FF6 ピクリマ版 ラスボス戦と妖星乱舞 Dancing Mad ゆっくり解説 ファイナルファンタジー6 FinalFantasy6 ピクセルリマスター版

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024

Комментарии • 297

  • @takabo_eki
    @takabo_eki 2 года назад +33

    妖星乱舞は第一〜第三楽曲の神々しい讃美歌や聖学を得た楽曲に一転ラストバトルのプログレメタル調が全てにおいて完璧な一大絵巻でした。植松氏がこだわった最高の楽曲に敬意を表します🤗

  • @ryota1645
    @ryota1645 2 года назад +24

    ケフカが登場する時にゲームオープニングが流れた時は鳥肌たった思い出✨

  • @hak-umai2482
    @hak-umai2482 2 года назад +23

    スマホ版みたいなドット絵をツルツルのCG絵にしたりせずに、ドットのままエフェクトは綺麗になってるし、音楽も良いし、原作リスペクトとリマスターに対するこだわりを感じる

  • @msaw1931
    @msaw1931 2 года назад +12

    第1楽章コーラス
    第2楽章バラード
    第3楽章オペラ
    第4楽章ロック
    第5楽章バラード
    のQueenの“Bohemian Rhapsody”と並んで教科書に載せるべき曲

  • @tester2388
    @tester2388 2 года назад +14

    2:41 霊夢が指摘した通り、SFCでは楽譜データだから音声の再生を停止しても「音色の余韻」みたいなのが残って、違和感なく繋ぐことができるんですよね
    ただし、現代でもその繋ぎを再現する方法があります。それがサウンドフォントです。
    例えば、楽器と音程ごとに音色を録音して、それを楽譜データ通りに再生する事によって、要するに自前でMIDI音源を作っちゃうことが出来るわけですね
    で、ピクリマ版でこのサウンドフォントが使われない理由ですが、シンプルに開発者の技術力不足かと
    元よりスクエニでは、この手のスマホ移植やリマスターは若手スタッフに丸投げする傾向にあり
    彼らにはサウンドフォントの作成やそれをゲーム内で再生する仕組みの実装が出来なかったのではないかと
    ただまあ、サウンドフォントを使わなくても、FF14などでは音声データや音声が移行するタイミングを工夫する事で
    「よくよく聞くとぶつ切りだけどプレイ中は熱中していて気が付かない」レベルにはマシには出来るんですけどね
    今回の妖星乱舞は、GBA版、FF14版とかと比べて歴代最悪の出来だと思います
    こんなあからさまにぶつ切りとか故意でやっているとしか思えない

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      どうも詳しくありがとうございます!
      「音色の余韻」ですか!?それは想像もつかなかったです。
      じゃあ仮に音声データでA→Bというように繋げても、その余韻がないためおかしく聴こえるんですかね?
      ピクリマ版のバトルBGMとかループしてても綺麗にきこえるのは同じ曲だからってことですかね?
      サウンドフォントというのもありましたか。
      FF14はそのような工夫がされているんですね。

    • @tester2388
      @tester2388 2 года назад +2

      @@MrHarukitchen あ、FF14はサウンドフォントは使ってないです(多分
      誤解を招く表現をしてしまい申し訳ございません
      >クリマ版のバトルBGMとかループしてても綺麗にきこえるのは同じ曲だからってことですかね?
      おっしゃる通りです
      ループで使う音声データにはループポイントっていうのが存在して、
      音声データが終わるタイミングでそのポイントまで戻ると綺麗につながるよう工夫されています
      具体的にどういう工夫になるかは長くなる上に専門的な話になるので割愛します
      (自分はゲームプログラマなのですが、音声周りは専門ではないので……)

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      @@tester2388 あ、いえいえ!FF14はサウンドフォントなしでの意味でした。
      なるほど、ループポイントというのが設定できるんですね。そういうのが用意されていましたか。
      イントロからループになるのはどういう仕組みかと思ってました。
      じゃあ新人でもマニュアル通りやれば出来るって感じですかね。
      そして違う曲データへのまたぎができないと。
      ゲームプログラマーの方だったんですね!
      また何かありましたらぜひ教えて下さい。
      どうもありがとうございました。

