Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
朝倉って2万もの援軍連れて浅井へ援軍に行ったのに信長に返り討ちにあって滅んだのか、凄いな。
圧倒的な機動力を見せつけた戦い。信長が先頭で動く戦いは本気度が違う。
京極丸に目をつけられて急襲された時点でほぼ詰んでるね。秀吉、Good-job
実際に小谷城で学芸員から聞きました。「清水谷」は「しみずだに」では無くて「きよみずだに」だそうです。
後詰はあとづめではなくうしろづめ、又はごづめと読みます。
今浜から信長の長をとって長浜とは!歴史はおもしろいですね
信浜じゃなくて良かった。
大河ドラマのベストタイミングでの動画ですね!これを予備知識に観ます。
分かりやすいな~。
最近「田中家の三十二万石」という小説を読んだとこだった所にたまたまこの動画観ました。
実際は浅井の家臣の中から「もう負けだ」と寝返りが次々と出て、負けてしまったというのが実態かと。甲州征伐のときと似てますね。
秀吉は「力攻めは犠牲が大きすぎる」と思っただろうな。犠牲を少なくするにはどうすればいいかを考えて、事前準備に主眼を置いた鳥取城や高松城の攻城や、四国、九州、小田原攻めに繋がったと思う。
この一連の朝倉、浅井滅亡まで18日間僅か18日で二つの戦国大名を滅亡させたのは大快挙。この時の信長は神がかってたね
秀吉の活躍見事だなそりゃあれだけ出世するわな
最後の長政の突撃の隙をついて秀吉が本丸を(というか大門を実力で封鎖したため)落としたので、重臣の屋敷で切腹する羽目になったんでしたっけ?
秀吉が豊臣になったり、木下になったりと、ちょっとどうにかしてほしい。
すごくわかりやすいです!戦国時代だけじゃなくて太平洋戦争の戦いもいつか期待してます!
そういえば浅井三人姉妹の末っ子の江は天皇の血にはいってるんだったっけ??浅井が織田を裏切らなかった世界線がみてみたいな
漢字の誤読がきになります。ゆっくりのテキスト打ち込みはひらかながよいかと
浅井長政は戦っても何にもならないと知りながら命よりプライドを重んじたのだろうか?まぁ(この時は)お市婦人と三人の娘(茶々、初、江)は助かったわけで。
●リクエストで、有岡城の戦いも検討お願いします。補足ですが、1つの動画には8個くらいのハッシュタグを、つけたほうが、検索で見つけやすくなると思いました。
裏切った長政を最後に「降伏したら大和一国の領主にしよう」と持ちかけた信長は後の秀吉や家康より優しい気がする。まぁ降伏したら殺す可能性もあるが
信長は身内に甘いですね。2度の謀叛を起こした弟信勝の遺児を許すどころか一門格として遇するくらいには。長政も義弟だから許す可能性は高いです。
この時の信長はマジで神速と呼ぶにふさわしい てか基本的にいつも速い人だけどw
最早これまで…最後の意地を見せる特攻だー!!からの、あ…これ…無理www撤退ーっのコントシーンが勝手に脳内で再生されてしまう
信長の朝倉追撃の仕方が凄すぎて笑ってしまった(笑)。敦賀で小休止の後、一乗谷迄追撃かけて来るんだもん。後、「大和一国を与えるから降伏せえ」と言ってる時点で、信長はそれほど残酷ではない人だと解る。(最近では信長より、秀吉の方がよっぽど残酷じゃない?なんて説もあるが。)
秀吉の書状で俺は信長ほど甘くないとか書いてる位ですからね
信長は悪のイメージ先行すぎる
信長さん、自分の親族に対してゲロ甘だよね。弟は除く
織田家は越前が発祥、福井に織田町が今もある。
名前の呼び方が、あさいなのか、あざいなのか謎ですよね。最近はあざいと言うのが、定番だけど
どちらも正解
現地の浅井郡はあざいぐんなので本来ならこっち
本来淺井と表記されるそうであざいとあさいでごっちゃになっております
結局浅井・朝倉氏の首は漆塗りに金箔に塗られ見せしめにドクロ💀杯にされて飲んだ。
絶対朝倉○すマンな信長、怖!先代からの不仲もあるしな。
京極丸を占拠したついでに長政に降伏を呼び掛けて妻子を連れ出したってことなら辻褄が合うが果たして?
たきがわかずます、ではないでしょうか??
かずますですよね名前は正しく言って欲しいですよねあさいでは無くあざいですしね
@@瑞希らら 今残ってる浅井氏の子孫はあさいなので、ここら辺は浅井家もよく分かってないです
明治時代ですらよくわかってない。伊藤博文をはくぶんと言う人もいるし。
@@コウジ-t9t 木戸孝允なども「こういん」と読まれることがありますが、号を持っていなかった人たちを文人として呼ぶ際、音読みして政治家として呼ぶ際は訓読みするとという習慣があったとか。明治ですらも正しい読み方がはっきりしてませんからね。
ゆっくり、きちんと発音出来無い事があるんですよ。たぶん動画主は知ってると思います。
朝倉が頼りになってたら挟み撃ちをかけれるんだが役に立たなかったからな
信長って気分屋よね。長政に降伏促した奴と朝倉は自ら滅ぶまで追い続けた奴が同一事物なんだぜ?
