【石北本線】特急のようであり各停のようでもある!?特別快速きたみに乗車 / 北見→旭川

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 105

  • @おかゆ-m7c
    @おかゆ-m7c 2 года назад +6

    18:29 右上のしらたきで笑いましたww
    石北本線ドンコー制覇おめでとうございます!そしてお疲れ様でした👍

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 2 года назад +2

    自分も4年前ながら、当時曜日限定で臨時の20:08くらい?発の北見行きの特別快速に乗ったことがあります。当然、景色は全くの闇で何も見えませんでした(笑)そして北見着が確か23時代で、何もお店がなくローソンで焼きそば弁当を買い、ルートインで食べた記憶があります(笑)良い思い出?です。また石北本線乗りに行きたいな(笑)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      夜の石北本線なんてマジで暗闇しかないのではないでしょうか!?
      自分は夜の宗谷線に乗った事がありますが、窓の外は漆黒でしたwww

  • @oyajibest
    @oyajibest Год назад

    4両編成にして汎用性を持たせたほうが良かったかもですね✨
    どーせアッチやったりコッチやったりしそうだし🤭

  • @チョンネル桜
    @チョンネル桜 2 года назад +2

    このキハ54に搭載されているタイフォン、主に宗谷本線だけかと思いきや石北本線でも使用されることにビックリです

  • @はんかくさい-o7g
    @はんかくさい-o7g 2 года назад +6

    以前は一番旭川寄りに奥白滝駅もあった。白滝と付く駅が5つ並んでいたのに結局白滝駅1つとは…

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      そのうち石北本線には〇白滝って言う駅がいくつもあってな…と言う話がネタっぽくなっちゃう日も来そうですね

  • @よっちゃん旅行社
    @よっちゃん旅行社 2 года назад +2

    特別快速きたみと同じ時間帯に北見を出発するライバルの都市間バス石北号は運休中なんですよね。石北号は冷房完備なんで特別快速よりはるかに快適なんですけど毎回乗客が一桁のこと多かったからなぁ。
    21:00 5月までは特急大雪の運休日もあってその場合空待避もあったようですね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      昨今の需要低下でバスも運休に追い込まれてしまったのでしょうか( ´Д`)
      割と小需要にも対応できるバスとは言え乗客ヒトケタではチト厳しいですよね
      北見と旭川の間は距離的にもソコソコあるのに加え、険しい山で隔てられていて気軽には行き来しずらくて疎遠なのでしょうね~

  • @shingo4444
    @shingo4444 2 года назад +2

    お疲れ様でした。遠軽は妻の実家があるのでたまに行きます。鈍行の旅は若い頃にはよくしました。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 2 года назад +4

    エンジン音とジョイント音がめちゃくちゃ良いですね。
    北海道は普通列車にデッキがあるので国鉄急行っぽさが好きです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      "音"が聞きたくて尺が伸びるいつものヤツですねw
      JR北海道の車両は極寒地仕様って言う機能面からデッキ付きが多いですが、内地の人から見ると"デッキがある=上級車両"みたいなイメージもありますよね~

  • @ちびごろしろ
    @ちびごろしろ 2 года назад +2

    生田原、遠軽は兄が住んでいたのでよく行ってました。
    一昨年54歳で亡くなりもう行く事はないですが、懐かしく見てました。

  • @omiyaexpress
    @omiyaexpress 2 года назад +4

    石北本線ドンコー踏破お疲れ様でした。白滝シリーズもほぼ全滅してしまい時代の変化を感じます。
    白滝駅、当麻駅の駅名標表示、ドリチソさんと考えたことが一緒で笑いました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      白滝の各駅が廃止になる前にも快速きたみに乗った事があるのですが、家もほぼない山の中に同じような名前の駅が続いて全然、前に進んでいる気がしなかったのも今や思い出になってしまいました( ´Д`)

