【No違法コピー!】爆売れ海賊版「ストリートファイターⅡ’レインボー」の存在に思うこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024
  • 流通し過ぎてゲーセンで大会が開催されるほどメジャーになってしまった海賊版「ストリートファイターⅡ’レインボー」について物申す!!
    ============================================
    ▮ 各種SNS
    ▶ RUclips(岡本吉起塾)
    / @yoshikiokamotoworkshop
    ▶ RUclips(English subtitles)
    / @yoshikiokamoto2694
    ▶ RUclips サブチャンネル
    / @yoshikiokamotosubch
    ▶ Twitter
    / sasukebusaiku
    ▶ instagram
    / sasuke.okmt
    ▶ Clubhouse
    clubhousedb.co...
    ▶ Facebook
    / yoshiki.okamoto.923
    ============================================
    ▮ 自己紹介
    岡本吉起 (ゲームプロデューサー)
    1961年生まれ。83年に創業間もないカプコンに入社、『ストリートファイターⅡ』など、数多くのヒットゲームを生み出す。
    03年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
    自らのスタジオで大作ゲームの製作に着手するが、10年頃から経営難になり、実質的に活動停止。
    近年では大ヒットスマートフォンアプリ、
    『モンスターストライク』の開発者の一人としてプロジェクトに携わる。
    ============================================
    ▮ 当チャンネルについて
    業界歴40年。借金17億から最高月収4.3億へと人生逆転した稀代のゲームプロデューサー岡本吉起が、ゲームの開発秘話やゲーム業界の情報を発信していきます。

Комментарии • 315

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 2 года назад +58

    もともと「ターボ」は海賊版の「レインボー」を駆逐するために急遽発売された、とまでは知ってましたが
    まさか「ターボ」の売りであるゲームスピードの速さが海賊版が元になっていたと驚かざるを得ません。
    また新たなトリビアが生まれました。

  • @YJ-1226
    @YJ-1226 2 года назад +72

    こんな裏話できる価値があるストリートファイター2凄すぎる
    歴史に残る作品作った人が後日談を語ってくれるって素晴らしいなぁ
    岡本さんめちゃくちゃ楽しませて貰ってます

  • @板橋のマーニャン
    @板橋のマーニャン 2 года назад +38

    当時は小学生だったので、海賊版という概念を知らないためか続編と思っていました。
    その後のダッシュターボで春麗が気功拳(春麗ファイヤーって呼んでました)を出したときは、新技に興奮しました。
    今回も投稿ありがとうございます!

  • @ひろひろ-h3p
    @ひろひろ-h3p 2 года назад +16

    SNKが倒産した理由の一つもコピーでしたからね、、、闇が深い。(MVSはコピーし放題だったので、コピーしづらい新しいハードのハイパーネオジオ64の開発に踏み切りました)

  • @ぽん吉-z6w
    @ぽん吉-z6w 2 года назад +41

    東北の片田舎出身ですが、スーパーのゲームコーナーに有りましたよレインボー!子供ながらにメーカーの人怒らないのかな〜?と思っていましたw

  • @監督そしてぶん学者
    @監督そしてぶん学者 2 года назад +21

    この話題は禁忌の箱だと思ってたので、まさか、関係者サイドからそのお話が聞ける日がくるなんて夢にも思っていませんでしたw
    そんなのアリ!?っていう話題まで取り扱っていただいてありがとうございます^^

  • @damu1024
    @damu1024 2 года назад +14

    レインボーのこと、当時カプコンの中の方々が
    どういう風に思われているのか気になっていました。
    そのことを知ることが出来て良かったです。
    まさかプログラムを逆解析されていたとは(笑)

  • @mirenoverwatch1157
    @mirenoverwatch1157 2 года назад +16

    以前に船水さんが、元々ターボを出す予定はなく、じっくり時間をかけて開発してスーパーストIIを出す予定だったけど、急遽ターボを開発したみたいな話をしておられましたが、こんな事情があったんですね。今回も貴重なお話ありがとうございました。

  • @キズナナイ
    @キズナナイ 2 года назад +35

    ターボの後にスパ2でまたもっさりに戻した理由も語って欲しい
    ターボのスピードに慣れたゲーマーたちにはスパ2のあのもっさり具合は苦痛だったようで案の定全然売れなかったみたいだし

    • @kenken-so1pt
      @kenken-so1pt 2 года назад +26

      本来、ダッシュの次がスパⅡと決まっていて新型基盤CPS2で開発が進んでました。
      ダッシュターボは元々、企画すら無かったです。
      スパⅡ開発が3,4か月ぐらい経って「巷でスピードの速いダッシュがウケてる」ってCAPCOM社員からの情報で開発陣が海賊基盤を入手した所、おもしれー!ってなったそうです。
      急遽、スパⅡの開発中断してダッシュターボを作って世に出しら大ヒット。
      そして中断していたスパⅡをそのまま完成させて後に世に出てきたとゆう。
      ストリートファイター開発者インタビューの動画内で船水さん達が当時の事、語ってくれてます。

    • @user-xz3qj3qq3n
      @user-xz3qj3qq3n 2 года назад +5

      kenkenさんのスト2愛がすごい!

