時速○○キロで衝突してバイク大破...バイク事故が多発しているヤバすぎる理由とは?【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 378

  • @i3s6a9-masa
    @i3s6a9-masa 2 месяца назад +1

    中高齢者が昔の感覚で運転するから事故をする。
    運動神経も反射神経も若い時の数倍劣化しているんだから自覚しろよ!風を感じながらゆっくり走れよ!
    (ちなみに私は中年リターンライダーでアメリカンを選んでゆっくりのんびりツーリング)

  • @文鳥ピューちゃん
    @文鳥ピューちゃん Месяц назад

    最近買ったTZR125のパワーが足りない…160キロまで出るように改造しなくては。

  • @4438944389
    @4438944389 2 месяца назад

    教習所で大型二輪免許が取得出来るようになってから、事故が増えた気がしますね。
    スピードと怖さは慣れてきますが、「危険を察知する」「バイクをコントロールする」「安全に停止できる」は意識して身に付けないと、勝手に上達するものではないので、心掛け次第になりますね。
    「速く走れる=上手」と思ってる人多いと思いますが、
    「安全に家に帰って来る=上手」だと思います。
    以前首都高を車で走ってた時の話し。
    車線変更をしようと思い、ミラーと目視で確認して方向指示器を出した途端、
    職業ライダーさん(バイク便)にホーンを鳴らされました。
    内心「どこに居たん?」って思うほど、絶妙な車の死角に居たようでした。
    私もバイクに乗るので、車の死角には入らない様気を付けていますし、
    車に近寄らないようにも心掛けてます。
    とにかく、道路は危険がイッパイ。
    サーキットは、技量がほぼ近い人同士で走ってるので、ある意味安全かもしれませんが、
    一般道は「知識」も「技量」も「精神状態(時間が無くて焦ってるとか)」も全然ちがう人だらけなんですから。

  • @masa904
    @masa904 3 месяца назад +1

    とにかくスピード出し過ぎ。
    車から見たら距離を誤認しやすいだけでなく想像以上のスピードで迫ってくる。
    かもしれない運転ではなく右直車は殺しに来てると思った方がいい。
    法定速度を守ってれば、大型ほどブレーキが効いてすぐ止まれる安全な乗り物は無いのにな。
    スクーターと比べて、同じ速度なら圧倒的に早く止まれる。

  • @saferideken1176
    @saferideken1176 4 месяца назад +2

    車種に関わらず、おっかなビックリ運転が事故らない気がする。

  • @shigre5362
    @shigre5362 2 месяца назад

    いかつい走行はサーキットでどうぞ🤲
    峠は6、70%以上では走行しないと決めている⚠️

  • @七誌権兵衛-p3f
    @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад +4

    リターンライダー。若い頃のってたバイクに再び乗ると乗りこなせない。こんな怖い物になぜ嬉々として乗ってたのか?と驚愕。で、馬力が半分のバイクに替えた。若い頃馬鹿にしていた空冷単気筒。でもコレで十分。おっさんでも全開にして怖くない。どうしても買ったバイクの性能は出し切りたい人いるでしょ。馬力落とした方が幸せになれるよ。使い切れない53馬力より使いこなせる20馬力の方が面白い。若い頃は使いこなせた53馬力、今は、出来ないんだよ。もう若くない。体力も筋力、動体視力も落ちている。老いを認める事。認めた上で身体を鍛える事。老人への第一歩だ。

    • @tanar.2269
      @tanar.2269 2 месяца назад +1

      3人リターンライダー仲間で全員で250ccのバイクでツーリングしてます。1人NSRなんで40馬力超えですが、そこは愛嬌ですかねw
      内2人は交通関係の仕事してますので、安全第一優先はモチロンです。

  • @hu4263
    @hu4263 4 месяца назад

    路面状況が不明な初見の道路で速度を出すのは。。。ガードレール超えて崖下の川にダイブすることになる。

  • @Puntatoto.2022
    @Puntatoto.2022 3 месяца назад +1

    初コメです。
    あくまで私見ですが
    昨今の
    インカム
    ナビ
    アクションカム等
    運転に集中してる?
    と、思われる運転をたまーに見ます。
    うp主のマスツーのペースの
    事故原因。ハゲドです。
    集中力が、問題だと思います。
    ライダーの皆様
    ご安全に👍

  • @sv51ydd
    @sv51ydd 4 месяца назад +6

    30:39 「どうせ」右折車突っ込んでくる「だろう」等の「どうせだろう」を歩行者ですらしとる現状。

    • @TOUGH1974
      @TOUGH1974 3 месяца назад +1

      最近は横断報道が酷過ぎですね。横断歩道イコール左右見ない、ノールック当たり前で自転車もそれに乗じてますからね。
      日本人の危機意識なさすぎです。死ななきゃ解りませんな。

  • @Socrate2
    @Socrate2 3 месяца назад +2

    大型が危ないってのは勘違いだな。若年者が事故増えてるならそれは大型じゃない。
    奥多摩走ってても事故ってるのは250の若者が多い。自爆なら救急車で済むが、対向があったら死ぬ。
    大型と250乗ってるけど、どっちも同じようにミスするし、コーナーの速度は同じ。
    オーバーランはヘタだから起きる。「速く走るのが〜」って言ってる奴は練習しないで、なんとなく走ってるから事故起こしやすい。
    マスツーで見てると、自分より上手い人に引っ張られて対処できないペースで走ってコケてるか、コーナーの曲がり方が分かってなくて低速でもオーバーランしてるとか、ブラインド読めてなくてミスしてる。
    事故起こさないために最も効果的なのはブレーキングの練習。
    自分がどれだけのブレーキングが出来るか把握した上で、今このペースで突っ込んで何かあった時に対処できる自信があるか考える。
    「スピード出すのが〜」って言ってる人は練習を怠ってて、その癖に、上手い人が走ってるから同じペースでも大丈夫と根拠のない思い込みをして走ってるから事故る。