    • @user-yq7bz4wl8v
      @user-yq7bz4wl8v 2 года назад

      @@yata7615様 作曲家の植松伸夫氏がマジマイスターな実力だからな。
      それでも、FF4の作曲の終盤付近に発売されたアクトレイザーのBGMの完成度の高さに
      全曲のサンプリングやり直しをしたらしい。

  • @sumesimof
    @sumesimof 2 года назад +16

    妖星乱舞のシームレス繋ぎが如何に良かったかっていうのが分かった

  • @ssbb1549
    @ssbb1549 2 года назад +20

    ケフカはFF6のラスボスとしてはこの上なく相応しい存在だと思うけど、同時に徹底して狂人で小物なんで正直弱くて正解だとも個人的には思う
    そりゃクラウディヘヴンやリベンジブラストを多用したり心無い天使+アルテマみたいにデスコンしてくるなりすれば強ボスにはなれるんだろうけど、そんな強くて戦略的な立ち回りするケフカなんて逆に見たくない
    FF6のラスボス戦自体、その前の問答も含めて全体的にイベント戦ってイメージがあるし
    苦戦したのは月並みだけどマジックマスター、というか狂信者の塔かなぁ
    後ゴゴの洞窟の天井には見事に初見殺しを食らった思い出

  • @user-im8it9pg4f
    @user-im8it9pg4f 2 года назад +23

    妖星乱舞といいオペラのオーケストラといいFF6は音楽にもこだわった神ゲー!これを当時スーパーファミコンで実現してたってのが凄いね。

  • @satothe7th
    @satothe7th 2 года назад +2

    原作はMIDI(演奏データ)、今作はWAVやMP3やAACのような音声データ。
    MIDIは楽譜+αみたいなデータです。
    MIDIでは突然曲が変わっても次の曲の音符と前の曲の音符のリバーブを同時に鳴らすみたいなのが可能です。
    音声データで完全再現するのは不可能だと思います。
    クロスフェードなどすればある程度自然に繋げるのは技術的に可能なはずですが、全然別物になりますし、多分工数削減のために削られたのだと思います。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      どうも詳しくありがとうございます!
      「次の曲の音符と前の曲の音符のリバーブを同時に鳴らす」そこがポイントなのですね!
      音声データでもバトルのように同じ曲のループは再現出来ているのにどうしてかなと思って。
      あとほかの方のコメントでもありましたが、1つの曲ならループポイントというのが設定できるようですが、違う曲と繋げるというのは標準ではできないようです。
      では工数削減の説が有力ですね

  • @Marukute_Ayashii_Yatsu
    @Marukute_Ayashii_Yatsu 2 года назад +3

    1曲のリピートだと音の響きの途中でゼロクロスでタイミングを合わせれば内部的にはぶつ切りでも違和感なくきれいに繋がる
    この方法だと別の曲では響きの違う音同士が接続されるのでぶつ切りよりもっとひどくなる
    どうにかするとなると接続用の数秒程度の音声を挟むとか、トラック分けて収録して再生時に重ねて再生するとか工夫が必要だったり
    隙間なく繋げるには次の曲を裏で再生し始めておいて切り替えるような仕掛けにしないとプチノイズが入ったりする
    曲の終わり方は緩やかにフェードアウトが良いかなと思う

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      どうも詳しくありがとうございます
      なるほど、同じ曲では綺麗に繋がっても違う曲だと綺麗に繋がらないってことですね

  • @aa-kp4zj
    @aa-kp4zj 5 месяцев назад +1

    これは自分の考察で根拠はないのですが、
    「眠り」はケフカで、マリアの信託を得て、最後のケフカへと覚醒していく(スターオーシャン2のガブリエルみたいな感じ)と思います。
    このマリアをもとに、オペラの舞台女優マリアが名付けられたんだと思います。

  • @user-iw7gs9sk3r
    @user-iw7gs9sk3r 2 года назад +3

    当時の初回プレイだと序盤が苦戦した記憶があります
    ・レテ川:バナンがすぐにやられる
    ・ロック編:サウスフィガロ地下で苦戦→ディッグアーマー戦でロックが速攻でやられてセリスソロ(まふうけん有効活用できない)
    ・幻獣防衛戦:ジリ貧+鳳凰の舞コマンド入力ミス