まぁ朝倉は従う気は無かったしな時系列では浅井長政は同盟相手だし裏切るなんて考えるどころか思ってなかったから
意地はらずに降伏すれば良かったのに。
最大級と言うが、小田原城攻めに比べれば普通。
でも小田原城はほぼ包囲戦だったから力攻めならこの戦いが最大級だと思う。
小田原城なんてほぼ戦ってないのに何言ってんだこいつ
朝倉って2万もの援軍連れて浅井へ援軍に行ったのに信長に返り討ちにあって滅んだのか、凄いな。
圧倒的な機動力を見せつけた戦い。
信長が先頭で動く戦いは本気度が違う。
京極丸に目をつけられて急襲された時点でほぼ詰んでるね。秀吉、Good-job
実際に小谷城で学芸員から聞きました。
「清水谷」は「しみずだに」では無くて「きよみずだに」だそうです。
後詰はあとづめではなくうしろづめ、又はごづめと読みます。
今浜から信長の長をとって長浜とは!
歴史はおもしろいですね
信浜じゃなくて良かった。
大河ドラマのベストタイミングでの動画ですね!これを予備知識に観ます。
分かりやすいな~。
最近「田中家の三十二万石」という小説を読んだとこだった所にたまたまこの動画観ました。
実際は浅井の家臣の中から「もう負けだ」と寝返りが次々と出て、負けてしまったというのが実態かと。甲州征伐のときと似てますね。
秀吉は「力攻めは犠牲が大きすぎる」と思っただろうな。犠牲を少なくするにはどうすればいいかを考えて、事前準備に主眼を置いた鳥取城や高松城の攻城や、四国、九州、小田原攻めに繋がったと思う。
この一連の朝倉、浅井滅亡まで18日間
僅か18日で二つの戦国大名を滅亡させたのは大快挙。
この時の信長は神がかってたね
秀吉の活躍見事だな
そりゃあれだけ出世するわな
最後の長政の突撃の隙をついて秀吉が本丸を(というか大門を実力で封鎖したため)落としたので、重臣の屋敷で切腹する羽目になったんでしたっけ?
秀吉が豊臣になったり、木下になったりと、ちょっとどうにかしてほしい。
すごくわかりやすいです!戦国時代だけじゃなくて太平洋戦争の戦いもいつか期待してます!
そういえば浅井三人姉妹の末っ子の江は天皇の血にはいってるんだったっけ??
浅井が織田を裏切らなかった世界線がみてみたいな
漢字の誤読がきになります。ゆっくりのテキスト打ち込みはひらかながよいかと
浅井長政は戦っても何にもならないと知りながら命よりプライドを重んじたのだろうか?まぁ(この時は)お市婦人と三人の娘(茶々、初、江)は助かったわけで。
●リクエストで、有岡城の戦いも検討お願いします。補足ですが、1つの動画には8個くらいのハッシュタグを、つけたほうが、検索で見つけやすくなると思いました。
裏切った長政を最後に「降伏したら大和一国の領主にしよう」と持ちかけた信長は後の秀吉や家康より優しい気がする。
まぁ降伏したら殺す可能性もあるが
信長は身内に甘いですね。2度の謀叛を起こした弟信勝の遺児を許すどころか一門格として遇するくらいには。長政も義弟だから許す可能性は高いです。
この時の信長はマジで神速と呼ぶにふさわしい てか基本的にいつも速い人だけどw
最早これまで…最後の意地を見せる特攻だー!!
からの、
あ…これ…無理www撤退ーっ
のコントシーンが勝手に脳内で再生されてしまう
信長の朝倉追撃の仕方が凄すぎて笑ってしまった(笑)。
敦賀で小休止の後、一乗谷迄追撃かけて来るんだもん。
後、「大和一国を与えるから降伏せえ」と言ってる時点で、
信長はそれほど残酷ではない人だと解る。
(最近では信長より、秀吉の方がよっぽど残酷じゃない?なんて説もあるが。)
秀吉の書状で俺は信長ほど甘くないとか書いてる位ですからね
信長は悪のイメージ先行すぎる
信長さん、自分の親族に対してゲロ甘だよね。
弟は除く
織田家は越前が発祥、福井に織田町が今もある。
名前の呼び方が、あさいなのか、あざいなのか謎ですよね。最近はあざいと言うのが、定番だけど
どちらも正解
現地の浅井郡は
あざいぐんなので本来ならこっち
本来淺井と表記されるそうであざいとあさいでごっちゃになっております
結局浅井・朝倉氏の首は漆塗りに金箔に塗られ見せしめにドクロ💀杯にされて飲んだ。
絶対朝倉○すマンな信長、怖!先代からの不仲もあるしな。
京極丸を占拠したついでに長政に降伏を呼び掛けて妻子を連れ出した
ってことなら辻褄が合うが果たして?
たきがわかずます、ではないでしょうか??
かずますですよね
名前は正しく言って欲しいですよね
あさいでは無くあざいですしね
@@瑞希らら 今残ってる浅井氏の子孫はあさいなので、ここら辺は浅井家もよく分かってないです
明治時代ですらよくわかってない。
伊藤博文をはくぶんと言う人もいるし。
@@コウジ-t9t 木戸孝允なども「こういん」と読まれることがありますが、号を持っていなかった人たちを文人として呼ぶ際、音読みして政治家として呼ぶ際は訓読みするとという習慣があったとか。
明治ですらも正しい読み方がはっきりしてませんからね。
ゆっくり、きちんと発音出来無い事があるんですよ。たぶん動画主は知ってると思います。
朝倉が頼りになってたら挟み撃ちをかけれるんだが役に立たなかったからな
信長って気分屋よね。長政に降伏促した奴と朝倉は自ら滅ぶまで追い続けた奴が同一事物なんだぜ?
まぁ朝倉は従う気は無かったしな
時系列では浅井長政は同盟相手だし裏切るなんて考えるどころか思ってなかったから
意地はらずに降伏すれば良かったのに。
最大級と言うが、小田原城攻めに比べれば普通。
でも小田原城はほぼ包囲戦だったから力攻めならこの戦いが最大級だと思う。
小田原城なんてほぼ戦ってないのに何言ってんだこいつ