Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
先日購入しました!おっしゃる通り、もう他のお店で買えない😂ここに出会えて良かった、ありがとうございます。
@@hashas2466 こちらこそ、本当にありがとうございます。メンテナンスは最後まで僕ら兄弟にお任せください😄✨
動画を拝見いてます。まな板の厚みはいくつ設定ですか?
@@高広清水 まな板の厚みは20〜32ミリくらいまでバラバラです。8月に買った榧の木2本は製材で28ミリだったので仕上がりは25ミリ。9月に買った榧の木は製材で26ミリだったのて仕上がりは24ミリにその時その時で木取りが変わるので、基本的には22〜26が多いです。30~32ミリは1本の原木から3枚くらいしか木取りしませんね(*´∀`*)ちなみに、ヒノキやヒバ、銀杏の30ミリと榧の木の20ミリが使用年数一緒くらいです🍀
@@高広清水 使える年数のおおまかな数字は柾目が1ミリ1年板目が3ミリ1年つまり、板目の30ミリのまな板は最初は厚くても削り直したびにめちゃ薄くなります。柾目は1年1ミリなので22ミリのまな板だと10年目安ですかね(*´∀`*)動画の説明まな板は平均の25ミリを想定して説明しています。(`・ω・´)ゞすいません。最初の説明はたぶん質問を勘違いしてました😭申し訳ないです。
たまたまこの動画を発見し、興味深く拝見いたしました。ちなみにマンションの高層階と低層階で、まな板の選び方がどのように変わってくるか、よろしければご教授いただきたいです。また、本業は碁盤の製造をされているとのことですが、碁盤選びもお客様の使用環境により変わってくるものでしょうか。とても奥深い世界ですね!
@@PONYOsosukeSUKI 日本だと、三階より上と、三階より下の階層の違いでまな板の反り具合が違います。(例外の場所もある。)当店では、三階より上の方には柾目しか販売しません。逆に、三階より下の方は値段の安い板目も説明付きで販売してます。(`・ω・´)ゞ乾燥比率が、たくさんのまな板削り直しをしてきて違うように感じます。碁盤や将棋盤の厚みがあればそんな気にする事はないです(*´∀`*)あくまでまな板サイズの厚みの時だけですね😄✨
@@PONYOsosukeSUKI 碁盤将棋盤だと環境によって木目を気をつけるんじゃなく蝋の種類を変えたりはします😌✨
@@galaxyscl2345 高層階は乾燥していると聞きますので、それに伴い選定基準や対処方法が変わってくるんですね。動画更新楽しみにしています!まな板欲しい😆
@@PONYOsosukeSUKI ありがとうございます(*´∀`*)はい(`・ω・´)ゞ頑張ります😄✌️
ホームページで見せていただいたお箸が綺麗すぎて購入したいのですが、当方静岡県住みでして。往復送料の支払いで購入可能でしょうか
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ手鉋箸も、まな板と一緒に削り直しが出来ます。ホームページから連絡いただければ、箸だけなら送料込みでも2000円しないと思います(*´∀`*)
私は包丁マニア、研ぎマニアで色々検索している中でくまのよこちゃんねるさんにめぐり逢いました。包丁の刃の摩耗の主な要因は食材よりもまな板ですが、刃物屋さんは意外とまな板に無頓着で店に置いている場合でもあんまりいいまな板は置いていないです。皮剥き以外はほぼ必ず包丁とまな板はセットで使うものなので包丁を活かす為にも刃物屋さんには良いまな板を取り扱ったり紹介したりして欲しいと思っています。悪いまな板屋さん同様、刃物屋さんや料理系RUclipsrの方々も意識改革が必要と思います。
@@jungleboogiejp8501 完璧な説明ありがとうございます(泣)😭刃物屋さんは刃物!料理系配信者は料理!に集中すればよいのに、なぜ詳しくもないまな板を販売するのか?語るのかずっと僕もモヤモヤしてました。😔料理系配信者の間違った人は退治していくとして、刃物屋さんは、まな板販売をゆっくり撤退していってます。これからですね。刃物やまな板の正しい知識が、ちゃんと皆様に届くように、頑張ります。視聴に完璧なコメント、心から感謝いたします(*´∀`*)🍀
木のまな板は洗ったら室内干しで良いでしょうか?
