではなく、まずは別々で訓練します。
      曲がりが悪い事。に関してですが、
      ①人から動かしてもらう
      ②あまり重力がかからない姿勢、または水中で自分で大きく動かす
      ③立位などの重力がかかる状態でまずは小さく動かす
      ④③を徐々により大きく、より速く動かすことを目指す
      事になります。
      更に長くなってしまうので具体的な運動内容は控えます。
      参考になれば幸いです!頑張ってください!

    • @若木春代
      @若木春代 Год назад +1

      ありがとうございます、ちょうど水中運動を募集中なのでやってみたいと思います

  • @さらてん-w2h
    @さらてん-w2h Год назад

    軸足(片足)に体重が残るので、スクワットより膝に負担がかかります。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      股関節の機能にもっと頼ってしゃがめるようになるとかなり膝の負担が減るので、「赤ー1」なども混ぜながら取り組んでみてください!

  • @森田克己-k6h
    @森田克己-k6h Год назад +14

    筋肉がしっかりしてる。若い年代の人が筋肉が衰えた65歳以上の人にいくら説明しても所詮無理。
    65歳以上の人はあなたもわかるように30歳位長く人生体験をしていて、筋肉が衰えている。
    現実的に説明するならば、65歳以上の人をモデルにしてくれると分かりやすいと思います。

    • @よしのけんと
      @よしのけんと Год назад +2

      継続しないと、下手でも

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +4

      アドバイスありがとうございます。
      信じられない方も多いかもしれませんが、60代以上でも出来る方は本当に多いです。
      出来ない方が多くいらっしゃる事ももちろん十分承知していますが、このチャンネルは「介護予防運動よりもワンランク上の」運動のチャンネルになります。ぜひ上を目指してほしいです!
      「出来るようになる!」という事を信じて続けてみてください。
      もし高知に2泊3日で来て僕のトレーニングを受けていただければ、絶対に向上出来ることもお約束出来ます。
      実際に65歳以上の方をモデルにするのもとてもいいアイディアだと思いますので、高知でモデルになってもいいぞ!とう方がいらっしゃいましたら是非お願いします!

    • @Kay-oj8sx
      @Kay-oj8sx Год назад +6

      できる人はいるだろうよ、能力は様々だから。しかしタイトルに「上級者用」とはっきり明記すべきでしょ。出来ないからと頑張って体壊す人も絶対いると思う。不親切なタイトルだし、コメントの返しを見てもどこか傲慢だと思うよ。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +4

      上級者用ではありませんし、動画中で「膝が問題ある方への注意点」「体力に応じて途中でやめてもいい」「fホームが崩れないところまででいい」など、大切なことは全て説明していますが、タイトルは、なるべく誤解が生まれないようなタイトルを今後心がけたいと思います。

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад

      ​@@Kay-oj8sx様 今晩は フラミンゴさんの動画でも見ましたのでね 私は知って居ました 私は70才ですが 片手捕まって出来ます

  • @Chao-j8r
    @Chao-j8r Год назад +7

    こんなの若い人でも出来ないと思うのは私だけ?体操の選手なら出来るでしょうね。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      初見で出来ない!と感じても、出来る範囲で続けてみると必ず向上するので頑張ってください。
      このチャンネルの中では、赤ー1が難易度が低いのでおススメです。

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад

      今晩は この運動はフラミンゴの動画でも見ましたよ ご覧下さいませ

  • @xsuirendo4925
    @xsuirendo4925 Год назад +3

    ランジの方がきついので膝をいためるし、完璧にできないので筋力も落ちます。年を取ってない人が無責任にいうだけです。
    年を取らないとわからないと思います。
    正しいフルスクワットの方がよほどいいです。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      運動の選択は人それぞれなので、ご自身にあった運動を頑張ってください!

  • @hnaramin6793
    @hnaramin6793 Год назад +2

    スクワットより難しく思いました。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      はい、多くの方がスクワットより難しく感じると思います。
      ただ、得られる効果は自重スクワットよりも多いので、ぜひ少しずつ取り組んでみてください!

  • @ih4668
    @ih4668 Год назад

    軸足で立つ時に、自然に、後ろに行く足の親指で床を蹴るようになりますがよろしいでしょうか?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      いいご質問をありがとうございます!
      立ち上がる際ですよね?
      はい、「自然に」なってしまう程度はもちろん大丈夫ですよ!
      何も意識しないと後ろ足で強く蹴ってしまうケースがよく見られるので、注意事項に入れさせていただきました。
      今後ともよろしくお願いいたします。
      ご不明点はまたいつでもコメントください。

    • @ih4668
      @ih4668 Год назад +1

      ありがとうございます。

  • @キータン-z1n
    @キータン-z1n 11 месяцев назад +1

    80歳から とゆうのを やって欲しいです

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  11 месяцев назад

      身体が2つあれば今すぐやりたいところです。
      ご意見ありがとうございます!
      もう少し体制が整えばぜひやってみたいです。

  • @密です-c6e
    @密です-c6e Год назад +2

    65歳の自立では難しいと思う。
    安全に行うなら、バー(椅子等)につかまりながらなら転倒防止になると思います。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      はい、徐々に補助なしで出来るように継続頑張ってください!