  • @_takkun
    @_takkun 2 года назад +3

    今では色々言われてるけど、
    本当に本当の最初闘ったラスボスは苦戦したな…。
    開幕「こころないてんし」喰らって、HPが全員1になって
    ケアルガで立て直したる途中に「はかいのつばさ」喰らって消し飛ばされた時は
    目が点になったよ

  • @dalmatian_tetsu
    @dalmatian_tetsu 2 года назад

    楽曲をぶつ切りにした理由はSFCの妖星乱舞の楽曲の繋ぎ目ポイントは一箇所しかないから、キャラクターの強さと楽曲のタイミング次第では、第一楽章が流れている間に鬼神まで倒してしまい第二楽章が流れないまま第三楽章に飛んでしまったりするからだと思います。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      そういう事も考えられますね。

  • @user-we4vk3ed3x
    @user-we4vk3ed3x 2 года назад +10

    強さは置いておいて、曲とボスデザインがカッコよすぎ

  • @MasakiMatsuzawa
    @MasakiMatsuzawa 2 года назад +2

    第三楽章のパイプオルガンパートですが、低音部でケフカのテーマのメロディをなぞっているのがポイントですね。この動画だと4:56あたりから。ノビヨ先生のこだわり!

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +2

      へぇケフカのテーマのメロディがあったんですね!

    • @user-xr8pw4wz5m
      @user-xr8pw4wz5m 2 года назад +2

      神秘的なメロディに影のある(ケフカのテーマ)メロディを繋げる。
      FF6の作曲者のメロディセンス、作曲能力はすごい!!

  • @muku115
    @muku115 2 года назад +20

    お疲れ様です。ねむりがエドガーに見えたのが自分だけじゃなかったことに感動。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +2

      一緒でしたか!良かったです!w イラストのエドガーに見えますね

    • @kirayamato4212
      @kirayamato4212 2 года назад

      僕もエドガーと思ってて「何でエドガー!?」ってずっと思ってました。

    • @syuchan27
      @syuchan27 2 года назад

      仲間がいて安心しました(*´꒳`*)

  • @user-cb3bk8ke4l
    @user-cb3bk8ke4l 11 месяцев назад +1

    やはり名曲。リマスターだと戦闘が終わると楽章がブツッと切れるのが惜しい。オリジナルの様に前の楽章を流しつつ自然に切り替える方がカッコいいのに。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  10 месяцев назад +2

      家庭用ゲーム機版ならスムーズに繋がるように改良されましたね

  • @user-xv5bn6ii7t
    @user-xv5bn6ii7t 2 года назад +5

    繋ぎの不自然さはPS版からだしあれはもうSFC時代のロストテクノロジーなのかなぁ

  • @yasu0085
    @yasu0085 2 года назад +6

    個人的に…ピクリマの音楽に関しては、5からかなり良くなったと思ってる。原作の雰囲気を再現しつつゴージャスにしようとしてるのを感じる。(4まではアレンジの主張が強すぎてちょっとイヤだったんだけど…)
    それだけに妖星乱舞のブツ切りは残念だな〜…

  • @user-ld1pz6gt2l
    @user-ld1pz6gt2l 2 года назад +3

    1番苦労した、敵?忘れもしない、森をうろついてたら前知識無しのブラキオレイドスに遭遇して瞬殺された。忘れない、あの理不尽な強さはwwティラノもナメプしてたらメテオで返り討ちにあった記憶が・・
    ブラキオが、個人的には最強の敵だったw

  • @Tanablade
    @Tanablade 2 года назад +9

    ソーシャルゲームのモンストとコラボした時の妖星乱舞はかなり原作に忠実なので、そちらも聴いてみるべきだと思う

  • @fullmoon100
    @fullmoon100 2 года назад +8

    BGM、否の意見ばかり目立つけどリアルタイムでやってた昭和生まれの人たちの遥か昔の思い出補正もあるんだと思う。
    逆に初プレイからまだ10年も経ってない身としては今回のアレンジは凄く好き。
    この前の紅白でも特集されてたけど大昔のゲーム音楽制作は才能と熱意で作られた傑作なんだなって思う。

  • @yossyfuji
    @yossyfuji Год назад +1

    「きかい」:沈黙有効だったかな?
    “安らぎ”(FA):リレイズかけておいても、運が悪いと同じキャラに2回来ることが。
    (※いずれもSFC版)

