胸トレでこれやらないのは大損!胸トレ最強種目遂に決定

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ◎VEATM ホエイプロテイン Amazonリンク
     x.gd/f6zDh
    ◎返金申請用Googleフォーム
     forms.gle/t1at...
    ◎アマゾンで使えるクーポンコード:amazon05
     ※お一人様1回限り有効です
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    持田くんLINE@
    lin.ee/qJxykPH
    堀口くんLINE@
    lin.ee/PKcNRdO
    堀口くんInstagram
    www.instagram....
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    JINオフィシャルLINEに登録すると、アパレルショップXENOで使える500円OFFクーポンをプレゼント中!
    lin.ee/0gQIh4V
    アパレル購入はこちらからできます
    XENO ▶︎shop.xeno-appa...
    JIN'S LIFEチャンネル登録はこちらから
    / @jintomo
    ▼JINのINSTAアカウント
    / jin.xeno
    ▼twitterアカウント
    / jin__xeno
    #JIN

Комментарии • 203

  • @kinopi1213
    @kinopi1213 8 месяцев назад +31

    持田さんてほんとに名コーチですね。明るい性格で楽しそうに教えていて褒めて伸ばして、言語化が最強とか最強かよ(語彙力)

  • @s._.ushitrash
    @s._.ushitrash 8 месяцев назад +8

    3:17 フライプレス動作
    17:48 フライプレス本格セット
    29:30 フライ動作
    32:20 フライ本格セット

  • @kris.s4386
    @kris.s4386 8 месяцев назад +77

    プレスもフライも効いてる感じしなくて自分なりに効くようにたどり着いたのがまさにこのやり方だった
    答え合わせ出来て嬉しい

    • @cry1062
      @cry1062 7 месяцев назад

      やるじゃねぇか小僧

  • @keiseiwada6105
    @keiseiwada6105 8 месяцев назад +10

    普通に素手でこの重量のダンベル挙げてるの凄すぎる

  • @satoru5276
    @satoru5276 8 месяцев назад +13

    持田さんが練度性の重要性を解いていただいて筋トレへのイメージがものすごく変わりました。ボディメイクもスポーツであると凄く実感しました。

  • @syoeno
    @syoeno 8 месяцев назад +33

    19:45 jin'sキッチンfeat.持田夫婦楽しみにしています!

  • @patipatipantiUN
    @patipatipantiUN 8 месяцев назад +12

    ただただ持田くんが凄すぎる!
    そして…ジン君の事
    ほんと好きなの伝わってくる😊

  • @takikomiyugood
    @takikomiyugood 8 месяцев назад +3

    23:55
    ここ、めちゃくちゃ共感できます。
    思い込む気持ち大事ですね。

  • @村井マックス-n9h
    @村井マックス-n9h 8 месяцев назад +3

    22:33 現役時代のジェイ・カトラーを彷彿とさせる感じでめちゃカッコいい

  • @morpho_human
    @morpho_human 8 месяцев назад +2

    ブロッコリーとキャベツを激ウマで食べる方法あります
    オフ期にしかできないかもしれないけど、ブロッコリー、キャベツ、ベーコンにマヨネーズかけて炒めるだけです
    ベーコンを鶏むね肉に置き換えて、マヨネーズの量を減らすと減量期でも食べられるかもしれないです

  • @ささりり-g5p
    @ささりり-g5p 8 месяцев назад +6

    筋トレしてる時の小池が1番好きだ。
    決めてくれオリンピア

  • @gozardu9722
    @gozardu9722 8 месяцев назад +3

    前から優しいJINさん好きだったけど、持田さんとの筋トレ動画で燃える意思やヤル気、体の発達具合が上がっているのを見て感動です。
    JINさん持田さん本当に良いですね。

  • @生唾たかし
    @生唾たかし 4 месяца назад +1

    3:17 フライプレス動作
    17:18 フライプレス本格セット
    29:30 フライ動作
    32:20 フライ本格セット
    自分用

    • @いあ-p5z6d
      @いあ-p5z6d 4 месяца назад

      フライプレスは上部の内側に効くんですか?