  • @てつお-u7j
    @てつお-u7j 2 года назад

    初の石北本線、特快きたみに乗車し、雄大な北海道、満喫しました。
    私もこの列車に乗り合わせておりましたが、当日は天気も良く、最高でした😄

  • @kichan0681
    @kichan0681 2 года назад +2

    こんばんは
    続きの動画UPありがとうございます。
    お~!! 今回はキハ54のエンジン音ですね
    こちらもイイ音ですね~
    そういえば、途中駅が廃止されていたのですねw
    北海道は、人口の密集している地域が飛び地となっているので
    仕方ないですね~

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      今や快速きたみがほぼ全駅停車になってしまっていますが、過去に通過していた駅は駅ごと廃止になってしまいました(汁

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 2 года назад +2

    鈍行に乗り続けてお疲れ気味なのと暑さのせいで、だいぶ眠そう…。
    と思ったら、やはり途中でお昼寝タイムですか(笑)

  • @杉野英也
    @杉野英也 2 года назад +3

    お疲れ様です。
    キハ54は馬力があるから走りに力強さがありますね、常紋トンネルはやっぱり気持ち悪いですよね、私もこのトンネルはなれません

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      常紋峠は周りに家どころか道路もないようなド山の中に加え、通過速度が遅いのが不気味さを助長している気がします(汁

    • @元関西人関東人
      @元関西人関東人 2 года назад

      警笛ピー!ピー!鳴らされると怖いです。(暑い日にトンネル内で涼んでいた鹿🦌ちゃんでした。)

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 2 года назад +5

    旭アサエリアはJR北海道の中で全てのドンコー気動車形式があるので、今回の石北本線の他、富良野線、宗谷本線と乗り比べもいいかもしれませんね。
    エンジン音、加速性能、乗り心地など。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      JR北海道ドンコーで完乗を名乗っているだけあって、宗谷線や富良野線のドンコーも乗車済ですよ~(興味があれば過去動画を探してみてください

    • @hiro825yc
      @hiro825yc 2 года назад +2

      すいません、補足コメントになりますが、これから北海道内のドンコー旅を考えてる一般の方向け感の強いコメントになってしまいました。
      ドリチソさんの完乗は把握してますが、自力で他の路線のドンコー乗車アップを探して視聴してみます。
      誤解を招いた様で失礼致しました。

  • @緑地開発コキーナ
    @緑地開発コキーナ 2 года назад +2

    常紋トンネルを通過後に 「・・・お分かりいただけただろうか?」ってならなくてホッとしました。
    窓の開く列車ってなんか懐かしいな。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      まだ誰も気が付いていないが…((((;゚Д゚)))))))

    • @元関西人関東人
      @元関西人関東人 2 года назад

      常紋トンネル内にて特急運転士が警笛ピーー!ピーー!鳴らされると、
       「ウワッー!例の黒い👤影を見てしまったのか?!」とマジビビります。

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ 2 года назад +2

    いま大雪2号曜日により運休だから網走や北見から旭川や札幌いくなら特別快速きたみ号必須なるけど…札幌なら高速バスがある…

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      今の需要低下を受けて運休になってしまってる高速バス路線があるものの、運行さえされれば高速バスの方が鉄道よりも安いし使いやすくてイイじゃんって場合が多々あるのが北海道ですね(汁

  • @fighterki3
    @fighterki3 2 года назад +2

    やっぱり冷房ないとキツイですよね。
    近年の北海道も冷房がないと危険が危ない感じです。
    とは言っても走ってる時は窓開ければ風が吹いてくるんで、一概にも言えませんが。笑

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      灼熱の愛知の感覚だと北海道の風は冷たすぎて窓をちょっち開けただけで寒っ!!って感覚ですよw
      と、言うか北海道=涼しいみたいなイメージを持ってしまっているせいか、暑さに対する警戒感が薄いを通り越して無いなと思いました(汁
      動画で長袖を着ていますが車内が30度もあったとは全然、思ってなかったですし、ウッカリ余裕ぶっこいてたら気が付かないうちに熱中症になってしまいそうで危険が危ない( ´Д`)