使用前に水洗いしてから、使います。野菜果物のみなら水洗い、肉魚を調理したら、中性洗剤洗い使用後は、お湯をかけ木を温めて水分を拭き取りキッチンで陰干し(`・ω・´)ゞこれで大丈夫だと思います(*´∀`*)
えーーーーーーーっ!びっくした。
まさかうちのまな板をすでに持ってる方?(*´∀`*)
@@galaxyscl2345 まな板は持ってないです。昔、お世話になりました。やっぱりカッコイイですね😎👍
@@happiness6414 東京だ(*´∀`*)(笑)めちゃ太ったのによく気づきましたな。是非インスタグラムにきてー!木のまな板デビューする時はプレゼントするから✌️
あれ?返信したのに、コメントに残らないなあ。是非インスタグラムに来て(*´∀`*)
熱量が半端ないです!このチャンネルのおかげでホームセンター行った時の木材の見方も変わりました笑
ありがとうございます(泣)初級説明編も終わり、10月からは原木シーズンがやってきます。原木からまな板になるまでの制作動画や、実際に削り直しをする動画をあげていくので、応援よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ視聴に感謝いたします(*´∀`*)
@@galaxyscl2345楽しみに待ってます😊
親へのプレゼントにふるさと納税を検討しているものです複数口での購入の場合は多少サイズなどで融通をきかせてくれるとの自治体のツイートを見ましたサイズは40×25でいいのですがややズボラな母なので、管理の簡単な赤身、目細できれば柾目がいいです。熊須さんの以前の動画でおっしゃっていた相場感的には二口にすれば品質の指定のご対応もいただけるのでしょうか??
返事が遅れ申し訳ないです。もちろんです。親御様へのプレゼントとありますが、もし良ければ、インスタグラムnaokikumasu4696を検索して、メッセージをいただけませんか?インスタグラムメッセージにてお名前を伺い、ふるさと納税からの注文票を確認します。木目や産地にもこだわりますので(`・ω・´)ゞそれか、ふるさと納税の注文の際、ユーチューブからってメッセージを添えてもらっても構いません。赤身、目細、柾目、分かりやすい説明書もつけます(`・ω・´)ゞ
今、計りなおしてきました。 25センチ×34センチ 厚み は、 以下の4つの見積もり メールいただけますか?厚み 5cm 4cm 3cm 普通サイズで一番暑いもの 約6000円でしたでしょうか?宜しくお願いします。急いでおりませんのでよろしくお願いします
35✕22〜23で、板目なら6000円柾目なら9000〜12000円でしょうか。柾目でも、色や目の細かさ指定で値段が上がります。厚み3センチ板目6000円柾目12000円厚み4センチ板目のみ販売12000円柾目は、その厚みがあると将棋盤にするのでまな板は不可。厚み5センチも盤材を潰すか、原木から特注制作なので乾燥2年待ち。になります(泣)申し訳ないです。中古の盤材を仕入れるか朴ノ木や柳の昔のテーブル材を仕入れ特注で今のとこそれしか厚み対策はなさそうです。(泣)それか、2年待っていただくかですね😢
@@galaxyscl2345 ご返信ありがとうございます 色や目の細かさで値段が違うということですが、くまちゃんがいう「柾目、極細い年輪、赤身」は、12000円で購入できますか?
@@青のターバン はい(`・ω・´)ゞ柾目、目細、赤身産地まで説明しながら制作出来ます(`・ω・´)ゞあと、仕事終わってから板目で厚み5センチで制作出来ないか?も今父に相談してるとこです(`・ω・´)ゞ
@@青のターバン 更に細かく、乾燥材量を探すのでもうちょっとだけお待ちいただけますか?乾燥材量で大分営林署産と宮崎東郷産日向榧この3つの乾燥材だけまだ確認してないので探してみます(`・ω・´)ゞ
@@galaxyscl2345 よろしくお願いします
熊須さんとこではヒノキのまた板は取扱ってないですか??