  • @ゴリパワー
    @ゴリパワー 2 месяца назад

    右直は四輪運転手の頭がアレなのが問題だと思うけど、操作ミスはリターン並びにオールドルーキーでも教習所で簡単に大型が取得できるのも一因の気がする。

  • @ウータン-l6w
    @ウータン-l6w 4 месяца назад +67

    警備員で交通整理してます。
    止まらない!ウィンカー出さない!停止位置に止まらない!高齢者のドライバーが多いです。

    • @k-sk9780
      @k-sk9780 4 месяца назад +6

      警備員には権限無いので、あくまで協力してもらうだけ。
      無理に停止させたりすると轢かれたりするだけなので、放っておけばいいですよ。
      それで事故しても、そいつの責任ですから。
      あとは警察に丸投げ。
      警備会社では、自分の身をまず守れ、無理に止めるな、って教育するでしょう?

  • @masa904
    @masa904 3 месяца назад

    とりあえずスピード出し過ぎ。

  • @HASHIBE
    @HASHIBE 4 месяца назад +2

    125ccに乗っているので、速度は出したくても出ません。
    それでも、速度は落とすように心がけてます。

  • @munechi-h
    @munechi-h 4 месяца назад +58

    「こちらが優先」
    この考えが事故を呼ぶ

    • @小女子漁師
      @小女子漁師 4 месяца назад +6

      「優先」が意味を持つのは、互いに認識出来ている状況と、事故の過失割合を決める時くらいですね。

    • @munechi-h
      @munechi-h 4 месяца назад

      @@小女子漁師
      私は暴風雨の中で横断歩道を渡ろうとしている時、車の接近に気付いていましたが、「優先」だからと渡ったら退かれました。(笑)
      てんで前を見てくれていなかったとのこと。(爆)
      相手の車のボンネットを凹ませ、フロントガラスに頭でヒビ入れてやりました。💪
      こうやって事故るんだなと思い知りました。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +2

      @@小女子漁師 さん
      同意です。
      オイラは「優先とは『譲り合いになった時に』どちらが先にいくか」だと考えています。
      決して無条件に先に行っていい、というものではないと考えるといいのでは、と思います。
      まずは譲り合い。

  • @TOUGH1974
    @TOUGH1974 3 месяца назад +1

    右直防止には常に疑う事と直進時は右折車見た時点でハイビームにするの注意を促すには良い。

  • @yrks41442
    @yrks41442 4 месяца назад +1

    僕は車を10年、仕事で大型乗っていて最近趣味でバイクの免許取った身なんですが
    特に交差点、合流、側道から出てくる車
    見てないと思って走ってます。そうしないと絶対轢き殺されます。
    目が合ってるのに車側は出てきます
    車側の目線の方が長い僕はバイクに乗る時は特に慎重になります。絶対に見落とされるので。

  • @加藤茶-e3w
    @加藤茶-e3w 4 месяца назад

    と言うかバイクは先に行かす
    これに限る

  • @goose2198
    @goose2198 4 месяца назад

    いろいろ対策はあると思うが、一番はライダーの想像力創造力の向上。

  • @adv1600
    @adv1600 3 месяца назад

    最近は外国人ドライバーも増えているので、過去の常識は通用しないと考えたほう良い

  • @オボレンスキーノッコン
    @オボレンスキーノッコン 3 месяца назад

    バイクは、乗るか止めるかの,判断が大事。天候、体調、時間帯、乗らない勇気が必要。自分は、車だが、条件の悪い時は、可能な限り乗らないようにしている。雪、夜、睡眠不足、悪条件でも乗る人の気がしれない。

  • @The1978ryoji
    @The1978ryoji 2 месяца назад

    昔から思ってることだけど車もバイクもスピード出過ぎる車体が多過ぎるんだよ。100㎞/h出れば十分じゃん😢

  • @海月さかな
    @海月さかな Месяц назад

    一時停止はバイクの車輪が完全に止まって足がしっかり地面についてないといけない訳なんやけど。少し手前から止まることをポンピングブレーキで後ろの車にアピールしてさらに寄れるだけ左寄って止まろう。携帯みながら運転してるバカな車が多いので後ろから当たられないように気をつけよう。

  • @ユタオカ
    @ユタオカ 3 месяца назад

    自動車学校で、大型二輪免許とれるのが主因じゃない?

  • @ヤス-x3p
    @ヤス-x3p 3 месяца назад

    バイクだけ夜間はハイビームOKに しては どうかな?夜間は車もライトを点けるからバイクの存在が無くなる

  • @tois3397
    @tois3397 4 месяца назад +18

    35年前に限定解除し昨年まで大型乗ってましたが体力と集中力の衰えを感じ今年から250㏄の空冷単気筒に乗り換えました。軽い車体で疲労感も確実に減りスピードもたいして出ませんがのんびりツーリンでまだまだバイクライフは楽しめそうです。

    • @joint1114
      @joint1114 4 месяца назад +3

      250ccの空冷単気筒…もしかしてセロー250だったりします?