    • @生唾たかし
      @生唾たかし 4 месяца назад

      全体的に効くらしいよ

  • @りつを-d5p
    @りつを-d5p 8 месяцев назад +21

    ダンベルプレスずっと待ってました‼︎

  • @muybien-f3j
    @muybien-f3j 8 месяцев назад +22

    やっぱ楽しそうに筋トレしてるの見るとこっちもやる気でてくるな

  • @ボアロビン
    @ボアロビン 8 месяцев назад +11

    今から胸トレでジム行こうとしてたので見てから行きますありがとうございます!!

  • @小川怜-b7z
    @小川怜-b7z 8 месяцев назад +2

    ジンさんはもちろんすごいけど、この重量を補助する持田さんやばすぎ

  • @かっぱー-o4z
    @かっぱー-o4z 8 месяцев назад +50

    皆んなのゴリラが帰って来た‼️
    なんて言ったら良いか分からないが昔のギラギラしたJINさんからは獣感がしたんだよなぁ〜😂
    最近またJINさんの身体から獣っぽさが感じられて最高にカッコいい🎉🎉🎉

  • @髙橋圭-v9y
    @髙橋圭-v9y 8 месяцев назад +3

    二人で狂った会話してるの好き過ぎる(笑)

  • @Games-vh8if
    @Games-vh8if 8 месяцев назад +9

    自分のプレスがどうしても肩に入っちゃう悩みがあったんだけど、これ見てやっと自分の中に落とし込めた🙇‍♂️肩が開きすぎだったのか、マジで持田さんわかりやすくて参考になる😂

  • @ぱんだ-d7o
    @ぱんだ-d7o 8 месяцев назад +3

    トレーニングよりも、メンタル面の好影響がデカそうなコンビ。好き

  • @god__of__finger2870
    @god__of__finger2870 8 месяцев назад +6

    ましでジンさんデカすぎい
    持田流素晴らしい

  • @tanisiiiii23
    @tanisiiiii23 8 месяцев назад +15

    マジで姿勢よくなってて更にデカく見える
    普段の姿勢ってこんな短期間で改善できるものなんだ

  • @ZPuck99
    @ZPuck99 8 месяцев назад +4

    ポージングしてる動きがすごく柔らかいイメージになりましたね

  • @GONTA1104
    @GONTA1104 8 месяцев назад +1

    私もJinです。筋トレやってますが腹のの肉が落ちません。食事は野菜中心の食事です。筋肉の為に米を少し食べています。来年還暦になります

  • @mmamo7085
    @mmamo7085 8 месяцев назад +2

    普段ダンベルベンチプレスメインでやってるんですけど、このやり方取り入れてから、普通のやり方のMAXが伸びました!
    違う刺激入れるって大事ですね。

  • @カズキチ-s7d
    @カズキチ-s7d 8 месяцев назад +27

    今日も安定のイチャラブ動画で安心しました👏🏼

  • @phakiochan954
    @phakiochan954 8 месяцев назад +5

    目標持って頑張る姿を見るって気持ち良いね~。幸せそうでなにより

  • @ういろう-q1b
    @ういろう-q1b 6 месяцев назад +1

    持田コーチ
    俺の知ってる減量末期と違う
    素晴らしい

  • @hiro-dl9ep
    @hiro-dl9ep 8 месяцев назад +13

    めちゃ気になってた胸トレ!
    さいこーです!

  • @バニラアイス-m2r
    @バニラアイス-m2r 8 месяцев назад

    肩が痛くならないのが素晴らしいです。

  • @atsushi122196
    @atsushi122196 8 месяцев назад

    姿勢がしぜーんにまっすぐ😻素人目でもキレイなポーズになってるのがわかります😊😊
    応援してます🙏

  • @翼伊藤-l6m
    @翼伊藤-l6m 8 месяцев назад

    持田さん明るくて話うまくて素敵😀!!

