Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
岡本さんがスト2時代のザンギが弱い理由を語ってたけど、ロケテで1人のザンギ使いが勝ちまくってたからそのお仕置きで弱くなったらしい。
その話、私も大好きですw
リュウ:ピヨりのあるモーションだけカウンター、ずっとじゃないから実践で狙うのは難しいとかだった気がベガ:対空にサイコテールががんばれば使える、しかも尻尾に食らい判定ない(無敵)のでけっこう強いダン:震空Lv3が投げから繋がるRミカ:実はXがかなり強い、前中Kキャンセルから1回転K投げとか、チクパンヒット確認からのコンボの火力すごい
まさか、ザンギエフがのちに猛威を振るうキャラへと変貌を遂げるとはな!
ゼロで通常技が凄く強くなりましたからね
今の特に6では今はだが凶悪というのは過ぎた言い方だがかなりの高性能かつ連続技の種類が豊富な投げキャラに化けてます。
初代ザンギエフはスクリューはめが一番やりやすいから、立ちスクリューを発見した時は、立場がガラリと変わってしまったな。
こちらの飛び道具を正確に飛び越えてじわじわプレッシャーをかけてくるCPUザンギだけはもう天敵といっていいレベル
嫌いなものが波動拳というプロフィールはウソだったと思ったものでした
リュウはⅡでは確かに弱キャラだがダッシュから波動拳と竜巻が強くなり強キャラになったな
スーファミ版ベガはトラウマレベルの強さ
ダンの場合は公式曰く「わざと弱く」作られているんだけど・・・使い手によっては馬鹿にできない性能を持つんだよ。
ダンとヨガとザンギは使ってる人が全員キャラ性能を引き出せるベテランばかりで使い手を選ぶと言うか初心者〜中級者がなぜか全然居ない….そんな気がするのは自分だけだろうか?
@@卓真壁 あなたの挙げている3者は初心者〜中級者が使うには非常に困難。 特にダンは技のクセや低攻撃力に加えて「ランダム要素」が加わるので、攻撃時のフレーム数も含めて完全にキャラを知悉(ちしつ)しておかないと勝つことはできません。
それはプレイヤーに実力差があるだけって話です
少なくとも「バランスのカプコン()」がそれをやるという事は、自分の信条を自分で破るという事になるということ、そしてそのモデルがライバル会社のキャラ→他社への下らない逆怨みと怨念と憎悪と悪意を令和の御世にまでズルズルネチネチ引き摺り続けていることで、既に合わせ一本で「みっともない」「恥ずかしい」行為なんだけれどね弾を正当化する奴は脳が腐っているか、まともな社会生活を遅れていない精神構造の根幹が烏賊れた奴だってこったね
@@卓真壁ヨガ呼び笑った
スト2のバイソンは本田の百烈張り手に突っ込んで完封される脳筋だったな😅
SNES版スト2のパッケージでボロ雑巾にされてるリュウはある意味で原作再現だった
9:42春麗相手にストマッククローはセクハラ案件wあと、本田のサバ折りも…(゚ω゚)
ベガはシャドルーの総帥にも関わらず、現場仕事もこなす上司の鏡
ZERO2アドンジャガキがガートされた時よりヒットさせたときの方が相手の硬直短いせいでワザと喰らって確定反撃という対策を知っている人と知らない人で評価が変わるキャラなおアッパーverの2αでさらに通常技から必殺技まで丁寧に弱体化される始末
アルファでは弱体化しててもクリアし易かったよね。逆にザンギエフがウザキャラに変貌したよね。
そもそもZERO2アドンは各種通常技の性能が優れているのでジャガーキック無理に使う必要ないっす
ZERO2のアドンは、ジャガーキックが波動拳コマンドだから、反則級の使い易さだったな。
SFCで友達とストⅡをやっていたら、皆がリュウ、ガイル、春麗などの主力キャラでplayしてるので、私は敢えてザンギエフでやり込んでましたね。当然勝てませんでしたが、皆と同じようなキャラで遊びたくなかったので、負けてても気にしませんでしたね。とにかく他人と違うキャラで遊びたかったんですよ。
リュウは強いと言うよりも使いやすさで初心者からベテランでも使えるのが特徴なんでしょうね・・個人的には通常攻撃キャンセル波動拳を使っていた気もします<それはそうとストⅡVではリュウは林業の仕事していた記憶があったような(まぁあれはアニメ独自の世界ですが)
ゲーメスト系の4コマでZERO2最弱の3人(ダン元ザンギ)がKOFに出て皆を見返してやるぜ→予選第1回戦で山田3兄弟チームに負けて出られなかったつうのがあったな
初代ザンギは一線を超えるとダルシム以外では勝ち目がないと昔言われてましたが…ガイルで中足空振りで負け確定とか今ではどうなんでしょうね
垂直ジャンプ大Kでだいたい完封
店員「あの道着の男、金持ってるのかな…」店員「あ、ブラックカードですねっ」
ブラックカードってことは最低でも年収3000万あるってことに!!リュウてスゴイな
ワールドヒーローズの光龍破と炎龍派 KOF95までの鬼焼きなど、スト2の昇竜拳の負の部分まで模倣してしまった技も結構あるんですよね、地上であてるとダウン奪えなくて反撃確定っていう
リュウはピヨッた時じゃなくてピヨッて体が前後している最中の体が前方に倒れてる時にダメ上がるんじゃなかった?
Exactly(そのとおりでございます)
我道拳はたしかリュウケンに比べて「リーチは短いが硬直は短く単発火力が高い」って性能があったから強パンチよりさらに長くて隙が少ない打撃攻撃として使うといいと聞いた覚えがある。
我道拳は食らわせても反撃される
@@1-.8.-1 それは作品次第。硬直の設定にばらつきが強くて、断空脚以上に作品毎の癖の見極めが必要になる。まあ、見極めた上で封印って事も少なくないけど。
😊
スト5 でダン使いのプロが出てくるなんて思わなかったな
たしかに、あんなどうでもいいウザいキャラの何処がいいだか知らんがこんなウザいキャラをよく使うプロがいたことなど内心がっかりものだよ。最低でもウメハラやときどなどは絶対使わんだろう。
ドラゴンボールシリーズのヤムチャも公式で認めてました。ファイターズではプレイヤー次第で使えるキャラです。
ヤムチャは自家製造品、ダンは他社のキャラモチーフ根幹が違うわけだが
ヤムチャ使いで強い人は転生したヤムチャのイメージw
ダンの初見時「SNKをからかうカプコン、腐ったな」とガッカリした。でも、マンガの「さくらがんばる!」では、めちゃカッコイイ兄貴キャラになっててサイキョー!みんな読んでみ!