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  Год назад +2

      調べたら沈黙耐性はあるようですね

    • @yossyfuji
      @yossyfuji Год назад +1

      @@MrHarukitchen あーごめんなさい!「まほう」 が沈黙有効、「きかい」は即死有効、でしたね。エアアンカー撃ち込んだのが「きかい」でした。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  Год назад +2

      @@yossyfuji あ、確かに「まほう」は沈黙耐性なかったですね!
      機械に機械が効きましたかw

    • @yossyfuji
      @yossyfuji Год назад

      @@MrHarukitchen 「まほう」に沈黙有効、「きかい」に即死有効、笑い話ですねえ。意図的に仕組んだんでしょうか。
      昔録画したVTR確認したら、第一段階の「長い腕」にもエアアンカー撃ってました。
      あとは第三段階の「眠り」のMPを0にしてみたり。(特殊技「メテオ」発狂→「MPがたりない」連発に追い込み)
      魔力133のラスピルで1200位減だったか?

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  Год назад +1

      @@yossyfuji 魔法に沈黙は意図的かと思いますが、きかいに機械は分からないですw
      長い腕も即死耐性なかったですね

  • @user-rv4jx7yn8j
    @user-rv4jx7yn8j 2 года назад +2

    6:57 ここめっちゃ綺麗

  • @user-rk7dw9zs2k
    @user-rk7dw9zs2k 2 года назад +5

    初コメ失礼いたします。
    触手……すっげー分かります!
    これ、先に進めるんか!?とマジでへこみました(笑)

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      初コメありがとうございます。触手同じく苦戦しましたか!w

  • @user-om6hu9kq1e
    @user-om6hu9kq1e 2 года назад +4

    妖星乱舞は第三楽章が特に大好きですが、ここで聴かせていただいた感じ
    アレンジは少なめですね。変えようが無いほど完成されてるのかな😍
    ケフカを倒すと光ってからゆっくり崩壊するところや魔法エフェクトが
    ちゃんと原型を重視してるところも好感です。

  • @user-pp7uv6ym4q
    @user-pp7uv6ym4q 2 года назад

    ハックロムだけどケフカのミッシングの与ダメがシェル込で8000以上あって、リベンジャー効果付きだからリレイズヘイストも解除され立て直しもままならないまま、次ターンの全体固定ダメージで壊滅。音楽と相まってギリギリの緊張感と、撃破後の達成感が最高だった。行動は遅めだから対策しやすいけど個人的には最強のボスだったな。

  • @dd5955
    @dd5955 2 года назад +3

    ミッシングのエフェクトがキレイになってる!かっけえ!!
    だが第一楽章の男声が強すぎるのと楽章の繋ぎがぶつ切りなのは許さない
    スーファミで出来ていた事が今出来ないとか嘘でしょ
    やっぱFF6のBGMはいいなあ…セガじゃない!は自分も思った
    一番苦労したボスねえ…初プレイ時のクレーン×2かな
    当時は弱点が違うとか甲板揺らしてくるとか知らないから、何回か死んだ気がする
    後は当然8竜とかデスゲイズなんて倒せもしなかったなぁ~むしろ勝てるのか?みたいな

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      クレーンも強かったですね。ほかの方のコメントでもありました。
      強化しないと8竜も苦戦しそうです

  • @KtheShooter
    @KtheShooter 2 года назад

    10:32
    (他のコメントに触れられているモンストver.も確認してみたらそうだったけれど)ここまでがっつりコーラスしておきながら締めがSEというのに“あら?”と思いつつ。会話中の高笑い共々まあ予想はしていたし、唐突に千葉ボイスが入ったりしたらそれはそれでギャグになる可能性も考えられたけど。

  • @user-gu1xm4dl8n
    @user-gu1xm4dl8n 2 года назад +2

    第一から第三までがとても重厚アレンジだからこそ余計に第四がちゃっちいというか軽く感じると言うか。でもそんなところがケフカらしいのかなって思っちゃいました。
    苦戦した部分は私も一緒です。あとは苦戦はしてませんが、ゾゾは何となく苦手意識がありますね。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      苦戦した部分一緒でしたか!ゾゾは僕も嫌なダンジョンですね。ペールダンスのラ系魔法や、ギル盗む敵や、巨人のマグニチュードとかですね。

