【KSP2アーリーアクセス】ムンまで行ってみる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 76

  • @tarohome1035
    @tarohome1035 Год назад +8

    初めて主さんの動画拝見しました。
    某教育的な人のkspしか見たことがなかったので、初めから感動(?)しました

    • @UVA_SAN
      @UVA_SAN Год назад

      緑くん切り捨てゲームだと思ってました

  • @glunp789
    @glunp789 Год назад +23

    おお2やってくれるの心強い

  • @nothThe
    @nothThe Год назад +5

    なんという事だ...本当にありがとうございます...
    待っていました

  • @rasiiyo
    @rasiiyo Год назад +4

    オススメに急に出てびっくりした!ksp動画待ってましたぁあ!!!

  • @dna-world8033
    @dna-world8033 Год назад +2

    動画楽しみに待ってました!
    いつも機体の操縦が激うますぎです。

  • @infinity-mint
    @infinity-mint Год назад +12

    待ってました!!!
    他星系の追加が楽しみすぎる

  • @もっさん-b6j
    @もっさん-b6j Год назад +2

    動画上げてくれて本当に感謝。
    JUNROさんありがとう。

  • @ntuntu
    @ntuntu Год назад +2

    本当にありがとうございます
    ずっと待っていました

  • @bundustry5628
    @bundustry5628 Год назад +3

    うぽつです!!待ってました!!
    これは期待大ですね

  • @羅針312
    @羅針312 Год назад +2

    おー、おすすめに出て来た!久々だぁ、2やってくれるの嬉しい♪steamで推奨スペック見たら鬼ってて自分のスぺでは無理なので
    JUNROさんのゆっくり実況も嬉しいですし、ありがとうございます。

  • @watamate06
    @watamate06 Год назад +5

    ついに2来ましたね!
    ビジュアルが進化してて動画がとても映えますね〜
    ストックで雲があるのは嬉しい

  • @Ray_Shahu
    @Ray_Shahu Год назад +3

    お久しぶりです!楽しみに待ってました!

  • @きむいち
    @きむいち Год назад +1

    おお、1から見てすごかったので、今回も楽しみです。頑張ってください。

  • @PnutsDC
    @PnutsDC Год назад +3

    マジですか!!!!!!!
    めちゃめちゃ待ってました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    これからも楽しみしてます!!

  • @g7h6y
    @g7h6y Год назад +1

    お久しぶりです。おかえりなさいまし!
    続きが楽しみですね🤗

  • @mirsajp
    @mirsajp Год назад +18

    1の時から思ってたことだけど
    よくMAP見ないで周回軌道にのれるな〜と。
    あと、ブースターの切り離しが美しい!

    • @OH-ru9bh
      @OH-ru9bh Год назад +1

      どうでもいい話なんだけど、このカーバルスペースプログラムでは高度約80,000メートル横に秒速約2200メートルの速度で、カービィに打ち上げたら、周回軌道に乗せられるそうですよ

    • @kenken-on8zg
      @kenken-on8zg 19 дней назад

      @@OH-ru9bhカービィ()

  • @鮎の塩焼き-i3i
    @鮎の塩焼き-i3i Год назад +3

    ずっとあなたとKSP2を待ってましたよ!

  • @yultuku
    @yultuku Год назад +2

    待ってました!!
    おかえりなさい!

  • @nullliii8869
    @nullliii8869 Год назад +5

    真面目にkspをやってる人を初めて見ました感動

  • @fuuppi-sou
    @fuuppi-sou Год назад +3

    ゆっくりふわふわが懐かしすぎて泣く

  • @cytochromec8708
    @cytochromec8708 Год назад +3

    新規動画!KSP2!めちゃくちゃ嬉しい

  • @ミサイラー-v2b
    @ミサイラー-v2b Год назад +3

    JUNROさんのKSP、久しぶりに楽しめました!!!!

  • @お魚区魚
    @お魚区魚 Год назад +2

    ムンまでいったらKに着弾するミッサイルで草

  • @ギータン
    @ギータン Год назад +1

    師匠!勉強になります!

  • @かっこー-v4f
    @かっこー-v4f Год назад +4

    待ってました
    戻ってきてくれてありがとう!!

  • @cherearrowny4482
    @cherearrowny4482 Год назад +1

    まってましたー!!うぽつです!!

  • @littorio1943
    @littorio1943 Год назад +1

    KSP2レポお疲れ様です!
    まだまだできることが少ない割にはお高いのでもう少し待ってみますー

  • @Popneno_Japan
    @Popneno_Japan Год назад +1

    うぽつです
    KSP2の動画ありがたいです
    ありがとうございます

  • @sacredgeometry7092
    @sacredgeometry7092 Год назад +4

    待ってましたぁぁぁぁぁ!

  • @矢野宇宙慶応
    @矢野宇宙慶応 Год назад +1

    お疲れ様です
    お待ちしておりました、ありがとうございます

  • @voyager3yt
    @voyager3yt Год назад +1

    待ってましたああああ!!