SNKがKOFで勝手にガイルを使ったのでそれが原因で作られたキャラっすよダンは
@@N707-m9f その経緯は有名ですが、根拠が疑問ですね。
元はSNKがストファイのモーションパクったからどっこいどっこい
@@ppsono5164初代ストリートファイターと餓狼、龍虎を作った人は同じ人だよ。ちなみに餓狼とスト2の開発時期はかぶっててスト2の方が稼働が早かったってだけ…同じ1991年
初代の頃は対戦バランスなどはあまり気にせず遊んでましたが、ダッシュ→ターボのあたりでかなりキャラ差を意識してきて、ベガは露骨に「調整された!」って驚いた記憶がありますw逆にリュウケン本田あたりはかなり扱いやすいキャラになってきましたね。
個人的には元が使いづらかった。同じコマンドなのに出る技違って「何で?」となった。弱くはないが玄人向けやね。
ストゼロの元はゲーメストでダンより弱いと評価された時期があった2つのモードを駆使して戦うスタイルだが非常に扱い難いキャラ
ゼロだとダンのが強いと思う
読者コーナーで「あの勝利に餓えた狼は必ずここに来る」と逃げようとする元のネタが掲載された号で逆転されたのが、実に火引さんらしくて味わい深かった
1:09 ベガとザガットが表彰台に立っている違和感すごいw
ザンギエフは股間握りだけで満足
最近スイッチでスト2始めて、リュウで蹴り技を試してそのあと春麗で同じように蹴り技を試したら心なしか、春麗脚長くない、、、?(春麗の方が、リーチが長く感じた)非力?であっても強い奴に立ち向かうリュウがカッコよくて好きです!
竜巻はCPU戦で結構使えたような。気絶した時なんかに密着からやるとバカスカ当たってピヨ→ピヨ初心者の頃はCPUガイル相手に強竜巻しまくってた思い出
バイソンは竜巻オンリーで勝てましたね
残念であることが存在意義のダンに残念はただの誉め言葉なんよw
この時点で「バランスのカプコン()」というカプコン格ゲーの根幹が破綻しているというね問題はダンがSNKの龍虎→ライバル会社の象徴のひとつをモチーフにしたキャラである事であり、更に既にモチーフのない「未熟な素人」キャラのショーンがいる事他社への逆怨みと怨念と憎悪と悪意をキャラに込めて令和の御世までそれをネチネチズルズル引き摺り続けるという行為に対し、ドン引かずに草生やしているお前の人生が本当に心配になるよ
ZERO3のミカはしゃがみ大Pと立ち大Pの裏拳、レバー入れ中Kでガードゲージをがしがし削るのが楽しいでも強くはない
リュウは真の格闘家を目指す「求道者」であって「格闘技の天才」ではないんだろうな。どのシリーズでもそこそこの強さだし、恋に仕事に家族にも注力してるケンより劣ってるのがなんとも・・でも、そんなリュウが使ってて楽しい。
使う人によるよザンギうまい人はどんどん吸い込まれます。。。汗リュウの竜巻はあてるというより巧い人は相手のガードや読みの外しや小移動によく使いますねダッシュでは竜巻上昇が無敵となり相打ちでもダメージで勝ったりと攻撃でも使えるようになった少なくとも残念キャラではないと思うがな
ゲーセンの恒例大会でミカ使って優勝していた動画があって、やっぱ見ごたえあったなぁ。
ZERO1と2ならダンよりもサガットのほうが弱い。てゆうか全キャラ中とびぬけて弱い。足が遅い、中段ない、投げがつかみ系で軽減可能かつ演出長いでリードされて待たれると何もできない。システムでZEROカウンターもあるから崩せない。弱キャラ論争で話題に上らないのが不思議なぐらい
ZERO2サガットの場合タイガーブロウの凶悪さが全てを補って余りあるような感じだったのではないかと。
ZERO3もオリコンの永久に全振りな性能ですがね
昇龍拳は拳・肘・膝の三連撃だぜよ
1Hit!→金的2Hit!→水月3Hit!→顎じゃね?
ザンギエフのスクリューの怖さを知らない人が作った動画なんだと思いました。ザンギの赤いサイクロンは。こんなモノではございません
今夜も完璧デゴザル😊
ボンボンで連載してた『ゲームウルフ隼人』の影響でリュウを極めようと頑張ったけど挫折して殺意の波動に目覚めたのはいい思い出
そうか…だから吉田沙保里さんに波動拳の隙を疲れてKO取られたんですね!(格ゲー初心者
ターボベガは 立ち大Kのリーチとしゃがみ大Pの判定は残してほしかったお仕置きがキツすぎてまともに戦える性能じゃない
スト6ザンギ通常投増えましたね☺️
ちなみに連続技の種類も結構あるよ
ダンのおみくじの結果大凶たま とばない対空 ランダムで無敵
ZEROシリーズのバーディー、ZERO1から使っててZERO2で対胴着ちょっと強いくらいだったのに必殺~通常技すべて糞弱くされた挙句システム上でも不利調整(ジャンプ移行フレーム)、でもZERO2でヤバかったオリコンは弱体もされずさらに強くなっていてマジ萎えして引退した
ザンギの説明はガイルとの絡みも見たかったダイヤグラム1:9だし、ハイスコアガールでもかなり取り上げられてたから
リュウの竜巻使えるぞ。CPU戦でバイソンだったら転ばした後竜巻出したらクリーンヒットしてピヨるしハメて倒せるしバルログやったら気絶さしたら起き上がりに竜巻出したらクリーンヒットしてピヨるから投げたりしてハメて倒せるで。
スト2ダッシュのダルシム(ハイパースト2のDダルシムも含む)がこの動画に出てこないのが予想外でした。
前作に比べると弱体化したけど、他のキャラよらりも圧倒的に弱いってほどではないと思うのですが、どうでしょう?
むしろヨガはターボでの弱体化が酷かったと思う人によってはベガと並んで2弱って言う人も多かったからなぁ
初代ダンは断空脚の性能が良いから結構強いんやで。
リュウの貧乏設定は当時の漫画にあったような気がする
それファミマガで連載してた漫画じゃない?