  • @おやじタコ
    @おやじタコ 2 года назад +12

    実に面白い話しでした、それと街中のゲームセンターは元より、本屋やデパートの踊り場、屋上、レンタルビデオ店、玩具屋からスト2のオープニングのBGMが大音量で聴こえてた頃が懐かしいです。

    • @ビーマニ1
      @ビーマニ1 2 года назад +1

      小さなスーパーとか本屋とかに数台だけ筐体が置いてあるくらい身近な存在だったなぁ

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 2 года назад +11

    ターボが出たときは、コピー対策だなっというのは素人でもわかりましたね
    酷かったのが空中でダブルラリアートをしたらまたジャンプできて、画面上空まで行けててキャラが消えたんですよ
    そのまま繰り返すと地面から出てきたときは、対戦相手も大爆笑したのが一番の思い出ですね

    • @HolyRagtimeShow
      @HolyRagtimeShow 2 года назад +6

      波動拳を空中で撃って上にレバー入れっぱなしにするとそこからジャンプできて、さらに同じことをやって上っていくなんてのもあったようなw

  • @TheRAGHART
    @TheRAGHART 2 года назад +13

    これ近くのスーパーに置いてあって、地元ではストリートファイターUSAって呼ばれてた。やべぇスト2だった、ソニックブームもためなしで何発もだせるし、キャラチェンできたし、夢のゲームだった。

  • @YM2151
    @YM2151 2 года назад +6

    確か、スト2ダッシュからターボに変えるとき
    プログラムロムを変えるだけでスト2ダッシュターボに
    変えてたのを聞いたことがありました。
    基板はスト2ダッシュのままでロムを変えるだけでした。

  • @まんぼぅ
    @まんぼぅ 2 года назад +31

    まさかレインボーがターボ誕生に影響を与えていたとは・・
    本当に貴重なお話ありがとうございます。
    確かこの頃に通常技を必殺技で上書きする「キャンセル」がバグから生まれたと聞きますが
    格ゲーの歴史を動かしたキャンセルがどのように生まれ採用に至ったのかいつか語って頂けるとうれしいです。

    • @naofumiosato3911
      @naofumiosato3911 2 года назад +7

      ターボの空中竜巻旋風脚とかヨガテレポートなんかレインボーそのものですね。Xの真空波動拳もラインボーと似てるし。

    • @kenken-so1pt
      @kenken-so1pt 2 года назад +16

      初代は必殺技の入力タイミングがシビアだったのでストⅡでは誰にでも出しやすくする様にプログラミングした所、偶然生まれた副産物が上書き「キャンセル」だったらしいです。
      車壊しのボーナスステージで昇竜拳連発で壊してたら昇竜拳2ヒットのはずが3ヒットになってる時があったのでよくよく確認したらしゃがみアッパーキャンセル昇竜拳になってたそうです。
      のちのちバグの元になるかも知れないから修正した方が良いってプログラマーさんが進言したらしいですが最終的にディレクターの西谷さんや船水さんが「これはこれで面白いから生かす方法で行こう」と決定したそうです。
      ストリートファイター開発インタビューの動画内で西谷さんと船水さんが当時の事、語ってくれております。

  • @no.r4696
    @no.r4696 2 года назад +9

    屠龍や降龍の動画初めて見たとき腹捩れる程笑った記憶が

  • @ten5903
    @ten5903 2 года назад +21

    レインボーは当時、
    動きがでたらめだったので
    偽物だと思って遊びませんでしたね~
    でもそこから、続編のヒントになったとは、
    面白いものです。w

  • @種房荒川太郎
    @種房荒川太郎 2 года назад +18

    レインボーは近年もう無い某ゲーセンで大会が開催されて、ソニックブーム連打完走ハメとか、ワープ技とか、ワンパン上空逃亡テクとかすごく珍しいネタ大会になってクソ面白かったでした。もちろん海賊版を肯定などしませんけど、面白かったのは面白かったです。

  • @水玉銀之丞
    @水玉銀之丞 2 года назад +7

    サンダーは見たことなかったです。
    ターボのスピードアップに、まさか海賊版が一役買ってたとは知りませんでした。
    当時はかなり早い印象でしたが、慣れてくるとこれが普通になるんだから不思議なものです。
    ターボのインストカードにあった「隠された技」についても、先日判明しました🤗

  • @hi_k
    @hi_k 2 года назад +6

    今回も斜め上な新事実が聞けてGJです。
    で、先代よりヒット作連発だったCPS IIとか
    やっと拡大縮小や半透明を実装しながら
    たった3シリーズ6本で終わったCPS IIIとかの
    (個人的にはこれを使った「19」シリーズも見たかったのだが)
    カプコンアーケード基板の話も聞いてみたいです。