  • @2023-sx5ug
    @2023-sx5ug 8 месяцев назад +11

    姿勢は本当に良くなったよな
    前よりも猫背じゃなくなってる

    • @たなか-v7l
      @たなか-v7l 8 месяцев назад

      立ってる時の重心の乗せ方が
      自然になったよね

  • @かん兵衛
    @かん兵衛 8 месяцев назад +3

    フライすると肩を痛めてたので勉強になりました

  • @kojirou_ganryuch
    @kojirou_ganryuch 8 месяцев назад +2

    このフライ、パーソナルのときに教えていただいたやつだー!!めっちゃ辛くて効くやつだー!

  • @ほしお-j6q
    @ほしお-j6q 8 месяцев назад +2

    持田さんの食事めっちゃ気になる!!

  • @かっちゃん-i6o
    @かっちゃん-i6o 8 месяцев назад +6

    見た目で体がデカくなってきてる!!!!
    見せ方使い方が変わったのかな??😁😁😁

  • @おもちほっぺ-p3q
    @おもちほっぺ-p3q 8 месяцев назад +1

    普段扱ってる重量よりプレス、フライそれぞれ-5~7キロ軽くして真似してみましたがめちゃくちゃ効きました
    ここ数か月胸の成長が止まっていて悩んでいたのでこれを参考にまた頑張っていきます

  • @徳原一隆
    @徳原一隆 8 месяцев назад +1

    ホント、おもしろい。
    次はミッドセクションをお願いします💪

  • @konjiro1002
    @konjiro1002 8 месяцев назад +14

    最近好きやぞJINさん
    もちろんもっちー持田さんも

  • @9vava9
    @9vava9 8 месяцев назад +1

    毎回ほんと有料級だよ

  • @明日昨日-y2v
    @明日昨日-y2v 8 месяцев назад +1

    胸トレの動画で大胸筋が収縮して盛り上がるところを見るの楽しい

  • @あたかさかな-x5c
    @あたかさかな-x5c 8 месяцев назад +1

    20歳からなあなあに行きてもう30歳…
    結局筋トレが一番好きだ🎉

  • @nanc373
    @nanc373 8 месяцев назад +2

    モッチーのシャツinが可愛い

  • @ギターやんまー
    @ギターやんまー 8 месяцев назад +3

    カフェオレ味めっちゃ美味しかったです!VALXより甘すぎなくて飽きない感じ!

  • @user-xxfo3qow7
    @user-xxfo3qow7 8 месяцев назад +8

    今年のjinさん楽しみ

  • @jputch7007
    @jputch7007 8 месяцев назад +2

    画面越しでもデカくなってるけど実物はどんだけ凄いんだろ。

  • @broymi
    @broymi 8 месяцев назад +2

    肩が外に拡がりまくってる。腕全体が背中側に行って姿勢がかなり良くなって見えますね。あと、シャツの上から分かるほど背中が広がってる。。。

  • @beachgirl0
    @beachgirl0 8 месяцев назад +1

    使ってるミキサーを教えてください🙇‍♀️🙏
    カフェオレ味買います🙋‍♀️

  • @火中天神甘栗拳
    @火中天神甘栗拳 8 месяцев назад +1

    いつ見てもジンさん
    エグいバルク🤩🙌

  • @jasonfukumoto6160
    @jasonfukumoto6160 8 месяцев назад +2

    ちょうど最近、フライ系の種目をやらないと胸デカくならない…と気づいたところでした。

  • @MH-rz8eu
    @MH-rz8eu 8 месяцев назад +1

    高重量トレーニングもコントロールトレーニングも必要ってのがよく分かる。
    自分は胸弱いから頑張ろ。

  • @島志
    @島志 8 месяцев назад +5

    持田さんて頷くときの幅と速度がハンパないからなんか小動物感ある。リスみたいな。

  • @のむ-p5n
    @のむ-p5n 8 месяцев назад

    いつも参考にさせていただいております!