@@dondon1973aug コロコロコミックで連載されてたやつじゃなかった?金持ちの家の鯉を勝手に食った挙句鯉のフリして鯉のエサを食おうとする奴だったが。
@@takeeastout764 もしかしたら漫画版は全部貧乏設定なのかなw ゲーメストでもよくボロ道着がネタにされてたし
@@dondon1973aug格ゲー4コマでも基本的に貧乏設定だった。 最近はっきりするまでは基本的にリュウ=貧乏って認識だったかと。用心棒とか掛け試合で稼いでいるって設定が有ってもそういう認識の人が多かった。
そーいや連打系の締め技というか投げは何で無くなったんだろうな
テンポ重視の観点から消えた
現在の能力を持って、スト2で無双してみたいな。昇龍拳とか普通に出せるし。
我道拳はコンボで使う、超接近キャラクター
遊んだことないけどダンに劣化波動昇竜があるって意図的に劣化リュウケンで設計されてるのか。
ダンは別に弱くないですねえ。。。攻撃力寄りに調整された道着系だけど、癖があるリーチと奇襲に向いた突進系技を持っていて、やってやれないことはないってキャラです。ZERO2の問題点はオリコンに集約されるので、最弱争いするならZERO2の時点なら元、ZERO3はミカ・ユーニが最弱でしょうね。
そのオリコンの影響力だけでも元はダンより上です
我道拳が画面半分まで飛んで、断空脚が強攻撃キャンセルから安定連続技、晃龍拳が対空相打ち狙い安定でようやくさくらとトントンって位だからな素人女子高生より弱い時点で、「弱い」だろうよ
Z-ismダンはLv3晃龍烈火が対空でも4~5ヒットぶんくらいは入るので狙ってた
そもそも、ダンが別に弱くないと言った時点で、脳が腐った珍粕野郎確定だからなぁ現実を見ろよ、どうしてあのSNKですら「こういう」キャラを創ろうとしないのかを、な
“ストⅡ”のキャラは操作盤の煩雑さ(1レバー6ボタン)と相まって主役級はどれも案外ピーキーだったんだな。確か“ザンギュラのウリアッ上”もこの頃、産まれたんだよな。
そりゃ主人公は可もなく不可もなくがデフォかと
リュウは別にポンコツではないですよねw特別強くもないってだけで。ザンギエフが不利なのも今さら解説するまでもないし、色々ツッコミ所のある動画ですねw令和の今になって、「めげずに頑張って欲しい」っていう説明文もw
ストⅡXだとT・ホークがダイヤグラム上最下位みたいになってるんですけど、私はT・ホークというキャラが凄く好きですね。めくり技が無くなってるのはそんなに大したことないですけど、トマホークバスターの無敵に関しては痛いので、ハパⅡだったらSホークを選ぶのが正解ですね。
SホークはSキャラの中でも、サガットに次ぐ強さとされてたと記憶してる。簡単に言えば「飛び道具のないサガット」と形容するのが正確だったかと。
スパコンと投げ受け身が無くても、大してデメリットになっていない。
黎明期格ゲーのプロレスラーが強キャラだった事は無いしね。ザンギエフ、マーストリウス、マッスルパワーetc、対戦キャラによっては皆無、普通でも無きに等しいチャンスに一発コマ投げで逆転する設計のキャラばかりだし。
2:42春麗とかサガットはこの時飛び道具持ってなかったんですか?
春麗はターボから飛び道具が出るようになりました。
教えて頂きありがとうございます!
@@田中田次郎-y8r あとサガットは無印ストIIではプレイヤーキャラではありませんでしたので解説に入れてないのかと
ZEROとZERO2のサガットが何とも微妙なんですよねえ。後者などはメストで「サガット強化計画」なんて特集組まれたレベルでしたし。
スーパーのキャミィもヤバいくらい弱かったわ
その代わり、ZERO2 ALPHAでは漸くまともになったよね。
でもレオタードと勝利の時の可愛らしい笑顔とプリケツは超有能だったあれだけでキャミィの価値は充分有った
俺より弱い奴に会いに行く!
ザンギエフって噛み付き使えたんか…ブランカだけかと思った
春麗へのストマッククローはなんかいやらしいな
スト2発売当時小学生だったが、確かにリュウ使ってる人いなかったかな。良く使われてたのは、三角飛びできる春麗か、スライディングハメのダルシムか、簡単に技出せるガイルだったな。
ゼロのダンは普通に強かった ゼロ2で一気に弱体化されたね前にでてたキャラとかだとゼロのガイは超強くてゼロ2で弱体化したけどまだそこそこでゼロ3で大幅弱体くらった印象
天邪鬼な自分はDベガよりTベガをよく使った。
初代リュウは確かに弱いけど、Dリュウやターボリュウはかなり強い動画の説明だとストⅡシリーズ共通で弱く感じられるから微妙な解説になってる
ほんこれ、本質が説明できてない
Dリュウも少し強くなったが、Tリュウは友達が居なくなるくらい変貌したキャラになったよね。
卒論のテーマになりそう(笑)
いや、ミカは乳と尻だけで常にレギュラー入りでええやろたまらんわ使いにくのは確かだが下中Pでジャンプするとかこいつぐらいだろwスト5は全くやる気にならんが唯一ミカの乳と尻だけは評価するわ
1000点昇龍がダメージ入る
同感!俺も初期のザンギは弱いと感じた。
ダンは使いようによっては強いよ。
ザンギエフは、ダブルラリアットで左右に動けるようになっただけで、とんでもなくバケたよな。( ̄▽ ̄;)
スト2の最弱はリュウではないだろ。波動拳を飛ばれても反撃を食らわない中距離以上の間合いから飛ばれてから昇龍拳合わせたら当たってくれるやん。
ストZERO2のさくらの通常必殺技も弱くて若干、物足りない気がしますね
さくらはZEROシリーズ全て雑魚。マーブル🆚ストリートファイターからまともなキャラになった。
ダンは接待用として弱いままにするべきでしょう半端な調整とかいれないでほしい
2:31 「永遠と」は間違った日本語です。正しくは、「延々と(えんえんと)」です
スト2ダッシュ時代ザンギかバイソンで全クリしたら一週間プレイ無料とかいう特典付きのゲーセンがあったなあ
