Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です😊フルレストアのNⅡ 良いですね♪NⅡのフロントマスクが一番カッコイイと思います👍オーナー様の愛が感じられます😊
じろうの家さん、いつもありがとうございます😀さすが、Nっころオーナーさんですね!確かにカッコイイですね!最近のご活躍ぶりが、すごい勢いですね😆いつも応援してますよ🤗
@@カモチャンネル 私のNコロも取材してください😁
I agree with you. We had two N600 in Australia.
一番Nらしいですね
懐かしい!うちにあったのも黄色のN2ツーリング。ただグレードはDXでした
CB450のピストンを使ってボアアップしてましたね!W エンジン載せたままシリンダーまで外せるので慣れればボーリングの加工は無しで半日仕事でした。友人はクランクを180度クランクに組み替えてましたよ!カムシャフトも改造していました!とんでもなく早かった! 輸出用にN600というのがあって、これは360がセルダイナモなのにセルモーターによる始動で、クランクマスが軽いからか、吹き上がり抜群!! いじっても楽しめる車でした! ただ・・・ 空冷エンジンのためヒーターが効かないのがねー 冬のドライブは地獄でしたW
コメントありがとうございます😊
お疲れ様です😊
フルレストアのNⅡ 良いですね♪NⅡのフロントマスクが一番カッコイイと思います👍オーナー様の愛が感じられます😊
じろうの家さん、いつもありがとうございます😀
さすが、Nっころオーナーさんですね!確かにカッコイイですね!
最近のご活躍ぶりが、すごい勢いですね😆いつも応援してますよ🤗
@@カモチャンネル
私のNコロも取材してください😁
I agree with you. We had two N600 in Australia.
一番Nらしいですね
懐かしい!
うちにあったのも黄色のN2ツーリング。
ただグレードはDXでした
CB450のピストンを使ってボアアップしてましたね!W エンジン載せたままシリンダーまで外せるので慣れればボーリングの加工は無しで半日仕事でした。友人はクランクを180度クランクに組み替えてましたよ!カムシャフトも改造していました!とんでもなく早かった! 輸出用にN600というのがあって、これは360がセルダイナモなのにセルモーターによる始動で、クランクマスが軽いからか、吹き上がり抜群!! いじっても楽しめる車でした! ただ・・・ 空冷エンジンのためヒーターが効かないのがねー 冬のドライブは地獄でしたW
コメントありがとうございます😊