Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
5:15 間違いがありましたので指摘させていただきますが釧網本線のH100形は朝の4724D(緑発北見行)と夜の4733D(北見発知床斜里行)を除いて釧路車が担当です。
ご視聴ありがとうございます。ダイヤ改正前までは長らくそうだったのですが、ある関係者からダイヤ改後は旭川の車が全列車担当すると聞いたので旭川車と思っていましたが従来と変わらずなんですね。関係者はデタラメの情報をくれましたね。では早速乗りに行って自分の目で確認して動画にあげます。ただ釧路のH100形増備は苫小牧から2両転配されただけなんですよね。そんな事実もあって関係者の話を信じたんですけどね。
DECMOに他線区で乗りましたが、ボックス席が広々した分、大荷物やスーツケースを抱えた人が沢山乗っていても快適でした。仰るように座席が少なく着席に心配があるのは難点ですが、そこはトレードオフといったところでしょうか。勿論、旅情はキハ40やキハ54には劣りますが、私個人的には意外にもこれはこれで良かったですね。
ご視聴ありがとうございます。H100形は決して悪い車両ではありませんがシートが固すぎて長時間乗車には不向きです。
2両送り込む必要があって、それを改正前は上川〜遠軽〜網走と網走〜遠軽〜旭川の普通列車が担っていたので、普通列車が2両、特別快速が1両だった。改正で普通列車も特別快速も使用車両が共通になったことから、より利用の多い特別快速を2両に、普通列車を1両にした。あまり深い意味はないと思う。
ご視聴ありがとうございます。あまり意味がないと思うと言ってしまったらJR北海道に失礼なので何か意味があるということで...
いやぁ~大変な意味がありました。6月7日「大雪号」の快速格下げを検討、がニュースになりました。そんな大事なことを急に思いついたように発表しませんから昨年から検討されていたんでしょう。特快きたみの2両は「大雪号」格下げ快速と両数を合わせるための布石ですね。
急行紋別も特快化されていたら競争力があったもしれませんね。運転開始の頃に乗りましたが、北見駅での宣伝が目立ち力の入れようを感じました。人気があったのですぐ増結3両で運転していました
ご視聴ありがとうございます。もう増結3両運転やったんですか?早いですね~お盆もお願いします。
上川以東へ毎日3両送り込みがあって、去年まではうち2両が回送でしたので、より効果的な送り込みに変わりましたね。ところで川崎車両で製造中のH100-96~99は釧クシ所属となるようです。花咲線もH100に統一されるようで、ノサップやはなさきにも増車があるといいですね。
ご視聴ありがとうございます。花咲線は石北本線や釧網本線と同様、観光路線としての活性化が期待されています。是非2両編成で走ってほしいですね。
今春改正の時点では花咲線は54固定運用になってますね。釧路の54を14両全車花咲線(1日8往復、うち2往復は釧路-厚岸の区間列車)だけのために使う運用で、これに伴いサボと方向幕の使用をやめ、サボのところには地球探索鉄道花咲線のロゴステッカー、方向幕は白幕固定になってます。なお、花咲線にH100の入線実績自体はありますが、車両トラブル多発で54の予備車が不足したために(わざわざ旭川から呼び戻した40と共に)代走に入ったもので、まだ花咲線での運用にH100が対応していないため、車掌を乗務させるイレギュラーな形での代走でした。
できたばかりの特別快速きたみ、の頃利用してましたが、停車駅も増えて大分変わりましたね
ご視聴ありがとうございます。私も設定された頃をよく知っています。こんなに長く走るとは思いませんでした。料金のかからず早い列車は愛されるという証明ですね。