ベガってデビルリバースって必殺技あったような
ヘッドプレスのキャンセル技にある
ダンの我道拳・・・KOF96の先取り?威力的には波動拳よりも強いらしいが。
1992年の龍虎の拳の主人公のパロディやで。
たしかダンてKOFでスト2のキャラみたいなのが石化されてたから仕返しに作ったんじゃなかったけ。
イケメンロバートをモチーフにしつつ三枚目に貶める頭部道着キャラとしてのリョウを示すと思われる胴体はクソダサピンク色ユリの全てである「余裕っチ!」を擦り潰す挑発伝説ビルドアッパーに寄せるために肘にしつつ無敵のない晃竜拳飛燕疾風脚みたいに綺麗に飛んでゆかずピョンピョンしてる断空脚永遠に気力がない状態の我道拳省エネおふざけのzero版にはじまり、zero2で目一杯弱体化されて完成したネタキャラそれが火引弾
@@bridge1890 残念ながらその以前に、ダッシュの攻略本のイメージイラストに「サガットに首根っこを掴み上げられているオレンジ道着の男→火引弾の前身」が掲載されているつまり、ルガール銅像事件の件は最低でもそれの仕返しというかたちにはなるという事である
@@gaomon1560 あのパクリの権化のSNKですらそんな真似はしなかった事を考えると、当時ストIIのバージョンアップに調子コいていた一方で、SNKにキャラクターやらシステム面で大差を付けられた→新しいものの尽くを先取りされた逆怨みを引き摺るとか、まぁ情けない限りだわな
初代ザンギは弱タイガーショット打たれるだけで詰む……もある
初期リュウ竜巻=カプコン製のヘリ
ガチ勢にしてみたらポンコツだろうけど、普通にやる分には、リュウは別にきつくもなんともない。動画で本田にまで飛ばれているが、本田にはさすがにそう簡単に飛ばれない。竜巻もガイルのソニック抜けられるし、ガチ勢同士の戦い以外で、リュウが弱いって感じたことはないね。リュウが弱いと感じるのは、上の方の少数だと思う。ちょっと過剰に言いすぎ。
いや明確に弱キャラ認定されてるからね?そも強い弱いの話するときに下の方の話するのは論外
完全遠距離以外でソニックに竜巻出したら降り際に反撃確定やん完全遠距離なら垂直ジャンプで済むし無印の話だから竜巻無駄うちでゲージ溜めとかもないし……
まぁ、動画のはCPU本田ですし。
初代のリュウとケンはポンコツ性能でしたよ。
ザンギってZERO3では強キャラのイメージがあるんだが…
ZERO3ザンギはウメハラが害悪キャラだと絶望してたよ
ZERO2 ALPHAでも強かったよ。
ザンギエフでパーフェクトで勝つのは無理過ぎる
・ストⅡ版リュウは基本性能になってるから強くなれないようになってるとか 春麗みたいに中足に喰らい判定がないとか卑怯にも程があるw・ストⅡ版ザンギはテストで強すぎたせいで性能イジられた結果酷い弱体化したんでしたっけ 昔のカプコンは調整が酷く下手でしたね・ターボベガもカプコンの調整が極端故の悲劇キャラでしたね どれだけのプレイヤーが離れていったやら...・ダンは01の頃はまだ戦えれたんだけど02でかなり厳しいキャラになってて上手い人でも連勝が難しくなってましたね ストⅣでは結構使えたけどカプコン側は何が気に入らないのか続編から絶妙な弱さに調整してたなぁ 愛されてると言う事なのかな・ミカはカプコンの悪ふざけで生まれたとしか見てない これで性能がマシだったらなぁ...人を選ぶキャラだと思います
ダンが愛されているとか…お前脳が腐っているのか!?どう考えてもSNKへの逆怨みと怨念と憎悪と悪意の産物でしかないだろうに…というか、もっと問題なのはカプコンはバランスを重んじるという体裁があるから、ダンみたいなキャラを創る事は、自分で自分を否定する行為つまり素手同士の喧嘩に刃物や銃を使うような横紙破りなんだよね。まあそんなにSNKを憎んでいるからという事ではあるのだろうが
@@草太郎雲子 それは最初のときはそうだったのではと言われてる話ですよいつの間にか強さ以外はなにか優遇といいますかストⅤは明らかに最強のダンを目指すとかいうコンセプトで力が入ってる感じでしたけどね情報のアップデートは大事ですよ
晃龍烈火ってピヨリ値高いからそこまで弱くないよ
初代ストⅡのザンギはまともに戦ったら中々勝てなかったぞ。
ZERO3のベガも弱い。Zイズム同士で比べるならともかく、肝心のオリコンが終わってるから。
スト2飛び道具使えるキャラもっといるくね
中足は足払いのことだからしゃがむ中足だと冗長ですよ
17:23「ハッピーエンドの条件は、ハンサムが勝つことさ」
其奴シリーズどれかで動画に取り上げられてる連中クラスにポンコツだった事ないか?
DJは酷くなかったですか?マシンガンアッパーとターンキックみたいな奴スキがかなり大きく当たりにくいです。ふざけてるとした思えないキャラです。サンダーホークは、駆け引きオンリーって感じです。
あれ?ターボの最弱は、バルログでは??
スパ2Xのサガットとスパ2のキャミィは?
弱い。
動画のザンギエフは、プレイヤーの腕が悪すぎます。ザンギエフを語れるレベルのプレイヤーではありません。また、動画の飛び込みからのスクリューへの流れは投げで反撃できる流れです。地上に降りてからの一手が足りません。理想はめくりからの下段防御をさせ、吸う、です。また、近寄りながら弱攻撃を一撃あて吸う、いきなり歩きながら吸う、とにかく恐れなく吸う、です。失敗モーション多数出ている時点で、ザンギエフのかっこよさと素晴らしさを理解してませんね。
初代スト2ガイルダルシムでザンギに負けるとお前もう船降りろクラスだから実は対戦プレッシャーはものすごいザンギ使うくらいなら立ちスクリュー、スクリューハメはまず当然つまりワンミスで負けるということ
ガイル「立ち小パン連打していい?」
いや、弱キャラ言うたら超頭突き弱体化され一撃の威力も削られさらなる弱キャラとなったllダッシュの本田とか弱体調整続いた上にゴミな超必殺しか実装されなかったブランカだろ!?