  • @user-ql9oo4bo9n
    @user-ql9oo4bo9n 2 года назад +2

    妖星乱舞のアレンジはやっぱFF14版がいいな、あそこかなり丁寧に祖堅さん作ってくれたんだなーと

    • @user-rg2dj9gi9z
      @user-rg2dj9gi9z 2 года назад +1

      零式で最初は聞いてる余裕全く無かったけどなw

  • @user-fi9uf4tq1k
    @user-fi9uf4tq1k 2 года назад +2

    第三楽章でケフカのテーマが流れるのすき

  • @user-ve2py7wu7s
    @user-ve2py7wu7s Год назад +1

    強化版スカルドラゴンを前に誰もアスピル覚えてなくて詰んだ

  • @user-hm2jp3ie5q
    @user-hm2jp3ie5q 2 года назад +1

    こういう曲が好きな人はYESの「close to the edge」やEL&Pの「tarkus」を聴いてみてね。その辺のプログレバンドを植松さんが大好きなのがよく分かると思いますよ。

  • @user-qp8by4ol3z
    @user-qp8by4ol3z 2 года назад +1

    「カオス(月~金)を越えて週末が近づく」

  • @toshyevoult
    @toshyevoult 2 года назад +2

    触手に苦戦した方は多いなぁ。
    あのバトルの難しいところは、
    「メンバーが最大でも3人の上、その1人のエドガーがバトルと同時にメンバー入りするために彼の装備変更ができないこと」
    ですね。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      多いですね!はい、そういった制限も理由にあるかと

    • @daimcc
      @daimcc 2 года назад

      必勝法が左上にストップ、右2体にスリプルと知った時の思い出よ...

  • @celticmoon3228
    @celticmoon3228 3 месяца назад

    第3楽章をこねくりまわさなかったのは非常によかった

  • @user.apple-pie
    @user.apple-pie 2 года назад +1

    眠り がエドガーに似てるのわかるw
    妖星乱舞はなんかしっかり繋いであった方が嬉しいですよね……

  • @rikku1472580369
    @rikku1472580369 2 года назад +8

    ボクは趣味で小説書いてるから思うのだけど、ケフカみたいな小物感溢れるキャラをラスボスに設定してストーリーを作れるのはすごいなって思います…
    それに、いつものラスボス目指して倒した後にポッと出の魔王…シドーとかゾーマとかペプシマンとかのパターンじゃなくて、最後ちゃんとケフカなのもいいと思う
    たとえケフカが弱くても、最後の最後はずっと目的にしてきた敵がいいと思うんですよね

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      趣味で小説も書いてましたか!
      確かに小物感溢れるキャラですね。大魔王とかと違って。ラスボスでは珍しいタイプかも。

  • @user-bc5bb2jn5i
    @user-bc5bb2jn5i 2 года назад +3

    妖精乱舞の第1楽章がSFCの時から好きで倒したら何度もリセットして聞きまくってたな😁
    倒れた仲間が次のラウンドで消えてしまうと最初知らなくて慌ててやり直したのも思い出にあります😅
    第4楽章、曲調がカクカクでSFCの時に比べて悪化してる気がします😅
    余談ですが、DISSIDIA FINAL FANTASYでのケフカはEXモードを使うとラスボスフォルムになります😁

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      第一楽章が好きだったんですね!すぐ聴けるから良いですよねw
      僕は第三楽章が好きでした。
      次のラウンドで出てくるのはここで初めてですからねw

    • @user-bc5bb2jn5i
      @user-bc5bb2jn5i 2 года назад

      @@MrHarukitchen さん
      当時、倒れたら次の控えメンバーが来るとはわからずにいて、主力本体で第1出陣→準主力→余り使ってないの順にしたら主力チーム3人死んで第2ラウンドとなった為です(笑)
      その時のメンバーが…⭕が生存❌死亡です😅
      ティナ(魔法攻撃主体)❌
      ロック(バリアントナイフ無双)❌
      セリス(回復担当)⭕
      マッシュ(必殺技担当)❌