きたみは元非停車駅がほとんど廃駅になったので、非停車駅もかなりわずかになりましたね。下りが確か当麻まで各停になりましたが、当麻までって利用者居てるのですか?石北線の旭川市内も宗谷線と違って北側の市街地を外れるし。上川以東はほぼ各駅停車だし。
ご視聴ありがとうございます。数年前にJR北海道は大減便ダイヤ改正をしました。そのとき近くを走っていた当麻行の普通列車と特快きたみを合体させて当麻行普通列車を減便しました。昼間の当麻までは数えるほどの乗降しかありませんが、そんないきさつがあるので当麻まで通過はできないんです。
他の方も書かれてますが、来年3月改正で、特急大雪が特快きたみになるそうですね。大雪無くなる前に特快きたみと特急大雪で旭川-北見を1往復したいです。
ご視聴ありがとうございます。ニュースでは快速となっています。月曜にこの件は動画配信しますのでご覧ください。キハ283系のヘッドマークは液晶ですが「大雪」の表示が出ますので乗車して是非記録に残して下さい。
以前、特快きたみ に乗った時、冬だったので北見に着いた時、完全に暮れて、とても寒かった。正午ころ、旭川を出発する便があったら良いと思う。
ご視聴ありがとうございます。1往復しかない設定列車をどこで走らせるのか担当者も難しい判断ですが、私はむしろもう少し遅く走ってもらいたいくらいです。網走行の普通列車に乗り換え時間が約1時間あるので、旭川をもう1時間遅く出てもらいたいくらいです。
石北本線もいよいよ厳しくなってきたな。来年から特急はオホーツクのみに。デクモと特急の時間差がそんなに変わらないこともあり、快速にするんだろう。
ご視聴ありがとうございます。都市間バスとJRの運賃を比べるとJRがやや高いで済みますがJRは特急料金が余計なんです。スピードが出せないので石北本線内は普通列車と比較して時間短縮効果は微妙です。快速になったら少しはバスからお客が移行するんではないでしょうか。
特別快速きたみは通過駅が多かったと伺いました。停車駅増えて特別快速よりは区間快速よいのでは。高崎線から湘南新宿ラインを通って東海道線直通する快速は4駅しか通過しないのに快速と名乗ってます。
いつもご視聴ありがとうございます。廃駅が進んだのと普通列車を減便したとき兼ねましたから停車駅は増えましたね。
特急廃止に対する前触れでしょうか快速は2両で統一するんでしょうね、快速になった方が毎日運行に変わりますから利便性が高まりますし車掌配置のコストがかかりませんから…
いつもご視聴ありがとうございます。今朝の道新にうそかホントか「大雪号」の快速化のニュース出てましたね。
全力の全区間乗車お疲れ様でございますやっぱりH100ってGV-E400に毛が生えた程度と昨年北海道へ行って山線と富良野線.宗谷本線で乗って思いました
これまたご視聴ありがとうございます。中身は全くGV-E400です。大きな違いは窓の作りが多少違うのと連結器が電気式でないくらいです。
100キロ以上の運賃を引き上げて、旭川以東は特急料金を取らないようにすればいいように思います。運賃に現行の特急料金を含んだ形になります。(それでも地方私鉄の運賃よりは安いと思いますけど。)
ご視聴ありがとうございます。旭川以東だと現実難しいと思いますが、せめて遠軽以東を全て特快にするとか普通列車に格下げして走らせるとかすれば利用客増が見込めるし魅力あると思いますけどね。
H100はこれまでの気動車よりも軽快に走るのは魅力です😽✨しかしながらよく座席の批評が相次いでなりません😿
ご視聴ありがとうございます。H100形の座席は評判悪いのですか?私は足が短いので座席の高さをキハ40系くらいにしてほしいと思ってます。あと座席が少々固いのでもう少しフカフカでお願いします。わ!私、批評してますね...