  • @mikemikenekoko33
    @mikemikenekoko33 2 года назад +2

    白滝シリーズというと、7年前に新婚旅行でレンタカーで石北本線沿いを走ってた時に無くなった上白滝駅に立ち寄ったらたまたま1日1本の列車が到着する時間でして、運転士さんが乗るの?いいの?行くよ?って顔で私達を見てたのを思い出しました(笑)
    でもほんとこんな所に駅あるけどだれがつかってるんだろう……というのが本音でしたね。
    白滝〜上川って隣の駅になるけど運賃いくらなんだろうと調べたら970円でした(笑)
    隣の駅って150円とかの感覚ですから、何か感覚おかしくなります(笑)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      北海道みたいに列車が極端に少ない場所だと乗り遅れたらアウトなので運転士さんや駅員さんが乗車意思を聞いてくる事が割とありますし、乗り遅れそうな人がいる場合は待ってくれたりもしますよね
      自分も駅で見ていたら"乗るの?乗らないの?どっち?"と聞かれた事があります

  • @TV-fp6mn
    @TV-fp6mn 2 года назад +2

    北見玉ねぎの日本生産量1位!!貨物で関東に来てます!!

  • @risk4400
    @risk4400 2 года назад +2

    特別快速きたみ号 10月上旬紅葉の季節に乗るのがいいですよぉ。
    北見峠こえの景色は最高・・・普通キハ40の場合低速で走行するから、乗ってる人も殆どなく窓全開にして楽しめます。
    ただ強い雨風が吹くと線路上に濡れた葉っぱが引っ付き、車輪が空転し峠こえできず後退し前駅に戻ることがよくあるんですよね。
    去年10月 旭川行乗った時・川上駅に向かう途中北見峠頂上目の前にしてあがれなくなり白滝駅まで戻ってしまいました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      紅葉の季節で天気が良くて窓を開けても寒くないくらいの気温の時に窓全開にしたらちょっとしたオープンカー(?)みたいでメチャクチャ楽しそうですね( ´Д`)

  • @user-js7vu8dn7m
    @user-js7vu8dn7m 2 года назад +4

    車内が30度とはすごい暑そうですね😅
    乗る前にドリンク購入は必須ですね。
    JR北海道は車内販売無くなってしまいましたけど、以前は各方面の特急によって
    車内販売の種類が違うのでわくわくしましたね。自分のお気に入りは断然
    スーパー北斗で買った長万部のカニ飯ですね😊

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      北海道で列車に乗る時は乗車前にドリンクを買っておくのはマストですね
      乗車時間が長いのはもちろん、乗り換えなどの途中駅で買うにしてもチャンスが限られるので何も買わずに乗るのは危険が危ないです(汁

  • @あるくやぽん
    @あるくやぽん 2 года назад +2

    ドンコーじゃないですが、特急オホーツクの時刻表あるあるといえば、「遠軽〜網走間逆編成」じゃないでしょうか!?石北本線乗ったことないので、いつか乗れたらと思います!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      石北本線の乗り通しをすると遠軽スイッチバックは見どころの1つですね!!
      しかも旭川~北見・網走の区間で乗ると乗車時間が7:3くらいの割合になるので車両の前・中・後のドコの席にするかも地味に悩んだりしますw

  • @将棋名人竜王
    @将棋名人竜王 2 года назад +2

    いつも勉強になります。お疲れ様でした。新幹線なら名古屋から博多まで行けますね。普通は、相当ハードですね。普通電車はトイレ🚻あるんですか???