  • @ハヤシライス師匠-h4f
    @ハヤシライス師匠-h4f 2 года назад +12

    SEGAが運営してる店舗で普通に稼働してたの思い出した

  • @enuringo
    @enuringo 2 года назад +16

    まさか岡本さんの口からスト2レインボーの話を聞ける日がくるとはw

  • @ikaspaghetti
    @ikaspaghetti 2 года назад +6

    2週間で作ったのに微妙にバランス調整してるんよね
    特にベガが弱くなりすぎててヘイトキャラじゃなくなったので気軽に使えるようになったのは良かった

  • @off9443jp
    @off9443jp 2 года назад +6

    今日も面白かったです。シロートなのでクロックアップでもしたのか、くらいにしか思ってませんでしたが、処理落ちしないように余裕をもって作られてたから、プログラムだけで速く動かすことができたのですね。レインボーはストレス解消にはなりましたね。連打で必殺技が出せるなどの爽快感はzero2のZismに調整がされて、うまく取り入れられてるのはさすがと思いました。

  • @まなみ-f5x
    @まなみ-f5x 2 года назад +5

    近所の駄菓子屋さんに、いつの間にか置かれているので初めて知り…
    こんな進化の仕方をするの!?と驚いた思い出があります。
    それから結構経ってから、海賊版なのを知りました。
    車のECUもすぐ書き換えられてましたし、お手の物だったのでしょうね。

  • @樫村さぎ
    @樫村さぎ 2 года назад +5

    タイガーアッパーカットの尻からヨガフレイムが出て、音声が『タイガーフレイム』って言った時は腹千切れる程笑いました。

  • @masadc1785
    @masadc1785 2 года назад +3

    当時ボーリング場に1台だけレインボーありました、スタートボタンでいつでもキャラ変更できたりしました。
    またやりたいので家庭用も発売してほしいですが、絶対無理なんですよね・・他にはレアなやつでコウリュウとかいう改造されたのもありましたね

  • @久松博
    @久松博 2 года назад +2

    当時近所の駄菓子屋に設置されていて大人気でした。ダルシムが高速でドリル横移動や本田の百烈波動拳とか予測不可能の必殺技や投げると相手が別キャラに入れ替わったり、背景がチェンジしたりと壊れっぷりが楽しかったですね!
    しかもそれらがコマンド入力ではなく、ボタンの順番で技が出せたりと毎日プレイして研究もしてました。
    当時は海賊版が安く売られていたから購入した業者も多かったみたいですが、筐体を破壊することもあったみたいなのでやはりバクは放置してはいけないのかもですね。 まさかあれを元にturboが生まれたのは意外でしたけどね〜

  • @GOMGOM800
    @GOMGOM800 2 года назад +16

    アーケード稼働当時からスト2ダッシュターボを卒業できない人間です。今回のお話は私にとって今までで一番エキサイティングな内容でした、、、。

  • @cyberkuzuningen
    @cyberkuzuningen 2 года назад +14

    当時、謎の○国人の爺さんがリアカーで中古基板を買い集めているという噂が中古基板界隈で流れていた記憶があります…

  • @みおぎのきゅうご
    @みおぎのきゅうご 2 года назад +6

    ターボ大好きでしたよ。前回の動画でスト2Xが最高傑作だとおっしゃってました(それは同感です)が、
    私の中ではどうしてもXで気に入らないところがありまして、それが効果音でした。
    最近、メガドラミニでダッシュをプレイしたんですが、やっぱりあの効果音は最高ですよ。もし裏話で
    聞けたら教えてほしいのですが、どうしてスーパーから効果音変えてしまったんでしょう?
    開発で反対とか出なかったのでしょうか?すごく知りたいです。

    • @kenken-so1pt
      @kenken-so1pt 2 года назад

      同じく当時は効果音やサウンド等が落ち着いた雰囲気に変わって地味になっちゃったねーって思っておりました。
      ストⅡ~ダッシュターボまでは効果音&サウンドは派手目で爽快感ありましたからね~

  • @テットン
    @テットン 2 года назад +28

    これは凄く貴重な話ですよね。某店で大会が開かれていて研究されて進化していくのが衝撃でした。

    • @yk8329
      @yk8329 2 года назад +9

      大会中、画面外遥上に逃げたブランカをバルログで追いかけてイズナで掴んだのには衝撃でした。

  • @23_satoh
    @23_satoh 2 года назад +12

    レインボーの存在は最近知りました。
    海賊版からターボができたというお話は興味深かったです。

  • @asai_siegfried
    @asai_siegfried 2 года назад +8

    レインボーの開幕ソニックと竜巻の読み合い面白かったw

  • @永田浩二-e4n
    @永田浩二-e4n 2 года назад +7

    Turbo出るの早いなとは思ってたが、そんな裏があったとは...

