【ラストラン】特急白鳥(大阪行)2001.03.02の記録

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 154

  • @富士出羽
    @富士出羽 Год назад +12

    この頃がよかったな
    今より便利だった
    陸路で移動できていたからな

  • @丹後芒果
    @丹後芒果 6 лет назад +38

    こういう長距離列車こそがJRのロマンだったのに最近じゃ私鉄レベルの距離しか走らなくなり寂しい限りです。
    信越本線なんて細切れすぎてもう訳がわからないですよね笑

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  6 лет назад +7

      コメントありがとうございます。
      最近はどうしても定時と頻度の高い地元密着型の運用が多くなり、
      さらにどんどん3セクに代わってしまい、信越本線をはじめ、路線も運用も細切れに。
      長距離の列車も本当に少なくなりました。
      最近は到着後に行先が変わり更に先に行けるなど、
      ひっそり存在している長距離運用の列車を探すなんてこともあります。

  • @最近のゆず
    @最近のゆず 3 года назад +8

    時代は時を超える。日本語が変に感じますよね。
    ついこの前まで当たり前のように青森〜大阪直通列車がありました。しかし残念ながら、現在では臨時の列車を含めて滅多に現れなくなりました。
    ですが、このような動画を共有することで、不思議と時代を感じることができます。
    我々は過去に戻ることが出来ません。しかし、この動画に映るものは確かに今日に残っています。
    このような時代に、このような動画に出会えてうれしいです。公開してくださりありがとうございます。

  • @勲高橋-h3u
    @勲高橋-h3u 2 года назад +8

    白鳥といいトワイライトエクスプレスといい、最期の良くも悪くも派手な去り際から見て、改めてスター列車だったんだなあと実感しました。

  • @野瀬政次-k4w
    @野瀬政次-k4w 4 года назад +15

    若い頃、大阪駅から飛び乗り、当時は全席指定でした。食堂車で時間を潰し、青森まで乗りました。懐かしいですね!

  • @shunchancat
    @shunchancat 6 лет назад +11

    学校のある北海道から自宅のある大阪まで帰省するたびに、毎回乗ってました。乗るたびに長時間乗車の苦痛がなくなっていくような気がしました。いい思い出です。
    生きてる間には望めそうもないですが、羽越・奥羽新幹線が全通の暁には、新幹線で白鳥が復活することを祈ります。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  6 лет назад +4

      コメントありがとうございます。
      大阪白鳥は、日本海、立山連峰、琵琶湖など、
      さまざまな風景が飛び込んでくるので
      長時間乗車も苦痛が少なかったひとつかもしれませんね。
      旅客列車の白鳥の名前はJR東日本が登録商標をしているので、
      おっしゃる通りの復活があってもいいですね。

  • @kumaithi1995
    @kumaithi1995 4 года назад +8

    コメント失礼します。
    当時祖母の家が青森にあり大阪に住んでいる私は何回か家族と白鳥に乗って帰省していました。
    今こうして見ると大阪〜青森間というとんでもない距離を走っていた白鳥の凄さを20年近く経って改めて感じました。
    途中福井を超えた辺りでジッと座るのもつまらなくなって車内探検してたあの頃が懐かしいです。
    貴重な映像をありがとうございました。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      この列車があの距離を毎日走っていたかと思うと本当にすごいなぁと思います。
      車内はあまり撮れていませんが、なにか探検の記憶を蘇らせることが出来たらならうれしいです。

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 3 года назад +10

    JR東日本の新潟運輸区の車掌さんが大阪まで遠征していたから、かなりヘビーだったと思う。
    新潟~大阪間だけでも、所要時間は東京~博多間を「のぞみ」で移動するより長かったからな。

  • @Lunafairymiena-m6p
    @Lunafairymiena-m6p Год назад +4

    『白鳥』は、乗り通したかった列車でしたね…☕。『日本海』・『きたぐに』は乗ったことはあるのですが…☕。
     考えてみると、『津軽』・『八甲田』は乗ったことはあるのですが、『はくつる』・『ゆうづる』も乗ったことはないんですよね…☕。

  • @23takeshi26
    @23takeshi26 3 года назад +6

    白鳥はあかつき亡き後の在来線特急の横綱でした。この長距離ランナーの引退はスピード化の時代の移り変わりでもありましたが鉄道の持つ郷愁や県をまたぐ距離感がとても思い出深いです。