  • @new_tomato1029
    @new_tomato1029 Год назад +1

    とうとう2発売が信じられない!!!!!!!!!!!

  • @junnagi6636
    @junnagi6636 Год назад +1

    待ってたよーー(泣)

  • @プラスチックで世界を汚染株式

    あああああああああああああ待ってたんだああああ

  • @km-bh3mc
    @km-bh3mc Год назад +2

    次は2を開拓し尽くすんですね!

  • @enterkey7470
    @enterkey7470 Месяц назад

    もう2024年も1日切ってしまった...。
    新しい動画楽しみに待ってますっ!

  • @maruq6284
    @maruq6284 Год назад +1

    おかえりなさい!

  • @Stormworks_Toa
    @Stormworks_Toa Год назад +1

    待ってました。うぽつです。

  • @三浦佳憲
    @三浦佳憲 Год назад +1

    帰還時に機械船に追いついてぶつかりましたが、パラシュート開いたら追いつかれるか?と思ったけどなりませんでしたね。燃え尽きたか

    • @junro4965
      @junro4965  Год назад

      空気抵抗が大きいようなので多分手前で落ちてますね。とはいえたしかに衝突リスクあったかも…こわやこわや

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx Год назад +1

    待ってました!

  • @k.g_3038
    @k.g_3038 Год назад +1

    ありがとう

  • @HEMAN434
    @HEMAN434 Год назад +1

    真空だから音聞こえないのいいな

  • @maximd8888
    @maximd8888 Год назад +2

    船の建設もゆっくり見せてほしいです。

  • @airLuna
    @airLuna Год назад

    まってました

  • @thtn
    @thtn Год назад +1

    無印より確実に画質はよくなってますね…あとは最適化でどこまで軽くなるか

  • @2434kuma
    @2434kuma Год назад +1

    待ってました!!

  • @TUNDERETAN
    @TUNDERETAN Год назад +1

    ひさしぶりだ!

  • @y-hisa
    @y-hisa Год назад +1

    うーん。
    要求ハードスペックもですが、KSP1ではMechJebに頼り切っているのでKSP2で行けるかどうか悩みどころです。

    • @junro4965
      @junro4965  Год назад

      人気MODだし多分移植されるのでしょうね。まあその前にアーリーアクセスの今だと本家のアップデートのが多いのでしばらくMODは様子見かもですが…。

  • @あさくさでんえん
    @あさくさでんえん Год назад +1

    待ってました

  • @spacemasa7813
    @spacemasa7813 Год назад +1

    もしksp2でも太陽系mod が実装されたら実況お願いします😊

  • @sacredgeometry7092
    @sacredgeometry7092 Год назад +3

    パソコンのスペック教えて頂けませんか

    • @junro4965
      @junro4965  Год назад +2

      core i9 3.1GHz メモリ32GB GTX3070

    • @sacredgeometry7092
      @sacredgeometry7092 Год назад +1

      @@junro4965 ありがとうございます!

  • @user-zr8yk5zj8z
    @user-zr8yk5zj8z Год назад +1

    圧縮熱?はまだ実装されてないようですね

    • @junro4965
      @junro4965  Год назад +1

      みたいですね。他の機能も実装中みたいだししばらくは期待ですね_(:3」∠)_

  • @haragurom
    @haragurom Год назад +1

    きちゃー

  • @edogoru-_-1009
    @edogoru-_-1009 Год назад +1

    どうなんだろPS4は発売されるのかな?

  • @Urkiyawe
    @Urkiyawe Год назад +1

    おおお

  • @かもめ-q5i
    @かもめ-q5i Год назад

    第一段と第二段をつなげているデカプラーが上昇中にふにゃふにゃしちゃうんですけどどなたかアドバイスを下さい

    • @kenken-on8zg
      @kenken-on8zg Год назад +1

      補強ワイヤーを使う、または改善されるまで待つかですね

  • @KPIME
    @KPIME Год назад +1

    各惑星の必要ΔV変わりないですよね?

    • @junro4965
      @junro4965  Год назад

      そうみたいです。ただ、⊿V表記が狂っててちゃんと出て来ない…(´・ω・`)

  • @鷗花
    @鷗花 Год назад +1

    未来科学の人!

  • @cytochromec8708
    @cytochromec8708 Год назад +1

    70Gってどこでそんなかかってたんだww

    • @junro4965
      @junro4965  Год назад

      大気圏の入ったときですかね?一体どこで…

  • @akihisakojima9524
    @akihisakojima9524 Год назад +1

    待ってました!

  • @宇宙大好きチャンネル
    @宇宙大好きチャンネル Год назад +1

    待ってました!!

  • @LEMO2000
    @LEMO2000 Год назад +1

    おかえりなさい!

  • @せんべい-y6n
    @せんべい-y6n Год назад +1

    待ってました!!!

  • @kazuyasatou
    @kazuyasatou Год назад +1

    待ってました!

  • @クジラマッコウ-d7i
    @クジラマッコウ-d7i Год назад +1

    待ってました!