【旨味倍増】シマアジのさばき方~熟成のコツと刺身の切り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 авг 2024
  • 今回のゲストは養殖シマアジ!究極の血抜きと熟成で、養殖臭さも抜けて、天然モノに勝るとも劣らない旨味になるので是非お試しください!
    また、究極の血抜きで使うノズルを家庭でも使いやすいように少し改造したので、興味のある方は是非ご視聴ください!
    ----------------------------------------
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:08 シマアジのヌメリ取り方
    0:21 シマアジのエラの切り付け方(血抜きの準備)
    0:42 シマアジの尻尾の切り付け方(切り付ける位置の重要性)
    0:52 シマアジの究極の血抜き「ウォーターシューター編」
    1:03 ウォーターシューターの改造について
    1:34 シマアジの究極の血抜き「ホース編」
    2:06 シマアジの腹の開き方
    2:15 シマアジの内臓の取り方(ホースを使った押し出し方)
    2:48 シマアジの血合いの洗い方
    3:03 シマアジに残留した血と水の抜き方
    3:20 シマアジの熟成方法について(包み方~保存方法と注意事項)
    4:20 シマアジの熟成5日後
    4:54 熟成シマアジのウロコ取り~水洗い
    5:24 熟成シマアジの三枚おろし
    7:23 熟成シマアジの腹骨の取り方
    8:52 熟成シマアジの塩の降り方(さらなる熟成)
    9:11 熟成シマアジの塩水の洗い方
    9:32 熟成シマアジのさらなる熟成(注意事項)
    10:17 熟成シマアジの中骨の抜き方
    10:42 熟成シマアジの皮の剥き方
    11:30 熟成シマアジの刺身の引き方
    12:02 熟成シマアジの刺身完成
    12:22 究極の血抜き道具について
    ----------------------------------------
    【オススメチャンネル】
    ‪@tsumotoshiki‬
    ★【究極の血抜きで必要な道具】
    ・ガムテープ:amzn.to/2QNuCc5
    ・シールテープ:amzn.to/3rwB18p
    ・ホース:amzn.to/2PnQWbQ
    ・ホースバンド:amzn.to/3w6Re7L
     ※蛇口とホースを繋ぐジョイントが取り付けられない家庭が多いと思います。取り付けられない場合は下記の「泡沫蛇口用ニップル」を検討してみてください。
      我が家はこれで取り付け可能になりました。
    ・泡沫蛇口用ニップル:amzn.to/3cD1tci
    ・ウォーターシューター/ノズルセット 5本組(エアーダスター):amzn.to/3dgxZ32
     ※Amazonのウォーターシューター(エアーダスター)は本来、水を扱う用途で作られていないので、雑に扱うと錆びます。
      錆びにくいステンレス製のウォーターシューターは津本さんのブログで販売しているので、そちらも検討してみてください。
    ・津本式.com:tsumotoshiki.com/?post_type=p...
    他、マイナス(プラス)ドライバー、六角レンチ(ペンチ)が取り付けで必要です。
    ▼下記の津本さんの動画も参考になると思います。
    ・津本式ノズル試作編 vol.51
    • 津本式ノズル試作編 vol.51
    ・amazonで売ってるノズルとかって使えるの?【質問お答え動画】編 vol.295
    • 津本式ノズル試作編 vol.51
    ・必見!おろし身にしてからの旨味の出し方編 vol.225
    • 必見❗️おろし身にしてからの旨味の出し方編 ...
    ----------------------------------------
    ▼寿司職人Yoshiオススメ動画
    旨味を引き出すサバのさばき方~究極の血抜きから刺身になるまで
    • 旨味を引き出すサバのさばき方~究極の血抜きか...
    アジのさばき方~初心者でもできる三枚おろし【刺身/寿司】
    • 初心者でもできるアジの三枚おろしと下処理【職人技】
    アジのなめろうの作り方~プロが教える極上なめろう味噌
    • アジのなめろうの作り方~プロが教える極上なめ...
    ----------------------------------------
    ▼【シマアジの捌き方 / 究極の血抜きのやり方】
    ①シマアジのヌメリを取る
    ・タワシなどで優しくこすりヌメリをとる