  • @草場英明
    @草場英明 Год назад +1

    大学時代、函館から九州への行き来で、青函連絡船と青森から大阪までの間はよく乗車したものです。とても懐かしく、感慨深く見させていただきました。

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 2 года назад +2

    このラストランを芦原温泉駅手前で撮影しましたよ。今も写真を持っています。キハ82ディーゼル特急時代に見た時の感動を忘れていません。北陸トンネル完成の前の旧線も走りました。福井始発の福井白鳥の時代もありました。いつまで経っても女王特急白鳥です。

  • @20105721
    @20105721 4 года назад +9

    白鳥号に乗りたかったです。私は鉄道ファンなのでこういう一生懸命走る列車は好きです。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      日本海側の冬は特に過酷なので「白鳥」は特に一生懸命の名に合っていますよね。

  • @AT-M--STSCOOPEDOG
    @AT-M--STSCOOPEDOG 2 года назад +3

    懐かしい。在来線の旅は車窓に様々な発見があり国内が広く感じるが、新幹線で旅すると味気なく、あっという間に到着して日本が狭く小さく感じるんだよなぁ。

  • @pgm10theunos
    @pgm10theunos 4 года назад +6

    子供の頃に持っていた鉄道の本に特急白鳥 大阪⇒青森のドキュメントみたいなのが載っていて、ずっと憧れてたんですが、乗車の夢叶わず…
    今や、あの美しい485系も無くなり、何だかヘンテコなサンダーバード(?)、無機質な車両ばかりのJRにほとほとガッカリな今日この頃。昔は大きな駅に行って次々に来る車両を見てるだけでワクワクしたのですが、今は新幹線くらいしか興味が湧きません。
    でも、この貴重な動画を拝見して、あのワクワク感が甦りました。
    最後の「お見送り」の時の皆さんの拍手、少しウルッときました。
    でもそれも20年近い昔なんですね…

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      昔の特急はデザインでの風格がありました。
      最近の特急は身近なものになったので、
      なおさら無機質を感じるのかもしれません。
      サンダーバードは個人的に顔や性能共に好きな車両のひとつだったりしますが、
      その後の西日本の新特急車両が同じ顔をしているので
      子供のファンも増えるような、オッ?と感じる車両がみたいですね。

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 4 года назад +5

    大学生になり、遠出や旅によく出るようになりました。この白鳥は、日本で1番長い距離を走ったL特急でしたが…。関西に生まれ育った身としては、一度でも良かったので大阪から青森まで乗ってみたかったです。
    きっと、485系独特の低く唸るモーターやホイッスルの響き渡る音、そしてレールに打ち付けるフラット音など…。きっと哀愁のある旅だったと思います。
    この時代、列車で自由自在に日本を駆け抜ける事が出来た人たちがただただ羨ましく感じました。
    途中、何度か目に涙が浮かぶシーンがあり、特に大阪駅をフラッシュの灯と拍手を受けて去ってゆくボンネット形の車両を見た時にはもうダメでした。きっと自分がリアルにこの時間と向き合っていたら…。そう考えるだけでも感慨深いものがあります。
    貴重な動画をありがとうございました。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      お褒めいただき、当時の愛された記録をお伝え出来、うれしい気持ちです。
      白鳥は日本海側の半分以上を縦断する特急でもあったため、やはり個人的にもとても印象に残る哀愁漂う列車でした。
      今の北陸本線の三セク分断は鉄道ファンとしてはとても悲しく、新幹線が敦賀まで伸びてしまうのは
      特急サンダーバードの区間がさらに短くなってしまう。白鳥の面影が薄れるので寂しいです。

  • @7wy7
    @7wy7 4 года назад +10

    フラット音が良い。
    小さい頃、閑散とした田んぼを軽快に駆け抜けて行く国鉄特急を見た時の事を思い出します。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      フラット音って国鉄特急に合う感じがしますよね。

  • @meiji915
    @meiji915 3 года назад +5

    この車両に青森から乗りとおしたけど、福井あたりから車内の雰囲気が変わり、京都から強引に乗り込んだ奴が車掌さんに記念品をねだって雰囲気を壊し、大阪駅では大混乱。でも、これほど日本という国の広さと多様性を実感できる列車はもうないでしょう。最初の利用は、京都から青森。寝台急行に乗り換えて札幌まで行きました。北前船に沿ったルートでもあり、安宅関や親不知とつながれた、歴史を実感しました。

  • @to-fn9lh
    @to-fn9lh Год назад +3

    私も居ました。
    この乗務員様と握手しました。
    一生の思い出です。

  • @staka5511
    @staka5511 3 года назад +13

    良い映像でした、投稿者様に感謝です。
    しかし2001年というとついこないだのように思ってしまうのですが、もう20年も前になるのですか。時の流れは早いです。。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      20年あっという間ですよね。鉄道の環境はいつの間にか大きく変わってうれしかったり、寂しかったりの連続かも。