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 4 месяца назад +9

    啓蒙に感謝します

  • @SFDUKE848
    @SFDUKE848 4 месяца назад +49

    この夏事故ったバイク、何人かは運転中に熱中症で意識朦朧としてた人もいると思う

    • @BAP-S
      @BAP-S 4 месяца назад +8

      熱中症になりかけると目の前がいきなり真っ暗になってくんだよな
      そして意識が一瞬でブツンと飛ぶ感覚がする
      高速道路でなりかけて、偶然SAが近かったから何とか水分補給とクーリングできたけど、遠かったらヤバかった
      補給ポイントが無い山道でそれが起きたらと思うと恐怖しかない

    • @jogatista1195
      @jogatista1195 4 месяца назад +6

      @@BAP-S 夏に団体でツーリングしてたら無理に合わしちゃって危ないですよね。
      もちろん団体のおかげで助かる事案もあるだろうけど、その点バイク友達ゼロの自分は休憩したい時に気兼ねなく休んでます(^^♪

    • @k6roadbikers
      @k6roadbikers 4 месяца назад

      日光に行ったら
      埼玉から来たバイカーが救急車に手当てを受けてました🐕

  • @Dzunku-oo8wb
    @Dzunku-oo8wb 4 месяца назад

    正面衝突はどちらかのバイクがセンターラインをはみ出している訳で、僕もバイクを乗り出した頃曲がり切れずはみ出した事が時々ありました。幸い対向車が無く事故にならなかっただけで。カーブの途中で曲がりが強くなりリーン角が足りなかったと気づいて減速するも間に合わずと言った感じでした。これは逆ハンを軽く当てるとリーン角を修正できる事を覚えてからセンターラインや路肩にはみ出すことは無くなりました。

  • @トニーモンタナ-e5u
    @トニーモンタナ-e5u 4 месяца назад

    若い頃ブイブイいわした2スト走り屋全盛期世代が現在の高性能バイクに感覚が追いつけず逝っちまってる

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa 4 месяца назад +2

    2020年以前は2輪の死亡者が500名以上いたようなので、2023年が大幅に増加したというより2021.2022年のコロナ禍の時が行動自粛による死亡者の減少していたのではないでしょうか?

  • @ゆDR30
    @ゆDR30 4 месяца назад +1

    ホリゾンタルクレゾールを求めてバーンスモークストリップスモがキリンになってチョースケがチョーサクになっただけ?

  • @Gちゃん-v3x
    @Gちゃん-v3x 4 месяца назад

    曲がる止まるの基本動作が出来て無いからな。バイク側は事故れば4ぬと覚悟して、車は損害賠償されると思って運転すりゃ自ずと無茶な運転にはならんと思うがな?

  • @バイク乗りたい-z8s
    @バイク乗りたい-z8s 4 месяца назад +3

    教習所で取得したなんちゃって大型ライダーはホンマ危ない。検定レベルを現在の10倍にしてほしい又アメリカ文句言うけど

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +3

      自分は40過ぎて教習所で大型二輪を取った人間ですが、重いしパワーあり過ぎるし、でちっとも操れてる感覚がない。
      近隣にバイク公園があって、スラロームとか一本橋とか練習できるところがあり、そこに行って練習したものの
      結局自分には大型を操る技術がない(もしつけるなら、250くらいで技術を付け、400㏄と重くして技術をつけないと)
      と思って、結局は大型は降りました。(のちに最後250㏄で単車も降りたけど)

  • @うしろぼたん
    @うしろぼたん 4 месяца назад +13

    2眼ライトじゃないけど、夕暮れ時まだライト付ける
    暗さでもなかったけど、当時珍しいウィンカーポジションライトが付くバイクで
    右直事故。相手は、「遠くに車が来ていると思ったので右折した」らしい
    私は大変勉強しました。相手方がどう見えるが大切。
    あと、今はパニアケースがあって幅のあるバイクに乗っているので
    スリ抜けとか一切しません、事故で得することなど何もありません。ご安全に。

  • @皿吏員慢金三郎
    @皿吏員慢金三郎 2 месяца назад

    生物化学兵器お注射射たれて神経おかしくなってんだろ。

  • @快舟
    @快舟 4 месяца назад

    車でも右折するのにいちいち左に振る人がいてウザいし危ない。

  • @Fresh_Meat
    @Fresh_Meat 4 месяца назад +2

    高齢になってるのに、自分の腕を過信しすぎてるのよ

  • @Hide-yz6sz
    @Hide-yz6sz 4 месяца назад +1

    原因は、簡単だ!免許がすぐ取得出来ること。😅

  • @masa944s2
    @masa944s2 4 месяца назад

    10代20代は400乗ってたけど今乗る気しないね。pcx150で十分楽しんでます。

  • @tetsu2025zx4r
    @tetsu2025zx4r 4 месяца назад

    政腐のシワザによる生活苦でピリピリしてるよねホント最近。
    だから、前にバイクがいるだけでイラついてる4輪莫迦も増えた。
    譲り合いも勿論大切だけど、それはまともな運転手に対しての話で、基地外には目には目をの姿勢は絶対に必須。
    バイク純正の弱々しいフォーンだとさらに舐めてくるから、車用の爆音フォーンに換え、少しでもフザケた運転で煽ってくる4輪には容赦なく鳴らしてる。すると、コイツは舐められないとばかりに、背後に静かに消えていく。
    なら、最初からやるなや、莫迦が。

  • @kensan1155
    @kensan1155 4 месяца назад +3

    前走車がいるときのキープレフトは、対向車から見ると、その前走車の陰に隠れてしまって見えにくい(見えない)ので危険だと思っています。
    交差点を直進するときは、キープライトが良くないですかね??