@@shii555 ヒノキは在庫がありますが、宮崎県産のよくないまな板ばかりです(泣)今は熊須からの購入はお控えください😔良材を購入したらすぐに動画にあげますね✌️もし良かったら、木曾ヒノキの柾目オア接ぎの柾目を販売しているところから購入いかがですか?必ず柾目を!
正直すぎるお返事ありがとうございます!笑 山一っていう木曽檜の柾目まな板作ってるとこ発見したのでそこの買って試してみる・・かもしれません!
@@shii555 山一は、説明がたぶん間違ってるんですよね。たぶん。ヒノキチオールって成分は、青森ヒバにしか入ってないです。あとは外材のヒノキとか。木曾ヒノキにはヒノキチオール入ってないと思うんだけどなあ。すいません。確信はないですが。あと、ヒノキは削り直しが必須なので必ず削り直しをしてくれるとこが良いです!メンテナンス不可の店は、知識も技術も素人並なのでお控えください(泣)ヒノキ以外でも良いならお試しサイズで榧の木や銀杏送りましょっか?(*´∀`*)
山一だめかぁw ヒノキチオールは日本のヒノキにはほとんどないというのはネットで調べればすぐ出てくるので真実でしょうね!榧の木と銀杏はどちらもまな板の匂いかいでみたことあるんですが残念ながらどっちも苦手系の匂いでした(泣)でもお心遣いありがとうございます!ヒノキが唯一いい匂いと感じれたので探すなら木曽檜かな~って・・
@@shii555 香りが抗菌にも繋がってるので、無臭のまな板はダメです。青森ヒバヒノキ榧の木銀杏それぞれが確かに香りが独特だから(泣)きっとお客様と同じように合う合わないがあると思います。ただ、雑学程度にお聞きくださいませ。銀杏は、オスとメスで香りが二種ありお客様によってはこっちの銀杏大丈夫!なんて事もあります。ヒノキヒバは香りが一緒なので香り選びして大丈夫です。そして榧の木は三種の香りがあります。国産の榧の木の古材だとお香の原料になるのですが本来の榧の木とは違う香りがします。シミや菌に対して最強の赤身が強い雲南省産榧の木は、香りが苦手って方が実際一番多い榧の木です。糊みたいな変な香りがします。当店の販売する九州中央山地産の榧の木は弱めシナモン系の香りです。もし、いつか九州旅行などで宮崎に来る機械があれば当店にお寄りください(*´∀`*)同じ材種でも香りが全然違う楽しさを是非😄✌️本題ですがヒノキなら、1枚板にこだわらず、接ぎで、あと木目の細かさにも注意しながら是非柾目を✨
とても面白いチャンネルです。ヒノキのまな板で撥水セラミック加工やコーティングをされているまな板がありますがどうなのでしょうか。
ヒノキと杉で撥水率をあげるのに、色々工夫されているまな板がありますが結局、素材が悪いので、弱点をカバーするためにしている、悪いまな板屋さんが知識をつけた結果です(泣)まな板屋さんも、悪い材に何かするんじゃなく、高い良材を買えばいいのに(泣)
ふるさと納税してたんですか!?自分はすでに買っちゃったので、親のプレゼントに購入します
ホームページは、なんて?検索すればヒットしますか?
@@青のターバン 熊須碁盤店でヒットすると思います(*´∀`*)ホームページは、仕事の合間に長男が覗くくらいなので、返信は遅れますが必ず返信します(`・ω・´)ゞ
熊須碁盤店
@@企画力高太郎 違いますよね❗ だって、ご本人! 日本一のまな板屋っていってるから🤔
@@青のターバン正確には、日本一の碁盤屋さんです。まな板はオマケです。ただ、僕より詳しい人がどこにもいないだけですね(*´∀`*)
先日購入しました!
おっしゃる通り、もう他のお店で買えない😂
ここに出会えて良かった、ありがとうございます。
@@hashas2466 こちらこそ、本当にありがとうございます。メンテナンスは最後まで僕ら兄弟にお任せください😄✨
動画を拝見いてます。
まな板の厚みはいくつ設定ですか?