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      セリスだけ生き残ったんですねw

    • @user-bc5bb2jn5i
      @user-bc5bb2jn5i 2 года назад

      @@MrHarukitchen さん
      ロック死んだのが辛くて即リセットですよ😅
      第3ラウンドでリレイズが有効なの知らなかったです😅

  • @user-po8wx8ws5y
    @user-po8wx8ws5y 2 года назад +5

    あんまり言いたくないけど、第一楽章から第二楽章はブツ切りしないでシームレスに繋げたほうが良かったよね、
    それに合わせられるようにステータスもカンストまではいかないまでも高レベルに上げて挑めば曲も上手いタイミングで変えられるんですよね。

  • @user-sm7bk3qm2s
    @user-sm7bk3qm2s 2 года назад +2

    ねむるはエドガーに見えたしまほうはマッシュに見えてました
    きかいとなぐるだったら完全に一致でしたね

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +2

      確かにマッシュにも見えますね!w
      エドガーが機械になってたら兄弟出演ですね

  • @user-ip1ck1pt8h
    @user-ip1ck1pt8h 2 года назад

    ラスボス前「お、キャラ全員使っての戦闘か。どのキャラスタメンにするか悩むなあ〜。とりあえず最初はこいつでで、中盤多分苦しくなるからこいつとこいつ入れて、終盤押し込むためにこいつをここに入れて・・・」
    ラスボス後「キャラほぼ死なんやんけ。戦闘よりスタメン考える方が長かった。戦闘前の悩んだ時間返せ。」

  • @TN22222
    @TN22222 2 года назад +3

    ケフカは瞬殺するのが礼儀だと思っていました。

  • @gonta351
    @gonta351 2 года назад

    ピクセル版のbgm全部良いじゃん。しかも6は、2ループ目でガッツリアレンジ版が流れるbgmが有るから好印象。bgmがシームレスじゃないのって、そんな気にする事なのだろうか。そんな事よりオペラだけ異様なのは何故なのだろうか。あの背景グラフィックを全体的に世界観を魅せて欲しかった。

  • @user-xp4lx5ff1n
    @user-xp4lx5ff1n 2 года назад

    崩壊前のコーリンゲンでシャドウをゾゾ攻略後に仲間にしてオペラに行ったら、オペラ観てたら眠くなるとか言ってシャドウが離脱してしまい、その後に仲間の補充ができずオペラから魔導研究所のトロッコまで仲間が1人少ない状態で攻略する事になってしまいました。
    オルトロスとトロッコのボスはセリスも離脱しているので2人で挑む事になり、かなりしんどかったです。
    こんな事になるとは全く知りませんでした…

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      オリジナル版からその現象ありましたね。
      僕も初回それ試しましたがベクタきつそうなので途中のデータでやり直しました笑
      仲間編成はなかったですね

  • @tonn4586
    @tonn4586 2 года назад

    苦戦したのはコルツ山でのばくれつけん
    ←→←A なのに A←→←Aとしていた
    マッシュがやりますという決意表明のAを最初に無駄に入れていた……

  • @user-dw6jk4vh1h
    @user-dw6jk4vh1h 2 года назад +1

    動画UPありがとうございます。
    映像など原作リメイクするところが多々ありとてもいいと思いますが、ラスボスのBGMぶつ切りなのがすごく残念ですね。
    FF5と共にPS4でプレイしたいです!!!

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      どうもです!魔法エフェクトなど今回は良いですよね。
      ぶつ切りは結構みんな同感ですね。技術的に難しいという説あります。
      PS4やswitchでいつか出るかもですね

  • @user-cw7ex8hk8b
    @user-cw7ex8hk8b 2 года назад +4

    一番の苦戦した敵はバルガス。小学校低学年の私には必殺技が出せず、HP4桁になるまでレベル上げしても勝てず。その後データが消えた…

  • @user-eb2bs6gl4z
    @user-eb2bs6gl4z 2 года назад +8

    お疲れ様です! こうして見ると今回魔法エフェクト本当に再現凄い

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +2

      オリジナル版に加えて追加されてますね

  • @SN-gc2cc
    @SN-gc2cc 2 года назад +2

    決戦 仲間を求めて 妖星乱舞第四楽章
    FF6BGMのトップ3をピンポイントでやらかすとか本当に何なの…?