  • @htadasi1569
    @htadasi1569 2 месяца назад

    死なばそれまで、イキらないで防衛運転しましょう。右直事故については基本的に右折対向の運転者からはわたしは見えていないくらいに思っている方が良いかと思います。快適でスピードを上げ易い道路環境で他車に煽られるような事があったとしても頭にきて張り合ったりすると馬鹿を見るのは自分です。もしかするとそんなことがきっかけでオーバースピードになって自損事故や正面衝突事故を起こしているのかもしれませんしね。自分以外の運転者は基本的に馬鹿者だと思っていれば間違いないと思います。自らの技量を過信せずに君子危うきに近寄らずです。善良な二輪愛好者のみなさんご安全に。

  • @bakus-hobby-ch
    @bakus-hobby-ch 4 месяца назад

    たまに代車でエコカー運転するけど、すべてのレスポンスが悪い。 そして制御が介入して気持ち悪い。 
    これがヒトのドライビングスキルをダメにしているんだと思う。
    カックンブレーキ、ワンテンポ遅れて急に立ち上がる加速。しかもクセがよくわからないし毎回挙動が違う。
    燃費重視だから仕方ないんだと思うけど 凍結路はとても危険だしおっかなびっくり走っている。 車に合わせて走るしかないのでより慎重に安全運転を...

  • @うーさんとうだい
    @うーさんとうだい 4 месяца назад

    スマホのせいやろ

  • @ryugoe5689
    @ryugoe5689 4 месяца назад +67

    さみしいですが、人は信用してはいけません
    私事ですが、幹線道路を走行中
    道幅の広い道路ではないので法定速度以下で直進走行中
    反対車線の路地から出てきた車が左折、通常なら接触することはなかったのですが
    左折してからのいきなりのUターン
    不審な動きを感じていたので減速に入ったのですが間に合わず激突
    命は大丈夫でしたがバイクは旧車の為、保険会社に認めてもらえず廃車
    事故当時者は必ず直しますと約束したのに・・・
    免許取りたての頃ならおそらく〇亡してたと思います
    〇亡してれば文句も言えないし、相手はお勤めに行けたでしょうけど・・・
    詫びの連絡くることなく、保険会社との交渉
    事故ると痛いし、愛しいバイクは無くなるし通院や保険会社との交渉など時間的な損失も無駄になります
    良い意味で法律は守らないことも必要かと思います
    自分が正しいことしていても事故には遭います、通り魔が悪い例かもしれません
    相手が法律を守っていなくても被害者になり痛い思いしても少なからず被害者も悪くなるから
    良いクルマ社会になるよう、運転レベルそして何よりも交通マナー思いやり向上を願います
    安全を祈願いたします。

  • @z750rkawasak5
    @z750rkawasak5 4 месяца назад +9

    自分も絶対来る運転と多分滑る運転してます。知らない道は特にです。

  • @sunafukin1964
    @sunafukin1964 4 месяца назад +21

    レース参戦してる頃は公道は怖くて乗れなかった。

    • @TOUGH1974
      @TOUGH1974 3 месяца назад +2

      解ります!!!
      行動は信用できない動くパイロンだらけでランオフがないですからね。

  • @高瀬勝則
    @高瀬勝則 4 месяца назад

    良い動画ありがとう🙇僕もバイク乗り🏍️あらためて気を引き締めなければ💦バイク乗りはバイクで死んではならない。。。

  • @osaka_oji
    @osaka_oji 4 месяца назад +1

    昨今のモラルハザード起こしたドライバーの動画を見てると、2輪はもちろん、4輪も怖くてもう運転する気が起きません。

  • @cb-1kaori189
    @cb-1kaori189 4 месяца назад +1

    コロナ以降バイクが増えているのは確か‼️しかしマナーとルールが守れないどらい、ライダーが多い‼️
    それと、教習所での免許取得方法がとても簡単になっていると思った‼️
    コロナ直前にリターンで大型二輪免許取ったけど、こんな簡単に大型二輪免許を取らせていいの❓って思ったのは、いきなり大型二輪免許取れるシステムに疑問!段階を踏んで大型を取れる様に戻した方がいいと思った‼️

  • @shinofu2078
    @shinofu2078 4 месяца назад +1

    今年の夏は特に大型に絡んだ事故が多かった。
    単純に、アクセル全開に出来ない車両に乗っても楽しくない。。。
    車両の限界性能を知らずに乗ると、とっさの時に回避が出来ず、
    アクセルコントロールも不能。当然、大事故を引き起こします。
    結局、大型になってしまうと、公道では「自制心」が一番!で
    色々と「ストレスが溜まる」笑
    そこで、軽量な車両に乗ると、改めて発見がある!
    自分の基本動作を見直す、
    パワーがなくても走らせ方で速いライテクを詰められたり、
    悪路でも、軽量さが武器になり走れる事を知ったり、
    取り回しが良ければ、それだけ大事故も避けやすい事を学ぶ。
    250位で自分のライディングと向き合うのは、
    最も大事なライフワークと思います。
    排気量などガン無視でいいので、小さく軽いバイクで一から挙動を確認し、
    安全意識と技術を高めて行くことが大事と思います。