@@高広清水 まな板の厚みは
20〜32ミリくらいまでバラバラです。
8月に買った榧の木2本は
製材で28ミリだったので
仕上がりは25ミリ。
9月に買った榧の木は
製材で26ミリだったのて
仕上がりは24ミリに
その時その時で木取りが変わるので、基本的には22〜26が多いです。
30~32ミリは
1本の原木から3枚くらいしか木取りしませんね(*´∀`*)
ちなみに、ヒノキやヒバ、銀杏の30ミリと
榧の木の20ミリが
使用年数一緒くらいです🍀
@@高広清水 使える年数のおおまかな数字は
柾目が1ミリ1年
板目が3ミリ1年
つまり、板目の30ミリのまな板は最初は厚くても削り直したびにめちゃ薄くなります。
柾目は1年1ミリなので
22ミリのまな板だと
10年目安ですかね(*´∀`*)
動画の説明まな板は
平均の25ミリを想定して説明しています。(`・ω・´)ゞ
すいません。最初の説明は
たぶん質問を勘違いしてました😭申し訳ないです。
たまたまこの動画を発見し、興味深く拝見いたしました。
ちなみにマンションの高層階と低層階で、まな板の選び方がどのように変わってくるか、よろしければご教授いただきたいです。
また、本業は碁盤の製造をされているとのことですが、碁盤選びもお客様の使用環境により変わってくるものでしょうか。
とても奥深い世界ですね!
@@PONYOsosukeSUKI 日本だと、三階より上と、三階より下の階層の違いで
まな板の反り具合が違います。(例外の場所もある。)
当店では、三階より上の方には柾目しか販売しません。
逆に、三階より下の方は
値段の安い板目も説明付きで販売してます。(`・ω・´)ゞ
乾燥比率が、たくさんのまな板削り直しをしてきて
違うように感じます。
碁盤や将棋盤の厚みがあれば
そんな気にする事はないです(*´∀`*)
あくまで
まな板サイズの厚みの時だけですね😄✨
@@PONYOsosukeSUKI 碁盤将棋盤だと
環境によって木目を気をつけるんじゃなく
蝋の種類を変えたりはします😌✨
@@galaxyscl2345 高層階は乾燥していると聞きますので、それに伴い選定基準や対処方法が変わってくるんですね。
動画更新楽しみにしています!まな板欲しい😆
@@PONYOsosukeSUKI ありがとうございます(*´∀`*)はい(`・ω・´)ゞ頑張ります😄✌️
ホームページで見せていただいたお箸が綺麗すぎて購入したいのですが、当方静岡県住みでして。
往復送料の支払いで購入可能でしょうか
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ手鉋箸も、まな板と一緒に削り直しが出来ます。ホームページから連絡いただければ、箸だけなら送料込みでも2000円しないと思います(*´∀`*)
私は包丁マニア、研ぎマニアで色々検索している中でくまのよこちゃんねるさんにめぐり逢いました。
包丁の刃の摩耗の主な要因は食材よりもまな板ですが、刃物屋さんは意外とまな板に無頓着で店に置いている場合でもあんまりいいまな板は置いていないです。皮剥き以外はほぼ必ず包丁とまな板はセットで使うものなので包丁を活かす為にも刃物屋さんには良いまな板を取り扱ったり紹介したりして欲しいと思っています。
悪いまな板屋さん同様、刃物屋さんや料理系RUclipsrの方々も意識改革が必要と思います。
@@jungleboogiejp8501 完璧な説明ありがとうございます(泣)😭
刃物屋さんは刃物!
料理系配信者は料理!
に集中すればよいのに、なぜ詳しくもないまな板を販売するのか?語るのかずっと僕もモヤモヤしてました。😔
料理系配信者の間違った人は退治していくとして、
刃物屋さんは、まな板販売をゆっくり撤退していってます。
これからですね。
刃物やまな板の正しい知識が、ちゃんと皆様に届くように、頑張ります。
視聴に完璧なコメント、心から感謝いたします(*´∀`*)🍀
木のまな板は洗ったら室内干しで良いでしょうか?