  • @pikasei
    @pikasei 2 года назад +16

    これまた貴重なお話を聞けて面白かったです
    まさか、改造されても、その技術を解析して自分たちのモノにするとは驚きでした

  • @momotason
    @momotason 2 года назад +7

    非常に気になっていた話を知ることができました!ありがとうございました!!
    今度、是非ともデータイーストとのスト2裁判の件を話していただきたいです!!

  • @X68030
    @X68030 2 года назад +10

    とっても貴重なお話でした!ターボの後に出たスーパーがなんでダッシュ時代のスピードに戻ったのかもこの辺りの話が絡んでいるのかも知れませんね

    • @X68030
      @X68030 2 года назад +1

      @ヨシダタカシ そうだったんですね!

    • @ポポイポポイ-k7o
      @ポポイポポイ-k7o 2 года назад +5

      ゲーメストのスパ2ムックでカプコン開発者のインタビュー記事があったのですが スーパーでスピードを戻したのは新キャラのモーションをしっかり見て欲しいというのも理由の一つですと書いてありました

    • @X68030
      @X68030 2 года назад +1

      @@ポポイポポイ-k7o 確かに一生懸命作った仕草がフレーム飛びするのは寂しいでしょうしね

  • @nya0128
    @nya0128 2 года назад +7

    当時は雑な感じはありましたが、驚きました。
    今ゲーセンでこの様なのがあったらむしろ斬新w

  • @京風Hello注意報
    @京風Hello注意報 2 года назад +2

    レインボーは売れたけど、流行ってはいなかったよ…
    近所の大型ゲーセンには、大型画面筐体でゲーセンの中心にその大型筐体が2体設置されていたが、たまにディーブなオタクがプレイするだけで、普段はほぼ稼働していなかった。興味はあるけど、誰も手を出さない状態だった。そのうち、SNKやカプコンの大型公式ゲームが出てきて、あっという間に駆逐されて消えました…。
    …むしろ、ちょっとプレイしてみたかったのに、プレイする間もなく消えました…
    むしろその記憶がずーっと逆トラウマのように残っており、あのゲームやりたいなぁ、って、思って10年以上経って、ようやくこの動画にたどり着いてそのゲームの正体がやっと分かったようなレベルです。

  • @みかんが見っかんない
    @みかんが見っかんない 2 года назад +1

    昔、カプコンがアメリカ市場で赤字を出して株価が下がったのは、スト2ターボが売れなかったからだと思っていたので、今回のお話で理解しました。

  • @かもんちゃん
    @かもんちゃん 2 года назад +3

    オレも内部の人がどう思っていたのか聞きたかった ストⅡ’レインボーやストⅡ海賊版の話。
    販売業者からストⅡ’の後継機と言って売られていてC社が対抗策としてすぐストⅡ’ターボを出したってイメージしかない。
    倍速などの速さは海賊版プログラムの流用だったとは。
    良い話が聞けて良かった。

  • @t-rex3641
    @t-rex3641 2 года назад +6

    オリジナルがしっかりしているからこそ、
    滅茶苦茶な設定で遊んでみたくなるんですよね。
    偽物と理解した上で、こんなのもあるんだと
    やったことあります。
    いや~、酷い調整でしたね(笑)

  • @ballnin-nin82
    @ballnin-nin82 2 года назад +3

    「やっていてこれはつまらないな」と、岡本さんが怒っていない所は意外でした。
    確かにハチャメチャだし海賊版なので邪道なのですが、僕はたまにやっています(笑)
    むしろ、USA側の社長の方に、複雑なお怒りでしたな。

  • @ゆうちゃん-f2s
    @ゆうちゃん-f2s 2 года назад +12

    海賊版をプレイするのはやめようとゲーメストにも書いてました。ターボはレインボーを駆逐した素晴らしいゲームと載っていて激しく同意でした。
    レインボーに感情的にならずに解析して勉強されているのはさすがと思いました。

  • @しゅうへい-c9v
    @しゅうへい-c9v 2 года назад +3

    子供の頃近くの駄菓子屋にあって身内の中でスト2香港盤と呼んでました
    子供なんで大人の事情も何も知らないんではちゃめちゃすぎてみんなワクワクしながらプレイしてたの覚えてますw

  • @ぽんつく-k2c
    @ぽんつく-k2c 2 года назад +3

    大会動画観てて
    思い立って夜中家を飛び出してタワーの大会へ行った。
    レインボー触るの初めてで、結構ボコられたけど、あれは面白い大会だったなぁー。
    と、懐かしんでみた。

  • @タケ-d3t
    @タケ-d3t 2 года назад +3

    地元のヤンキーばかり集まるゲーセンにありました。
    ガイルのソニックブームがまるでレーザーです!
    一撃食らった時点で勝負有りです

  • @masajixxx
    @masajixxx 2 года назад +13

    海賊版の影響でTURBOがリリースされた・・・という話は何となく知ってましたが、その海賊版を覗いてヒントを得ていたとは(^_^;)
    これはまた新たに歴史(Wikipedia)が追加されますね。(笑)
    しかしTURBOは大胆な追加・調整がなされましたが、僅か2週間って凄いですね。
    以前から次回作に向けての案自体はあったんですかね?