  • @kittokati6271
    @kittokati6271 3 года назад +5

    もう40年も昔、小学生のころ、まだ青函トンネルがない時代、特急おおぞらが釧路から函館まで行っていた時代、午後0時に釧路を出、午前0時に函館について、連絡船に乗り、青森に午前4時過ぎについてから、午前5時半の白鳥に乗り、京都についたのは、午後5時でした。今思えば、もはや、旅ではなくて「冒険」レベルでした。懐かしいなあ。

  • @ponkichi0131
    @ponkichi0131 Год назад +1

    35年前中学生の頃
    上野〜秋田 あけぼの
    秋田〜大阪 白鳥グリーン車
    ただ単に乗っただけの旅が懐かしい🚃

  • @ザックマクレガー
    @ザックマクレガー 2 года назад +1

    いつかまた会える日まで、僕もキミのように一生懸命生きるから、絶対また一緒に旅に出ような白鳥さん

  • @tatibanarisa4018
    @tatibanarisa4018 4 года назад +8

    スーツさんから
    最近のデジタル化された動画にはない温み感が感じられますね。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      その当時の「特急白鳥」と人の思い出姿などが加わってさらに温かさが伝わっているのかもしれませんね。
      しかし自分以外でも過去の鉄道動画をたくさん上げてる方がいますが、
      このころはテープ撮影で大容量HDDに移し替えができないので撮った分だけテープを購入していたはず。
      その人たちからは凄さを感じてしまいます。

  • @田中庄一-m1b
    @田中庄一-m1b 4 года назад +9

    大きなボンネット、高い運転台、クリーム色に朱色の典型的国鉄型特急の最後、見事に見届けられた動画を公開いただき、ありがとうございました。JR在来線が次々長距離特急から撤退していく時代の流れを感じます。在来線特急はサスペンスにも登場し、鉄道マニア以外も楽しませてくれました。JRが採算だけを追求した場合、在来線特急減便、架線老朽化による電化区間から非電化区間への転換、電車特急でなく、HC85系のようなディーゼル発電+電動モーター型車両切り替え、など、今後進んでいくのでしょうか?JRの大誤算は、みんなが新幹線に乗れた一億総中流時代が昭和で終わり、格差社会進行と高速道路整備につれ、新幹線ではなく夜行便を含め長距離高速バスを選択する乗客が増えたことでした。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。長距離の列車が少なくなってしまうのは残念です。
      ただ分割で会社が分かれたことによって、いろんな種類の車両が生まれたことはうれしかったりします。
      今後気になる点はおっしゃる通り高速道路網が猛威を振るい、長距離高速バスのほうが快適、安い、速いとなりつつあるところが気になります。
      同じ地域を通っていても一直線に抜ける高速道路の図式が出来つつあり釜石線、身延線、日豊本線(大分以南)など
      その構図が成立することで路線委縮にならないか、気になります。

  • @maryjackson5304
    @maryjackson5304 3 года назад +7

    効率と風情ってのはやっぱり両立しないのでしょうね。

  • @shafuhekiten
    @shafuhekiten 8 лет назад +15

    青森駅はこの頃よりもさらに寂しくなってしまいましたね…

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  8 лет назад +5

      コメントありがとうございます。
      新幹線も別線素通りで、「はまなす」もなくなり
      長いホームも、有効に使われることは今後も数える限り。
      ほんとにさみしくなりました。

    • @富士出羽
      @富士出羽 7 лет назад +3

      まだ賑やかだった頃を知る電車は秋田支社が持つ701系の初期車ぐらいですね

  • @浩幸半沢
    @浩幸半沢 4 года назад +8

    奥羽本線、羽越本線、白新線、信越本線、北陸本線、湖西線、東海道線と結んでいたんですね。このような長距離電車がなくなるのはなんか寂しい気がしますね。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。気づいてなくてすみませんでした。
      この白鳥もそうですが特急で在来線の車窓を楽しむことがどんどん少なくなって本当に寂しいですね。

    • @浩幸半沢
      @浩幸半沢 4 года назад +1

      @@PublicTransportViewJapanさん、そうですね、こういう列車がなくなるのは寂しいですね。

  • @ilovehomaki
    @ilovehomaki 3 года назад +8

    今なら大阪-青森は東海道・東北新幹線の乗継で6時間もあればいけますが、
    せめて東北新幹線が全通する平成22年までは残してほしかったです。

  • @ほがらか-t9o
    @ほがらか-t9o 4 года назад +15

    走行音、懐かしいなあ。大阪~青森間を何度往復しただろうか。
    良い映像ですね。
    北陸新幹線が開通して、何も面白くなくなった。
    日本海縦貫線、良かったなあ。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      「何度往復しただろうか。」というコメント、、、かなりの猛者ですね。
      3年以内に敦賀-金沢も優等列車で乗れることができなくなるかと思うと寂しい。

