Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
絆創膏のご本、おめでとう御座います。🎉あそこの表現がいつも引っかかってたので😅良かったです。😊
すっごく勉強になりました!!「 危険な整体」をもっと教えてください。
仙腸関節のセンサーの再起動と膝の運動がんばります。今回の動画も私にとって保存版です。ありがとうございました!私が二足歩行出来ているのは、先生のおかげと思ってます。♥
おはようございます😃この運動はほんと大切です^ ^いつまでも歩きたいですね^ ^
足が、軽くなりました、角度も横にヒョイと軽く広がります。先生の施術で、元気になります。楽しみです🎵毎日有り難う御座います🙇
おはようございます☀素晴らしいですね👍
まさに、膝痛、違和感を長年感じていて、数年後に股関節痛くなり始めました。年々右股関節の痛くなる事が多くなってきて、それと共に右だけ急激に股関節が固くなってきました。どうにかしたいと思っていたので、この施術を続けて治ったら良いな。
はじめまして。10年間柔道整体に通いボキボキやられてました😂膝の痛みは股関節に原因があったなんてビックリです 。センサー再起動やっていつまでも元気に歩きたいです。先生ありがとうございます✨
10年💦これから安全なアプローチをしていきましょうね✨
股関節の動画ありがとうございます。最近は横向きに寝ていても股関節が痛いです😓立ち仕事していると膝上の広筋って言うんですね。そこが痛くて〜股関節から来ていたってことですね。今回の2つを実践していけば痛みなくなるかなぁ😢また股関節関連動画よろしくお願いいたします。
広筋の運動、本当に必須なので、継続していきましょうね♪
こんばんは😊整骨院の矯正治療やばいですね、ちゃんと考えて治療しないといけないですね、今日もありがとうございます、感謝🙏
おはようございます😃しっかり断りたいで拗ねて^ - ^
ずーっと何かしら運動をしていて、膝が痛い時は膝の治療をしていました。当時先生の、動画が、あればきちんとケアできたはずです…。(すでにアラカンなのでムリな話ですが😂)その頃から、変形性股関節症予備軍だったわけですね。というわけで、しっかり変形性股関節症なので、せめてこの動画のケアで、できるだけ股関節への負担を減らします。良いお年を。
素晴らしい!山内先生の動画で色々試し効果を感じてますがこれは有料級です!先生の言う通り無理して身体を動かし続け股関節と膝を痛めました。歩くのも困難な状況なのでホント救われてます。ありがとうございます!
始めまして🙇。私は88歳の老女です28年前に右股関節の手術受けチタンが入って居ます。左膝関節が痛く成ったり今は右膝関節痛で歩けないのです,過去にも歩けなく成り車椅子生活を病院で検査しても悪く無いと‼️その時は2週間で歩ける様に成りました😅年齢の割には家事も地域活動もどうにかこなして来ましたが,もう整形外科へ行く事に成って居ます。メールも時間がかかり❗️😞元は先天性股関節脱臼だったのです。よろしくご判断🙏🙇。
先天性股関節脱臼なので、股関節が痛いのも、痛くなる前に膝の上の筋肉がパンパンになるのも、可動域が狭い状態もわかり過ぎるくらいわかります。左右の足が、筋肉の付き方も長さも違うので、整体では手術してることと、骨盤矯正はしないでほしいとハッキリ言うようにしています。
自分の身は自分で守らないと!ですね✨👏^ ^
春迄そういう整骨院で同じ様な事を言われ、坐骨神経で毎日来なさいと言われたり、中々良くならず通院止めました。早くに此処に辿り着きたかったです🥹
おはようございます😃事故がなくて良かった😮💨
恐ろしすぎて どこにも いけない、、、 センセが頼りです🙏
ここ数日間、右股関節が痛くて膝に負担掛かってました。ガッツリ1960年代生まれです😂先天性と言われたことあるのでソレですよね。出来れば手術したくないので、日々のケア続けようと思います。
山内先生スクワット毎日してます!足首を動かさないように気を付けます😊あと、手の甲のフワッとするの凄いです❣️痛いことはしたらダメなんですね💦何度されたか分かりません😓でも山内先生に出会えて良かった😊私はついてます✨
