【脱初心者】ダンベルベンチプレスで大胸筋に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方を解説&実演

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 сен 2024

Комментарии • 87

  • @katochan33
    @katochan33  3 года назад +76

    最近息子も定期的にダンベルベンチプレスで胸を鍛えているので、フォームを教えながら今回の動画を作ることを思いつきました。
    僕もダンベルベンチプレスを始めたばかりの頃は、今回ご紹介した効かない原因を全部やっていたため、あまり大胸筋に効いてる感覚はありませんでした。
    当時それを効かない原因だと知っていれば、もっと早くフォームを改善することが出来たのにな~と思っています。
    今回の動画が大胸筋に効くフォーム作りのきっかになれば嬉しいです!

  • @クラウンハイボール
    @クラウンハイボール 3 года назад +25

    数年前の動画と比べると凄く進化していると思います。要点が簡潔に表示されて凄くわかりやすいです。ありがとうございます。

  • @user-nr7ox5wm5r
    @user-nr7ox5wm5r 3 года назад +71

    頭ではわかっててもちゃんと肩甲骨が寄ってるかって自分ではわかりにくいですよね・・

    • @hiroyaguchi7512
      @hiroyaguchi7512 24 дня назад

      それは君が単に筋肉バカだからでは?

  • @subawubrz4134
    @subawubrz4134 3 года назад +21

    こういう基礎的な内容って筋トレをスタートして暫くしたら割と疎かになってたりするから定期的に見に来る

  • @user-cw3zc9iu9i
    @user-cw3zc9iu9i 3 года назад +42

    個人的にめちゃくちゃタイムリーな内容だからうれしいです☺︎

  • @user-de5vb8xq5v
    @user-de5vb8xq5v 3 года назад +26

    フライのバージョンも見たいです!

  • @ぽぽんた-u9c
    @ぽぽんた-u9c 3 года назад +13

    肩に効いてしまっていたので助かります!胸に効かせられるように頑張っていきます!本日も有益な動画をありがとうございます!

  • @東方本助
    @東方本助 3 года назад +9

    ホームトレだけなので、とても悩んでました‼️ありがとうございます🎵

  • @TT-ex1rd
    @TT-ex1rd 3 года назад +7

    良い例はもちろんですが、悪い例の実演も上手で大変参考になりました!

  • @中国人妻のリアルな日常動
    @中国人妻のリアルな日常動 3 года назад +5

    体の厚みがある男性って本当に素敵だなぁ。
    筋トレって単純な簡単作業と思ってたけど、真剣に効率良くやろうしたらここまで考えないといけないんでふね。
    奥が深い。

  • @user-cj1cm4cu6t
    @user-cj1cm4cu6t 2 года назад +2

    先日から自重からダンベルに切り替えました。いつも動画を参考にして鍛えてます。非常に勉強になります。

  • @teletsukutsu
    @teletsukutsu 3 года назад +2

    肘の内側を向かい合わせようと意識したら①になってしまい、挙句右肩関節にある二頭の腱を痛めてしまいました
    今は肘の向きを意識しすぎて脇が開かないように行っております

  • @czwzow1245
    @czwzow1245 2 года назад +2

    とてもわかりやすく良かったです!
    ありがとう御座います!

  • @penny9078
    @penny9078 3 года назад +7

    ご時世的に家トレの機会が増えてきているので、ダンベル種目の解説動画は大変助かります☆

  • @xyz5966
    @xyz5966 3 года назад +2

    参考になる動画ありがとうございます👍😉
    家で筋トレする時は、胸と背中は動画撮りながら一回終わったらホームの確認してやってやってますわ😁

  • @雨降小径
    @雨降小径 3 года назад +13

    katochan33さんの動画には魔法がないので、閲覧するたびにいつも頑張ろうという気になります。知って意識してコントロールするしかないんですよね。動画を参考にダンベルプレス頑張ります!