    • @mako9574
      @mako9574 3 года назад +2

      北陸新幹線は東京の人にとっては便利だけど、関西の人に北陸は圧倒的に不便で値上げになってる。

    • @kazumaro2024
      @kazumaro2024 2 месяца назад

      ​@@mako9574 北陸新幹線が新大阪までつながったら高いけど便利。

  • @さらば宇宙戦艦ヤマト
    @さらば宇宙戦艦ヤマト 5 лет назад +7

    今思うと、青森大阪間走る列車はすごいよね。どうしてこういうものが消えなきゃいけないんだろう。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад +3

      コメントありがとうございます。
      整備新幹線建設で(地元理解のもと)並行在来線を切り捨てられる仕組みから、線路一本でつながっていながら経営が自治体にゆだねられ
      さらに運行分断という元に戻れないこの状況、今後の長距離列車の行く末にが気がかりだったりします。

    • @さらば宇宙戦艦ヤマト
      @さらば宇宙戦艦ヤマト 5 лет назад

      うーん、むずかしいんですね。

  • @よいちょくん
    @よいちょくん 4 года назад +4

    今日初めてこの列車の存在を知りました。つながっている。それが鉄路の魅力であり、先人たちが作ってくれ、努力してくれた証。にしても、生まれる2年前まで走ってたことに驚き。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      動画で過去の魅力を伝えられてうれしいです。鉄路は全国つながっていて昔は長距離特急が多く走っていました。
      個人的には特急が短距離に変貌していく中、品川-仙台の特急「ひたち」の復活はうれしい限りだったりします。

  • @Aom2000
    @Aom2000 3 года назад +5

    あと少しで今映っている青森駅ともお別れです。
    長距離列車の起点になっていた時代も終わりキハ40系ともお別れ。
    青森駅の一つの時代の終わりがやってきますね。
    ホームは四季島を除けば定期の長編成はなくなってしまいましたし…

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  3 года назад +5

      コメントありがとうございます。
      自分も先月に青森駅と車両センターに行きましたが、
      白鳥、日本海、あけぼの、はまなすと楽しんでいたころが噓のような静かなホーム。
      はまなすの機関車を撮影したホーム端も工事で入れなくなり、車両センターは屋根のついている車庫だけ車両がいる状態。なんか切ないですね。

    • @Aom2000
      @Aom2000 3 года назад +5

      @@PublicTransportViewJapan 返信ありがとうございます
      今では寝台や特急がたくさんいた面影もないほどになってしまいました…
      つがるが最後の特急ですね…

  • @richardreal8214
    @richardreal8214 5 лет назад +4

    北越、雷鳥で大阪→新潟方面は夏休み帰省に利用してた。ビニール臭い緑茶、冷凍ミカン、富山ますのすし、周波数切り替え停電、懐かしい。この白鳥はフラット音大きく車輪へん磨耗進んでいる。貴重な映像感激

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад

      コメントありがとうございます。懐かしんでいただけてうれしいです。
      自分は子供のころ、線路のつなぎ目の音よりフラット音のほうが連続で鳴るので=早い列車と勘違いをしていました。(汗)

    • @kazumaro2024
      @kazumaro2024 2 месяца назад

      停電は周波数の切り替えではなく、直流と交流の切り替え。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 4 года назад +5

    すごい、映像がヌルヌル動く

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      60fpsにしたかったので解像度を720に引き伸ばしていますがそのかわりドットが目立つ荒めの画像に。。。

  • @user-samhag55
    @user-samhag55 3 месяца назад

    映像の古さと2000年代の様子も相まって時代の移り変わりの狭間にいるような感覚になる。

  • @空中平泳ぎ
    @空中平泳ぎ 4 года назад +17

    スーツさんのツイートから来ました。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      あのスーツさんがツイートしてくれたのをやっと見つけられました。びっくりです!楽しんで見ていってください。

  • @つめきり-z8h
    @つめきり-z8h 5 лет назад +3

    この時期にありとあらゆる鉄道を自分一人で自由に乗れる年齢だったらな…と何度も思う時があります。
    撮影日時点だと生後1月とちょっとだったので😅

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます。お若い!
      自分もそういう意味では幸せでしたが、700系喫煙席やMLながらの夜行快速など
      今でもまだなくなる前に乗れるものも少なからずあるので、そこに目を向けてみてもいいかも。
      それが数年後にいい思い出になるかもしれませんよ。