@@オト休 私は大丈夫なのですが、皆様のご意見ごもっとも😿そこで一部の座席を261系や789系から捻出する座席にこうかんされたらと思いましたわ😽✨
特快きたみがH100型が2両編成は座席数ではなく、峠での空転防止のためですよ。
ご視聴ありがとうございます。座席数の問題ではないかと教えてくれたのは現場を運転する運転士さんたちですから、その理由で2両にしていることはありません。その話はエンジンが1つだったキハ40系時代の話です。そもそも普通列車は1両で石北峠や常紋峠を越えています。H100形は馬力もあるしそんなヤワな車両ではありません。
試運転で運転士達から峠越えが出来なく1年保留になり2両編成での運転に!キヤ291も空転で苦戦してますよ
普通列車は昼間全て1両で運転していますしノッチの入れ方で空転は防げます。大雨や秋の落葉の頃なら空転は考えられますが普段はありえません。試運転は2023年分増備以前からやっているので空転の問題があるならキハ54系のように砂まき装置を搭載して投入しているでしょうし、苫小牧車なんか1年保留車になっていたんだから改造できましたよ。それが理由なら特快きたみだけ2両にしたって意味ないと思いますけど。私は他の方がコメントしている1両余計に送り込み返却する関係でそれなりに乗る特快きたみを2両にしたという説が正しいと思います。
特別快速きたみ もう1本増発しでも良さそうですね。
ご視聴ありがとうございます。大雪号の1往復を特快きたみに格下げして1往復増やしてくれればいいと思います。
1:17 この時のJR北海道分かってるなぁ〜今の特急すずらんが空気を運ぶくらいだったら思い切って特快すずらんにしても良いのではないか?って思います。
ご視聴ありがとうございます。特快すずらんで走るのなら全車指定席にしても誰も文句言わないと思います。
来年からは特急大雪も快速になるそうで。いよいよこの路線もカウントダウンが始まりそうですね。
ご視聴ありがとうございます。快速はいいとして路線廃止は困りますからカウントダウンが始まると困ります。皆で乗って残そう石北本線!これから3年の活性化が運命を決める大事な期間になります。
あまりにタイムリーな話題で驚きました。あなたは預言者かな
ご視聴ありがとうございます。仰るほどタイムリーでなく現実的な話だと思います。予言者!? このコメントを入れたのは誰かわかりますよ~嘘です、私は予言者でもなんでもありません。ただの鉄道ファンです。
良い動画をありがとうございます。H100の快速は快適そうですね。JR西日本も、姉妹車のDEC700を早く本格採用して欲しいです。
ご視聴ありがとうございます。車両のレアー度合は別にして、キハ40系に比べて全然乗り心地はいいです。揺れませんね。
私なら札幌〜北見は寝台特急のびのび座席にするな~。全部ではないにしても利用者少ないなら逆に特別感?全国に寝台特急サンライズだけなんだから
ご視聴ありがとうございます。夜行急行「大雪」の再来!?、はたまた夜行特急「オホーツク9・10号」の復活とか。あればいいですね。
特急全席指定😅やっぱり高速バスにしますよ
ご視聴ありがとうございます。割引切符もなくなりましたから尚ですね。
5:15 間違いがありましたので指摘させていただきますが釧網本線のH100形は朝の4724D(緑発北見行)と夜の4733D(北見発知床斜里行)を除いて釧路車が担当です。
ご視聴ありがとうございます。
ダイヤ改正前までは長らくそうだったのですが、ある関係者からダイヤ改後は旭川の車が全列車担当すると聞いたので旭川車と思っていましたが従来と変わらずなんですね。関係者はデタラメの情報をくれましたね。では早速乗りに行って自分の目で確認して動画にあげます。
ただ釧路のH100形増備は苫小牧から2両転配されただけなんですよね。そんな事実もあって関係者の話を信じたんですけどね。
DECMOに他線区で乗りましたが、ボックス席が広々した分、大荷物やスーツケースを抱えた人が沢山乗っていても快適でした。
仰るように座席が少なく着席に心配があるのは難点ですが、そこはトレードオフといったところでしょうか。
勿論、旅情はキハ40やキハ54には劣りますが、私個人的には意外にもこれはこれで良かったですね。
ご視聴ありがとうございます。H100形は決して悪い車両ではありませんがシートが固すぎて長時間乗車には不向きです。
2両送り込む必要があって、それを改正前は上川〜遠軽〜網走と網走〜遠軽〜旭川の普通列車が担っていたので、普通列車が2両、特別快速が1両だった。改正で普通列車も特別快速も使用車両が共通になったことから、より利用の多い特別快速を2両に、普通列車を1両にした。あまり深い意味はないと思う。
ご視聴ありがとうございます。
あまり意味がないと思うと言ってしまったらJR北海道に失礼なので何か意味があるということで...