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      キハ54やキハ40、H100などの単行車両でもトイレ付きですよ~
      なので北海道で乗り鉄していてトイレで困った事はほぼ無いですね(もし、駅に無かっとしても列車に乗ってしまえば必ずあるので)

  • @misakitetsu14
    @misakitetsu14 2 года назад +2

    特別快速といっても、所要時間的には変わりませんな。
    しかし、テロップで白滝が絵文字になっていたり、上条当麻になっていたりで笑いました🤣
    でも、石北線完乗には水分補給は不可欠ですね。今日みたいな感じになってしまうかも。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      特別快速きたみは特急オホーツク・大雪の補完列車の意味合いがあるので速達性が特急なみに確保されているのが特徴ですね~
      北海道で長距離(長時間)の列車に乗る時は初便の列車に乗る前の時点で飲み物は絶対に買っておいて欲しいです
      途中で買えば良いやとか思っているとマジで売ってなかったりしますからね(汁

  • @koutaro5036
    @koutaro5036 2 года назад

    お疲れ様です。
    折り返しの快速きたみなら僕ちょうど乗ってました。会いたかったです。🥺
    遠軽は僕の地元ですね〜。なんか列車に乗りたいなーと思う気分だったら快速きたみ使って旭川までプチ鉄道旅をして楽しんでます。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      特別快速きたみは上下便とも日中の時間に設定されているのである意味、使いやすい時間帯ですよね

    • @koutaro5036
      @koutaro5036 2 года назад

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 👍👍

  • @あずき抹茶-o5j
    @あずき抹茶-o5j 2 года назад

    この列車、元々は名寄本線直通だった急行大雪のスジを北見方面へ変更してできたんだよね
    遜色急行も遜色急行、キハ40単行での運転だった
    それが特別快速きたみに変更され、当初はキハ54が3両もつながれていたが2両ワンマンになりついには1両か…
    とうとう先代の急行大雪と同じ姿になってしまった

  • @富士-r7w
    @富士-r7w 2 года назад +2

    本当に特別快速?ですか。凄い。名古屋から長野まで約3時間ですがどちらがしんどいでしょうか。個人的にはこの列車の方が見晴らしが良さそうなので楽そうな予感がします。ちなみに名古屋から長野までは特急しなのでしたがしんどかった。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +3

      途中駅が廃止されまくった結果、特別快速を名乗りつつも実質、各停になってしまっているとは言え、旭川~北見の所要時間は特急にやや遅れをとる程度&特急とバッティングしない時間帯に運行するダイヤが組まれてるなど特別料金不要で乗れる速達列車としてのメンツは一応、保たれていますねw

    • @元関西人関東人
      @元関西人関東人 2 года назад +2

      北見から乗ると留辺蘂から遠軽の北へ遠回りして山脈を迂回していますので、実質距離が約180〜190kmあります。
       (↑四国・香川県高松駅〜愛媛県松山駅までと同じ距離)
       また単線で最高時速85〜90kmなので、現在工事👷‍♀中、遠軽〜北見間の高速道路が完成すると高速バス🚍にJRが完敗します。
       キハ54の4人掛けシートは昭和新幹線🚅の0系シートを流用していますが、お尻が痛くなるか、どうなるか?は個人差があるので、わかりません。

  • @ykcompanylimited.8067
    @ykcompanylimited.8067 2 года назад +2

    あのトンネル怖いヨ…(。ŏ﹏ŏ)ヘルプミー

  • @teruteru5763
    @teruteru5763 2 года назад +2

    ローカル線で簡易リクライニングシート車に当るとちょっと得した感じになるけど長時間乗るにはちと乗り心地が微妙なんですよね。キハ54が非冷房だとこの動画見るまで知らなかった…非冷房車自体珍しい部類かな。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      簡易リクライニングは角度を自分好みのヨカ角度に設定できないので倒れすぎ(立ちすぎ)になっちゃって結果的に疲れる事もありますよね( ´Д`)
      なので自分は車内が空いていれば他の席に移動したりして身体を動かしたり気分転換をしたりしています

    • @元関西人関東人
      @元関西人関東人 2 года назад

      旧国鉄解散前にJR北海道へプレゼントされた昭和63年製の各駅停車用、キハ40・キハ54は非冷房・暖房のみ車両です。
       特急列車・札幌エリアの電車、新型ディーゼルエレクトリック(発電ディーゼル・動力は電気モーター)車両H100型は冷暖房完備です。