    ②シマアジのエラ膜と尾に切り込みを入れる
    ・エラと繋がっている膜に切り込みを入れる
    ・頭は右、腹は手前にして、尾に切り込みを入れる
    (頭を左向きに置いた時、切り口が見えないようにするため)
    ③シマアジの神経穴と動脈穴に水圧をかける
    ・神経穴と動脈穴に(尻尾の切り口から)専用のウォーターシューターで水を通す
    (ウォーターシューターがなければ飛ばして④へ)
    ※動脈に水が流れると血が抜くやすくなります
    ④究極の血抜き
    ・切り込みを入れたエラ膜にホースをあてて、水圧をかける
    ※大動脈と血合いに水圧をかけ血管全体に水を巡らせるのが目的。魚全体に水がまわって、身が張ればOK
    ※究極の血抜き考案した津本さん曰く、ホースだけで血抜きは可能とのこと。(ホースによる血抜きで100点)
    ※シューターで血抜きもできれば120点とのこと
    ⑤シマアジのエラを取り除く
    ・エラの外膜を外、エラの付け根(アゴ部分)を外したら、エラと中骨の接合部を切り付けてエラを取る
    ・この流れで、逆さ包丁で心臓をひと突きして(心臓はカマの中心辺りに収まってます)、そのまま血合い膜に切り込みを入れる
    ⑥シマアジの内臓を取り出す
    ・尻から腹ビレ手前辺りまで包丁を入れ開腹する
    ・ホースを上から突っ込み、流水を利用して内臓を掻き出す
    ・血合いに切り込みを入れ、竹串などで血合いを掻き出す
    ⑦シマアジに残った血と水気を抜く
    ・箱などにシマアジの頭を下にして立てかけて15分~30分ほどかけて血と水を抜く
    ⑧シマアジを包む
    ・シマアジの水気を拭き取り、腹にキッチンペーパーを詰め、全体もキッチンペーパーで包み
    ・さらに上から新聞紙で包んで、ナイロン袋に入れて、中を真空状態にして閉じる。
    ⑨シマアジを熟成させる(2通り紹介)
    ・クーラーボックスがあれば水を張り氷も入れて、⑧のシマアジを沈める
    ※魚を水に浮かせて保管することで、ほどよい圧力が均等にかかりドリップが進む
    ※水の温度は氷を入れて2℃前後を維持するよう心掛る
    ※新聞紙が湿っていれば毎日取り替えること
    ・シマアジを冷蔵庫へ入れる
    置いた面が均等に圧がかかるように毎日上下を返す
    ※新聞紙が湿っていれば毎日取り替えること
    ・上記の手順で4~5日前後寝かせる
    ※鮮度や魚の状態が良ければ2~4週間以上寝かせることも可能ですが、現物を見てみないと何ともいえないので自己責任でお願い致します
    ※鮮度や状態が悪い魚を熟成させるのは止めてください
    ⑩シマアジのゼイゴ(ウロコ)を取る
    ・ウロコ落ちでウロコ取り除き、流水で洗い流し、水気を拭き取る
    ⑪シマアジの頭を取る
    ・胸ビレから腹ビレにかけて斜めに包丁を入れる
    ・裏返して同様に包丁を入れて頭を落とす
    ⑫シマアジを三枚おろしにする
    ⑬シマアジの腹骨を取る
    ⑭シマアジに塩をする
    ・シマアジに塩を降り、10分ほど寝かせる
    ・寝かせ終わったら、2%程度の薄い塩水でシマアジをサッと洗い水気を拭き取る
    ⑮シマアジをさらに寝かせる
    ・シマアジにペーパーを巻いてナイロン袋に包み半日~1日寝かせる
    ※冷蔵庫で寝かせる時、皮は上、身は下、にすること。こうする事で塩分がゆっくり全体に広がりつつも水分は下へ抜けていく。
    ※ペーパーが濡れてきたら交換。ペーパー交換を怠ると抜けた水分を含んだペーパーから身へ水が戻ってしまい臭くなる。
    ⑯シマアジの中骨を取り除く
    ⑭シマアジの皮を引く
    ⑮シマアジを刺身にする
    ----------------------------------------
    ■動画内で使用している調理器具
    ・新方式ウロコ取り器 「鱗トル」:amzn.to/3cmFNPU
    ・パール金属 ステンレス製 骨抜き:amzn.to/33GkPqY
    ・魚の内臓取り ササラ:amzn.to/3GWppo3
    ・抗菌ステンレス三角コーナー:amzn.to/3H2jPAk
    ・水切りネット:amzn.to/3kgfYG9
    ・トンボ まな板(解体用):amzn.to/33KyqxC
    ・ひのき まな板(調理用):amzn.to/2HldMwB
    ----------------------------------------
    【音楽】
    artlist:artlist.io/jp/
    ----------------------------------------
    #シマアジ
    #刺身
    #捌き方
    #究極の血抜き
    #寿司職人Yoshi
  • ХоббиХобби