いやぁ~大変な意味がありました。6月7日「大雪号」の快速格下げを検討、がニュースになりました。そんな大事なことを急に思いついたように発表しませんから昨年から検討されていたんでしょう。特快きたみの2両は「大雪号」格下げ快速と両数を合わせるための布石ですね。
急行紋別も特快化されていたら競争力があったもしれませんね。
運転開始の頃に乗りましたが、北見駅での宣伝が目立ち力の入れようを感じました。人気があったのですぐ増結3両で運転していました
ご視聴ありがとうございます。もう増結3両運転やったんですか?早いですね~お盆もお願いします。
上川以東へ毎日3両送り込みがあって、去年まではうち2両が回送でしたので、より効果的な送り込みに変わりましたね。
ところで川崎車両で製造中のH100-96~99は釧クシ所属となるようです。
花咲線もH100に統一されるようで、ノサップやはなさきにも増車があるといいですね。
ご視聴ありがとうございます。
花咲線は石北本線や釧網本線と同様、観光路線としての活性化が期待されています。是非2両編成で走ってほしいですね。
今春改正の時点では花咲線は54固定運用になってますね。釧路の54を14両全車花咲線(1日8往復、うち2往復は釧路-厚岸の区間列車)だけのために使う運用で、これに伴いサボと方向幕の使用をやめ、サボのところには地球探索鉄道花咲線のロゴステッカー、方向幕は白幕固定になってます。
なお、花咲線にH100の入線実績自体はありますが、車両トラブル多発で54の予備車が不足したために(わざわざ旭川から呼び戻した40と共に)代走に入ったもので、まだ花咲線での運用にH100が対応していないため、車掌を乗務させるイレギュラーな形での代走でした。
できたばかりの特別快速きたみ、の頃利用してましたが、停車駅も増えて大分変わりましたね
ご視聴ありがとうございます。私も設定された頃をよく知っています。こんなに長く走るとは思いませんでした。料金のかからず早い列車は愛されるという証明ですね。
きたみは元非停車駅がほとんど廃駅になったので、非停車駅もかなりわずかになりましたね。
下りが確か当麻まで各停になりましたが、当麻までって利用者居てるのですか?
石北線の旭川市内も宗谷線と違って北側の市街地を外れるし。
上川以東はほぼ各駅停車だし。
ご視聴ありがとうございます。
数年前にJR北海道は大減便ダイヤ改正をしました。そのとき近くを走っていた当麻行の普通列車と特快きたみを合体させて当麻行普通列車を減便しました。昼間の当麻までは数えるほどの乗降しかありませんが、そんないきさつがあるので当麻まで通過はできないんです。
他の方も書かれてますが、来年3月改正で、特急大雪が特快きたみになるそうですね。
大雪無くなる前に特快きたみと特急大雪で旭川-北見を1往復したいです。
ご視聴ありがとうございます。
ニュースでは快速となっています。月曜にこの件は動画配信しますのでご覧ください。
キハ283系のヘッドマークは液晶ですが「大雪」の表示が出ますので乗車して是非記録に残して下さい。
以前、特快きたみ に乗った時、冬だったので北見に着いた時、完全に暮れて、とても寒かった。正午ころ、旭川を出発する便があったら良いと思う。
ご視聴ありがとうございます。1往復しかない設定列車をどこで走らせるのか担当者も難しい判断ですが、私はむしろもう少し遅く走ってもらいたいくらいです。網走行の普通列車に乗り換え時間が約1時間あるので、旭川をもう1時間遅く出てもらいたいくらいです。
石北本線もいよいよ厳しくなってきたな。来年から特急はオホーツクのみに。デクモと特急の時間差がそんなに変わらないこともあり、快速にするんだろう。
ご視聴ありがとうございます。都市間バスとJRの運賃を比べるとJRがやや高いで済みますがJRは特急料金が余計なんです。スピードが出せないので石北本線内は普通列車と比較して時間短縮効果は微妙です。快速になったら少しはバスからお客が移行するんではないでしょうか。
特別快速きたみは通過駅が多かったと伺いました。停車駅増えて特別快速よりは区間快速よいのでは。高崎線から湘南新宿ラインを通って東海道線直通する快速は4駅しか通過しないのに快速と名乗ってます。
いつもご視聴ありがとうございます。廃駅が進んだのと普通列車を減便したとき兼ねましたから停車駅は増えましたね。
特急廃止に対する前触れでしょうか快速は2両で統一するんでしょうね、快速になった方が毎日運行に変わりますから利便性が高まりますし車掌配置のコストがかかりませんから…
いつもご視聴ありがとうございます。今朝の道新にうそかホントか「大雪号」の快速化のニュース出てましたね。
全力の全区間乗車お疲れ様でございます
やっぱりH100ってGV-E400に毛が生えた程度と昨年北海道へ行って山線と富良野線.宗谷本線で乗って思いました
これまたご視聴ありがとうございます。中身は全くGV-E400です。大きな違いは窓の作りが多少違うのと連結器が電気式でないくらいです。
100キロ以上の運賃を引き上げて、旭川以東は特急料金を取らないようにすればいいように思います。運賃に現行の特急料金を含んだ形になります。(それでも地方私鉄の運賃よりは安いと思いますけど。)
ご視聴ありがとうございます。旭川以東だと現実難しいと思いますが、せめて遠軽以東を全て特快にするとか普通列車に格下げして走らせるとかすれば利用客増が見込めるし魅力あると思いますけどね。
H100はこれまでの気動車よりも軽快に走るのは魅力です😽✨
しかしながらよく座席の批評が相次いでなりません😿
ご視聴ありがとうございます。
H100形の座席は評判悪いのですか?私は足が短いので座席の高さをキハ40系くらいにしてほしいと思ってます。
あと座席が少々固いのでもう少しフカフカでお願いします。
わ!私、批評してますね...