  • @鈴木由美子-n8c
    @鈴木由美子-n8c 2 года назад +2

    学生時代はこのような車両で窓が全開に近いくらい開けられる列車でよく通学してました。上に首振りする扇風機が付いてましたが、真夏は温風が循環するだけで全然涼しくなかったのを思い出しました(^^;

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      今やドンコーと言えども冷暖房完備でハメ殺しの窓が主流なので"窓を開ける"と言う行為自体が特別なアトラクション(?)ですよね
      車内の扇風機も一周回って(?)シーリングファンみたいにすれば機能性とノスタルジーを両立できそうとも思ったりします

  • @HarutocarX1
    @HarutocarX1 2 года назад +2

    ドリチソさんだけではなく。一般企業用でも番宣スキップ出来ないアレ?
    そもそも広告のスキップの勝手どうだったけな〜
    最近You Tubeのプレミアム会員だから広告事態ないですので懐かしいかったですw

  • @r2-d246
    @r2-d246 2 года назад

    確か北海道の特別快速ってドンコーのスペシャルバージョンじゃなくて
    特急の劣化版としてできたものですよね?
    もっと特急を走らせたい
    でも乗客の見込みが立たないから特急車両増やせない
    一般車両でやろう
    この車両では特急料金取れない
    じゃあ特別快速にするか
    特急と同じ停車駅ってわけにいかないから停車駅ちょっと増やすか
    みたいな
    北海道は涼しいから冷房は要らない
    なんて考えたのは現場を知らない人なんでしょうね
    本当に外気温は涼しいと仮定しても床下で石油を燃やしまくってるんだから断熱材があっても影響ないわけがない
    それでいてしっかり暑い地域もたくさんある
    最近はエアコンが優秀になってきたバスでも車内で温度差があるので
    気動車もエンジンの場所特定してそこからできるだけ離れると変わるかも?知らんけど

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      JRの規則上、特急にすると特急料金が発生してしまうので高速バスが価格勝負を挑んでくると分が悪くなりますからねぇ( ´Д`)
      北海道に限らず都市部を中心に特急・急行の特別料金の発生しない快速が増えたのもそんな理由からだと思います
      非冷房についてはキハ54やキハ40は国鉄(昭和)の設計・製作なので思想が古いのは致し方ない部分があるかと思いますが、いぜんとして冷房設置改造が行われないのにはJR北海道にお金が無い事も含め近年の急激な温暖化について行けていない面はありますね

    • @元関西人関東人
      @元関西人関東人 2 года назад

      JR北海道はマジでお金がありません。

  • @k0heeeei789
    @k0heeeei789 2 года назад +2

    サロベツで稚内行ったとき、
    飲み物が途中で尽きたことがありましたw
    寒い時期だったのでなんとかなりましたが(;´д`)
    そしてローカル線のヂョイントヲンはたまりませんね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      宗谷線も長いですからね( ´Д`)
      画面には映っていない事もありますが、ドリンクは途中で切らさないように乗る前に新品(orほぼ新品)を常に用意してありますw

  • @SpBoof
    @SpBoof 2 года назад

    北見→旭川特別快速きたみ号ほぼドンコー旅3.5時間お疲れ様でした( ̄▽ ̄)
    石北本線名物常紋トンネルは前回と同じく今にも幽霊が出て来そうな感じ…でしたねw
    遠軽の次の白滝駅の動画での表示が、ぬぁ〜んと食べ物のシラタキになっていた事…ワタシはツボってしまい(*´∇`*)笑
    話戻してキハ54系は冷房が無い車両🚃…ワタシは暑がりだから夏には乗れないアカンヤーツですね〜( ゚д゚)
    今回もドリさん長居、いや長いドンコー旅お疲れ様でした♪

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 года назад +4

    16:35
    もっと昔はここに出てる駅以外にも天幕、奥白滝、上越、中越があった

  • @万能格納庫リコ
    @万能格納庫リコ 2 года назад +2

    特に下りの特快きたみは学生需要もかなり高くて北見辺りでの乗降がかなり多いですよ
    あと多分新特急色はお盆に2両共に繋げると思うのでその時に来たらどうでしょうか