  • @偶々-q6h
    @偶々-q6h 3 года назад +2

    ①〜③の全部を、2年間続けてしまってました。
    そして、問題はそこではなくて、①〜③のポイントを知っていたにもかかわらず、改善できなかったことです。
    自分では、出来ているつもりだったんですが、大胸筋が全く発達しませんでした。
    そして、何かがおかしいと思い、2年間で初めてパーソナルトレーナーに教わりました。
    結果は、出来ていたつもりが、全く出来ていなかったんですね。
    なので、パーソナルトレーナーに直接教わることの大切さを、前回の加藤さんの親子合トレ(背中)で再確認しました。

    • @ニロちゃん
      @ニロちゃん 3 года назад

      確かにパーソナルって気付きがありますよねぇ。
      全くの共感です。

  • @時刻の目視録-h6d
    @時刻の目視録-h6d 3 года назад +1

    3つ目はスゴくわかります。
    意識して修正したら効きが激変しました!

  • @MD-rb4cl
    @MD-rb4cl 3 года назад

    ベンチプレスからダンベルベンチプレスに変えたら、胸筋の両端が上がり、形が良くなりました!

  • @user-ed5rx4de4f
    @user-ed5rx4de4f 3 года назад +4

    ギックリ背中をやってしまい二ヶ月間トレーニングをしなかったらフォームが分からなくなってしまいました…そんな時にこの動画を見て基本て大切だと思いました。二ヶ月間もトレーニングしなかったらどんな事を気をつければ良いですか?

  • @supersamurai3757
    @supersamurai3757 3 года назад +3

    本当に丁寧に作られた動画でありがたいです。
    この動画を参考にもう一度自分のフォームを見直します!

  • @中西暁-n2t
    @中西暁-n2t 3 года назад

    こちらこそありがとうございます😊

  • @zeno_jiva
    @zeno_jiva 3 года назад

    参考になりました‼️

  • @studio500
    @studio500 3 года назад +2

    ありがとうございます!!インクラインのバーベルプレスもダンベルフライも効きにくくて困ってます😩

  • @いのさん-w8x
    @いのさん-w8x 2 месяца назад

    そうそう、難しいのでやってません。今度試してみます😅

  • @しらたま-c3r
    @しらたま-c3r 3 года назад +2

    個人的にアーチを作る時は骨盤は前傾ではなく後傾させたほうが
    大殿筋・四頭筋の収縮が感じられてレッグドライブが使いやすいですね。
    腰椎の過伸展も抑えられて最近はこのフォームでやってます。

  • @NovaD-h1f
    @NovaD-h1f 3 года назад

    トップポジションからブリッジ作って肩を下げて肩甲骨寄せて胸を張って肩の真上にダンベル持っていって前腕は地面と垂直に下ろして・・・って考えながらやるの大変そう。フォーム身に付くまで結構かかりそうですわ。

  • @user-gz1kw6jr1k
    @user-gz1kw6jr1k 3 года назад +5

    お父さんが嬉しそうでこっちも笑顔になる

  • @makopapas
    @makopapas 3 года назад +5

    うちの息子も軽いダンベルでベンチプレス練習してます!小4です!

  • @mikisar9639
    @mikisar9639 3 года назад

    とても参考になりました。
    ありがとうございます。
    以前から気になっていたのですがリストラップを使わず高重量を扱いますが理由かこだわりがあるのでしょうか?
    是非お聞かせ下さい。

  • @user-pb8py5dz7x
    @user-pb8py5dz7x 3 года назад +1

    実践してみたらすぐに胸に効くようになりました。ありがとうございます!!

  • @ウルルン
    @ウルルン 2 года назад

    わかりやすいなぁ、

  • @user-kv9lo3tk6d
    @user-kv9lo3tk6d 3 года назад +1

    いつも拝見して参考にさせていただいております。
    ダンベルベンチプレスをしますと、レップの途中から左の手首だけがゆらゆらと揺れだします。
    片側32.5kgで10回×3なのですが、2レップ目の途中から顕著に揺れ始め、集中して追い込めません。
    これを改善するにはどのようにすればよろしいでしょうか?