おはようございます😃足首の固定を意識すると足首の筋から膝→股関節と運動が伝搬していくので本当に効果的ですよ✨いつもありがとうございます😊
@ おはようございます😊はい!足首の固定を意識して運動します❣️いつもありがとうございます🙇♀️
先生こんばんわ今日もよろしくお願いします🙇
まさに出産後から、股関節の違和感がずっと続いていました😮本当に知りたかった情報です✨ありがとうございます! 左の内転がひどく、動画内の足を踏み込む運動をした時、踏み込み切った時に左の腰〜背骨の間が張るのですが、それは問題ないでしょうか?右側は何ともありません。
左の股関節時々いたいです。膝は痛くないけど、左の腰と首や肩と左ばかり痛みがあります😓
今回のスクワット、おすすめです^ ^
今日は股関節ですね!変形性股関節症だからありがたいです。股関節チップやったりしてます!歩くとコキコキ音がします!家の中でも杖が必要で杖無しで歩きたいです!😢
先生の動画を拝見して、今までやってきたストレッチをやめました。先生は筋トレについてはどう思われますか?筋肉が減ってきたので筋トレをしたいのですが、あちこちの関節を痛めない筋トレを教えて頂けたら嬉しいです。
山内先生いつも素晴らしい投稿ありがとうございます😃お聞きしますが、親戚の叔母さんが、以前、脊柱管狭窄症の手術をし最近は元気そうに見えましたが最近、痛みがあり我慢していて…ついに痛みの我慢ができず病院に行くと『ヘルニアになっていますね』と言われたそうで…😭とにもかくにも痛いのでブロック注射を打ちに行って 痛み止めの飲み薬もキツイのん出してもらってるようですが…😱痛みが切れると寝れなかったりでスーパーに買い物行くのも家から1歩出るのも辛くて辛くて…😭せめてもの姪として何かヘルニアに良さそうな食事や山内先生が、おすすめされてはる、あそこに絆創膏貼るだけ、とかストレッチやしていい事、してはいけない事今後、動画にアップして頂けたら有難いです。宜しくお願い致します🙏😊
まずは、山内義弘 ギックリ腰 で🔍ぎっくり腰用の動画をおすすめします!
@@yamauchi_kakekomidera 先生ありがとうございます🙏早速、叔母さんに教えてあげますね😊
誘導要素が強すぎます。
やはり ゆうちゅ😊😊
セルフチェックしたら、座位の姿勢のチェックで右足が外側に余り開きませんでした。今、床に座って足の爪を切るときに、足が外側に向くようになり、切りづらい状態です。チェックした状態と関連しているのでしょうか?こちらのセルフケアで改善できたらという思いがあるのでやっていこうと思います。
センサーの再起動は腕が関わっているのですか?😮
79才男性です毎回動画ありがとうございます毎月15日位テニスコ-トでフルに働いています1カ月前から股関節の内側の痛みが強く座っている時痛みありません歩くと地面着いた瞬間痛みが強くでます歩く前に第一セプターから第三セプターまでの動画実践しています質問ですが回数にわ制限ありますかまたおすすめ動画がありましたら教えて下さい絆創膏も実践していますが貼りぱなシデでも良いですか教えていただけるとありがたいです以前はお尻まわりの痛み座骨神経と言われておりましたが今現在わ痛みわありません
仙骨関節のリハビリ続けて、レッグカールとかで鍛えればいいですか?このセルフケアも試しますが
初めてまして、ここ1週間ほど先生の動画を見てます。私は変形性股関節症と診断されました7年ほど前に歩けなくなったら手術ですと言われたのでその後は、整形外科に行くことを止め股関節に良いという治療院を渡り歩いてます。佐賀県に住んでいますが遠くは、愛知県まで通ったりしました。今は、月1で博多へ行っております。脚長差があり左足が短くなってます。今日は、先生がテニスボールでぐりぐりはやってはいけないといはれました、私は、やってました。治療法を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします🙇