Комментарии • 63

  • @tsumotoshiki
    @tsumotoshiki 3 года назад +13

    概要欄、ご紹介ありがとうございます。
    こうやって、紹介されると嬉しいですね❗️
    応援します📣

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +4

      まさか津本さんから応援コメントいただけるとは!!ありがとうございます❗️❗️
      津本さんの動画はいつも参考にさせていただいてます🙇

    • @user-yo7ft2qn2l
      @user-yo7ft2qn2l 3 года назад +4

      血抜きやってみようと動画見返してたら津本さんのコメントあって驚いたw
      yoshiさん津本さん両方の動画見て勉強させていただきます(^^♪

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +3

      そう言っていただけると嬉しいですね!
      津本さんも喜ぶと思います♪

    • @user-kx4mk9og1v
      @user-kx4mk9og1v 2 года назад

      流石、プロの仕事👍
      相変わらずミスったところも編集せずに、アップするところが、yoshiさんらしくて、微笑ましく思います🙂
      これからも是非応援させて頂きます👍

  • @user-wp8gm2cd9k
    @user-wp8gm2cd9k Год назад +1

    初めて動画観ました。
    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。
    沢山、動画上げてください。
    お願いします。

  • @user-qq6gx5xx2i
    @user-qq6gx5xx2i 3 года назад +5

    以前津本さんとこで血抜き処理した縞鰺を取り寄せ、我流で熟成して食べたんですがもう…ベロ溶けるくらい美味かったです。
    このやり方参考に久々にチャレンジさせて頂きます。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      ありがとうございます!参考になれば幸いです😊

  • @sushi_yoshi
    @sushi_yoshi  3 года назад +3

    いつもご視聴ありがとうございます。皆様からいただくコメントは必ず全て読ませて頂いています!
    質問やリクエストなどあれば、遠慮なくコメントして下さい!
    分からないことがあれば可能な範囲で回答しています!

  • @yurutsuri
    @yurutsuri 2 года назад +1

    勉強になりました!!
    もし機会があればアオリイカやスミイカなどもやってほしいです!!

  • @user-et8fp1dn4p
    @user-et8fp1dn4p 3 года назад +1

    勉強になります。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      ありがとうございます!

  • @sushi_yoshi
    @sushi_yoshi  3 года назад +2

    投稿遅くなりました、すみません🙇

  • @sushi_yoshi
    @sushi_yoshi  3 года назад +2

    【目次】
    0:00 オープニング
    0:08 シマアジのヌメリ取り方
    0:21 シマアジのエラの切り付け方(血抜きの準備)
    0:42 シマアジの尻尾の切り付け方(切り付ける位置の重要性)
    0:52 シマアジの究極の血抜き「ウォーターシューター編」
    1:03 ウォーターシューターの改造について
    1:34 シマアジの究極の血抜き「ホース編」
    2:06 シマアジの腹の開き方
    2:15 シマアジの内臓の取り方(ホースを使った押し出し方)
    2:48 シマアジの血合いの洗い方
    3:03 シマアジに残留した血と水の抜き方
    3:20 シマアジの熟成方法について(包み方~保存方法と注意事項)
    4:20 シマアジの熟成5日後
    4:54 熟成シマアジのウロコ取り~水洗い
    5:24 熟成シマアジの三枚おろし
    7:23 熟成シマアジの腹骨の取り方
    8:52 熟成シマアジの塩の降り方(さらなる熟成)
    9:11 熟成シマアジの塩水の洗い方
    9:32 熟成シマアジのさらなる熟成(注意事項)
    10:17 熟成シマアジの中骨の抜き方
    10:42 熟成シマアジの皮の剥き方
    11:30 熟成シマアジの刺身の引き方
    12:02 熟成シマアジの刺身完成
    12:22 究極の血抜き道具について