    • @つめきり-z8h
      @つめきり-z8h 5 лет назад

      tejy Train ありがとうございます!そんな私も今は大学生、色んな鉄道に乗って自分なりに満足できる思い出を作りたいです(^-^)

  • @仲宗根康太-v5t
    @仲宗根康太-v5t 4 года назад +10

    2:01 鉄道唱歌が流れると本当に旅の始まりを感じますね。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      あの曲は本当に「いよいよ旅が始まるなぁ」という気分にさせてくれますよね。
      そんな列車、少なくなりましたね。

    • @kaimarcus7966
      @kaimarcus7966 3 года назад

      Sorry to be so off topic but does someone know a tool to log back into an Instagram account..?
      I was stupid lost my login password. I appreciate any tricks you can give me

    • @ashtonmerrick2623
      @ashtonmerrick2623 3 года назад

      @Kai Marcus instablaster ;)

    • @kaimarcus7966
      @kaimarcus7966 3 года назад

      @Ashton Merrick Thanks for your reply. I got to the site through google and Im waiting for the hacking stuff now.
      I see it takes quite some time so I will reply here later with my results.

    • @kaimarcus7966
      @kaimarcus7966 3 года назад

      @Ashton Merrick It did the trick and I finally got access to my account again. Im so happy!
      Thanks so much, you really help me out!

  • @tesqut7473
    @tesqut7473 7 лет назад +3

    大阪発青森行きのこの列車に始め、特急まつかぜ、おおとりとか、急行大社、陸中とか、時刻表を見ると変な列車が多かったんですね。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  7 лет назад +2

      コメントありがとうございます。当時はさまざまに入り組んだダイヤを駆使し主要都市からなんとか直通させる列車が多かったような気がします。

    • @kazumaro2024
      @kazumaro2024 2 месяца назад

      まつかぜは、京都・大阪から山陰周りで博多まで行ってた。
      いまは鳥取―益田だったかな?

  • @由樹-o7m
    @由樹-o7m 6 лет назад +11

    古い直江津駅を見れてちょっと感激してます。
    今じゃ、第3セクターのひすいラインに変わってしまい、JRの時より電車の本数が少なくなりがっかりです。
    白鳥とは関係ない投稿失礼しました。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  6 лет назад +6

      コメントありがとうございます。
      それこそ、北陸新幹線ができるまでは
      485系 189系 115系 415系 457系 681系 などなど本当にたくさんの車種を見れて
      一日いても飽きないほどに列車が行き来していましたよね。
      去年、直江津駅を乗り換えで利用しましたが、
      とても懐かしく当時の賑わいを思い出し、すごく寂しい気持ちになりました。

  • @yasu278tvchannel3
    @yasu278tvchannel3 3 года назад +7

    185系も昨日引退してしまったよ

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      国鉄型車両もどんどん減ってきてますね。
      時代とはいえ寂しいです。

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba 5 лет назад +5

    1040kmの旅路…えぐいですね…

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      ほんとに鉄道好きでなければえぐい列車かも。
      ただ、手元の切符を見ると乗継割引後の大阪-青森の特急料金が1830円と安く楽しめました。

  • @あさぎり-o2w
    @あさぎり-o2w Год назад +6

    ここのコメ欄なんか時々変なやつおる…

  • @かわっつ
    @かわっつ 4 года назад +8

    12時間携帯もスマホも無い時代この時間どうやって過ごす。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +5

      コメントありがとうございます。鉄道好きの自分としては、雪景色、羽越線海車窓、デッドセクション、新潟スイッチバック、立山連峰、北陸トンネル、琵琶湖、京都以降の都会と
      スマホなしでも車窓を見ているだけで12時間あっという間な旅でした。

    • @仲宗根康太-v5t
      @仲宗根康太-v5t 4 года назад +3

      今の人だったら一つの特急列車に12時間も乗っているなんて疲れますね。

  • @yj7149
    @yj7149 5 лет назад +3

    長岡→高岡で一回乗りましたが、駅や停車している他の列車に時代を感じますね。富山地鉄の旧レッドアローは未だに現役です。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます。
      どんどんと時代が変わっていき、第三セクターに変わってしまうなどで寂しい時代になってきました。
      そんな中、富山地鉄含め地方の鉄道で有名だった旧特急車両が動いていると、ホッとしちゃったりします。

  • @エベレストチョモランマ-z1o
    @エベレストチョモランマ-z1o 4 года назад +10

    スーツさんより
    これって寝台かとおもったら普通の特急だったんだ!