長時間・歩くと股関節が痛くて気づくとガニ股で歩いてます⤵️7年前にすべり症になりました😥後、横になって足を伸ばしたり縮めたりしてると必ずポキッポキッって音がなるのですが大丈夫でしょうか❓
山内義弘 膝蓋骨スクワットがおすすめですよ^ ^
有り難う御座います🙏今日からやってみます🦵✨
最近膝内側が一ヶ月前から痛くて今日こつばんとゆーか痛くなりました。今仙骨関節リハビリ博田法してますがやぱ関係あるってことですか?こないだこないだレントゲン撮ったら問題なく腰のせいでは?といわれました。そ~ゆうことですかね😊
整形のリハビリは揉み返しが痛くて寝れない時があるので今は行ってないんです
整形でもそんなにハードなんですね💦
12月4日の博多のセミナーありがとうございました。途中疲れて仮眠状態になってしまった事、申し訳ございません。😢私思うのですが、やまみつ先生のメディカルヒーリング、経絡秘孔のツボ開けの施術と組み合わせたら最強だと思いました。やっぱり西洋医学自体、詐欺でしかありません。😅先生のお母さんの様に病院は、患者様が病気になるような治療をして、患者様を洗脳し続けているから可哀想😅😅特に歯医者とか。私は何時も、物事は裏の視点から観るようにしています。そうすると価値観を180度変えられる事に気付きました。😂
首を左右ともガクッと捻られたり、背後から背中を矯正されたり、今思えばなんて恐ろしいことをされていたのでしょう😅トムソンベッドの矯正も怖かったです。
ほんと、傷害事件並みですね💦
BGMが大きいので聞き取りにくく残念です。BGMなし動画をご検討くださいませ
不必要な音です
臀部痛も他の場所もテニスボールでグリグリするのはダメって事ですか?
🙅♂️
昔何もしらずそんな整体を受けたことがあります。その時は悲しい記憶もありますが今!この動画を見て気が付いただけ良いですよね♪さすが山内先生☆彡
おはようございます😃はい^ ^これから自身や周りの方を守っていきましょうね✨
トレーニングしたら股関節に効きました😢
バイオレンス施術、昔受けてたわー😂
笑(*´ω`*)
神田のカイロプラクティックで首をグギッとやられました。国で首をやるのは禁止してるのにやりたがるんですよね、危険なのにボキボキしたがる。通うのはやめました。
先生はじめましていつも拝見しております元々、臼蓋骨発育不全 があって1年半前に人工関節置換術の手術を受けました立ち上がる時,歩き始めの時にこわばりがあったりするので整骨院で20分ほどマッサージしてもらいに通っておりました通っていて先日,骨盤矯正をするとより歩く姿勢も改善するとの事でし 私のように人工関節を入れた者が痛みのない骨盤矯正をして関節に影響ないのかと不安もあり受けずに迷っています😅痛みもなく続ける事で改善すると言われましたが実際のところはどうなんでしょうか?
はじめまして!いつもありがとうございます😊正直、外から揉んでも何も変わりません☝️自身の運動で解決していきたいですね^ ^✨
恐ろしすぎて どこにも いけない、、、🥶
バイオレンスな整体!こわーい。ボキッでやられたことあるけど、幸い傷まなかった!よかった😂😢😮
ほんと良かったです💦😱
太極拳の、動きに似てるね、🎉
ボキボキ系の整体RUclipsrもかなり危ないことしているっていうことですね180度近くまで左右や前後に開脚するストレッチやヨガアーサナも股関節には悪影響なのでしょうか?
怖いですね💦
こんなで変わるのかな?
チャレンジ✨
やはり ゆ
やはり スマホをみてやって ぎゃくに いたくなりました こわい!せんせいの せじっうけたいけど一回 100万とききかねもちのひとしかうけられないのだなとがっかりやたら やるものではありませんねいいことしか のせないのですね😢
絆創膏のご本、おめでとう御座います。🎉あそこの表現がいつも引っかかってたので
😅
良かったです。😊
すっごく勉強になりました!!「 危険な整体」をもっと教えてください。
仙腸関節のセンサーの再起動と膝の運動がんばります。今回の動画も私にとって
保存版です。ありがとうございました!