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      逆方向の旭川→網走のきたみにも乗ったことがありますが、午後の割とイイ時間帯に走っている事もあってか結構、乗車率が良かったですね

  • @haze_desire7569
    @haze_desire7569 2 года назад

    カーリングやって欲しかった。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      できるならやってみたいけど…ドコでやれるの( ´Д`)

    • @haze_desire7569
      @haze_desire7569 2 года назад

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記
      北見にはカーリング専用施設があるので、そこで体験できたんじゃないかな?
      ロコソラーレの練習場でもあるので、うまく行けば会えたりもするかも😆

  • @ef20021
    @ef20021 2 года назад +3

    白滝3駅は普通(各駅停車なんだけど)ですら通過してしまっていたΣ(゚Д゚)到達難易度上位の駅でした。初めて乗った時は焦りました😅

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      種別はドンコーなのに"〇〇には停まりません"とか当たり前のように言って通過するドンコーがあるのも北海道あるあるですねw

  • @吉川浩二-f7t
    @吉川浩二-f7t 2 года назад

    北海道最恐の心霊スポットである、例の曰く付きの常紋トンネルですか・・・RUclipsの怪談話の動画にありますが、まだ石北本線で夜行列車が運転していた頃に常紋トンネル内で出たそうです。北見側の金華駅が現役だった頃に停車中に車輌に原因不明の故障が発生するのが出るフラグで、霊感のある人は絶対に近づきたくない場所だと言う事です。後、常紋トンネルに入る手前で警笛を鳴らすのは、トンネル工事での犠牲者への鎮魂の為に鳴らすそうです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      常紋トンネルの話は色々と聞きますよね
      トンネルに入る前の汽笛は"見えない何か"に対する注意喚起だとおもっていました(汁

  • @かしけん運転士
    @かしけん運転士 2 года назад +5

    白滝w

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 2 года назад

    北見と言えばハッカとカーリングやなあ。
    知る人ぞ知る地下鉄があるのも有名(笑)

  • @なお-j3x5t
    @なお-j3x5t 2 года назад

    北海道は暑くなりましたかー?

  • @なり-z2r
    @なり-z2r 2 года назад +4

    来年辺りこの区間をドリ氏が推しだったキハ283系が走っている可能性があり、個人的に気になってる区間ですね。
    一度トンネル内で悲惨な目に合った事があるキハ283系がもし恐怖の常紋トンネルを通ったら…とかw

  • @宮下剛聖
    @宮下剛聖 2 года назад

    お聞きしますが…道内の1両や2両編成の列車内ってトイレ無いですよね?!🚾不便じゃ無いでしょうか!?ドリさんはいつもどうしてますか😅

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +3

      JR北海道の列車にトイレなしの車両(編成)は基本的にないので大丈夫ですよ
      キハ40やキハ54は1両でもトイレ付きですし、快速エアポートなどで使用される731系なども編成の中のドコかにトイレ付き車両が配置されています

    • @宮下剛聖
      @宮下剛聖 2 года назад

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 それは良かったです(知りませんでした)😃

  • @1038zappa
    @1038zappa 2 года назад +2

    白滝もだけど当麻もヒドイwwwww

  • @bonbooon
    @bonbooon 2 года назад

    茨城県内にセコマが結構あるよ
    しかも茨城空港内まで
    当然 ホットシェフもありますよ

    • @さいとうまさき-j6o
      @さいとうまさき-j6o 2 года назад

      HTBでやってましたね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +3

      茨城にあっても愛知からはある意味、北海道より行くのが大変( ´Д`)

    • @元関西人関東人
      @元関西人関東人 2 года назад

      茨城県と埼玉県にあるセコマは冬期間、関東→大洗港→→苫小牧港へ北海道に関東野菜を供給するために存在する!と社長インタビューで紹介されていました。