JUNRO (JUNRO)
JUNRO (JUNRO)
  • Видео 132
  • Просмотров 1 840 295

Видео

【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.70【ゆっくり実況】
Просмотров 10 тыс.2 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 だいぶ間が空いちゃったけど、ゆっくりゆっっくりゆっっっくり進めますので…( ˘ω˘)スヤァ 戻る↓ ruclips.net/video/esUocMiL9sM/видео.html 続き↓ まだないよ_(:3」∠)_ 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・Bluedog-Desi...
【KSP】チュートリアル 小惑星の捕まえ方【ゆっくり解説】
Просмотров 7 тыс.3 года назад
今回は小惑星の捕らえ方を説明します。本当は盆休み後くらいに公開したかったんだけど色々忙しくてこんな遅くに…(´・ω・`) 使用バージョンは1.12.1 使用MODは以下のとおり ・MechJeb ・PersistentRotation
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.69【ゆっくり実況】
Просмотров 6 тыс.3 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 木星行きなんてワクワクしますよね!君たちも是非乗ろう!(´ºωº`) 戻る↓ ruclips.net/video/VP3z_eSPhLE/видео.html 続き↓ まだないよ_(:3」∠)_ 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・Bluedog-Design-Bureau ・...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.68【ゆっくり実況】
Просмотров 6 тыс.3 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 わたしはしょうきもどった!(´ºωº`) 戻る↓ ruclips.net/video/-FPoZ2cALLw/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/esUocMiL9sM/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・Bluedog-De...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.67【ゆっくり実況】
Просмотров 3,7 тыс.3 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 木星へ…木星へ…あれ、あと何ヶ月軌道上で滞在すれば木星へ…?(´ºωº`) 戻る↓ ruclips.net/video/DET8kHcoxG8/видео.html 続き↓ まだないよ_(:3」∠)_ 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・Bluedog-Design-Burea...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.66【ゆっくり実況】
Просмотров 4 тыс.3 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 次なる地、木星へ…(˘ω˘)(今度は何年で帰ってこれるかな? 戻る↓ ruclips.net/video/EjXN-7aqDt8/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/-FPoZ2cALLw/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.65【ゆっくり実況】
Просмотров 3,6 тыс.3 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 地球人の諸君、火星に骨を埋めたいか!?\('ω')/(いえ~い! 戻る↓ ruclips.net/video/oCfBzpBdS5Y/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/DET8kHcoxG8/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.64【ゆっくり実況】
Просмотров 2,5 тыс.3 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 火星で見つかった謎の立方体が引き起こした惨劇から10年、我が国は西部、北部、南部の3つに別れ混迷を極めていた…!\('ω')/ 戻る↓ ruclips.net/video/6abO3NEhtes/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/EjXN-7aqDt8/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBu...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.63【ゆっくり実況】
Просмотров 3,3 тыс.4 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 火星に緑を棄みn……移民させよう!\('ω')/ 戻る↓ ruclips.net/video/BZzc-E1RLiE/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/oCfBzpBdS5Y/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・Bluedo...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.62【ゆっくり実況】
Просмотров 3,2 тыс.4 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 フォボスを穴だらけにしてやろうず!((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ 戻る↓ ruclips.net/video/ui7tIMnNjSs/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/6abO3NEhtes/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・B...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.61【ゆっくり実況】
Просмотров 4,1 тыс.4 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 今回は一回やったことをやってるので巻きでやってます((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ 戻る↓ ruclips.net/video/LO5ntY2WBOg/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/BZzc-E1RLiE/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpCont...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.60【ゆっくり実況】
Просмотров 4,1 тыс.4 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 明けましておめでとうございます!\('ω')/新年そうそうやらかしました…(´ºωº`)(やらかしたのは年末だけど 戻る↓ ruclips.net/video/TxCRmgGv9Ew/видео.html 続き↓ まだないよ_(:3」∠)_ 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.59【ゆっくり実況】
Просмотров 4,5 тыс.4 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 そろそろサンタが各地のレーダーサイトに捕捉されスクランブルが発生する時期が近づいてきました_(:3」∠)_ 戻る↓ ruclips.net/video/DNkZumhXETk/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/LO5ntY2WBOg/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・Be...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.58【ゆっくり実況】
Просмотров 6 тыс.4 года назад
未来科学技術でゆっくり太陽系開発をしていきます。 ついに出たニューカマー。…で、でかすぎでは?(´ºωº`) 戻る↓ ruclips.net/video/vtIiGVyqoy8/видео.html 続き↓ ruclips.net/video/TxCRmgGv9Ew/видео.html 使用MODは以下のとおり ・Airplane Plus ・All Tweak!!! ・Antenna Helper ・MK3 Pod IVA Replacement by Apex ・'Mk1 Cockpit' IVA Replacement by ASET ・Astrogator ・AtmosphereAutopilot ・B9 Part Switch ・B9 Aerospace ・B9 HX Reconfig ・BetterBurnTime ・BetterTimeWarpContinued ・B...
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.57【ゆっくり実況】
Просмотров 4,4 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.57【ゆっくり実況】
【KSP実験室】SSTOフライングパンケーキ
Просмотров 10 тыс.4 года назад
【KSP実験室】SSTOフライングパンケーキ
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.56【ゆっくり実況】
Просмотров 4,2 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.56【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.55【ゆっくり実況】
Просмотров 3,9 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.55【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.54【ゆっくり実況】
Просмотров 4,2 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.54【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.53【ゆっくり実況】
Просмотров 4,3 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.53【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.52【ゆっくり実況】
Просмотров 3,9 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.52【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.51【ゆっくり実況】
Просмотров 6 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.51【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.50【ゆっくり実況】
Просмотров 4,5 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.50【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.49【ゆっくり実況】
Просмотров 4,8 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.49【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.48【ゆっくり実況】
Просмотров 3,8 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.48【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.47【ゆっくり実況】
Просмотров 3,4 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.47【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.46【ゆっくり実況】
Просмотров 4,8 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.46【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.45【ゆっくり実況】
Просмотров 4,8 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.45【ゆっくり実況】
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.44【ゆっくり実況】
Просмотров 5 тыс.4 года назад
【KSP1.7.3】未来科学で太陽系開発Vol.44【ゆっくり実況】