  • @tapitapittapi
    @tapitapittapi 8 месяцев назад +3

    持田コーチひっぱりだこですね!

  • @02bleachhhh06
    @02bleachhhh06 6 месяцев назад

    フライの時は上げた時に中に絞る感じに上げて行って下がる時は肘が開かないように注意すると言うことですか?

  • @すーも-v2p
    @すーも-v2p 8 месяцев назад +2

    今から胸トレやしありがたい!

  • @yutaimai6848
    @yutaimai6848 8 месяцев назад +2

    ペックフライのモチダ式お願いします!!

  • @user-pn2ft7zh3g
    @user-pn2ft7zh3g 8 месяцев назад +1

    頑張ってください

  • @subrockfestival8888
    @subrockfestival8888 8 месяцев назад +4

    神回

  • @9rico
    @9rico 8 месяцев назад +174

    ダンベルプレスってなんかムズイよな

    • @depressedJapanese
      @depressedJapanese 8 месяцев назад +29

      バーベルベンチのがむずいよ

    • @asyuraman178
      @asyuraman178 8 месяцев назад +28

      結局どっちが苦手な人が多いんですかね。
      イメージとしてはベンチは実は出来てなくてもバーベルで繋がってるからできちゃう、みたいなのがあると思いますね。
      逆にダンベルは位置だけで言えばやりやすいけど追い込むの怖かったりしますけど。😅

    • @カズ-n6u
      @カズ-n6u 8 месяцев назад +37

      前腕の脱力を意識するとめちゃくちゃ胸に入る

    • @tpjmwj
      @tpjmwj 8 месяцев назад +15

      ベンチやり出したらダンベルの効かせ方分からんくなった😅

    • @user-ek1bq3lj7c
      @user-ek1bq3lj7c 8 месяцев назад +4

      わかる、いろんな動画で言われてる通りのフォームでやっても肩に入ってしまう。しかも何回も肩痛める笑 だからいつも家トレだと腕立てかアームバー、ジムだとケーブルかバタフライマシンに逃げてます、、、笑

  • @KagiJPN
    @KagiJPN 8 месяцев назад +3

    ブロッコリースプラウトとかどうでしょう?

  • @バナナ-n5t
    @バナナ-n5t 4 месяца назад

    最近何故か軽い重量でも体が震えます、原因誰か教えてください

  • @山下亮-t3l
    @山下亮-t3l 8 месяцев назад +2

    毎回観させて頂いてます。
    丁度プロテインが切れてたので早速買わせて頂きました!
    所で質問ですが、ジンさんみたく重量を扱えなくてもこの方法をやれば上部は発達しますか?

    • @y1691
      @y1691 8 месяцев назад

      重さは人それぞれ
      フォームが合ってて、やる気と根性があれば、成長する

  • @jn-df8ee
    @jn-df8ee 8 месяцев назад +6

    カフェオレ味注文した!

  • @心の底から温泉
    @心の底から温泉 8 месяцев назад

    なんかいろいろスッキリできました!
    ブランドンも胸トレは脇をしめろって言ってた覚えがあるし海外選手のベンチプレスが幅狭めなんこれが理由なのかも
    お二人ともありがとうございます
    マジで有料レベルの動画
    そして俺の最推しは永遠にあなたや

  • @ダウンタウン-r8x
    @ダウンタウン-r8x 8 месяцев назад +6

    大胸筋下部もお願いします!!
    できればケーブル以外で!