  • @海ゆかば-r7t
    @海ゆかば-r7t 4 месяца назад +2

    大型バイク免許簡単になったからだよ。

  • @岸田文雄-t5t
    @岸田文雄-t5t 4 месяца назад +15

    ライダーに取ってもっとも大切なスキルは、無事帰る事!それ以上でもそれ以下でもない。

  • @zukkoi
    @zukkoi 4 месяца назад

    ああいうところで2百何十キロとか出しちゃうひといますね。

  • @タカシアキラ
    @タカシアキラ 4 месяца назад +45

    数十年ぶりのリターンライダーは若い時より反射神経や身体能力もかなり落ちてるのに若い時よりもずっと高性能なバイクに乗っちゃうんだからそりゃ死亡事故になりやすいよなぁ
    悲惨な事故を避けるには自分のライテクを全く信用しないで飛ばさず速度を抑えて走る自制心が1番大事です

    • @koujinakayama4837
      @koujinakayama4837 Месяц назад

      乗るのも大型なら旧車にしとくと速すぎ軽快すぎなくてオッサンにも優しいかもです。

  • @とーるさん-o8r
    @とーるさん-o8r 4 месяца назад +79

    運転手のレベルは本当に落ちていると思う。
    カーブ曲がったらセンターオーバーの車が出てきて擦られた
    (奇跡的に転倒しただけで済んだ)ことがあるけど、
    公道は80過ぎのおじいちゃんが運転していたり
    スマホ見ながら運転している人がいたりするからね
    全部が避けられる事故とは限らないけれど
    楽しく走り続けるためにも「安全マージン」は十分とりましょう。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +5

      安全マージンを考えると、自分の後続車がイライラする。

  • @ikazawarishimon
    @ikazawarishimon 4 месяца назад +4

    右直事故多いね、あとマスツーで初心者がペースについて行こうとして曲がりきれないとか
    ケースを集めたら傾向が絞られますね

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +1

      マスツーリングは、2番目のベテランが先頭、一番のベテランが最後、真ん中を初心者が走る、というのがセオリーなのですが、
      それも忘れ去られているようです。

  • @heboanimal
    @heboanimal 4 месяца назад +5

    3ない運動をしていたせいで二輪車への理解が行き届いていないのも原因の一つであると思う

  • @謙-k4s
    @謙-k4s 4 месяца назад +41

    バイク歴約40年です。
    確かに最近特に車のマナーが悪くなっていると感じる。
    やたらと煽ってくる、異常な幅寄せなど色々。
    関係ないが車を買い換えて感じたのは最近の車はなんか死角が増えた気がする。やたら目視してるので。

    • @tanar.2269
      @tanar.2269 2 месяца назад

      ビラーが太いので視認性は悪いですよね、安全確認が特に。

    • @koujinakayama4837
      @koujinakayama4837 2 месяца назад +1

      デザイン重視なのかサイドやリアの窓もどんどん小さくなってますよね。
      閉所恐怖症だと後部座席は苦痛だったりします。

  • @HALPEL2997
    @HALPEL2997 4 месяца назад +18

    「絶対来る運転」「自己防衛意識」「いつもニコニコ安全運転」は必ず気に掛けるようにしています。
    皆さまご安全に。

  • @日本タンポポ
    @日本タンポポ 4 месяца назад +26

    バイクに乗らない人には想像つかないかもしれないが、猛暑の中走行すれば風が当たっても体温を奪ってくれずむしろ熱を補給し続けるので走行しながら熱中症になり、疲労が進みます
    また、バイクに乗っていても居眠り運転してしまうこともあります。私も長距離走行中の食後1時間ほどたったころ、居眠り運転して数秒意識が飛んだことがある。
    幸い事故らなかっただけで、その症状が出たらバイクを降りて安全なところで5~10分ほど仮眠するだけでかなり解消されます

  • @コルク栓-x1i
    @コルク栓-x1i 4 месяца назад +23

    自分以外みんな敵機だと思ってクルマ、バイク乗ってる

    • @sinjuku24
      @sinjuku24 4 месяца назад +2

      青信号で渡る時も恐らく敷く気で来ると思って渡ろうとしているよ。
      完全に止まらないとしても止まりそうな速度には間違いなく。
      最低限100kmではふっ飛ばされないはずw

    • @koujinakayama4837
      @koujinakayama4837 2 месяца назад

      ゲームとか映画の敵の車みたいなもんだと思っとけばいい。

    • @fukusuke-q5y
      @fukusuke-q5y 11 дней назад

      それすごく大事ですね

  • @竜太陽-k8j
    @竜太陽-k8j 4 месяца назад

    バイクが大型車にかなうわけもなく
    下手な突っ張りは命取りなる。表にはでないが絡んだ事故で亡くなったライダーはいるはず

  • @r2jmc18
    @r2jmc18 4 месяца назад +5

    夏場は熱中症に注意しないとね。
    どれだけ優れた装備してても意識飛んだら終わりだからね。

  • @パンレジェ
    @パンレジェ 4 месяца назад

    こっちが気をつけても巻き込まれるから本当に怖い
    20年乗っていないがバイクも高性能になってるみたいだからもし復帰する事があればさぞ楽しいんだろうな

  • @杉-o9j
    @杉-o9j 4 месяца назад +1

    通勤も休日も20年乗ってるライダーです。衝突事故は3回。バイクの登録台数は30年で10分の1。実感するのはライダーもドライバーも安全意識は上がっても、安全技術は落ちたように感じます。オートマ限定免許はふるいの目を荒くしてしまいました。免許制度を厳しくして頂きたい。

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад +1

      それと適当に簡単に免許だす教習所も問題と思う。事故発生時はソイツがでた教習所にも被害額を負担させるべき。商売優先で危険運転者を多数排出する教習所は最終的に商売が回らなくなる仕組みをつくれば良い。のにやらないんだよな。これも何かの利権か?