私が二足歩行出来ているのは、先生のおかげと思ってます。♥
おはようございます😃
この運動はほんと大切です^ ^
いつまでも歩きたいですね^ ^
足が、軽くなりました、角度も横にヒョイと軽く広がります。先生の施術で、元気になります。楽しみです🎵毎日有り難う御座います🙇
おはようございます☀
素晴らしいですね👍
まさに、膝痛、違和感を長年感じていて、数年後に股関節痛くなり始めました。年々右股関節の痛くなる事が多くなってきて、それと共に右だけ急激に股関節が固くなってきました。どうにかしたいと思っていたので、この施術を続けて治ったら良いな。
はじめまして。
10年間柔道整体に通いボキボキやられてました😂
膝の痛みは股関節に原因があったなんてビックリです 。センサー再起動やっていつまでも元気に歩きたいです。
先生ありがとうございます✨
10年💦
これから安全なアプローチをしていきましょうね✨
股関節の動画ありがとうございます。最近は横向きに寝ていても股関節が痛いです😓
立ち仕事していると膝上の広筋って言うんですね。そこが痛くて〜股関節から来ていたってことですね。
今回の2つを実践していけば痛みなくなるかなぁ😢
また股関節関連動画よろしくお願いいたします。
広筋の運動、
本当に必須なので、
継続していきましょうね♪
こんばんは😊整骨院の矯正治療やばいですね、ちゃんと考えて治療しないといけないですね、今日もありがとうございます、感謝🙏
おはようございます😃
しっかり断りたいで拗ねて^ - ^
ずーっと何かしら運動をしていて、膝が痛い時は膝の治療をしていました。当時先生の、動画が、あればきちんとケアできたはずです…。
(すでにアラカンなのでムリな話ですが😂)その頃から、変形性股関節症予備軍だったわけですね。
というわけで、しっかり変形性股関節症なので、せめてこの動画のケアで、できるだけ股関節への負担を減らします。
良いお年を。
素晴らしい!山内先生の動画で色々試し効果を感じてますがこれは有料級です!先生の言う通り無理して身体を動かし続け股関節と膝を痛めました。歩くのも困難な状況なのでホント救われてます。ありがとうございます!
始めまして🙇。
私は88歳の老女です
28年前に右股関節の手術受けチタンが入って居ます。
左膝関節が痛く成ったり今は右膝関節痛で歩けないのです,過去にも歩けなく成り車椅子生活を病院で検査しても悪く無いと‼️
その時は2週間で歩ける様に成りました😅
年齢の割には家事も地域活動もどうにかこなして来ましたが,
もう整形外科へ行く事に成って居ます。
メールも時間がかかり❗️😞元は先天性股関節脱臼だったのです。
よろしくご判断🙏🙇。
先天性股関節脱臼なので、股関節が痛いのも、痛くなる前に膝の上の筋肉がパンパンになるのも、可動域が狭い状態もわかり過ぎるくらいわかります。左右の足が、筋肉の付き方も長さも違うので、整体では手術してることと、骨盤矯正はしないでほしいとハッキリ言うようにしています。
自分の身は自分で守らないと!