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      そうなんです。大阪―青森を日中に毎日運行していました。
      全区間乗ったらお尻バクハツですね。

    • @エベレストチョモランマ-z1o
      @エベレストチョモランマ-z1o 4 года назад +1

      @@PublicTransportViewJapan すごいですね!

    • @金澤華
      @金澤華 3 года назад +2

      航空網や新幹線に高速道路が未整備な時代には長距離昼行列車はありふれた存在で、
      郵便荷物輸送も兼任していた列車なら夜間走行を経て翌日到着する列車だって存在したんですよ。

  • @ゆうやけこやけ-p2l
    @ゆうやけこやけ-p2l 4 года назад +13

    スーツさんから
    お疲れ様です。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +7

      コメントありがとうございます。
      スーツさんの動画は自分もよく見ています。本当に面白いですよね。

  • @kazumaro2024
    @kazumaro2024 2 месяца назад

    新大阪駅で隣に停まっていた電車は何か分かりますでしょうか?

  • @北野求
    @北野求 4 года назад +5

    はじめまして。
    貴重な動画、有難く拝見させていただきました。
    私は今中学生ですが、このような列車に乗ってみたかったと思っています。
    話は変わるのですが、私なりにこの特急白鳥を調べ、
    RUclipsに紹介動画としてアップしようと思っているのですが、
    その中でこの動画を参考資料として使用するとともに、
    動画、音声を使用させて頂きたく考えております。
    使用させていただけるのであれば、アップロード時、
    参考資料としてこの動画のURLを記載させて頂きたいと考えております。
    また、こちらにもURLをお知らせさせて頂きたいと考えております。
    ご検討頂けますと幸いです。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      動画や音声の使用の件ですが、申し訳ありませんがお断りとします。
      理由はこの動画以外のところで流用した部分に問題が発生したときに、責任が取れない。ということです。
      もちろん文面から逸脱した動画を作成する方ではないということわかるのですが、
      この世の中、不可抗力的な点も含め何が起こるかわからないもので。
      申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • @sasurai8385
    @sasurai8385 7 лет назад +21

    白鳥がなくなったあたりから明らかに
    JR同士の連携が悪くなった気がする
    東海道線の沼津以西乗り入れ廃止とか
    下関をまたいで九州の車乗り入れとか

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  7 лет назад +3

      コメントありがとうございます。
      そうですね。少しずつ乗り入れの列車が目減りしていったような気がします。
      今や新幹線開業から切り離された第三セクターの鉄道会社も増え
      連携することが大変に状態に。。。

    • @富士出羽
      @富士出羽 7 лет назад +4

      北陸新幹線といい東京からは便利にはなったとはいえ都市間連絡の手段が犠牲になったのが大きすぎますね

    • @金澤華
      @金澤華 3 года назад

      株式上場によって資金調達は出来たものの外資ファンドなど物言う株主も増えました。
      より効率的な運用を求められた結果では。

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 5 лет назад +4

    このラスト白鳥を、芦原温泉駅手前で撮影しましたよ。この映像には、京福電車が映っており、この前後で正面衝突事故を起こして、白鳥が消えると共に京福電車の最後の姿でもあったのです。福井駅周辺も高架になって、在りし日の福井駅周辺の姿も見ることができます。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад +4

      コメントありがとうございます。芦原温泉駅で撮影されていたのですね。
      この日は本当に沿線で手を振るひとが多く、愛された列車だと実感していました。
      運よく京福電車を映すことができてこれも良い記録の一つになりましたが、半年程度での連続した事故はびっくりした記憶があります。

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki Месяц назад +1

      京福電鉄はこの2年後に第三セクターのえちぜん鉄道として再始動して今に至りますね

    • @thunderbird1691
      @thunderbird1691 Месяц назад

      @@Tsuki_ekaki福井駅に映っている5002なんですが、これ京福電鉄がわざわざ2000年の福井恐竜博に備えて新造した2両の🚋のうちの1両です。それが2001年の2度目の正面衝突事故で5001は大破して廃車され、京福電鉄も福井から撤退しました。ただ唯一5002だけがえちぜん鉄道に引き継がれました。クロスシートではなくて、これもまた唯一ベンチシートです。流線型の変わった形をしており、あわら湯の町駅唯一の7:49始発によく入線してきます。大野~勝山廃線跡ツアーでも貸切で乗りました。なお、建設中の北陸新幹線の橋脚なんですが、新幹線延伸工事が本格化する前に先行して建設されました。この高架を連続立体事業の際に、えちぜん鉄道が🚅の路盤を走りました。乗ったことが何度かあります。東海道新幹線の建設工事の時の阪急電車が乗り入れて以来の珍事でした。近江塩津での交直流切り替えで室内灯が消えるのも今は昔の話。現在の新型では消えませんし、デッドセクションは、敦賀駅と北陸トンネルの間です。