岡本さんがスト2時代のザンギが弱い理由を語ってたけど、ロケテで1人のザンギ使いが勝ちまくってたからそのお仕置きで弱くなったらしい。
その話、私も大好きですw
リュウ:ピヨりのあるモーションだけカウンター、ずっとじゃないから実践で狙うのは難しいとかだった気が
ベガ:対空にサイコテールががんばれば使える、しかも尻尾に食らい判定ない(無敵)のでけっこう強い
ダン:震空Lv3が投げから繋がる
Rミカ:実はXがかなり強い、前中Kキャンセルから1回転K投げとか、チクパンヒット確認からのコンボの火力すごい
まさか、ザンギエフがのちに猛威を振るうキャラへと変貌を遂げるとはな!
ゼロで通常技が凄く強くなりましたからね
今の特に6では今はだが凶悪というのは過ぎた言い方だがかなりの高性能かつ連続技の種類が豊富な投げキャラに化けてます。
初代ザンギエフはスクリューはめが一番やりやすいから、立ちスクリューを発見した時は、立場がガラリと変わってしまったな。
こちらの飛び道具を正確に飛び越えてじわじわプレッシャーをかけてくるCPUザンギだけはもう天敵といっていいレベル
嫌いなものが波動拳というプロフィールはウソだったと思ったものでした
リュウはⅡでは確かに弱キャラだがダッシュから波動拳と竜巻が強くなり強キャラになったな
スーファミ版ベガはトラウマレベルの強さ
ダンの場合は公式曰く「わざと弱く」作られているんだけど・・・使い手によっては馬鹿にできない性能を持つんだよ。
ダンとヨガとザンギは
使ってる人が全員キャラ性能を引き出せるベテランばかりで
使い手を選ぶと言うか
初心者〜中級者がなぜか全然居ない….
そんな気がするのは自分だけだろうか?
@@卓真壁
あなたの挙げている3者は初心者〜中級者が使うには非常に困難。
特にダンは技のクセや低攻撃力に加えて「ランダム要素」が加わるので、攻撃時のフレーム数も含めて完全にキャラを知悉(ちしつ)しておかないと勝つことはできません。
それはプレイヤーに実力差があるだけって話です
少なくとも「バランスのカプコン()」がそれをやるという事は、自分の信条を自分で破るという事になるということ、そしてそのモデルがライバル会社のキャラ→他社への下らない逆怨みと怨念と憎悪と悪意を令和の御世にまでズルズルネチネチ引き摺り続けていることで、既に合わせ一本で「みっともない」「恥ずかしい」行為なんだけれどね
弾を正当化する奴は脳が腐っているか、まともな社会生活を遅れていない精神構造の根幹が烏賊れた奴だってこったね
@@卓真壁ヨガ呼び笑った
スト2のバイソンは本田の百烈張り手に突っ込んで完封される脳筋だったな😅
SNES版スト2のパッケージでボロ雑巾にされてるリュウはある意味で原作再現だった
9:42春麗相手にストマッククローはセクハラ案件w
あと、本田のサバ折りも…(゚ω゚)
ベガはシャドルーの総帥にも関わらず、現場仕事もこなす上司の鏡
ZERO2アドン
ジャガキがガートされた時よりヒットさせたときの方が相手の硬直短いせいでワザと喰らって確定反撃という対策を知っている人と知らない人で評価が変わるキャラ
なおアッパーverの2αでさらに通常技から必殺技まで丁寧に弱体化される始末
アルファでは弱体化しててもクリアし易かったよね。
逆にザンギエフがウザキャラに変貌したよね。
そもそもZERO2アドンは各種通常技の性能が優れているのでジャガーキック無理に使う必要ないっす
ZERO2のアドンは、ジャガーキックが波動拳コマンドだから、反則級の使い易さだったな。
SFCで友達とストⅡをやっていたら、皆がリュウ、ガイル、春麗などの主力キャラでplayしてるので、私は敢えてザンギエフでやり込んでましたね。
当然勝てませんでしたが、皆と同じようなキャラで遊びたくなかったので、負けてても気にしませんでしたね。とにかく他人と違うキャラで遊びたかったんですよ。
リュウは強いと言うよりも使いやすさで初心者からベテランでも使えるのが特徴なんでしょうね・・個人的には通常攻撃キャンセル波動拳を使っていた気もします<それはそうとストⅡVではリュウは林業の仕事していた記憶があったような(まぁあれはアニメ独自の世界ですが)
ゲーメスト系の4コマでZERO2最弱の3人(ダン元ザンギ)がKOFに出て皆を見返してやるぜ
→予選第1回戦で山田3兄弟チームに負けて出られなかったつうのがあったな
初代ザンギは一線を超えるとダルシム以外では勝ち目がないと昔言われてましたが…
ガイルで中足空振りで負け確定とか
今ではどうなんでしょうね
垂直ジャンプ大Kでだいたい完封
店員「あの道着の男、金持ってるのかな…」
店員「あ、ブラックカードですねっ」
ブラックカードってことは
最低でも年収3000万あるって
ことに!!リュウてスゴイな
ワールドヒーローズの光龍破と炎龍派 KOF95までの鬼焼きなど、
スト2の昇竜拳の負の部分まで模倣してしまった技も結構あるんですよね、
地上であてるとダウン奪えなくて反撃確定っていう
リュウはピヨッた時じゃなくてピヨッて体が前後している最中の体が前方に倒れてる時にダメ上がるんじゃなかった?
Exactly(そのとおりでございます)
我道拳はたしかリュウケンに比べて「リーチは短いが硬直は短く単発火力が高い」って性能があったから
強パンチよりさらに長くて隙が少ない打撃攻撃として使うといいと聞いた覚えがある。
我道拳は食らわせても反撃される
@@1-.8.-1
それは作品次第。硬直の設定にばらつきが強くて、断空脚以上に作品毎の癖の見極めが必要になる。まあ、見極めた上で封印って事も少なくないけど。
😊
スト5 でダン使いのプロが出てくるなんて思わなかったな
たしかに、あんなどうでもいいウザいキャラの何処がいいだか知らんがこんなウザいキャラをよく使うプロがいたことなど内心がっかりものだよ。最低でもウメハラやときどなどは絶対使わんだろう。
ドラゴンボールシリーズのヤムチャも公式で認めてました。
ファイターズではプレイヤー次第で使えるキャラです。
ヤムチャは自家製造品、ダンは他社のキャラモチーフ
根幹が違うわけだが
ヤムチャ使いで強い人は転生したヤムチャのイメージw
ダンの初見時「SNKをからかうカプコン、腐ったな」とガッカリした。でも、マンガの「さくらがんばる!」では、めちゃカッコイイ兄貴キャラになっててサイキョー!