ですね✨👏^ ^
春迄そういう整骨院で同じ様な事を言われ、坐骨神経で毎日来なさいと言われたり、中々良くならず通院止めました。
早くに此処に辿り着きたかったです🥹
おはようございます😃
事故がなくて良かった😮💨
恐ろしすぎて どこにも いけない、、、 センセが頼りです🙏
ここ数日間、右股関節が痛くて膝に負担掛かってました。
ガッツリ1960年代生まれです😂
先天性と言われたことあるのでソレですよね。
出来れば手術したくないので、日々のケア続けようと思います。
山内先生スクワット毎日してます!足首を動かさないように気を付けます😊あと、手の甲のフワッとするの凄いです❣️痛いことはしたらダメなんですね💦何度されたか分かりません😓でも山内先生に出会えて良かった😊私はついてます✨
おはようございます😃
足首の固定を意識すると
足首の筋から膝→股関節と
運動が伝搬していくので本当に効果的ですよ✨
いつもありがとうございます😊
@
おはようございます😊
はい!足首の固定を意識して運動します❣️いつもありがとうございます🙇♀️
先生こんばんわ今日もよろしくお願いします🙇
まさに出産後から、股関節の違和感がずっと続いていました😮本当に知りたかった情報です✨ありがとうございます! 左の内転がひどく、動画内の足を踏み込む運動をした時、踏み込み切った時に左の腰〜背骨の間が張るのですが、それは問題ないでしょうか?右側は何ともありません。
左の股関節時々いたいです。
膝は痛くないけど、左の腰と首や肩と左ばかり痛みがあります😓
今回のスクワット、おすすめです^ ^
今日は股関節ですね!変形性股関節症だからありがたいです。股関節チップやったりしてます!歩くとコキコキ音がします!家の中でも杖が必要で杖無しで歩きたいです!😢
先生の動画を拝見して、今までやってきたストレッチをやめました。先生は筋トレについてはどう思われますか?筋肉が減ってきたので筋トレをしたいのですが、あちこちの関節を痛めない筋トレを教えて頂けたら嬉しいです。
山内先生いつも素晴らしい
投稿ありがとうございます😃
お聞きしますが、親戚の叔母さんが、以前、脊柱管狭窄症の手術をし最近は元気そうに
見えましたが最近、痛みがあり我慢していて…ついに痛みの
我慢ができず病院に行くと
『ヘルニアになっていますね』と言われたそうで…😭
とにもかくにも痛いので
ブロック注射を打ちに行って 痛み止めの飲み薬も
キツイのん出してもらってる
ようですが…😱痛みが切れると
寝れなかったりでスーパーに
買い物行くのも家から1歩
出るのも辛くて辛くて…😭
せめてもの姪として何か
ヘルニアに良さそうな
食事や山内先生が、おすすめ
されてはる、あそこに
絆創膏貼るだけ、とか
ストレッチや
していい事、してはいけない事
今後、動画にアップして
頂けたら有難いです。
宜しくお願い致します🙏😊
まずは、
山内義弘 ギックリ腰 で🔍
ぎっくり腰用の動画をおすすめします!
@@yamauchi_kakekomidera 先生
ありがとうございます🙏
早速、叔母さんに
教えてあげますね😊
誘導要素が強すぎます。
やはり ゆうちゅ😊😊
セルフチェックしたら、座位の姿勢のチェックで右足が外側に余り開きませんでした。
今、床に座って足の爪を切るときに、足が外側に向くようになり、切りづらい状態です。チェックした状態と関連しているのでしょうか?
こちらのセルフケアで改善できたらという思いがあるのでやっていこうと思います。
センサーの再起動は
腕が関わっているのですか?😮
79才男性です毎回動画ありがとうございます毎月15日位テニスコ-トでフルに働いています1カ月前から股関節の内側の痛みが強く座っている時痛みありません歩くと地面着いた瞬間痛みが強くでます歩く前に第一セプターから第三セプターまでの動画実践しています質問ですが回数にわ制限ありますかまたおすすめ動画がありましたら教えて下さい絆創膏も実践していますが貼りぱなシデでも良いですか教えていただけるとありがたいです以前はお尻まわりの痛み座骨神経と言われておりましたが今現在わ痛みわありません
仙骨関節のリハビリ続けて、レッグカールとかで鍛えればいいですか?このセルフケアも試しますが
初めてまして、ここ1週間ほど先生の動画を見てます。