  • @良久薬師寺
    @良久薬師寺 5 месяцев назад +1

    雨以外毎日サイクリング鍛えすぎでも心臓の衰えて心拍数165上げて2回失神した74歳の夏

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  5 месяцев назад

      攻め過ぎ、鍛えすぎも注意ですね💦

  • @竹原治子-n8j
    @竹原治子-n8j Год назад +1

    次は水の中で出来るのを知りたいです。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      それもいいですね。プールで撮影はできませんが、プールで運動をされる方も多いので、プール用のも考えてみます!

  • @塚本道也
    @塚本道也 Год назад +178

    先生は60才を越えた老人の体力をご存じない? 真似出来ないのは私だけ?

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +35

      コメントありがとうございます。
      60歳で出来ない方も多くいますし、80代でも出来る方も多くいます。
      65歳以上は特に個人差が出てくるので、人と比べる必要はないですよ。続けると必ず向上するので頑張ってください!
      今回の運動や、スクワットよりも簡単で、それでもしっかり効果のある運動は【赤ー1】でやっているので、ぜひお試しください!

    • @杉本二郎-t8g
      @杉本二郎-t8g Год назад +26

      僕もこんなストレッチなんかできませんよ。

    • @あとあと-y6m
      @あとあと-y6m Год назад +9

      透析患者54歳ですけど、治療で寝てばかりだったので、足が細くて良くつまづきます。先生の動画を見つけて実践していますが、まだ一回も出来ません、情け無いですね!

    • @yumemiruyumeko959
      @yumemiruyumeko959 Год назад +17

      😂いきなりこれは病み上がりにはハードル高い まずは足踏み30回から始めたら?

    • @あとあと-y6m
      @あとあと-y6m Год назад +8

      @@yumemiruyumeko959
      そうします😓

  • @MrYt1957
    @MrYt1957 Год назад

    片脚スクワットともいわれるランジは高齢者には敷居が高いし億劫になります。
    筋力も人によりそれぞれで先ずは気軽に始められる腰割りスクワット(ノンロックスクワット)が股関節も広げられおススメでは。 
    私は66歳になり筋トレ歴39年になりますがスクワットは両脚ノンロック方式でやっています。 高齢者にはそのほうがベターで無理な片脚バランスをここで紹介することに疑問を感じます。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      筋トレ歴39年はすごいですね。
      もちろん両足スクワットをゆっくり小さい範囲でやるのが安全性ですよ。
      得られるメリットとリスクを天秤にかけて、ご自身に合うと思う運動をこれからも頑張ってください。

  • @千賀子山田-l3m
    @千賀子山田-l3m Год назад +1

    負担が大きいですね負担が大きいですね

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      最初は出来るところまでで大丈夫ですよ。「赤ー1」もおすすめです。
      頑張ってください!

  • @天網-z1o
    @天網-z1o Год назад +2

    スクワットのほうが簡単だと思う。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      はい、簡単なのはスクワットです!
      「もしリバースランジがちゃんと出来たら、スクワットよりもおすすめですよ」という動画になります。
      難易度と得られる効果とを天秤にかけて、よりメリットがありそうな運動を選択して頑張ってください!

  • @良久薬師寺
    @良久薬師寺 3 месяца назад +1

    殆ど高齢者が何故対象になるのか?
    教えて.
    カレイトトモニ えらいんだけど.

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  3 месяца назад

      おすすめの理由は最後の方に触れていますが、「対象」という観点で言えば「アクティブシニアを目指す方」が対象です。
      この種目はメリットが多い分、おっしゃる通り辛さやリスクはありますが、自信がない方はまずは別のものから始めて、良くなってきたら最終的にはリバースランジを目指せると素晴らしいと思います!

  • @上杉明子-s4p
    @上杉明子-s4p Год назад

    右足の親指が曲げにくいです

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      普段の生活ではあまり気付かないですが、足の親指が曲がりにくくなってる方はすごく多いです。
      この運動としては、もし痛みなどあれば足の甲をつく方法でも大丈夫ですよ。
      最初は手でストレッチするなど、少しずつ動けるように目指してみてください!