みんな読んでみ!
SNKがKOFで勝手にガイルを使ったのでそれが原因で作られたキャラっすよダンは
@@N707-m9f その経緯は有名ですが、根拠が疑問ですね。
元はSNKがストファイのモーションパクったからどっこいどっこい
@@ppsono5164
初代ストリートファイターと餓狼、龍虎を作った人は同じ人だよ。
ちなみに餓狼とスト2の開発時期はかぶっててスト2の方が稼働が早かったってだけ…同じ1991年
初代の頃は対戦バランスなどはあまり気にせず遊んでましたが、ダッシュ→ターボのあたりでかなりキャラ差を意識してきて、ベガは露骨に「調整された!」って驚いた記憶がありますw
逆にリュウケン本田あたりはかなり扱いやすいキャラになってきましたね。
個人的には元が使いづらかった。
同じコマンドなのに出る技違って「何で?」となった。
弱くはないが玄人向けやね。
ストゼロの元はゲーメストでダンより弱いと評価された時期があった
2つのモードを駆使して戦うスタイルだが非常に扱い難いキャラ
ゼロだとダンのが強いと思う
読者コーナーで「あの勝利に餓えた狼は必ずここに来る」と逃げようとする元のネタが掲載された号で逆転されたのが、実に火引さんらしくて味わい深かった
1:09 ベガとザガットが表彰台に立っている違和感すごいw
ザンギエフは股間握りだけで満足
最近スイッチでスト2始めて、
リュウで蹴り技を試して
そのあと春麗で同じように蹴り技を試したら
心なしか、春麗脚長くない、、、?(春麗の方が、リーチが長く感じた)
非力?であっても強い奴に立ち向かうリュウがカッコよくて好きです!
竜巻はCPU戦で結構使えたような。気絶した時なんかに密着からやるとバカスカ当たってピヨ→ピヨ
初心者の頃はCPUガイル相手に強竜巻しまくってた思い出
バイソンは竜巻オンリーで勝てましたね
残念であることが存在意義のダンに残念はただの誉め言葉なんよw
この時点で「バランスのカプコン()」というカプコン格ゲーの根幹が破綻しているというね
問題はダンがSNKの龍虎→ライバル会社の象徴のひとつをモチーフにしたキャラである事であり、更に既にモチーフのない「未熟な素人」キャラのショーンがいる事
他社への逆怨みと怨念と憎悪と悪意をキャラに込めて令和の御世までそれをネチネチズルズル引き摺り続けるという行為に対し、ドン引かずに草生やしているお前の人生が本当に心配になるよ
ZERO3のミカはしゃがみ大Pと立ち大Pの裏拳、レバー入れ中Kでガードゲージをがしがし削るのが楽しい
でも強くはない
リュウは真の格闘家を目指す「求道者」であって「格闘技の天才」ではないんだろうな。
どのシリーズでもそこそこの強さだし、恋に仕事に家族にも注力してるケンより
劣ってるのがなんとも・・でも、そんなリュウが使ってて楽しい。
使う人によるよ
ザンギうまい人はどんどん吸い込まれます。。。汗
リュウの竜巻はあてるというより
巧い人は相手のガードや読みの外しや
小移動によく使いますね
ダッシュでは竜巻上昇が無敵となり
相打ちでもダメージで勝ったりと
攻撃でも使えるようになった
少なくとも残念キャラではないと思うがな
ゲーセンの恒例大会でミカ使って優勝していた動画があって、やっぱ見ごたえあったなぁ。
ZERO1と2ならダンよりもサガットのほうが弱い。てゆうか全キャラ中とびぬけて弱い。
足が遅い、中段ない、投げがつかみ系で軽減可能かつ演出長いでリードされて待たれると何もできない。
システムでZEROカウンターもあるから崩せない。弱キャラ論争で話題に上らないのが不思議なぐらい
ZERO2サガットの場合タイガーブロウの凶悪さが全てを補って余りあるような感じだったのではないかと。
ZERO3もオリコンの永久に全振りな性能ですがね
昇龍拳は拳・肘・膝の三連撃だぜよ
1Hit!→金的
2Hit!→水月
3Hit!→顎じゃね?
ザンギエフのスクリューの怖さを知らない人が作った動画
なんだと思いました。ザンギの赤いサイクロンは。こんなモノではございません
今夜も完璧デゴザル😊
ボンボンで連載してた『ゲームウルフ隼人』の影響でリュウを極めようと頑張ったけど挫折して殺意の波動に目覚めたのはいい思い出
そうか…だから吉田沙保里さんに波動拳の隙を疲れてKO取られたんですね!(格ゲー初心者
ターボベガは 立ち大Kのリーチと
しゃがみ大Pの判定は残してほしかった
お仕置きがキツすぎてまともに戦える性能じゃない
スト6ザンギ通常投増えましたね☺️
ちなみに連続技の種類も結構あるよ
ダンのおみくじの結果
大凶
たま とばない
対空 ランダムで無敵
ZEROシリーズのバーディー、ZERO1から使っててZERO2で対胴着ちょっと強いくらいだったのに
必殺~通常技すべて糞弱くされた挙句システム上でも不利調整(ジャンプ移行フレーム)、
でもZERO2でヤバかったオリコンは弱体もされずさらに強くなっていてマジ萎えして引退した
ザンギの説明はガイルとの絡みも見たかったダイヤグラム1:9だし、ハイスコアガールでもかなり取り上げられてたから
リュウの竜巻使えるぞ。
CPU戦でバイソンだったら転ばした後竜巻出したらクリーンヒットしてピヨるしハメて倒せるしバルログやったら気絶さしたら起き上がりに竜巻出したらクリーンヒットしてピヨるから投げたりしてハメて倒せるで。
スト2ダッシュのダルシム(ハイパースト2のDダルシムも含む)がこの動画に出てこないのが予想外でした。
前作に比べると弱体化したけど、他のキャラよらりも圧倒的に弱いってほどではないと思うのですが、どうでしょう?
むしろヨガはターボでの弱体化が酷かったと思う
人によってはベガと並んで2弱って言う人も多かったからなぁ
初代ダンは断空脚の性能が良いから結構強いんやで。
リュウの貧乏設定は当時の漫画にあったような気がする
それファミマガで連載してた漫画じゃない?