私は変形性股関節症と診断されました7年ほど前に歩けなくなったら手術ですと言われたのでその後は、整形外科に行くことを止め股関節に良いという治療院を渡り歩いてます。佐賀県に住んでいますが遠くは、愛知県まで通ったりしました。今は、月1で博多へ行っております。脚長差があり左足が短くなってます。今日は、先生がテニスボールでぐりぐりはやってはいけないといはれました、私は、やってました。治療法を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします🙇
長時間・歩くと股関節が痛くて気づくとガニ股で歩いてます⤵️7年前にすべり症になりました😥後、横になって足を伸ばしたり縮めたりしてると必ずポキッポキッって音がなるのですが大丈夫でしょうか❓
山内義弘 膝蓋骨スクワットがおすすめですよ^ ^
有り難う御座います🙏今日からやってみます🦵✨
最近膝内側が一ヶ月前から痛くて今日こつばんとゆーか痛くなりました。今仙骨関節リハビリ博田法してますがやぱ関係あるってことですか?こないだこないだレントゲン撮ったら問題なく腰のせいでは?といわれました。そ~ゆうことですかね😊
整形のリハビリは揉み返しが痛くて寝れない時があるので今は行ってないんです
整形でもそんなにハードなんですね💦
12月4日の博多のセミナーありがとうございました。
途中疲れて仮眠状態になってしまった事、申し訳ございません。😢
私思うのですが、やまみつ先生のメディカルヒーリング、経絡秘孔のツボ開けの施術と組み合わせたら最強だと思いました。
やっぱり西洋医学自体、詐欺でしかありません。😅
先生のお母さんの様に病院は、患者様が病気になるような治療をして、患者様を洗脳し続けているから可哀想😅😅特に歯医者とか。
私は何時も、物事は裏の視点から観るようにしています。そうすると価値観を180度変えられる事に気付きました。😂
首を左右ともガクッと捻られたり、背後から背中を矯正されたり、今思えばなんて恐ろしいことをされていたのでしょう😅
トムソンベッドの矯正も怖かったです。
ほんと、傷害事件並みですね💦
BGMが大きいので聞き取りにくく残念です。
BGMなし動画をご検討くださいませ
不必要な音です
臀部痛も他の場所もテニスボールでグリグリするのはダメって事ですか?
🙅♂️
昔何もしらずそんな整体を受けたことがあります。その時は悲しい記憶もありますが今!この動画を見て気が付いただけ良いですよね♪さすが山内先生☆彡
おはようございます😃
はい^ ^
これから自身や周りの方を守っていきましょうね✨
トレーニングしたら股関節に効きました😢
バイオレンス施術、昔受けてたわー😂
笑(*´ω`*)
神田のカイロプラクティックで首をグギッとやられました。国で首をやるのは禁止してるのにやりたがるんですよね、危険なのにボキボキしたがる。通うのはやめました。
先生はじめまして
いつも拝見しております
元々、臼蓋骨発育不全 があって1年半前に人工関節置換術の手術を受けました
立ち上がる時,歩き始めの時にこわばりがあったりするので整骨院で20分ほどマッサージしてもらいに通っておりました
通っていて先日,骨盤矯正をするとより歩く姿勢も改善するとの事でし
私のように人工関節を入れた者が痛みのない骨盤矯正をして関節に影響ないのかと不安もあり受けずに迷っています😅
痛みもなく続ける事で改善すると言われましたが
実際のところはどうなんでしょうか?
はじめまして!
いつもありがとうございます😊
正直、外から揉んでも何も変わりません☝️
自身の運動で解決していきたいですね^ ^✨
恐ろしすぎて どこにも いけない、、、🥶
バイオレンスな整体!こわーい。ボキッでやられたことあるけど、幸い傷まなかった!よかった😂😢😮
ほんと良かったです💦😱
太極拳の、動きに似てるね、🎉
ボキボキ系の整体RUclipsrもかなり危ないことしているっていうことですね
180度近くまで左右や前後に開脚するストレッチやヨガアーサナも股関節には悪影響なのでしょうか?
怖いですね💦
こんなで変わるのかな?
チャレンジ✨
やはり ゆ
やはり スマホをみて
やって ぎゃくに いたくなりました こわい!せんせいの せじっうけたいけど
一回 100万ときき
かねもちのひとしか
うけられないのだなと
がっかり
やたら やるものではありませんね
いいことしか のせないのですね😢