  • @HitoshiNagashiman
    @HitoshiNagashiman 4 месяца назад +1

    自分の技量を過信せず、他人の判断を信用せず、常に「かも知れない運転」を心がける。
    これしかない。

  • @サカタヒデキ
    @サカタヒデキ 4 месяца назад +2

    日本の公道を走行するには400ccあれば、十分なスペックですね、大型バイクは趣味性を
    追求した乗り物ですが、公道とサーキットの分別のできない、社会不適合者が数多く乗っ
    いるのも事実なので、公の秩序を守れないライダーが交通事故を起こすのは、当然の結果
    のように思います、大人は公の秩序を守れますが、幼児は自分の衝動が全てで守る事はで
    きまんので、幼児に運転免許を付与する立場にある国家機関の責任も否定できません。
    単独の死亡事故でも自己責任に留まらずに、警察官や鑑識、事故後の損壊したバイクの
    処理に携わる人等や何よりも、残された遺族の悲しみを考えられる人は、公道での無理
    な運転はしないと思いますし、無関係の他人を巻き込む権利などは一切ありませんが
    敢えてそれをやってしまうのは、情緒が幼児だかです。幼児にバイクを運転させるとい
    う事は、快楽殺人犯にナイフを持たせて、街中に放つのと同じ行為ですが、この行為が
    合法の下に行われている社会認識が非常に稀薄のように思えます。
    事理の弁識能力も責任能力もない幼児に、マッチを持たせて部屋の中で、一人で火遊び
    をさせている。これと同じ事が公道で起きている認識を持つべきだと思います。

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад

      スピードを出したい。誰に迷惑掛けても気にしたくない。そんな瞬間は誰にでも訪れるしソレが出来ない人、幼児になれない人、冒険心、探究心の無い人を私は軽蔑します。経験上、そんな人は大抵人として魅力が無い。法律を守っている事を盾に他人を支配したい屑しか居ませんでしたよ。貴方がどうか、は会ってみないとわかりませんがね。

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z 4 месяца назад +5

    それと簡単に免許が取れるのも問題、世の中で一番軽くて一番パワーを抑えた教習車750ccで免許取れて、それで750ccまでの免許ならまだ分かるが限定解除って無理がある
    実際キャパを超えて乗ってる人が沢山居る

  • @おすまし-v3s
    @おすまし-v3s 4 месяца назад +4

    車もバイクも乗らなくなりました!
    特に条件反射が落ちたからレースもやめました。

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад

      やりきったからこそ言えるセリフだわな。俺みたいな半端者は未だに乗ってる。
      貴方ほどの領域に行くことも、その世界を見る事もないまま一生を終える。

  • @td1hi289
    @td1hi289 4 месяца назад +96

    二輪でも四輪でも、センターをはみ出す人は病院行った方がいい。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +13

      いえケーサツ(免許返納するため

    • @林信幸-e3t
      @林信幸-e3t 4 месяца назад +1

      私事、センターはみ出したら、笑ってあげてます!❤😂🎉

    • @慶多遠山
      @慶多遠山 4 месяца назад +6

      天国だな。

    • @林信幸-e3t
      @林信幸-e3t 4 месяца назад

      @@慶多遠山 サンキョ〜🥳👺

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад

      センターはみ出すような速度を年取っても出せる奴は見込みあるよ。
      そんな運転する奴は飛ばす気も死ぬ覚悟もあるだろうからその内かつての感を取り戻して乗りこなす様になる。やばいのは自分の衰えを理解せずに今の自分の限界を知らない人。車も危ないがバイクはもっと死にやすい。乗る時は死を意識する事。それが安全運転につながる。で、だ、コケる物にコケない様に乗るからバイクは面白い。車やバイクに乗って暴走行為という軽犯罪一つ出来ないヘタレにはなりたくないねぇ。そういう安牌くんに碌な奴は居なかったよ。その癖、汚職とか横領とか部下イジメとかもっとカッコ悪い事は平気で出来るやつが多かった。お前らはどうかな?

  • @cheese_tarako
    @cheese_tarako 4 месяца назад

    自分なら簡単自分ならできる
    あなたが出来てたのはもう30年も前のこと
    アウトドアでもジムでも今の自分が見えてない人が多いと感じる

  • @makihiro928
    @makihiro928 4 месяца назад +213

    ドライバーもライダーもレベルが下がっている、特にドライバーのレベルは爆下がり 周りは敵だらけと思ってライディングしよう。

    • @mamakari1962
      @mamakari1962 4 месяца назад +50

      ドライバーのレベル低下はAT限定免許のせいじゃないかと思ってる。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +45

      @@mamakari1962 さん
      AT免許が最も大きい要因のようにも思います。他には前車発進お知らせ、車線逸脱お知らせ、オートライト、などの自動化。
      こういう付加システムは人間の失敗をフォローするためのものですが、あまり発達すると人間のレベルが落ちるという
      ジレンマに陥っています。

    • @SeiOsi-m4r
      @SeiOsi-m4r 4 месяца назад +17

      平均年齢があがって日本人が老化してるだけでは?