  • @邦ちゃん-n9e
    @邦ちゃん-n9e Год назад +1

    同年齢なら鍛え方もわかるがね。まあ、ついて行けばいくつもり。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、ついていけそうなものだけ取り組んでみてください!
      赤ー3がダメなら違う赤の運動、体調がいまいちなら黄色の運動、途中までしか出来なそうなら途中まで…など。
      ぐるぐるやっているとだんだんいろんなところが目覚めてきて、出来ることが増えてくると思いますよ。
      頑張ってください!

  • @保松浦-g2y
    @保松浦-g2y Год назад

    そうです解らないのです60台なんてまだ若いですその体操は、どのような効果があるのか老人とは70才位の人ばかり私などは87才です腰は悪い足は悪いあっちこっちみんな悪い所だらけです出来なければどうなるのか説明は、無しかなぁ

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      効果は動画中で説明している通りですが、「片脚力」と「股関節の能力」はスクワットでは得られない大きな効果です。
      出来なければ即座にどうにかなることはもちろんありませんが、少し大きめの段の階段に出くわしたり、少し狭いところでしゃがまないといけないなどなど…の場面で困る可能性が高まります。
      運動のメリットと、安全性や難易度など、天秤にかけてご自身にとってベストな運動を見つけていってください。

  • @半田泰章
    @半田泰章 Год назад +5

    前置きが長すぎる。
    最後までみるのがつらい。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +3

      直接指導ではなくこのように遠隔でやる場合は、運動を正しく理解することはとても大切なので、このチャンネルでは説明する事と実践する事を必ずセットにしています。
      右上に「説明中」「実践中」と表示があるので、面倒な方は、飛ばして実践のみやっていただければと思います。

  • @小松智明-g6q
    @小松智明-g6q Год назад +2

    耳が悪いせいか、反響が五月蝿すぎ。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      広い部屋でで、カメラのマイクでやっているため、ご不便おかけします。
      自分の襟元に装着できるワイヤレスマイクを購入できるように頑張ります。

  • @深川康子
    @深川康子 9 месяцев назад

    スクワットよりきつい、、、、😭

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  9 месяцев назад

      きついですが、効果はスクワット以上に多くあるので、皆さんに「スクワット以外もいいトレーニングありますよ!」という事を紹介したく動画を作りました。
      健康目的の方は、これが出来れば、スクワットはやらなくてもOKです。

  • @へのかっぱ-x3u
    @へのかっぱ-x3u Месяц назад

    東大式が指摘する、同則運動神経支配を知らないなあ!
     もっと本質的な方法が、東大式が説明している。

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Месяц назад

      東大式の動画チェックしてみました。
      一応僕もアスリート含めた幼児から高齢者まで指導しているので、全て知ってる情報、考え方でした。
      これからもより自分に合うと思う情報や運動を取り入れてみてください。

  • @kkbogy7335
    @kkbogy7335 Год назад +8

    バックランジの説明ながーい❗そこまでするなら、ブルガリアンスクワットの方が良いのでは?!(笑)

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +2

      ブルガリアンスクワットも軸足の圧が抜けにくいので負荷がかかりやすくていいトレーニングですよね。ただし、軸脚をしっかり曲げようと思うと、後脚の扱いの難しさや柔軟性の問題がちょっとありますね・・・
      バックランジ、リバースランジは、重心の前後移動もある事や、2セット目の1回ずつ左右交互にやる場合は、どんどん変わる軸足に対応することも求められるので、「シニアの生活をより向上させる」という点を考えると一番おすすめしたい種目です。

  • @genkiyakao
    @genkiyakao Год назад +4

    聞き取りにくい

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад +1

      マイク購入できるように頑張ります

  • @東野良次
    @東野良次 Год назад +1

    きついよ!

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      きついですが、効果はものすごく高い種目なので頑張ってください!

  • @保松浦-g2y
    @保松浦-g2y Год назад +1

    資格をして居ない運動はしない様に、調べてからして見ましよう

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  Год назад

      残念ながらトレーニングの国家資格は無いんです・・・
      トレーニングは0を1、10、100にすることを目指す領域ですが、
      医師は診断、治療、手術の専門家
      理学療法士や作業療法士はリハビリの専門家
      鍼灸師や柔道整復師は治療の専門家
      で、いずれもマイナスを0にするまでの分野の専門家であり、トレーニングの専門家ではありません。
      トレーニング分野の国家資格も出来ればいいですね。

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад

      今晩は この運動は フラミンゴの動画でも見ましたよ ご覧下さいませ

  • @大竹敏朗
    @大竹敏朗 8 месяцев назад

    出来る気がしない

    • @65-goodlife
      @65-goodlife  8 месяцев назад

      大変ですがとても効果の高い運動なので、まずは動画中で案内しています「つかまりながら」や、動画の【赤ー1】を先にやってみてください!頑張ってください!