滅多に列車が通過しない非電化の線路を行く9両の長大編成?!珍しいはずなのにファンが来なかったのはなぜ?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 23

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 7 месяцев назад +11

    本当に、民家の庭先を通過するんですね。シキが変圧器を搬出する小山の東光高岳専用線も大概ですが、ここもなかなかの枯れた線路に見えます。
    今は廃線跡ですが、紀州鉄道の西御坊~和歌山工場の専用線や、大阪環状線の野田~大阪中央卸売市場の専用線(現・野田緑道)にも、民家の庭先を線路が通っていた箇所がありました。

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 7 месяцев назад +11

    逗子〜神武寺間のJTREC回送線は線路の両脇を米軍池子基地に囲まれてるため、車両回送も米軍にお伺い立てないとどちらにも出られず、長期池子待機になることが多いですね。

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 5 месяцев назад

    昭和の頃は、なんでも鉄道で輸送していた時代があった。だから、いたるところに引き込み線なんかがたくさんあり、工場はもちろんのこと、草むらをかき分けて出てくる列車や河原に敷かれた現役線路、砂場の中で埋まっても列車が来る線路、畑や林の中に敷かれた活用中の線路、道路や路地を通る列車、団地や学校、商店街、市場、病院、刑務所等に出入りする列車等もあった。民家から出てくる線路なんかもありましたね。その頃のことを思い出した。

  • @ルビィちゃん推し-u1r
    @ルビィちゃん推し-u1r 7 месяцев назад +2

    こんばんは、撮影お疲れ様です。
    神武寺駅と逗子駅に行ったんですね。(⁠^⁠^⁠)
    京急線1000形の車両も元気に活躍をしていますね。(⁠^⁠^⁠)神武寺駅構内留置線に中央線のグリーン車が留置されていたのですね。(⁠^⁠^⁠)そして増備が進んでいる中央線グリーン車ですが新たに25編成目から28編成目の合計8両の車両が新造され甲種輸送がされたのですね。(⁠^⁠^⁠)中央線グリーン車の車両も増備が進んでいますね。(⁠^⁠^⁠)確かに豊田車両センターの動向にも気になりますね。しばらくすると愛知機関区所属のDD200形の車両がやって来ましたね。25編成目から28編成目のグリーン車をDD200形の車両が元気に牽引をしやって来ましたね。(⁠^⁠^⁠)25編成目から28編成目のグリーン車の牽引を担当した車両は2号機が元気に担当をしたのですね。(⁠^⁠^⁠)確かにグリーン車8両の車両を間近で見れるのも大迫力で良いですよね。(⁠^⁠^⁠)ゆっくりと出発していきましたね。(⁠^⁠^⁠)E217系の車両と並走していましたね。(⁠^⁠^⁠)増備が進んでいる中央線グリーン車の今後の動向にも気になりますね。(⁠^⁠^⁠)毎日撮影と移動と寒い中と雨の中大変お疲れ様です。これからも応援していますよ。頑張って下さいね。(⁠^⁠^⁠)

  • @京成3050
    @京成3050 7 месяцев назад +3

    0:07 ステンレス1000型 編成数が多くていつもステンレス1000が来ますよ 可能な限り、何処にでも来るし

  • @マジンガーZ-j5m
    @マジンガーZ-j5m 7 месяцев назад +3

    愛知のDD200がお迎えに行ったんですね。

  • @Kai_yykr
    @Kai_yykr 7 месяцев назад +1

    04:56 そんなことないですよ^^
    10:13 奇跡のツーショット✨

  • @夢枕もえメルティーキッス
    @夢枕もえメルティーキッス 7 месяцев назад +6

    地元は、晴れてたけど3時頃曇ってきた何系だか忘れたけど、オールダブルデッカーの列車を思い出す。
    兵庫の川崎重工の出庫のシーンみたい

  • @kojitakada6918
    @kojitakada6918 7 месяцев назад +2

    横須賀総武快速線で活躍したE217系は単独で湯河原駅の留置線に留置されてるから行ってみればもしかしたらまだ居るかもだよ😊

  • @picha1392
    @picha1392 7 месяцев назад +1

    DLがダブルデッカー車を8両も牽引していたら、アメリカの通勤鉄道みたい。

  • @ogawa-yasuhiro
    @ogawa-yasuhiro 7 месяцев назад

    やはりDD200型の警笛音はJR九州の特急車両の警笛を思い出します。

  • @はんしんROBLOX
    @はんしんROBLOX 7 месяцев назад +1

    製造費を3倍にしたぼったくり車両メーカー「J-TREC」

  • @ユーロファイタータイフーン日本
    @ユーロファイタータイフーン日本 7 месяцев назад +2

    6:26 このタイフォンは、JR九州の特急のタイフォンやん!

    • @RailfanSS1028
      @RailfanSS1028 7 месяцев назад +1

      ロマンスカーも似た警笛あった気がするなぁ

  • @石川久-k8y
    @石川久-k8y 7 месяцев назад +1

    ディーゼル機関車がこのシルエットの車両を牽引していると青森駅から青森車両センターまで回送する光景を思い出します。

  • @梅村隆志-n8h
    @梅村隆志-n8h 7 месяцев назад

    DD200は新型なのに展示てなんなん?

  • @hehehe3591
    @hehehe3591 7 месяцев назад +2

    総合車両製作所の社員さんは毎日毎日何年間も二階建車ばかり造っているのですかね、ウンザリしてそうですね。

  • @sho15grazie
    @sho15grazie 7 месяцев назад +1

    カシオペア…

  • @user-ru5ms8gk6h
    @user-ru5ms8gk6h 7 месяцев назад +2

    当たり前の、事とは思いますが、
    中間附随車でも、工場での製作時点で号車も向きも、前提ですよね、

    方向を間違っちゃた場合、
    転車台ほぼゼロの今現代、
    何処のΔ線使い、向きを変えるのかな?


    グリーン車5編成=今現在の通常編成長+牽引機長、ながら、
    駅ホーム長は既に準備万端、

    暫定無料化してでも、
    編成に組混んで、
    初期故障対応の慣らし運転した方が良いのでは?😮

  • @アプリリアアプー
    @アプリリアアプー 7 месяцев назад +2

    このまま運用しよ カッコいい

    • @澤田圭祐-s1c
      @澤田圭祐-s1c 7 месяцев назад

      クハ、モハ(集電装置)がないから
      無理❗😅