    • @太宰はげろー
      @太宰はげろー 4 месяца назад

      いやもう歩行者レベルですら下がってるぞ。自分の目の前1mくらいしか認識出来てない。周りも見ないしロボットみたい。

    • @下ソール
      @下ソール 4 месяца назад +12

      ちゃんとハンクラ繋いで加速してって暴走してたら確信犯

  • @jyo.kiyoshi
    @jyo.kiyoshi 4 месяца назад

    すごく参考になりました。

  • @maneight7393
    @maneight7393 4 месяца назад

    ハンドル周りにつけたスマホのナビ画面にに気を取られて、って事故も多い気がする。
    とても便利だけど、ライディング中に進行方向から目線を外すのは危険すぎる。自分は怖くて付けられない。

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 4 месяца назад

    立花隆さんが生前言っていた 猫のように先が想像できない人が増えるが当たって来た。

  • @user-ib1ww5ce4h
    @user-ib1ww5ce4h 2 месяца назад

    土曜 日曜 祭日 下手くそか多過ぎる。

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x 4 месяца назад +32

    地元の峠道(当然ブラインドカーブが続く)で、前方にブラインドカーブがあるのに追い越しを掛けた車がいた。
    自分は「対向車が来たら拙い」と急ブレーキをかけたが、運悪く対向車が来て追い越しの車も急ブレーキをかけたがオイラがいたので戻れない。
    幸いに事故にならずに済んだ。
    遅い車がいても無理に追い越しはしない。遅い車は見通しがいい部分で譲る、というのが暗黙のルールだったのだが。
    変な奴は単車だけではない。

  • @ぽを-s4k
    @ぽを-s4k 4 месяца назад

    バイクのブームの発生は走り屋世代の子供がバイクに乗ってるからやで!
    親父に追いつきたい子供と
    子供に負けられない親父が
    原因。

  • @Tempfur
    @Tempfur 4 месяца назад +25

    今夏くっそ暑くてバイクに乗る気が起きん 
    おかげでしなずに済んでるのかも

    • @Seiunsky1192
      @Seiunsky1192 4 месяца назад +3

      そして冬になり、今冬クッソ寒くてバイクに乗る気が起きんって言って、年中乗らないと見た。
      その程度なら、降りたら?

    • @ゆっくり急ぐ人masafuru
      @ゆっくり急ぐ人masafuru 4 месяца назад +1

      @@Seiunsky1192夏くっそ暑い所なら冬は乗れそう

    • @joint1114
      @joint1114 4 месяца назад +6

      ​@@Seiunsky1192
      おいおい随分と辛辣な物言いやな。同じバイク乗りならそういう事情も理解しようぜ。

    • @kibunya123
      @kibunya123 4 месяца назад +2

      自分も年によっては年間1000km乗らないよ、春は花粉、夏は猛暑、冬は酷寒凍結、5~6月上旬、9月下旬から11月半ばしか大体乗らん、基本車、バイクは高いおもちゃだから。

  • @HaishaDaikeiExpress
    @HaishaDaikeiExpress 4 месяца назад

    8月4日 ビーナスライン行ってきました。 事故現場通りました。   車で行ったんですけど、例年より蒸し暑かった。   夏のバイク事故は熱中症とかによるものもありそうやな    自動車の死亡事故は減ってるって、 エアコンかかってるしな。    自転車と歩行者も増えてる、、、、、、 熱中症にかかってぼーっとして事故った っていうのもありそうです

  • @賢二太田
    @賢二太田 4 месяца назад +4

    バイクの人はほとんどマトモに走ってますよ😂✌️🏍️車がめちゃくちゃヤバイ😂🤚🚗

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi 4 месяца назад +1

    今のドライバーやライダーは「アクセルを戻すタイミングが遅くなった」と感じる。
    道が良くなったのか、ブレーキ性能に頼っているのか、自分の運転能力を過信しているのかは分からんけど。

  • @Daichan2190977
    @Daichan2190977 4 месяца назад +27

    右折車はバイク見えてないですよ。むしろ見てない。
    対向に右折車いたらひとまずアクセルオフして減速しましょう😅

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад +2

      自分は単車は降りて今は軽自動車ですが、軽自動車でもアクセルオフします。後続車はイライラする人もいますが。

    • @山英-q2j
      @山英-q2j 4 месяца назад +2

      多くの方が右折が危険な行為との認識が無いのです…。
      事故での過失割合は危険な行為をした側が過失が大きくなる。
      そして確か直進優先とは書いていなかったような?
      右折車は直進車の進路を妨害してはならないとは書いているが。

    • @サイサイ-g1v
      @サイサイ-g1v 4 месяца назад

      >右折車はバイク見えてないですよ。むしろ見てない。 
      こわいですね。近くても軽くかわせるから?

    • @山英-q2j
      @山英-q2j 4 месяца назад

      @@Daichan2190977 自分が右折するときは、バイクが来ていないかを確認してます。
      口に出してバイクは来ていないか、バイクは来ていないヨシ!を言っても良いです。

  • @suzumushi-kun
    @suzumushi-kun 4 месяца назад +7

    40年近くバイクに乗っています。道路を走ればいくら安全運転や予測運転をしても対向車がセンターラインオーバーしてくれば避けられない事故もあるし、相手があることなんでね。今まで深刻な事故はなく乗ってこれたのは幸せだと思います。リスクを考えればバイクは危ないのは間違いないですが、一度の人生、年取って死ぬ前になって「バイクに乗ってみたかったな」というのもさみしい事です。今のところ「バイクに乗ってきて良かったな」と思える人生です。バイクは人には安易に勧められないのも事実ですが(>_

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад +2

      ご意見、本当に同感です。危ないのは事実だから安易に勧められない。だけど同じ道でもバイクは広く感じ、車高が高いので速度は遅く感じ、身を切る風と匂いは車では味わえない開放感をもたらす。ヘルメットの要らないオープンカーにも乗ってますが、バイクの開放感はまた違うんですよね。ほんと、一度あの開放感を味わってもらいたい。老若男女、皆気にいると思うのですが。まあ、畑の肥やしやバキュームカー直後の香りも堪能出来てしまいますが。

  • @yuiayaka
    @yuiayaka 4 месяца назад +4

    案外暑くてボーッとして判断が遅れたとかじゃないかな?ぬるい風浴びてると熱中症になるよ。
    そんなときはペットボトルの水を体に掛けて走行して気化熱でひんやりするのがいいよ。

  • @uchiuchi1752
    @uchiuchi1752 4 месяца назад +2

    待つクセ付けよう!