Комментарии

  • @enterkey7470
    @enterkey7470 Месяц назад

    もう2024年も1日切ってしまった...。 新しい動画楽しみに待ってますっ!

  • @カミーユ国防長官
    @カミーユ国防長官 Месяц назад

    0:00 な に こ れ

  • @カミーユ国防長官
    @カミーユ国防長官 Месяц назад

    うーん、地球と宇宙って結局どこが境界なんですかね…? 私はカーマン・ラインが正しいと思ってるんですけどRSS線も米空軍線も正しそうなんだよなぁ… え?10Mm?知らない子ですね() 15:05:へぇ…だとしたら種子島からロケットを撃ったり、羽田からSSTOを撃てたりするのかな…?

  • @おてぃんぱにー大佐
    @おてぃんぱにー大佐 Месяц назад

    次の動画も出してくれよぉぉぉ

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 3 месяца назад

    フライヤー2の着陸シーンは何度見ても美しい。

  • @NikusukeTube
    @NikusukeTube 3 месяца назад

    フライヤーもムーンクルーザーも本当に働き者。

  • @harurobu97
    @harurobu97 3 месяца назад

    弾道ミサイルみたいに飛んでった😂14:46

  • @mogumoguguaa1
    @mogumoguguaa1 5 месяцев назад

    0:20

  • @amrsakna884
    @amrsakna884 5 месяцев назад

    ksp2でも太陽系開発してほしいです、、、

  • @gingituneneru
    @gingituneneru 6 месяцев назад

    (惑星)衛星を追加しているmodはなんのものなのでしょう…宇宙開発は素晴らしいです🐾

  • @bhz072t
    @bhz072t 7 месяцев назад

    月面に運用終了した探査機や、ロケットの部品が結構残っていますね。運用終了した探査機は兎も角、ロケットの部品は月面に衝突した時に壊れなかったんでしょうか?