    • @hachune_mick
      @hachune_mick 2 года назад +2

      ターボのザンギエフの地獄突きが強かったというイメージが凄いありますねぇ……

    • @masajixxx
      @masajixxx 2 года назад +1

      @@hachune_mick
      とにかくアッパーな調整された作品でしたねぇ。(^_^;)

  • @きぃやん-r1k
    @きぃやん-r1k 2 года назад +3

    こっちだと
    ストⅡ'ターボとして設置されてたので
    やべー新作はクソゲーだわ。って思ってました
    その半年後くらいに本家がターボを出して地元の海賊版が撲滅されました

  • @サダ-EDF_EXVS
    @サダ-EDF_EXVS 2 года назад +5

    本家の開発の方から海賊版の話聞けるとは…めちゃくちゃ面白いお話でした

  • @Lollygag623
    @Lollygag623 2 года назад +3

    レインボーの空中波動拳とかから着想を得てT.ホークの必殺技のコンドルダイブのような空中からの必殺技ができたらしいですしね。
    アイディアは色んなところから出てくるものだと改めて感じます。

  • @90andantino
    @90andantino 6 месяцев назад +1

    当時、カプコンでダッシュ基板からダッシュターボへのロム交換というサービスを行っておられたのを思い出しました。基板屋さんだったかゲームセンターに基板を預けて、カプコンへの発送から手続きまで諸々代行して頂けるというので、私も当時持っていたダッシュ基板を交換して頂きました。費用は覚えていませんが3~4万だったような…?

  • @なんだかんだ掃除機
    @なんだかんだ掃除機 2 года назад +3

    小学生の時に駄菓子屋にレインボーがおいてったって中学生の時にあのスト2は何だったんだ?と疑問に思い
    カプコンにまではがきを出したが「当社ではそのようなゲームは販売しておりません」と帰ってきた。
    大人になってレインボーの存在を知りハマったww

  • @-zatomc-
    @-zatomc- 2 года назад +1

    当時アホな小学生だったから
    「ダッシュは2より速いからダッシュ(走る的な)って名前、ターボは更に速いからターボなんだ!」
    と思っていました

  • @BerNork
    @BerNork 2 года назад +13

    コピー基盤と考えるとオリジナルより高クロックの石を選んだりRAM増量したりも無いでしょうし
    V-Blank を待たず次フレームの処理を先行処理してたとか、そんな感じでしょうかね

  • @nekoronia
    @nekoronia 2 года назад +5

    組み込みやってたのでなんとなくわかるなw
    割り込み破綻すると結構ひどい事になるけどイベントをきちんと網羅してないと
    特定の条件で破綻とか追うのがめちゃ大変だったり
    レインボーは1回やったくらいかな、目を引くけどすぐツマンネとなるね

  • @58チップ-q2x
    @58チップ-q2x 2 года назад +2

    当時近所のゲーセンには無かったから5キロ離れたジャ◯コの最上階までやりに行ってたな。100玉握りしめて
    自分はUSAって呼んでたけどハッキリ言ってマンネリ化した本家より数段面白かったのを覚えています。
    その後ターボやXが出た時に友達同士で『USAのパクリやん(笑)』なんて言ったものでしたw

  • @kazuya-ty2zy
    @kazuya-ty2zy 2 года назад +3

    レインボーはソニックブーム連打だけで全クリして満足できてた小学生の頃の俺…笑
    当時は50円で長く遊べればそれだけで良かったのよ…笑

  • @Hizaki_iori_765
    @Hizaki_iori_765 2 года назад +1

    真っ当なオペレーターさんが経営してるゲームセンターにはなかなかなくて、確か存在を確認したのは駅につながる地下商店街の玩具店の店頭でしたねぇ。
    バージョンもそれこそ色々あって、
    ・波動拳コマンドのみを複数回空入力してから必殺技を出すと、その数に則した波動拳が発射されるタイプ
    百烈張り手から機銃掃射のごとくホーミング波動拳を撃つ本田が脅威でした……
    ・昇龍拳グラフィック、カラーリングが波動拳カラーのケンを撃つリュウが居るバージョン。
    「なるほど、“波動ケン”ってシャレなのかな?」と( ˘◡˘ )
    やっぱりガイルが一番強くて。
    溜めなし後ろ前+パンチでいくらでもソニックブームが出せるので、ジャンプして弱ソニック連発されたら手も足も出なかった……(弾速遅くて上下に動きながら相手をホーミング)
    それなりにやり込んでた人のテクニックで、
    「ガイルスタート、ソニック数発撃って追いかけてガードさせてる間にスタートボタン4回押してザンギエフにチェンジしてスクリューで吸い込む」という地獄技が……