@@dondon1973aug
コロコロコミックで連載されてたやつじゃなかった?金持ちの家の鯉を勝手に食った挙句鯉のフリして鯉のエサを食おうとする奴だったが。
@@takeeastout764 もしかしたら漫画版は全部貧乏設定なのかなw ゲーメストでもよくボロ道着がネタにされてたし
@@dondon1973aug格ゲー4コマでも基本的に貧乏設定だった。 最近はっきりするまでは基本的にリュウ=貧乏って認識だったかと。用心棒とか掛け試合で稼いでいるって設定が有ってもそういう認識の人が多かった。
そーいや連打系の締め技というか投げは何で無くなったんだろうな
テンポ重視の観点から消えた
現在の能力を持って、スト2で無双してみたいな。
昇龍拳とか普通に出せるし。
我道拳はコンボで使う、超接近キャラクター
遊んだことないけどダンに劣化波動昇竜があるって意図的に劣化リュウケンで設計されてるのか。
ダンは別に弱くないですねえ。。。
攻撃力寄りに調整された道着系だけど、癖があるリーチと奇襲に向いた突進系技を持っていて、やってやれないことはないってキャラです。ZERO2の問題点はオリコンに集約されるので、最弱争いするならZERO2の時点なら元、ZERO3はミカ・ユーニが最弱でしょうね。
そのオリコンの影響力だけでも元はダンより上です
我道拳が画面半分まで飛んで、断空脚が強攻撃キャンセルから安定連続技、晃龍拳が対空相打ち狙い安定でようやくさくらとトントンって位だからな
素人女子高生より弱い時点で、「弱い」だろうよ
Z-ismダンはLv3晃龍烈火が対空でも4~5ヒットぶんくらいは入るので狙ってた
そもそも、ダンが別に弱くないと言った時点で、脳が腐った珍粕野郎確定だからなぁ
現実を見ろよ、どうしてあのSNKですら「こういう」キャラを創ろうとしないのかを、な
“ストⅡ”のキャラは操作盤の煩雑さ(1レバー6ボタン)と相まって主役級はどれも案外ピーキーだったんだな。
確か“ザンギュラのウリアッ上”もこの頃、産まれたんだよな。
そりゃ主人公は可もなく不可もなくがデフォかと
リュウは別にポンコツではないですよねw
特別強くもないってだけで。
ザンギエフが不利なのも今さら解説するまでもないし、色々ツッコミ所のある動画ですねw
令和の今になって、「めげずに頑張って欲しい」っていう説明文もw
ストⅡXだとT・ホークがダイヤグラム上最下位みたいになってるんですけど、私はT・ホークというキャラが凄く好きですね。
めくり技が無くなってるのはそんなに大したことないですけど、トマホークバスターの無敵に関しては痛いので、ハパⅡだったらSホークを選ぶのが正解ですね。
SホークはSキャラの中でも、サガットに次ぐ強さとされてたと記憶してる。簡単に言えば「飛び道具のないサガット」と形容するのが正確だったかと。
スパコンと投げ受け身が無くても、大してデメリットになっていない。
黎明期格ゲーのプロレスラーが強キャラだった事は無いしね。ザンギエフ、マーストリウス、マッスルパワーetc、対戦キャラによっては皆無、普通でも無きに等しいチャンスに一発コマ投げで逆転する設計のキャラばかりだし。
2:42春麗とかサガットはこの時飛び道具持ってなかったんですか?
春麗はターボから飛び道具が出るようになりました。
教えて頂きありがとうございます!
@@田中田次郎-y8r あとサガットは無印ストIIではプレイヤーキャラではありませんでしたので解説に入れてないのかと
ZEROとZERO2のサガットが何とも微妙なんですよねえ。後者などはメストで「サガット強化計画」なんて特集組まれたレベルでしたし。
スーパーのキャミィもヤバいくらい弱かったわ
その代わり、ZERO2 ALPHAでは漸くまともになったよね。
でもレオタードと勝利の時の可愛らしい笑顔とプリケツは超有能だった
あれだけでキャミィの価値は充分有った
俺より弱い奴に会いに行く!
ザンギエフって噛み付き使えたんか…ブランカだけかと思った
春麗へのストマッククローはなんかいやらしいな
スト2発売当時小学生だったが、
確かにリュウ使ってる人いなかったかな。
良く使われてたのは、三角飛びできる春麗か、スライディングハメのダルシムか、簡単に技出せるガイルだったな。
ゼロのダンは普通に強かった ゼロ2で一気に弱体化されたね
前にでてたキャラとかだとゼロのガイは超強くてゼロ2で弱体化したけどまだそこそこでゼロ3で大幅弱体くらった印象
天邪鬼な自分はDベガよりTベガをよく使った。
初代リュウは確かに弱いけど、Dリュウやターボリュウはかなり強い
動画の説明だとストⅡシリーズ共通で弱く感じられるから微妙な解説になってる
ほんこれ、本質が説明できてない
Dリュウも少し強くなったが、Tリュウは友達が居なくなるくらい変貌したキャラになったよね。
卒論のテーマになりそう(笑)
いや、ミカは乳と尻だけで常にレギュラー入りでええやろ
たまらんわ
使いにくのは確かだが
下中Pでジャンプするとかこいつぐらいだろw
スト5は全くやる気にならんが唯一ミカの乳と尻だけは評価するわ
1000点昇龍がダメージ入る
同感!
俺も初期のザンギは弱いと感じた。
ダンは使いようによっては強いよ。
ザンギエフは、ダブルラリアットで左右に動けるようになっただけで、とんでもなくバケたよな。
( ̄▽ ̄;)
スト2の最弱はリュウではないだろ。
波動拳を飛ばれても反撃を食らわない中距離以上の間合いから飛ばれてから昇龍拳合わせたら当たってくれるやん。
ストZERO2のさくらの通常必殺技も弱くて若干、物足りない気がしますね
さくらはZEROシリーズ全て雑魚。
マーブル🆚ストリートファイターからまともなキャラになった。
ダンは接待用として弱いままにするべきでしょう
半端な調整とかいれないでほしい
2:31
「永遠と」は間違った日本語です。
正しくは、「延々と(えんえんと)」です
スト2ダッシュ時代
ザンギかバイソンで全クリしたら
一週間プレイ無料とかいう特典付きのゲーセンがあったなあ
ベガってデビルリバースって必殺技あったような
ヘッドプレスのキャンセル技にある
ダンの我道拳・・・KOF96の先取り?