  • @user-hankyu8000f
    @user-hankyu8000f 10 месяцев назад

    この望遠鏡ってなんていうMODですか?

  • @wows-sw1rp
    @wows-sw1rp 11 месяцев назад

    今見てる人おる? うちはもう一回最初から見てる

  • @プラスチックで世界を汚染株式

    私も軌道上でロケットを作るのですが、ダサい水色の建造用ワークショップを積んでかなきゃで悩んでるんですけどJUNROさんはどうしているんですか?見たところ積んでないようですけど...

  • @かもめ-q5i
    @かもめ-q5i Год назад

    MODはどのように導入しているのかお聞きしたいです!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • @かもめ-q5i
    @かもめ-q5i Год назад

    第一段と第二段をつなげているデカプラーが上昇中にふにゃふにゃしちゃうんですけどどなたかアドバイスを下さい

    • @kenken-on8zg
      @kenken-on8zg Год назад

      補強ワイヤーを使う、または改善されるまで待つかですね

  • @Spacewalker1870
    @Spacewalker1870 Год назад

    tweakescale is so useful, like the ability to scale up parts like fuel tanks or engines would be really useful for building larger spaceships easier, for example, for large cargo sstos, they tend to have dozens of engines, but with tweakscale i could just have a few large engines. (コメントをGoogle翻訳に入れましたが、この翻訳が正確かどうかはわかりません(笑)) スケールの調整は非常に便利です。燃料タンクやエンジンなどのパーツをスケールアップできる機能は、より大きな宇宙船を簡単に構築するのに非常に役立ちます。たとえば、大型貨物船の場合、エンジンが数十個あることが多いですが、スケールの調整を使用すると、大きなエンジンがいくつかあるだけです。

  • @honda4790
    @honda4790 Год назад

    みんなエンジン沢山付けるの好きですよね。 ペイロード18tで低軌道なら、レイピア2発で充分上がりますよ。 KOSとか入れて効率よく飛ばせば、オレンジ缶上げるのにレイピア2発で行けます。 アセントに時間がかかりますが、燃費はエンジン減らすほど良くなる傾向ですね。もちろん限度がありますが。

  • @deirtseboT
    @deirtseboT Год назад

    同じ環境でやってみようと思ってckan経由でmod入れたら起動時にModuleManagerがFatal Error吐くんですが、どうすれば良いですか? Ver.も1.6.1です

    • @junro4965
      @junro4965 Год назад

      ckanは使ってないのでよくわからないのです…申し訳(´・ω・`)

  • @DK-fd5nu
    @DK-fd5nu Год назад

    待っとるで

  • @お魚区魚
    @お魚区魚 Год назад

    ムンまでいったらKに着弾するミッサイルで草

  • @リア-n5v
    @リア-n5v Год назад

    今更KSPにハマって動画探していたらたどり着き、楽しませてもらってます。シリーズ一通り見させて頂いて気に入ったのですが打ち上げ時に流れるおしゃれなBGM(0:22~)のタイトルが気になってます

  • @白岡真一
    @白岡真一 Год назад

    スター・トレックのドライドックを作って欲しいです。

  • @wows-sw1rp
    @wows-sw1rp Год назад

    1:48 なんかこけしみたい

  • @wows-sw1rp
    @wows-sw1rp Год назад

    音楽で眠くなっちまうぜ

  • @回線終太郎
    @回線終太郎 Год назад

    急に物理学の授業始まってビビったw

  • @airLuna
    @airLuna Год назад

    まってました

  • @sau23142
    @sau23142 Год назад

    居住設備が追加されるmod名教えてください。

  • @g7h6y
    @g7h6y Год назад

    お久しぶりです。おかえりなさいまし! 続きが楽しみですね🤗

  • @Yottaka2023-potato
    @Yottaka2023-potato Год назад

    いつも発射の時に使われてる赤いがっしゃんってなるやつ(?)のMODの名前教えてほしいです TT18-A 発射台補強装置 みたいな...