  • @hannshinn1985
    @hannshinn1985 7 лет назад +1

    失礼します。
    6:46~日本海1号と交換との説明がありますが、あけぼのの間違いではないでしょうか?機関車の色、カニ24の位置が共に日本海1号と一致しませんので。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  7 лет назад +4

      コメントありがとうございます。
      すれ違った車両でなんとなくソロがなかったように見えたのですが、
      手元の映像を再確認した結果、カニ位置などおっしゃる通り「あけぼの号」が正しいです。修正したいと思います。
      貴重なご意見ありがとうございました!

    • @hannshinn1985
      @hannshinn1985 7 лет назад +3

      お役に立てて良かったです。
      素晴らしい映像です。

  • @まめちゃん-f2d
    @まめちゃん-f2d 4 месяца назад +1

    今では北陸本線の敦賀以東が3セクに移管してるね😮。

  • @樺音宇治
    @樺音宇治 10 месяцев назад +1

    この頃もう梅田にHEPもあったし、駅のホームの案内も電光掲示板やな・・・そらそうやわな、俺ももう大学生やったし。

  • @437phw
    @437phw Год назад +1

    雪降り影響無かった場合;奥羽本線青森から一番近い弘前停車は30分ぐらい;終着大阪まで乗り通したら約13時間~~^^

  • @まめちゃん-f2d
    @まめちゃん-f2d 4 месяца назад +1

    26:44 ダイエーの看板が懐かしい😅。

  • @AT-M--STSCOOPEDOG
    @AT-M--STSCOOPEDOG 4 года назад +10

    昔~貧乏学生で、食堂車では、サンドイッチしか食べれなかったな~💦

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +5

      コメントありがとうございます。今となってはサンドイッチであっても食堂車で食べれるなんて羨ましい~。

    • @AT-M--STSCOOPEDOG
      @AT-M--STSCOOPEDOG 4 года назад +3

      昔は18キップで、名古屋から長良に乗車して常磐線、東北本線と青森まで24時間でした、更に24時間後に
      音威子府駅で駅寝でした。

  • @Channel123456
    @Channel123456 3 года назад +4

    高画質で草

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      なんとか60コマ/秒で編集できました。

  • @sintetu
    @sintetu 7 лет назад +2

    新幹線にも白鳥があればなぁ.....できれば北陸新幹線大阪延伸後で新大阪から新青森まで運行してほしいですねw

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  7 лет назад +1

      コメントありがとうございます。
      定期は難しそうですが、臨時団臨で実現できるとうれしいですね。

    • @sintetu
      @sintetu 7 лет назад +1

      tejy Train 確かに‼

    • @byauya78
      @byauya78 6 лет назад +1

      まずは北陸新幹線を新潟まで繋げてかつての新潟雷鳥の再来を!
      新潟直通の定期雷鳥が無くなった上、不定期臨時ふるさと雷鳥も廃止、急行きたぐにも廃止、路線第3セクター化で関西と新潟は高速バス天国になっちゃいましたからね。航空便もありますけど、飛行機に頼るほどの距離でもない気が…。

    • @丹後芒果
      @丹後芒果 6 лет назад +2

      yumeno ukihashi 大阪〜新潟が一本の線だという感覚は現在はないですよねぇ サンダバ、しらさぎ、はくたか、北越の4列車の時代すら寂しく感じたのにもうじきサンダバもしらさぎもなくなり北陸本線も米原〜敦賀になってどんどん細切れになって行くのは見たくないです。本当に悲しい

    • @byauya78
      @byauya78 6 лет назад +1

      サンダーバードに関しては北陸新幹線の敦賀~新大阪が開業すれば(相当年数先の話ですがw)大阪・京都~北陸・信越方面は新幹線列車で代替されますが、しらさぎが一番ヤバいですねえ。
      北陸は中京と経済的にも縁が深い地域でもあるそうですから直通列車は何とかすべきだと思うんですが、そもそも北陸新幹線の米原乗り入れルートにJR東海が反対していた所を見ると、少なくとも名古屋から北陸への直通列車はJR東海としては諦めているような気がしますねえ。名古屋~敦賀の新幹線リレー号的な列車になってしまいそうですね。
      いっそのこと米原~敦賀間をJR東海が買い取って標準軌に改軌して北陸新幹線乗り入れ直通特急を…なんてリニアでJR東海はそれどころじゃないですね。