威力的には波動拳よりも強いらしいが。
1992年の龍虎の拳の主人公のパロディやで。
たしかダンてKOFでスト2のキャラみたいなのが石化されてたから仕返しに作ったんじゃなかったけ。
イケメンロバートをモチーフにしつつ三枚目に貶める頭部
道着キャラとしてのリョウを示すと思われる胴体はクソダサピンク色
ユリの全てである「余裕っチ!」を擦り潰す挑発伝説
ビルドアッパーに寄せるために肘にしつつ無敵のない晃竜拳
飛燕疾風脚みたいに綺麗に飛んでゆかずピョンピョンしてる断空脚
永遠に気力がない状態の我道拳
省エネおふざけのzero版にはじまり、zero2で目一杯弱体化されて完成したネタキャラ
それが火引弾
@@bridge1890 残念ながらその以前に、ダッシュの攻略本のイメージイラストに「サガットに首根っこを掴み上げられているオレンジ道着の男→火引弾の前身」が掲載されている
つまり、ルガール銅像事件の件は最低でもそれの仕返しというかたちにはなるという事である
@@gaomon1560 あのパクリの権化のSNKですらそんな真似はしなかった事を考えると、当時ストIIのバージョンアップに調子コいていた一方で、SNKにキャラクターやらシステム面で大差を付けられた→新しいものの尽くを先取りされた逆怨みを引き摺るとか、まぁ情けない限りだわな
初代ザンギは弱タイガーショット打たれるだけで詰む……もある
初期リュウ竜巻=カプコン製のヘリ
ガチ勢にしてみたらポンコツだろうけど、普通にやる分には、リュウは別にきつくもなんともない。
動画で本田にまで飛ばれているが、本田にはさすがにそう簡単に飛ばれない。
竜巻もガイルのソニック抜けられるし、ガチ勢同士の戦い以外で、リュウが弱いって感じたことはないね。
リュウが弱いと感じるのは、上の方の少数だと思う。
ちょっと過剰に言いすぎ。
いや明確に弱キャラ認定されてるからね?
そも強い弱いの話するときに下の方の話するのは論外
完全遠距離以外でソニックに竜巻出したら降り際に反撃確定やん
完全遠距離なら垂直ジャンプで済むし
無印の話だから竜巻無駄うちでゲージ溜めとかもないし……
まぁ、動画のはCPU本田ですし。
初代のリュウとケンはポンコツ性能でしたよ。
ザンギってZERO3では強キャラのイメージがあるんだが…
ZERO3ザンギはウメハラが害悪キャラだと絶望してたよ
ZERO2 ALPHAでも強かったよ。
ザンギエフでパーフェクトで勝つのは無理過ぎる
・ストⅡ版リュウは基本性能になってるから強くなれないようになってるとか 春麗みたいに中足に喰らい判定がないとか卑怯にも程があるw
・ストⅡ版ザンギはテストで強すぎたせいで性能イジられた結果酷い弱体化したんでしたっけ 昔のカプコンは調整が酷く下手でしたね
・ターボベガもカプコンの調整が極端故の悲劇キャラでしたね どれだけのプレイヤーが離れていったやら...
・ダンは01の頃はまだ戦えれたんだけど02でかなり厳しいキャラになってて上手い人でも連勝が難しくなってましたね ストⅣでは結構使えたけどカプコン側は何が気に入らないのか続編から絶妙な弱さに調整してたなぁ 愛されてると言う事なのかな
・ミカはカプコンの悪ふざけで生まれたとしか見てない これで性能がマシだったらなぁ...人を選ぶキャラだと思います
ダンが愛されているとか…お前脳が腐っているのか!?
どう考えてもSNKへの逆怨みと怨念と憎悪と悪意の産物でしかないだろうに…というか、もっと問題なのはカプコンはバランスを重んじるという体裁があるから、ダンみたいなキャラを創る事は、自分で自分を否定する行為つまり素手同士の喧嘩に刃物や銃を使うような横紙破りなんだよね。まあそんなにSNKを憎んでいるからという事ではあるのだろうが
@@草太郎雲子 それは最初のときはそうだったのではと言われてる話ですよ
いつの間にか強さ以外はなにか優遇といいますかストⅤは明らかに最強のダンを目指すとかいうコンセプトで力が入ってる感じでしたけどね
情報のアップデートは大事ですよ
晃龍烈火ってピヨリ値高いからそこまで弱くないよ
初代ストⅡのザンギはまともに戦ったら中々勝てなかったぞ。
ZERO3のベガも弱い。Zイズム同士で比べるならともかく、肝心のオリコンが終わってるから。
スト2飛び道具使えるキャラもっといるくね
中足は足払いのことだからしゃがむ中足だと冗長ですよ
17:23
「ハッピーエンドの条件は、ハンサムが勝つことさ」
其奴シリーズどれかで動画に取り上げられてる連中クラスにポンコツだった事ないか?
DJは酷くなかったですか?マシンガンアッパーとターンキックみたいな奴スキがかなり大きく当たりにくいです。ふざけてるとした思えないキャラです。サンダーホークは、駆け引きオンリーって感じです。
あれ?ターボの最弱は、バルログでは??
スパ2Xのサガットとスパ2のキャミィは?
弱い。
動画のザンギエフは、プレイヤーの腕が悪すぎます。
ザンギエフを語れるレベルのプレイヤーではありません。
また、動画の飛び込みからのスクリューへの流れは投げで反撃できる流れです。地上に降りてからの一手が足りません。
理想はめくりからの下段防御をさせ、吸う、です。
また、近寄りながら弱攻撃を一撃あて吸う、いきなり歩きながら吸う、とにかく恐れなく吸う、です。
失敗モーション多数出ている時点で、ザンギエフのかっこよさと素晴らしさを理解してませんね。
初代スト2ガイルダルシムでザンギに負けるとお前もう船降りろクラスだから実は対戦プレッシャーはものすごい
ザンギ使うくらいなら立ちスクリュー、スクリューハメはまず当然
つまりワンミスで負けるということ
ガイル「立ち小パン連打していい?」
いや、弱キャラ言うたら超頭突き弱体化され一撃の威力も削られさらなる弱キャラとなったllダッシュの本田とか弱体調整続いた上にゴミな超必殺しか実装されなかったブランカだろ!?