【食養生】納豆を食べるのをやめました。陰陽から見る発酵食品の選び方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 15

  • @napopo_33
    @napopo_33  Месяц назад

    続けてこちらの動画もよろしくです😊

    【はじめて食養生】食養ごはんにしたら、食べるもんないやんって思った話
    ruclips.net/video/OB5J3KlZO50/видео.html

  • @reikofujisawa3313
    @reikofujisawa3313 3 дня назад +1

    玄米の陽性の度合いについてとても勉強になりました。ありがとうございます。😊

    • @napopo_33
      @napopo_33  19 часов назад

      こちらにもコメントありがとうございます!
      お役に立ててよかったです!!

  • @4203-j4q
    @4203-j4q Месяц назад +1

    はじめまして😊
    甘酒のお話は腑に落ちました。
    昔は夏バテ予防に飲まれてたくらいだから、やはり身体を冷やす作用があるんですね。
    米麹ではなく「酒粕」の甘酒はどうなんだろ…?ちょっと調べてみます😊。
    確かに!唐辛子たくさん使う料理は韓国だけでなく中国もそうですね。
    謎が生まれると調べたくなっちゃいます。食と身体は奥が深いなあ…

    • @napopo_33
      @napopo_33  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      確かに〜!!夏に飲むか、冬にご馳走として温めて振舞われていましたよね。
      酒粕の甘酒か。考えたことなかったけど、砂糖を後から添加してなければ、甘酒よりは圧もかけて熟成期間が長いので、少し陽性寄りになりそうな🤔
      また分かったら教えてください♡
      私も聞いたら情報シェアします!
      韓国は、中医学だと唐辛子が陽性になるからでは?というコメント頂きました!
      国の違いもあるので、なかなかに陰陽は深いです。

  • @chiichii2059
    @chiichii2059 Месяц назад +1

    全部陰をさけてるのって、、バランスが大事ですよ!私は麹を調味料で使っているので、暖かい物スープなど暖かい料理をすると良いと思います!

    • @napopo_33
      @napopo_33  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      もちろん、バランスが大事なので陰が全部ダメってわけではないです☺️
      ただ現代は陰性過多になりやすい状況やったり、私みたいに冷えやすい方もいるので、
      健康食品と言われるものにも、いろんな見方があることをお伝えしたく🙌
      温めて食べると、だいぶ陰が緩和されますもんね!
      食べても体調に変化がない方は、全然良きやと思います😌

  • @ともぱぱ-u3b
    @ともぱぱ-u3b Месяц назад +2

    秀吉の朝鮮出兵の際に、兵達が寒さ対策として唐辛子を草鞋に編込み、その種が朝鮮で沢山落ちて発芽し、やがて辛いキムチが作られるようになったという説を漫画で読みました😊

    • @napopo_33
      @napopo_33  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      まさかの唐辛子は日本から😳
      寒さ対策として唐辛子が使われてたのなら、身体を温めてくれる部分も大きいのかもですね!
      (私が習ってる食養は、発汗させて身体を冷やすから陰性という考え方なので🙌)
      興味深い情報をありがとうございます☺️✨✨

  • @佐藤寿子-r4v
    @佐藤寿子-r4v 24 дня назад +1

    きな粉は、健康面ではどうですか?
    最近、大根おろしに、きな粉入れて食べています

    • @napopo_33
      @napopo_33  21 день назад

      コメントありがとうございます!
      きな粉は、私が習っている食養では健康を保つ食材としては捉えていないです。
      大豆が陰性である+粉にすることも陰性になるので、陰性に偏った食品になります。
      なので、好きなら嗜好品として時々楽しむくらいがちょうどいいかなぁと😌
      大根おろしにきな粉はやった事が無いですが、何か目的があって食べられていますか?
      それとも好きなのでしょうか?✨

  • @ちょま-i9o
    @ちょま-i9o Месяц назад +1

    唐辛子は中医学において「陽性」に分類されているそうです。五性では「熱」
    マクロビなどとは異なる分類ですね。
    いろんな考え方がありますね😊

    • @napopo_33
      @napopo_33  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      なるほど🤔
      中医学やと陽性になるんですね!
      発汗という意味では身体を温めるし、そもそも赤色なので、そこらへんが関係してるのかなぁ。
      そうなんです。陰陽の分け方は、宇宙の捉え方から国やそれぞれの方の思想で変わるので、
      絶対これって正解がないんですよね🫢
      1番大事な、国の違いを考えることをすっかり見落としてました💦
      教えてくださりありがとうございます!
      中医学も氣になる…!

  • @michimichannel6450
    @michimichannel6450 Месяц назад +1

    冷え症の方は乾布摩擦をされたら良いと思います。免疫力も向上します。余計なお節介でした😄

    • @napopo_33
      @napopo_33  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      乾布摩擦もいいですね!保育園で冬に毎年やってましたが、すっかり忘れていました😅
      身体をさすると皮膚感覚も生き返ってくるのでめっちゃ大事や✨
      教えてくださりありがとうございます!