  • @yoshimuneA400
    @yoshimuneA400 2 года назад +3

    コピー基板、海賊版なんて、アーケードの世界ではパックマン・ディグダグ・ゼビウス時代に完全に終息していたと認識していたので
    レインボーが入った時には、正直海賊版だとは思いませんでした
    英語表記な上にキャラ名も違っており、更に雑誌でスト2新作情報(=ターボ)も出回っていたため、レインボーをプレイして『おぉ!これが最新作スト2ターボか!!』と感動してプレイしてました
    すぐ飽きました。えぇすぐ飽きましたとも。

    • @yoshiki-okamoto1961
      @yoshiki-okamoto1961 2 года назад +1

      ええええーっ、レインボーをターボやと思って遊んでくれてたんやね。
      大変申し訳ない事をしましたmm

    • @DQ2X
      @DQ2X 2 года назад +2

      これは自分の地元と同じ境遇です。レインボーがスト2ダッシュの続編ターボとして認知されていました。が、当時子供ながらに「これ本当に続編?」と懐疑的に遊んでいましたw

  • @shouta127
    @shouta127 2 года назад +1

    当時、サラリーマンだった自分は営業時間(今なら時効)をサボって、渋谷のゲーセンに通ってストⅡをプレイしてました、その頃のゲーセンは活気がありましたね、勿論レインボーもプレイしましたね、海賊版だと知らずに。

  • @edo179az
    @edo179az 2 года назад +2

    当時ゲーセンの雇われ店長やってましたが、レインボーを導入するしないでオーナーと揉めて(私は反対しました)辞める事にしたんですが…後にインカム聞いてガッカリした思い出があります。

  • @マイケル-y8n
    @マイケル-y8n 2 года назад +2

    この作品で駄菓子屋で初めてスト2触って
    知り合いにボコボコにされて
    悔しかった思い出がありますw
    ガイルではめられて
    ブランカのローリングガード後に
    画面中、回られて
    相手を追いかけられてなくて
    無茶苦茶キレた思い出がありますw

  • @hanzouyoshiga7490
    @hanzouyoshiga7490 2 года назад +1

    結構多くのゲーセンに置いてあったんですよね。笑えたけど、不気味な存在感がありました

  • @NakanoSagat
    @NakanoSagat 2 года назад +2

    田舎だからかレインボーが出回って無かったのとレインボーは正規品ではないという思いからプレイしてはいけないという思いのまま今に至ります。が、見つけたら触ってみたいです
    コンシューマー版の話に期待してます!

  • @karenCChanekawa
    @karenCChanekawa 2 года назад +1

    改造ROM繋がりというわけではないのですが、是非開発者の方の見解を聞きたいお題があります。
    それはエミュレータを使ったネット対戦ツールについてです。よく、「自分でソフトor基板を持っていて吸い出したROMを利用するならグレー」で法に触れないと聞きますが本当にそうなのでしょうか?友人が利用していて、それはやめた方がいいんじゃない?と言っているのですが、ソフト実際に持ってるから大丈夫と言って聞きません。岡本さんのエミュレータに対する意見が聞きたいです。

  • @gembu7896
    @gembu7896 2 года назад +2

    初代ストリートファイター2でもディップスイッチの隠し設定で高速/低速化できましたが。

  • @naganoid
    @naganoid 2 года назад +1

    念願のストIIレインボーの会をありがとうございますm(_ _)m
    潰れちゃった地元長野のイトーヨーカドーのゲームセンターで普通に稼働していたのを今でも何故か鮮明に覚えています(笑)
    余談ですが。
    ゲームウルフ隼人というスト2のゲーマー漫画で、戦闘中にキャラが変わるというネタが有ったのですが。
    あれもやっぱりレインボーから取り入れたんだろうなぁ。
    あと、クレジット入れた後に「降龍」とか表示される海賊品とか、あるコマンドを入れるとクレジットが入ってしまい永遠に遊べてしまう現象が起きたのを思い出します。
    そして。
    レインボーが正規品だと勘違いし、高校生辺りまで血眼になって歴代のスト2から探した私を許してくだされ。
    あるわけがないと(笑)

  • @DOKKANOICHI
    @DOKKANOICHI 2 года назад +2

    今回も面白いお話をありがとうございました。今回の話を聞いて気になるのはターボでゲームスピードを速くしたのに何故スーパーでまた元に戻したのか?という事です。これについてもお話しして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @くろむ-v1i
    @くろむ-v1i 2 года назад +3

    でもこれが無かったらもしかしたらXMENシリーズ等の空中波動拳も無かった?