使用前に水洗いしてから、使います。
野菜果物のみなら水洗い、肉魚を調理したら、中性洗剤洗い
使用後は、お湯をかけ
木を温めて
水分を拭き取り
キッチンで陰干し(`・ω・´)ゞ
これで大丈夫だと思います(*´∀`*)
えーーーーーーーっ!びっくした。
まさかうちのまな板をすでに持ってる方?(*´∀`*)
@@galaxyscl2345 まな板は持ってないです。昔、お世話になりました。やっぱりカッコイイですね😎👍
@@happiness6414 東京だ(*´∀`*)(笑)めちゃ太ったのによく気づきましたな。
是非インスタグラムにきてー!木のまな板デビューする時はプレゼントするから✌️
あれ?返信したのに、コメントに残らないなあ。
是非インスタグラムに来て(*´∀`*)
熱量が半端ないです!
このチャンネルのおかげでホームセンター行った時の木材の見方も変わりました笑
ありがとうございます(泣)初級説明編も終わり、10月からは原木シーズンがやってきます。原木からまな板になるまでの制作動画や、実際に削り直しをする動画をあげていくので、応援よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ
視聴に感謝いたします(*´∀`*)
@@galaxyscl2345楽しみに待ってます😊
親へのプレゼントにふるさと納税を検討しているものです
複数口での購入の場合は多少サイズなどで融通をきかせてくれるとの自治体のツイートを見ました
サイズは40×25でいいのですが
ややズボラな母なので、管理の簡単な赤身、目細できれば柾目がいいです。熊須さんの以前の動画でおっしゃっていた相場感的には二口にすれば品質の指定のご対応もいただけるのでしょうか??
返事が遅れ申し訳ないです。もちろんです。親御様へのプレゼントとありますが、もし良ければ、インスタグラムnaokikumasu4696を検索して、メッセージをいただけませんか?インスタグラムメッセージにてお名前を伺い、ふるさと納税からの注文票を確認します。木目や産地にもこだわりますので(`・ω・´)ゞそれか、ふるさと納税の注文の際、ユーチューブからってメッセージを添えてもらっても構いません。赤身、目細、柾目、分かりやすい説明書もつけます(`・ω・´)ゞ
今、計りなおしてきました。 25センチ×34センチ 厚み は、 以下の4つの見積もり メールいただけますか?
厚み 5cm 4cm 3cm 普通サイズで一番暑いもの 約6000円でしたでしょうか?
宜しくお願いします。
急いでおりませんのでよろしくお願いします
35✕22〜23
で、板目なら6000円
柾目なら9000〜12000円でしょうか。
柾目でも、色や目の細かさ指定で値段が上がります。
厚み3センチ
板目6000円
柾目12000円
厚み4センチ
板目のみ販売12000円
柾目は、その厚みがあると将棋盤にするので
まな板は不可。
厚み5センチも
盤材を潰すか、原木から特注制作なので
乾燥2年待ち。
になります(泣)
申し訳ないです。中古の盤材を仕入れるか
朴ノ木や柳の昔のテーブル材を仕入れ特注で
今のとこそれしか
厚み対策はなさそうです。(泣)それか、2年待っていただくかですね😢
@@galaxyscl2345 ご返信ありがとうございます 色や目の細かさで値段が違うということですが、くまちゃんがいう「柾目、極細い年輪、赤身」は、12000円で購入できますか?
@@青のターバン はい(`・ω・´)ゞ
柾目、目細、赤身
産地まで説明しながら制作出来ます(`・ω・´)ゞ
あと、仕事終わってから
板目で厚み5センチで制作出来ないか?も今父に相談してるとこです(`・ω・´)ゞ
@@青のターバン 更に細かく、乾燥材量を探すので
もうちょっとだけお待ちいただけますか?