  • @user-xj4bv5jr8j
    @user-xj4bv5jr8j 3 года назад +2

    注入といえば闘魂ですよね!
    養シマ最高♪

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +1

      注入=闘魂 自然とこうなりました(笑
      養殖シマアジも手を加えれば最高ですねー🤤

  • @user-kd7sc7mj5k
    @user-kd7sc7mj5k 3 года назад +2

    縞鯵喰いたい〜〜〜
    でも高い😢
    自分と次男(小3)の一番好きな魚が鯵なんですけど縞鯵は別格ですよね
    一回縞鯵捌いたけど皮引きが難しくて銀色残したかったのに豪快に柵4本全部ミスってからトラウマです🙅‍♂️
    勇気と財布が貯まったらまた縞鯵トライしてみます
    PS.自分が中2の頃にとあるイベントでアントニオさんに闘魂注入して頂いた事があります
    闘魂は遺伝するので僕には闘魂が宿っているんです

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      安いとは言えないですが、養殖なら市場で2000円台で売ってますよ!
      本人から闘魂注入してもらうとかレアですね!ちょっと羨ましいです😊

  • @laijoel5753
    @laijoel5753 Год назад

    こんにちは、海水と家庭用水どちらをお使いですか?

  • @yuwai7251
    @yuwai7251 3 года назад +1

    高技巧

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      謝謝

    • @yuwai7251
      @yuwai7251 3 года назад +1

      @@sushi_yoshi 私はあなたの教育ビデオが本当に好きです、私は見続けます

  • @DODO01260112
    @DODO01260112 2 года назад +1

    台灣粉絲+1👍👍👍

  • @user-df7iz8rl4v
    @user-df7iz8rl4v 3 года назад +1

    寿司でいただいた事があります‼️
    シマアジと聞くと、料亭、高級寿司店に出回る感じがします。
    あと、塩焼きにする調理も聞いた事があります。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      シマアジは高級魚の部類ですからね~
      天然モノだともっと高級です...1尾2万円以上とかしますから💦

  • @user-qt5hv4pp6i
    @user-qt5hv4pp6i 3 года назад +1

    毎度捌くのが上手すぎて参考になります!!よく釣りでサワラやシーバスを釣るので機会があればスズキの動画(過去出してなかった気がしてますがあったらごめんなさい。。。)を是非お願いします!!(=゚ω゚)ノ

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      鱸はまだ出してないですね!
      僕がいつも行ってる魚屋さんや市場では鱸はあまり見かけない気がしますが機会があれば撮ってみたいと思います!

  • @user-uc4vt1os7n
    @user-uc4vt1os7n 3 года назад +1

    いつも楽しく拝見させていただいております😊
    素人的な質問で申し訳無いのですが、水分と臭見抜きに塩をされてるのですが、刺身で食べる時にしょっぱさは消えてるのでしょうか?
    自分も刺身にする時やってみようと思うのですが、しょっぱくなったら悲しいので勇気が出なくそのままやってしまいます😅

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +2

      塩を振った後に薄い塩水で洗い、しっかりと水気を拭き取って、ペーパーで包み、冷蔵庫で半日~1日寝かせれば塩分はほどよく浸透するので、しょっぱくはならないですよ!むしろ旨味と甘みが増します😊

    • @user-uc4vt1os7n
      @user-uc4vt1os7n 3 года назад +1

      @@sushi_yoshi ありがとうございます。
      次回チャレンジしてみます😄

  • @user-sy9rk9fv1c
    @user-sy9rk9fv1c 2 года назад +1

    光芒も筆の誤り成らぬ包丁の誤りですね❗️

  • @user-nd8wx3cz4k
    @user-nd8wx3cz4k 3 года назад +2

    一発目、よかろう、が出なかった(笑)
    それにしても、手間がかかってますね。身がすごくきれいですが。
    シマアジは、滅多に釣れませんが、養殖の方が断然旨かったりする…

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +1

      養殖のニオイに敏感な人は気嫌いしますが、この方法なら養殖の方が旨かったりしますねー!