  • @あずさnakano.k-on
    @あずさnakano.k-on 4 месяца назад

    車のDQNもバイクのDQNも一度免許返納して再取得時にルールとマナーと譲り合いを学んでくれば良い。

  • @cooper7003
    @cooper7003 4 месяца назад +1

    普通バイクって区分出来たのかな?
    無理して大型バイク乗ってる人が多い気がする

  • @48monkeyduke20
    @48monkeyduke20 4 месяца назад +6

    いい性能のバイクに乗って自分は速いとか勘違いしてる奴から死んでいく

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад

      勘違いはしてないと思うよ。君、バイクのった事ないね?又は自分のバイクを乗りこなして性能を活かした事ないよね?ヘタレだよね?五感と体力ととっさの判断力。ついでに度胸と思い切り。すべてを要求されるバイクを操る快感は車では味わえない。いつかは大型を操りたい。俺はもっとやれる自分をより高みに。そう思って練習している内に死ぬんでしょ。

  • @ゆきりん-r8h
    @ゆきりん-r8h 4 месяца назад

    センスの無い人は淘汰される。ただそれだけ…。😅

  • @niosunbeach469
    @niosunbeach469 4 месяца назад +3

    自分の体験でも右直事故になりそうなことは何度かあります。車から見た時のバイクって遠く見えるようでしょう。バイクって急ブレーキが車ほど安易でないところもあります。

    • @joint1114
      @joint1114 4 месяца назад +1

      上手くやらないとタイヤがロックして転倒したりするしな。俺は卒検で急制動ミスって1回落ちたし…そこは重点的に教わったけど、今でも少し不安だな。

    • @七誌権兵衛-p3f
      @七誌権兵衛-p3f 4 месяца назад

      @@joint1114
      同じくうん十年まえに急制動で落ちた。CB400の燃料タンクに打ち付けられた股間の痛みは忘れん。停止はしたが、痛みで足を出せなかった。

  • @rimid6607
    @rimid6607 4 месяца назад +1

    あぁ…俺ら高校の頃、原チャのパワー規制とヘルメット着用義務が法律規制なってしまった
    クソで迷惑なな先輩の世代ね~┐(゚~゚)┌

  • @iTa358
    @iTa358 4 месяца назад +1

    12:42 の「スピードの出し過ぎ」について一言 ... 二言。
     ・一般的に、制限速度を超過している場合
     ・ライダーが普段より意識的にスピードを出している場合
     ・長い下り坂等による速度増加に対する減速が緩慢な場合
    という辺りが、一般的な「スピードの出し過ぎ」と言える状況だと思います。
    ただし、
    特に、車重が軽くない(凡その目安:180kg以上)二輪車は、
    上記の例にはないパターンの「スピードの出し過ぎ」になるケースが頻出する可能性が高いと考えます。
    ・無意識にコーナーに入ってしまう場合
     理由として、例え、格別スピードを出していると思えない速度であっても、
      右カーブでは、二輪車を傾かせるだけでは足らないことで曲がり切れず、外側に膨らんで車道から逸脱することがある。
      また、右カーブで、車道中央線寄りの場合、
      傾かせられないケースもあり直進に近い状態で、車道から逸脱することがある。
    比較的軽い二輪車の場合であれば、
    ハンドル操作や体の重心を移動させることで、コーナーを無事に抜け易いことが、重量車に比較して多くなる。
    二輪車の免許の中でも、
    特に大型二輪や普通二輪の取得者が多くなったことで、コーナー進入時に限らず、
    衝突回避や減速が見た目以上に際どいシーンが多発することで、それらも、
    「スピードの出し過ぎ」と言われるケースなのでしょう。

  • @ikirioyajy295
    @ikirioyajy295 4 месяца назад +14

    交差点での対向車の右折ウィンカーは【お前をロックオンしたぞぶち頃してやる!】のサインだと思え
    その位で丁度いい・・と、学生時代2輪部の先輩が教えてくれたのを思い出しました

  • @ショコラ2-j9u
    @ショコラ2-j9u 4 месяца назад +1

    大変重要な注意喚起の動画ありがとう御座います。
    自制心は大事ですね。
    ストレス解消で運転しない。常に死と隣り合わせを考えながら、相手はきっと出てくる運転、法定速度厳守、車間距離をしっかり取って、譲り合いの気持ちで運転したいと思います。

  • @シロかくろか
    @シロかくろか 4 месяца назад

    自分の技量に、合った車両に乗る事が、基本でしょう。

  • @WARP338
    @WARP338 4 месяца назад

    スピードの出し過ぎとか加速が凄いとかを強調してますが、アクセルオフ時の減速も凄いことも合わせて言及して欲しいですね。
    事故を防止するには、危険を予測するとともに普段から急制動の復習をして、危険察知からいかに早く安全に停止できるかが重要だと思います。