  • @kaki5863
    @kaki5863 Год назад +1

    5:09 効かないフォームまとめ
    5:51 効くふぉーむ

  • @kon_chan
    @kon_chan 3 года назад +2

    1:28
    2:11
    4:17

  • @user-np5qt5pk7y
    @user-np5qt5pk7y 3 года назад +1

    ブリッジを作ってやると腰が痛くなるんですが、他に方法は無いですか?

  • @user-vg1yx3ry7q
    @user-vg1yx3ry7q 3 года назад +1

    インクラインでも気を付ける部分は同じですか?

  • @user-lw4sg2pg2e
    @user-lw4sg2pg2e 3 года назад

    おぉすごい!自分で気づかない事ばっかりだ…

  • @MMC_1974
    @MMC_1974 2 года назад

    個人的にスタートポジションはボトムからのほうが良い(やり易い)と思ってます。
    そちらのほうが安全ですし、胸も張りやすい。
    ジェイカトラーや山岸選手もボトムスタートですよね。
    あと、私もトレ中はVANSのスニーカーなので親近感が湧きました笑

  • @yamatoakizuki4734
    @yamatoakizuki4734 3 года назад

    0:35 スタートポジションに持っていく、この段階が怖いのは私だけ、、? 重い重量を扱う時なんかは特に、バランス崩してベンチからずり落ちたらどうしよう、って感じてしまいます。

  • @ヒロザネ
    @ヒロザネ 3 года назад +1

    キツくなると他の筋肉を動員する、やってしまいがちです、

  • @user-nw2bs9jl8h
    @user-nw2bs9jl8h 3 года назад +1

    なかなか32.5キロ5レップから重くできません。
    どうしたらいいですか?
    今年中に40キロ3レップまでできますか??

  • @okinawa-marineclub-an
    @okinawa-marineclub-an 3 года назад

    ダンベルを上げるときに肩甲骨が開く、肩が上がってしまいます。何かコツはありますか?

  • @ttmkk182
    @ttmkk182 3 года назад

    かっこいい

  • @32a_z57
    @32a_z57 3 года назад

    フライバージョンもめちゃみたいです!

  • @ベイマッツコ
    @ベイマッツコ 3 года назад

    プレスはまだできるのですが、フライがどうしてもできません。
    フライのバージョンもお願いします!

  • @timeziiya9088
    @timeziiya9088 3 года назад +2

    ブリッジ作るさいの足の使い方が大変勉強になりました。
    おかげで重量上がるわ胸に効きまくりでした。ありがとうございますm(._.)m

  • @user-gi5qx7tn5b
    @user-gi5qx7tn5b 3 года назад +3

    いいねを3つぐらい付けたくなりました

  • @ZETTON_TV_TSUNESAN
    @ZETTON_TV_TSUNESAN 3 года назад +1

    相変わらず美しい…
    憧れます。

  • @user-sg2rn3uv1o
    @user-sg2rn3uv1o 3 года назад

    肩甲骨を締めて上げ下げするのですね?

  • @user-fw3vp7sw8i
    @user-fw3vp7sw8i 3 года назад

    ビジターで加藤さんのパーソナル受けるのにはいくら必要ですか?

  • @yy2879
    @yy2879 3 года назад

    肩甲骨はある程度ゆとりを持たしていいけど肩甲骨寄せる!をイメージしすぎて、肩がすくんだり変なベクトルになってる人が多いのよね。

  • @たぃぃ
    @たぃぃ 3 года назад

    カトさん自分ダンベルプレスで追い込む時に右の胸筋だけどーしても広背筋とか肩のフロントに負荷が逃げちゃうんです💧
    何度もフォーム確認して意識してるんですがどーしてもダメで凄く悩んでいます💧

  • @亀井耕太
    @亀井耕太 Год назад

    自分用 
    効かないフォームまとめ+対策5:39
    →以降実演

  • @handsome_TV
    @handsome_TV 3 года назад +1

    お家でベンチ無しでも出来る大胸筋の鍛え方教えて下さい

  • @thefalling5351
    @thefalling5351 3 года назад

    前腕に効いてしまってるんですが、原因はなんでしょうか?