  • @BJ24649
    @BJ24649 7 месяцев назад

    大胸筋が強いバルキー小松さんも、ダンベルでフライとプレスの中間みたいな種目をやっていたなぁ。

  • @RC-ws7sk
    @RC-ws7sk 8 месяцев назад +1

    トレーニングのレベルが高すぎる。こんな筋トレやったことない😅

  • @お豆マン
    @お豆マン 8 месяцев назад

    ジンダンベルを持田君が上げる筋トレ動画みたいなのよ

  • @どもんかっしゅ-x5u
    @どもんかっしゅ-x5u 8 месяцев назад +1

    色々したけど、ベンチプレスとペックフライするのが1番効率いい気がしてきた

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 5 месяцев назад

      もちろんそうです
      一応動画ではどのジムにもペックマシンあるわけじゃないですよね?と言っている

  • @syakaihuteki
    @syakaihuteki 8 месяцев назад +2

    ベンチはみんなやってるし友達と重量競ってるからやってるけど自分的にはダンベルプレスの方が筋肉はでかくなってる。
    どっちやった方いいですか??有識者助けてください

    • @スーシー-f2b
      @スーシー-f2b 8 месяцев назад +3

      自分の筋肥大を優先するか、友達との競争を優先するか。でもダンベルプレスで伸びてるならベンチも伸びると思う。たぶん

    • @muscle_gain
      @muscle_gain 8 месяцев назад +1

      どっちか停滞したら優先度を停滞していない方にスイッチする的な感じでやるのが結局一番やと思います。

    • @キツネさん-Fox
      @キツネさん-Fox 8 месяцев назад +1

      開幕で言ってるようにどっちもやった方がいいってのは種目にも言えます。刺激を変えるためにたまにスイッチ、ただ感覚がいいうちは変えなくてもいいと思います。
      主の例で言うなら合トレの時は周りに合わせるっていうのはいい刺激かと。

    • @syakaihuteki
      @syakaihuteki 8 месяцев назад

      @@スーシー-f2b ありがとうございます!!

    • @syakaihuteki
      @syakaihuteki 8 месяцев назад

      @@muscle_gain刺激に慣れないのが大事ってことですかね。頑張ります!

  • @カキの種-p2g
    @カキの種-p2g 8 месяцев назад +13

    おーい
    ジン
    だから有料級やん
    金とって良いレベル
    あんた神やん😢
    今年のオリンピア荒らして下さい
    応援してます😊

  • @くまくま-c2l
    @くまくま-c2l 8 месяцев назад +6

    今日もメカラウロコ
    ウロコ落ちすぎて網膜落ちないか心配です。脂肪が落ちればいいのに。

  • @CHANLUM-t2w
    @CHANLUM-t2w 8 месяцев назад

    ダンベルプレスやると肩のフロントももれなく筋肉痛くるんだけど、フォーム間違ってんのかなぁ…

  • @j.m7011
    @j.m7011 8 месяцев назад +9

    筋肉あるあるがお勧めしてたフライプレスや!

    • @MR-su1jn
      @MR-su1jn 8 месяцев назад +1

      ですね!あの人の動画みてからずっとフライプレスやってる😊

  • @髙橋圭-v9y
    @髙橋圭-v9y 8 месяцев назад

    このスリークォーターのダンベルフライマジで胸と肩に効きますね!
    10kg×10repを何セットもやってます!

  • @荒岩王雅
    @荒岩王雅 8 месяцев назад

    食の差がでるのかな?
    ジンさんにもパートナーが必要?

  • @rafflespublishing3941
    @rafflespublishing3941 8 месяцев назад

    感心して見入っていたんですが、8分くらいの所で!!窓にシンガポール時代の友人のポスターが貼ってあるのに気づきました。びっくり!きょうこさん〜お元気ですか

  • @hisawa-c2u
    @hisawa-c2u 8 месяцев назад

    肩甲骨動かさないってのは意外でした😮

  • @ざっきーYouTube
    @ざっきーYouTube 8 месяцев назад +2

    全然違うかもしれないけどナロープレスをダンベルプレスに寄せた感じのイメージかな?