    • @junro4965
      @junro4965 Год назад

      だいぶ遅くなって申し訳ないです。Bluedog Design Bureauですね。

    • @Yottaka2023-potato
      @Yottaka2023-potato Год назад

      @@junro4965 ありがとうございます

  • @HEMAN434
    @HEMAN434 Год назад

    真空だから音聞こえないのいいな

  • @y-hisa
    @y-hisa Год назад

    うーん。 要求ハードスペックもですが、KSP1ではMechJebに頼り切っているのでKSP2で行けるかどうか悩みどころです。

    • @junro4965
      @junro4965 Год назад

      人気MODだし多分移植されるのでしょうね。まあその前にアーリーアクセスの今だと本家のアップデートのが多いのでしばらくMODは様子見かもですが…。

  • @OH-ru9bh
    @OH-ru9bh Год назад

    2:51 ???????

  • @nullliii8869
    @nullliii8869 Год назад

    真面目にkspをやってる人を初めて見ました感動

  • @ギータン
    @ギータン Год назад

    師匠!勉強になります!

  • @thtn
    @thtn Год назад

    無印より確実に画質はよくなってますね…あとは最適化でどこまで軽くなるか

  • @羅針312
    @羅針312 Год назад

    おー、おすすめに出て来た!久々だぁ、2やってくれるの嬉しい♪steamで推奨スペック見たら鬼ってて自分のスぺでは無理なので JUNROさんのゆっくり実況も嬉しいですし、ありがとうございます。

  • @fuuppi-sou
    @fuuppi-sou Год назад

    ゆっくりふわふわが懐かしすぎて泣く

  • @tarohome1035
    @tarohome1035 Год назад

    初めて主さんの動画拝見しました。 某教育的な人のkspしか見たことがなかったので、初めから感動(?)しました

    • @UVA_SAN
      @UVA_SAN Год назад

      緑くん切り捨てゲームだと思ってました

  • @voyager3yt
    @voyager3yt Год назад

    待ってましたああああ!!

  • @三浦佳憲
    @三浦佳憲 Год назад

    帰還時に機械船に追いついてぶつかりましたが、パラシュート開いたら追いつかれるか?と思ったけどなりませんでしたね。燃え尽きたか

    • @junro4965
      @junro4965 Год назад

      空気抵抗が大きいようなので多分手前で落ちてますね。とはいえたしかに衝突リスクあったかも…こわやこわや

  • @きむいち
    @きむいち Год назад

    おお、1から見てすごかったので、今回も楽しみです。頑張ってください。

  • @haragurom
    @haragurom Год назад

    きちゃー

  • @dna-world8033
    @dna-world8033 Год назад

    動画楽しみに待ってました! いつも機体の操縦が激うますぎです。

  • @edogoru-_-1009
    @edogoru-_-1009 Год назад

    どうなんだろPS4は発売されるのかな?

  • @junnagi6636
    @junnagi6636 Год назад

    待ってたよーー(泣)

  • @watamate06
    @watamate06 Год назад

    ついに2来ましたね! ビジュアルが進化してて動画がとても映えますね〜 ストックで雲があるのは嬉しい

  • @もっさん-b6j
    @もっさん-b6j Год назад

    動画上げてくれて本当に感謝。 JUNROさんありがとう。

  • @littorio1943
    @littorio1943 Год назад

    KSP2レポお疲れ様です! まだまだできることが少ない割にはお高いのでもう少し待ってみますー

  • @Popneno_Japan
    @Popneno_Japan Год назад

    うぽつです KSP2の動画ありがたいです ありがとうございます