    • @user-nd8wx3cz4k
      @user-nd8wx3cz4k 3 года назад +1

      @@sushi_yoshi それは、プロの処理がいいから~

  • @user-uq4qv7yw2j
    @user-uq4qv7yw2j Год назад +2

    色々と笑えますね!もうかなりのことが科学的に証明せれてきましたね。松原さんの論文とか…

  • @wengalbert7796
    @wengalbert7796 Год назад +1

    How can I buy this device for home use?

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  Год назад

      Please refer to the Amazon link written in the summary column

  • @user-yg7cl8zz2z
    @user-yg7cl8zz2z 3 года назад +1

    三枚におろす時の骨に沿ったぴきぴきぴきぴきって音がきれいに出ないんですけどコツはありますか

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      包丁の角度と力の入れ具合じゃないかと思います!
      三枚におろした後の骨で、どうすれば音が鳴るか練習してみるといいかもしれないですね!

    • @user-yg7cl8zz2z
      @user-yg7cl8zz2z 3 года назад +1

      ありがとうございます。練習あるのみですね!
      釣った魚を綺麗にさばいておいしく食べたいのですが、釣りも下手なのでたいして釣れずに練習ができませんが頑張ってみます。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      そうですね練習あるのみです!
      頑張ってください!応援してます👍

  • @user-sk7lq1xo3g
    @user-sk7lq1xo3g 3 года назад +1

    お魚🐟って、寝かせると、甘くなるのかな?とれたては、歯応えかな???💕💕💕

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      甘み旨味が強くなりますね!歯ごたえはサワラに近いイメージです😊

  • @user-is8il4qm3f
    @user-is8il4qm3f 2 года назад +1

    ちなみに熟成させた魚はどれくらい持つのですか?

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  2 года назад

      熟成させても空気に触れれば劣化するので1~2日で食べきるのが無難だと思います。

  • @rondarukia7162
    @rondarukia7162 2 года назад +1

    皮目の酸化はどうやって防げばいいんですか?

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  2 года назад

      空気に触れる限り酸化を防ぐのは難しいですね💦
      完全真空状態にすればいくらかマシだと思いますが、身に圧が掛かりすぎて潰れる可能性が出てきます。

    • @rondarukia7162
      @rondarukia7162 2 года назад

      返信ありがとうございます。
      油の乗った縞鯵すぐ酸化してしまって困っていました。
      できる限り空気を抜いて保存してみます!
      ありがとうございます。

  • @kanariatekinakannzi
    @kanariatekinakannzi 3 года назад +1

    スーパの鯵を熟成させたら逆に不味くなりますか?

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад

      アジの鮮度によりますが、よほど悪い状態じゃなければ基本的に不味くなることはないと思いますよ!
      ちなみにですが、内臓が溶け気味なら熟成は控えた方がいいと思います。

    • @kanariatekinakannzi
      @kanariatekinakannzi 3 года назад

      わざわざありがとうございます!

  • @user-od7jr9xi2r
    @user-od7jr9xi2r 3 года назад +1

    居酒屋で何日生け簀にいたかわからない天然物より、こっちのほうが旨いに決まっていますね。さて、和包丁の根本が錆びるのですが、何か解決策はないでしょうか。最初にロウをたらしたりしましたが、どうしても錆びちゃいます。

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +1

      根本の錆びは僕も分からないですが、今度包丁屋さんに聞いてみますね!

  • @user-rk5oy4mn2p
    @user-rk5oy4mn2p 3 года назад +2

    シマアジって一般の人ってあんまり手に入らなく無い?

    • @sushi_yoshi
      @sushi_yoshi  3 года назад +2

      一般の人は手に入りにくいかもですが、鮮魚に力を入れてるスーパーなら割りとありますよ!
      もしくは釣り人なら馴染み深いのではないかと思います!

    • @homanCB2
      @homanCB2 Год назад +1

      鮮魚の専門店に行けばありますよ!
      @愛知