乾燥材量で
大分営林署産と
宮崎東郷産
日向榧
この3つの乾燥材だけ
まだ確認してないので
探してみます(`・ω・´)ゞ
@@galaxyscl2345 よろしくお願いします
熊須さんとこではヒノキのまた板は取扱ってないですか??
@@shii555 ヒノキは在庫がありますが、宮崎県産のよくないまな板ばかりです(泣)今は熊須からの購入はお控えください😔良材を購入したらすぐに動画にあげますね✌️
もし良かったら、木曾ヒノキの柾目オア接ぎの柾目を販売しているところから購入いかがですか?必ず柾目を!
正直すぎるお返事ありがとうございます!笑 山一っていう木曽檜の柾目まな板作ってるとこ発見したのでそこの買って試してみる・・かもしれません!
@@shii555 山一は、説明がたぶん間違ってるんですよね。たぶん。ヒノキチオールって成分は、青森ヒバにしか入ってないです。あとは外材のヒノキとか。木曾ヒノキにはヒノキチオール入ってないと思うんだけどなあ。すいません。確信はないですが。
あと、ヒノキは削り直しが必須なので
必ず削り直しをしてくれるとこが良いです!
メンテナンス不可の店は、知識も技術も素人並なので
お控えください(泣)
ヒノキ以外でも良いなら
お試しサイズで
榧の木や銀杏送りましょっか?(*´∀`*)
山一だめかぁw ヒノキチオールは日本のヒノキにはほとんどないというのはネットで調べればすぐ出てくるので真実でしょうね!榧の木と銀杏はどちらもまな板の匂いかいでみたことあるんですが残念ながらどっちも苦手系の匂いでした(泣)でもお心遣いありがとうございます!ヒノキが唯一いい匂いと感じれたので探すなら木曽檜かな~って・・
@@shii555 香りが抗菌にも繋がってるので、無臭のまな板はダメです。
青森ヒバ
ヒノキ
榧の木
銀杏
それぞれが確かに香りが独特だから(泣)
きっとお客様と同じように合う合わないがあると思います。
ただ、雑学程度にお聞きくださいませ。
銀杏は、オスとメスで香りが二種あり
お客様によっては
こっちの銀杏大丈夫!なんて事もあります。
ヒノキヒバは香りが一緒なので香り選びして大丈夫です。
そして榧の木は
三種の香りがあります。
国産の榧の木の古材だと
お香の原料になるのですが
本来の榧の木とは違う香りがします。
シミや菌に対して最強の
赤身が強い雲南省産榧の木は、香りが苦手って方が実際一番多い榧の木です。
糊みたいな変な香りがします。
当店の販売する
九州中央山地産の榧の木は
弱めシナモン系の香りです。
もし、いつか
九州旅行などで宮崎に来る機械があれば
当店にお寄りください(*´∀`*)
同じ材種でも香りが全然違う楽しさを是非😄✌️
本題ですが
ヒノキなら、1枚板にこだわらず、接ぎで、あと木目の細かさにも注意しながら
是非柾目を✨
とても面白いチャンネルです。
ヒノキのまな板で撥水セラミック加工やコーティングをされているまな板がありますがどうなのでしょうか。
ヒノキと杉で
撥水率をあげるのに、色々工夫されているまな板がありますが
結局、素材が悪いので、弱点をカバーするためにしている、悪いまな板屋さんが知識をつけた結果です(泣)
まな板屋さんも、悪い材に何かするんじゃなく、高い良材を買えばいいのに(泣)
ふるさと納税してたんですか!?
自分はすでに買っちゃったので、親のプレゼントに購入します
ホームページは、なんて?検索すればヒットしますか?
@@青のターバン 熊須碁盤店でヒットすると思います(*´∀`*)ホームページは、仕事の合間に長男が覗くくらいなので、返信は遅れますが
必ず返信します(`・ω・´)ゞ
熊須碁盤店
@@企画力高太郎 違いますよね❗ だって、ご本人! 日本一のまな板屋っていってるから🤔
@@青のターバン正確には、日本一の碁盤屋さんです。まな板はオマケです。ただ、僕より詳しい人がどこにもいないだけですね(*´∀`*)