  • @薄切りダイソン
    @薄切りダイソン 5 лет назад +1

    お疲れ様

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      そうですね。白鳥、本当にお疲れ様でした。

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 3 месяца назад

    白鳥は廃止にしてはダメな特急だった。なはみたいに日勤特急から夜行列車に転身したからな。ブルートレインにしても違和感すらない。使用客車は14系15型が向いている筈。

  • @とみくん00
    @とみくん00 5 лет назад +5

    終点まで行ったら、一日終わるじゃねぇかよ…。
    体力持つかな…。

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      体力もそこそこ奪われますが気力も。乗り通しで襲ってくる睡魔との闘いはそれでいい思い出でした。

  • @ぎょぴ千歳
    @ぎょぴ千歳 3 года назад +2

    ずっと揺られて尻が痛くなりそう・・・・

  • @kensinstage
    @kensinstage 4 года назад +6

    最後の白鳥廃止反対〜金返せ〜で一気にムードぶち壊しww

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      さまざまな人がいるのも、さよなら運転の見どころ?
      とはいえ、自分もちょっと気になりました。

  • @稚拙
    @稚拙 4 месяца назад +1

    この頃の撮り鉄はマナーが良かったんだな

  • @yugafujita770
    @yugafujita770 4 года назад +2

    2:01

  • @nozomi779
    @nozomi779 3 года назад +3

    仁賀保や象潟より余目に停まるのがスジだと思うが。

  • @小野恵令奈-t8v
    @小野恵令奈-t8v 8 лет назад +7

    大阪到着前の車掌さんもう少し思い入れがあるといいのに

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  8 лет назад +1

      コメントありがとうございます。
      確かに乗っていた自分も、そう思ってしまいました。いろいろ忙しかったのかもしれません。
      ただ、どこかの区間(湖西線あたりだったような)で白鳥の歴史をつづったアナウンスが
      あったような、なかったような。

    • @小野恵令奈-t8v
      @小野恵令奈-t8v 8 лет назад +2

      +tejy Trainさんへ 返信ありがとうございます!それにつけても貴重な物見せていただき感謝しております!ありがとうございます!白鳥号は遠い昔は上野発大阪行きがあったんですから驚きですよね!まるでアメリカの西部開拓時代の機関車のような長い長い距離を走る列車に長い長い歴史はきっと胸に刻まれることでしょう!先の僕のコメントは、あまり気になさらないで下さい!出発の時の車掌さんに比べたらですし、大阪到着前の車掌さんきっとまだ若い車掌さんで、これから先晩年を迎えたとき何かのラストランでしたら味がある放送をしてくれると思います!ぼくはこの車掌さんより、あなたが返信をしてくれた気遣いに感謝いたします!ありがとうございます

    • @shunchancat
      @shunchancat 6 лет назад +2

      同感です。何かにつけそんな感じですね。国鉄大阪管理局時代は本社とタイマン張ってたんですが、今や二番煎じどころか三番煎じ感が否めないと思うのは私だけでしょうか。

  • @マホロバ-e3e
    @マホロバ-e3e 6 лет назад +3

    当たり前やけど放送長いw

    • @PublicTransportViewJapan
      @PublicTransportViewJapan  6 лет назад +4

      コメントありがとうございます。
      青森発車後の案内で何気に「加賀温泉」を2度読み。
      加賀温泉で降りるお客さんが多いのか、
      車掌さんが「かが」さんだったからなのか、今では知る由もありません。w

  • @Show-yk3uu
    @Show-yk3uu 3 года назад +14

    日本全国新幹線はつまらんね。
    ホントつまらん。
    高くて、冷たくて、美味しくない車内販売の幕の内弁当とプラスティック臭い緑茶が好きだったわ。

  • @瀧川和典-j3p
    @瀧川和典-j3p 3 месяца назад

    これもおもてなしの一つ。

  • @政雄小林-s5r
    @政雄小林-s5r 2 года назад +3

    広告多過ぎるいらないから広告を入れないでくださいおねがいします。

    • @赤坂智幸
      @赤坂智幸 Год назад +18

      広告ブロックするなり自分で対策しろ。無料で見せてもらってるだけ感謝しら乞食!

    • @kazumaro2024
      @kazumaro2024 2 месяца назад

      プレミアムに加入したらいい

  • @R8500kg
    @R8500kg 9 месяцев назад +1

    2:02