@@オト休 私は大丈夫なのですが、皆様のご意見ごもっとも😿
そこで一部の座席を261系や789系から捻出する座席にこうかんされたらと思いましたわ😽✨
特快きたみがH100型が2両編成は座席数ではなく、峠での空転防止のためですよ。
ご視聴ありがとうございます。
座席数の問題ではないかと教えてくれたのは現場を運転する運転士さんたちですから、その理由で2両にしていることはありません。その話はエンジンが1つだったキハ40系時代の話です。そもそも普通列車は1両で石北峠や常紋峠を越えています。
H100形は馬力もあるしそんなヤワな車両ではありません。
試運転で運転士達から峠越えが出来なく1年保留になり2両編成での運転に!キヤ291も空転で苦戦してますよ
普通列車は昼間全て1両で運転していますしノッチの入れ方で空転は防げます。大雨や秋の落葉の頃なら空転は考えられますが普段はありえません。試運転は2023年分増備以前からやっているので空転の問題があるならキハ54系のように砂まき装置を搭載して投入しているでしょうし、苫小牧車なんか1年保留車になっていたんだから改造できましたよ。それが理由なら特快きたみだけ2両にしたって意味ないと思いますけど。私は他の方がコメントしている1両余計に送り込み返却する関係でそれなりに乗る特快きたみを2両にしたという説が正しいと思います。
特別快速きたみ もう1本増発しでも良さそうですね。
ご視聴ありがとうございます。大雪号の1往復を特快きたみに格下げして1往復増やしてくれればいいと思います。
1:17 この時のJR北海道分かってるなぁ〜
今の特急すずらんが空気を運ぶくらいだったら思い切って特快すずらんにしても良いのではないか?って思います。
ご視聴ありがとうございます。特快すずらんで走るのなら全車指定席にしても誰も文句言わないと思います。
来年からは特急大雪も快速になるそうで。
いよいよこの路線もカウントダウンが始まりそうですね。
ご視聴ありがとうございます。快速はいいとして路線廃止は困りますからカウントダウンが始まると困ります。
皆で乗って残そう石北本線!これから3年の活性化が運命を決める大事な期間になります。
あまりにタイムリーな話題で驚きました。あなたは預言者かな
ご視聴ありがとうございます。
仰るほどタイムリーでなく現実的な話だと思います。予言者!? このコメントを入れたのは誰かわかりますよ~
嘘です、私は予言者でもなんでもありません。ただの鉄道ファンです。
良い動画をありがとうございます。H100の快速は快適そうですね。
JR西日本も、姉妹車のDEC700を早く本格採用して欲しいです。
ご視聴ありがとうございます。車両のレアー度合は別にして、キハ40系に比べて全然乗り心地はいいです。揺れませんね。
私なら札幌〜北見は寝台特急のびのび座席にするな~。全部ではないにしても利用者少ないなら逆に特別感?全国に寝台特急サンライズだけなんだから
ご視聴ありがとうございます。夜行急行「大雪」の再来!?、はたまた夜行特急「オホーツク9・10号」の復活とか。あればいいですね。
特急全席指定😅やっぱり高速バスにしますよ
ご視聴ありがとうございます。割引切符もなくなりましたから尚ですね。