  • @toushirouarai7258
    @toushirouarai7258 2 года назад +1

    ハドーケン!
    岡本老師こんにちは。
    岡本吉起ゲームChに元気を貰ってる視聴者です。
     
    今日もよろしくお願いします。
    ウッーースッ。
     
    レインボ一は、当時、池袋、御茶ノ水、神田でチョコチョコ探してたのですが、見つけられませんでした。
    数年前にRUclipsで初めてレインボーを見たのですが、原作レ○プって印象を受けました。仮におもしろかったとしても、レインボーは、スト2の世界観が丸壊し・・って感じでやりたいとは思いませんでした。

  • @TY-ep6yq
    @TY-ep6yq 2 года назад +3

    海賊版から学ぶというのは面白かったです。
    海賊版なりにユーザが楽しむような工夫をされてたってことですかね。

  • @piroshiki8601
    @piroshiki8601 2 года назад +1

    当時、何も知らずに遊んでました
    アホみたいな速度と置き波動拳みたいなめちゃくちゃな挙動で笑いながら対戦してましたね
    まさかターボが逆輸入だとは知りませんでした

  • @MegaMomiage
    @MegaMomiage 2 года назад +4

    レインボーは当時渋谷会館で遊んだ思い出
    ダッシュとXは基盤持っているので今でも遊びます
    ターボがそういう経緯で出来上がったってのはビックリでした

    • @off9443jp
      @off9443jp 2 года назад +2

      あったあった!地下おりてわりと階段の近くだったような。こんな目立つとこに置いていいんかなとおもってたw

    • @MegaMomiage
      @MegaMomiage 2 года назад +1

      @@off9443jp そうですそうです
      階段降りてすぐのところでしたね

  • @蒼士-s1l
    @蒼士-s1l 2 года назад +7

    レインボーに触れていただき嬉しいです。
    当時は内容や存在も含めて地元では「幻のゲーム」的な扱いで、噂を頼りに駄菓子屋で見つけて大盛り上がりしたことを覚えています。
    海賊版の存在は許されるものではありませんが、破天荒なバランスはその後のマヴカプやストⅡムービー等、格ゲーの間口を広げるきっかけにもなったのではないでしょうか。

  • @Haoken
    @Haoken 2 года назад +3

    レインボーは某琵琶湖の塔に行った時に遊びまして、無茶苦茶すぎて逆に楽しかったですw
    飛び道具が連発できるっていうのは、かなり魔改造したんじゃないかなと思いました。

  • @後光院乱十郎
    @後光院乱十郎 2 года назад +3

    当時のゲーセンで、特殊な仕様のスト2が10台くらい置いてあったのを思い出します。
    今思うとレインボーではなく、技や見た目は通常のままで格部位の色が変わっていてその部分に攻撃を当てると2倍減ったりとかでした
    あれ何だったんだろう

  • @すぃげ-c8w
    @すぃげ-c8w 2 года назад +1

    正規品は四天王に辿り着くことすら出来なかったので、
    簡単にクリア出来るレインボーは楽しかったです。

  • @runner2045
    @runner2045 2 года назад +2

    いつもありがとうございます。
    ファイターズヒストリーに関するお話有ればぜひお願いします。
    自分はダイナマイトが好きでした。

  • @カピバラーー
    @カピバラーー 2 года назад +2

    レインボーが出てなかったらturboは当時出ていなかったなんて意外でした。私もスーファミ版やりましたね。
    いやー懐かしい。

  • @アイシア-e1e
    @アイシア-e1e 2 года назад +1

    今回の岡本さんの話聞いてると、漫画の湾岸ミッドナイトの富永さんの話が頭に浮かびました、富永さんはCPUチューンに関わるキャラです、富永さんもROMを他の人間にパクられました良い気分ではなかったと語り、パクられたROMを見てまだまだ詰められる余地があるのかと気付き進化しました、ROMの商売でバカ売れでめちゃくちゃ儲かる所も共通しています。

  • @YSNAVY
    @YSNAVY 2 года назад +1

    SNKヘイト全盛期は、むしろ「海賊版はクソメーカーを駆逐する正義のヒーロー」みたいな空気すらありました。
    今の日曜朝だと…木村昴さんやファイルーズあいさんが、海賊版側を全肯定して演じるのがウケる…いかに末期のネオジオが嫌われてたかと。