  • @user-ry9yv2qr6q
    @user-ry9yv2qr6q 3 года назад

    これとベンチプレスってどっちが辛いんですか

  • @バナナシューーート
    @バナナシューーート 11 месяцев назад

    5:45 自分用

  • @user-gz4ru1rm2l
    @user-gz4ru1rm2l 2 года назад

    あと、ボトムに下ろした時の反動で挙げるってのが結構やりがちです。っていうか、やってました。ネガティブも効かせているつもりなのに、何故か最後でグンっと下ろしてガッと挙げてました。知らない間にそのようなリズムが出来てしまっていたんですね。反動を使わないように意識してやったら、回数が全然挙がらなくなりました。くやしー

  • @ほわ-w6w
    @ほわ-w6w 3 года назад +1

    軽い重さでも腕がフラフラしてしまうんですが、どうすればいいですか?

  • @user-es4tw8oz2x
    @user-es4tw8oz2x 3 года назад

    最近筋トレのフォームの勉強疎かにしてたので空き時間で動画見ます。

  • @yukiitabasi748
    @yukiitabasi748 3 года назад +1

    見栄はって重すぎる重量を持たないことですな。

  • @FPS-df3tq
    @FPS-df3tq 2 года назад

    前腕がしんどくなるのは何か問題ありますか?

  • @ロスバスタチンでキメる男

    自分のダンベルプレスはカトサンより深く沈めてるんですが有効ですか?

  • @1年前-n4j
    @1年前-n4j 3 года назад

    昔から気にしてるんですがDBプレスは何処まで降ろせば良いんでしょう?

  • @user-sq5gq3sf9p
    @user-sq5gq3sf9p 3 года назад

    ベンチ台から、足が届かないばあいわ?

  • @Teddy00xx
    @Teddy00xx 5 месяцев назад

    だから僕は諦めた

  • @windowsxp7090
    @windowsxp7090 3 года назад +2

    ダンベルフライとダンペルプレスの違いが殆どわからん。手のひらの向き違うだけやし、ストレッチ種目の部類やけどフライとプレスなら少し体からダンベル遠くなるだけやし、圧倒的に重量落ちるし‥

    • @reispurs22
      @reispurs22 3 года назад

      ダンベルフライは大胸筋の外側、ダンベルプレスはどちらかと言うと大胸筋の内側に効かせやすい種目という点で区別出来ると思います

    • @windowsxp7090
      @windowsxp7090 3 года назад

      @@reispurs22 ダンペルフライって言ってもなんか捻ったりダンベルの向き少し変えたりしてるやつもあってわからん‥外側と内側は考えたことなかったです。

    • @windowsxp7090
      @windowsxp7090 3 года назад

      @@reispurs22 大胸筋はフライでデカくなるとか言ってる人もいるのですが信じがたいです。一番いいのは高重量のダンベルプレスだと思ってます。

    • @reispurs22
      @reispurs22 3 года назад +2

      @@windowsxp7090 私も1番効くのはダンベルプレスですね。基本それを中心にメニューを組みつつ、ダンベルフライは個人的には大胸筋下部の輪郭狙いで取り入れる事が多いです。収縮ポジションで小指側を内側に捻るようなイメージです。

    • @akasabi
      @akasabi 3 года назад

      フライはストレッチ種目です、プレスのように収縮も目的とした種目ではありません。筋肉への刺激には伸展と収縮の両方が必要です、収縮に特化したプレス、伸展に特化したフライがそれぞれ存在しています