  • @jokerd.8070
    @jokerd.8070 8 месяцев назад +1

    絶対今日の胸トレの前に見るべきだったww

  • @jap9552
    @jap9552 8 месяцев назад +2

    ナイスジンジン‼︎

  • @六連昴
    @六連昴 8 месяцев назад

    昨日ジムでダンベルフライ
    の話をしていたら
    ダンベルフライプレスの
    話が出て······タイムリー。

  • @YT-kf9uk
    @YT-kf9uk 8 месяцев назад

    下げ過ぎないようにしてるのに肩に入るのはなぜ?

  • @フカジレ
    @フカジレ 8 месяцев назад +2

    これ入れてみよ、何も持たずにこの動かし方しただけで胸に入るのわかる

  • @スターバックス-h2q
    @スターバックス-h2q 3 месяца назад

    5:58

  • @DonaldJTurmp
    @DonaldJTurmp 8 месяцев назад

    せっかくかっこいい身体してるのに、靴も頑張ろうよ!

  • @hitalow7857
    @hitalow7857 8 месяцев назад +1

    これ見たらめちゃ胸トレしたくなりました👏🏽
    最初のフライプレスと後半のフライの差がよくわかりませんでしたが、ごく僅かな脇の閉じ具合の差なのかな?
    いずれにしてもトータルレップ数はえぐすぎますね🤣🙏

  • @まーさん-j4f
    @まーさん-j4f 8 месяцев назад +1

    俺っちダンベルプレスやってもやっても一生三頭筋にしか効いてない。。。

  • @senna6725
    @senna6725 8 месяцев назад

    筋トレ始めたての時はプレス効いてた感じはあったんだけど今はわかんないんだよな
    効いてる感が無いっていうか
    でも、次の日筋肉痛にはなるんよね

    • @2023-sx5ug
      @2023-sx5ug 8 месяцев назад

      胸は他の部位よりも筋量が多い部分だから
      ある程度成長するとあまり疲れないんだよね
      あと単純に重量が足りてない可能性もあると思う

  • @吉岡修平-o4c
    @吉岡修平-o4c 8 месяцев назад

    推し活したいから、WPI何とかよろしく。それまでRAYS飲むしかないから、待っとる。

  • @yoheiyama9510
    @yoheiyama9510 8 месяцев назад +17

    持田さんコミュ力おばけすぎて草

  • @hashiru-kinnikuojisan
    @hashiru-kinnikuojisan 8 месяцев назад +1

    分かりやすい例として、ダンベルをカタカナのハの字のようにしてやるといいってのが、これっすね‼️

  • @むらこ-t5b
    @むらこ-t5b 8 месяцев назад +1

    持田コーチラブ❤️

  • @shaw8036
    @shaw8036 8 месяцев назад +2

    今年は誰が獲ると思う?皆さんの見解聞かせてください。

    • @shaw8036
      @shaw8036 8 месяцев назад

      僕は田口選手。もちろんジンさんもカネキンさんも好きです。

    • @Kkzy9505
      @Kkzy9505 8 месяцев назад +3

      カネキン一択。
      JINはない、当日外すから。

    • @てぃしょう
      @てぃしょう 8 месяцев назад +3

      応援してるのはジンさん。
      この人いくんじゃない?って期待値高いのは田口さん。
      安定によりまたバケモンになってるって思うのはカネキンさん。
      ただ今のところやっぱりカネキンさんの強さは揺るがないかなと思う。

  • @ろいち-k6e
    @ろいち-k6e 8 месяцев назад

    なんかまじで、肩が背中に乗ってる感じですげえデカい

  • @童貞を貫く男
    @童貞を貫く男 8 месяцев назад

    素人はシンプルにインクラインプレスやればいいと思う

  • @レジェンズニュー
    @レジェンズニュー 8 месяцев назад +1

    持田と初めて出会った時の動画と比べると完全に体の大きさが別人になっとる