  • @yousuuji6610
    @yousuuji6610 2 года назад +2

    初代スト2の時点でDIP設定に高速化のモードがあるので、開発者の方が研究がてら実装してたのもあるかもしれませんね。

  • @cigea
    @cigea 2 года назад +7

    海賊版が作られたってのとはちょっと違いますけど、カプコンの失敗は CPS1 + QSound の基盤を発売してしまったことではないでしょうか

  • @しゅんぴぃ-w2m
    @しゅんぴぃ-w2m 2 года назад +6

    レインボー、面白いけど、2,3回やると飽きるのですよねw。

  • @佐野伸介
    @佐野伸介 2 года назад +1

    今ではエミュレータで3000位入ったコンテンツの中の一つに有りますね、レインボー。
    ガイルでソニックブームを何個も画面上に出せました。

  • @hirom.1569
    @hirom.1569 2 года назад +1

    レインボー、懐かしいですね。ダッシュターボはコピー版対策なのはゲーメストの記事にもありましたし、確か石井ぜんじさんがコピー版に対しての熱い記事を載せていた記憶があり、極力プレイしなかったですね(ネタになるのでちょっとはやりましたが、やっぱり本家と比べてゲーム性が浅すぎるんですよね。)ただゲーメストのストⅡ増刊、だったかな?開発初期にリュウケンの波動拳が画面に無制限に出る(製品版は2発しか画面に表示されない)ので何発も出して遊んでいた、という記事に即発されて波動拳何発出せるかなチャレンジは結構していた、とおぼろげに覚えています。
    でもダッシュターボのスピードアップは初めて見た時は度肝抜かれましたね。しかも開発2週間ですか…。新技投入やキャラのバランス調整、そんな短期間にされたことが信じられないです。
    自分的には完成度高くてスパⅡXの次に遊び倒したんですが、高インカムを記録したのも納得です。

  • @sekusotium63
    @sekusotium63 2 года назад +1

    レインボーはまさに香港行った時に初めて見て衝撃でした。さすが海賊版の楽園香港(マリオファイター3なんてファミコンソフトも売ってた)・・と思ったら六本木なんかのゲーセンでも置き始めてびっくりしました。ブランカのローリングを連続で出し続けるとだんだん上昇して画面から消えちゃうのが面白かったです。本家のバーチカルローリングより前ですよね

  • @渋沢栄一と愉快な仲間たち
    @渋沢栄一と愉快な仲間たち 2 года назад +1

    ストリートファイター2の映画でガイルが主人公で全然本編と違う映画でがっかりした記憶があるのですがその映画についての裏話をお聞きできたら楽しそうなのでお聞きできたら嬉しいです。

  • @ni-san
    @ni-san 2 года назад +1

    すいませんレインボー大好きでした笑。当時は海賊版だと知らず、名前もレインボーだとも知りませんでした。どこへ行ってもレインボーがあってスタートボタン押すとキャラが変わってお得感がありました。でもターボが出てからいっきにゲーセンから消えましたね。

  • @kiha581044
    @kiha581044 2 года назад

    ストⅡレインボーの技術が、ストⅡダッシュターボに生かされていたとは、感服しました。
    ストⅡダッシュは、PCエンジンでハマってました。

  • @NaitouKoumuten
    @NaitouKoumuten 2 года назад +1

    今は無き都内某所のゲーセンにレインボーがあったので遊んでいたら、俺が遊んだ後スーツの方が現れてROMを正規のダッシュに変えていくというあるいみ貴重な体験をしました。

  • @名無しさんお腹いっぱい-o3l

    当時行きつけのゲーセンでは、ダッシュ全盛時代でしたが突然現れたレインボーにより
    一時的にダッシュ台が全てレインボーに置き換わってしまいました。
    しかしレインボーはゲーム性は無茶苦茶、駆け引きも何もなし、ということで
    ゲーマーからすぐにそっぽを向かれ、短期間でゲーセンから消えた記憶があります。
    そして次のターボに切り替わって行ったのですが、個人的にはダッシュはまだまだ遊べたと思いましたね。

  • @ikamaki-wq3cy
    @ikamaki-wq3cy 2 года назад +1

    タイトルがあったとは知りませんでしたが昔、千葉のどっかのボーリング場に大型筐体でありましたね。子供の頃だったので記憶が曖昧ですが、波動拳を空中で何発も撃てるってのはよく覚えてます笑笑 あと端から端まで高速で行く旋風脚みたいなのもあった気が‥‥あれ?こんなスト2あったっけ?と子供ながらに違和感はありました

  • @ayuayuwing3937
    @ayuayuwing3937 2 года назад +7

    レインボーの話はめっちゃ気になってたので、岡本さんから聞けて嬉しいです。

  • @バチ-d4e
    @バチ-d4e 2 года назад +1

    とあるゲーセンでレインボーの大会が5年~10年ぐらい前に大盛況だった時期があり、個人的に思い出深いタイトルです
    岡本さんからすると微妙な心境だとは思いますが。。。

  • @MNTAROU
    @MNTAROU 2 года назад +1

    高速化が実は大変な処理でレインボーがその処理を実現していてターボで借用した。面白い話です

  • @ひとけた
    @ひとけた 2 года назад +1

    レインボーは「ゲームバランスの取れたゲームは面白くない」論の極地を見せてくれたゲームでした。
    極論、世の中の対戦ゲームは「商品としての体裁」を守りながらあの極地にどれだけ近づけるかだと思います。

  • @Kurorisu-A
    @Kurorisu-A 2 года назад

    当時は 小学校だったので違法海賊版なのも知らず
    「スゲーの出た‼︎‼︎‼︎」って学校で話題になりましたwww
    近所の駄菓子屋にわんさか人だかりができてましたよ!

  • @abc1357xyz
    @abc1357xyz 2 года назад +2

    岡本さんの口からレインボーの話を聞くとは・・・