  • @user-hv3wy2je5l
    @user-hv3wy2je5l 2 года назад +3

    触手は自分もめちゃくちゃ苦戦したけど、やぶれかぶれで撃ったサイレスが効いて「こんな楽になるの?」って思った

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      同じく触手苦労しましたかw サイレス効いたんですね!知らなかったです。こちらはフェンリルやゴーレム使って対策しました。

  • @ponme929
    @ponme929 2 года назад

    ケフカが白いカケラとなって崩れていく演出は、おそらく神の言葉を守らなかったので塩の柱になったという旧約聖書のエピソードを模しているのかな

  • @user-yi4bs4qu6o
    @user-yi4bs4qu6o 2 года назад +6

    第一〜第三楽章は原曲を正当進化させたって感じで好きだなあ
    第四はイントロを始めとしてベースの主張が全体的に弱くなってたり主旋律のシンセサイザの音に厚みが無くなってたりと個人的にはちょっと残念…

  • @Akkyo-1125
    @Akkyo-1125 2 года назад +1

    distant worldsと言うFF楽曲オーケストラアレンジに収録されてる妖星乱舞は必見
    コーラスにしっかり歌詞が入ってるので楽曲のクオリティが底上げされてますよ
    苦戦したのはアウザー屋敷のチャダルヌークですかねぇ
    死の宣告カウント0のギリギリで倒せた時は脳汁溢れましたわ

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +2

      紹介ありがとうございます。歌詞もあるんですね!
      チャダルヌーク苦戦ですか!女神と悪霊でパラメータが独立してましたね

    • @Akkyo-1125
      @Akkyo-1125 2 года назад

      @@MrHarukitchen 英語かラテン語かまでははっきりしませんがコーラス入るだけで神々しさがかなり増してるのでオススメです。
      ちなみに、マリアとドラクゥも収録されてます。本編では収録されてない結末まで描かれてますのでそちらも合わせてオススメしますー

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      @@Akkyo-1125 そうですか!distant worldsまた聞いてみますね!

  • @user-sp8ip7xm6r
    @user-sp8ip7xm6r 2 года назад +1

    第四楽章は最初の原始のリズム感と
    後半のコーラスが主張強すぎるかな...
    どうしても思い出補正が強力だから原曲との選択は欲しかった

  • @user-tl3yo3nw7w
    @user-tl3yo3nw7w 2 года назад

    10:01 ハイパードライブかっこよくなってる。レオ将軍のショックとか敵が使うエフェクトもカッコよくなってるんだろうな。

  • @shadowgenic7811
    @shadowgenic7811 2 года назад +3

    FF6って基本的に苦戦するボスいないんですよね・・・。
    しょくしゅはエルメスの靴を装備していればかなり楽に戦えます(捕獲はスロウ状態でないと当たらないので、エルメスの靴でヘイスト状態を固定すれば無効)

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      へぇ捕獲ってスロウ状態の相手にしか来なかったんですね。それは知りませんでした!
      エルメスの靴があれば楽に戦えますね。

    • @shadowgenic7811
      @shadowgenic7811 2 года назад

      @@MrHarukitchen エドガーには装備できないので、エドガーが狙われた場合だけめんどうですね。戦闘不能になったら放置してます。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      @@shadowgenic7811 あぁなるほど、エドガーはその時は装備出来ないですからね。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 2 года назад +1

    大四楽章、black mages好きにはたまらないアレンジなんですけどねぇ…。
    FF6のラスボスは3闘神ケフカ全部含めてラスボスだと考えてるのでケフカ単体にそんなにHP全ブリしてないのではないかと…
    あと、日曜日は週の初めです。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      4楽章そうでしたか!
      週末に関してコメントどうもですw 日曜から曜日始まりますからね。でも検索したら週末は土日をさすというのもあったのでw

  • @user-rp4rf1lp8p
    @user-rp4rf1lp8p 2 года назад +5

    マジックマスターを戦闘速度最速でやったらめっちゃ強かったです。

  • @quarantsix46
    @quarantsix46 2 года назад

    0:59 女性コーラスのクオリティが上がってる!

  • @kiha582865
    @kiha582865 2 года назад

    曲の繋ぎ方なんですがSFC式だとタイミング、プレイスタイル次第では第2楽章、第3楽章が流れる前に第2段階、第3段階が終わってしまう場合が その辺あるのかなと・・

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      そういう理由もありそうですね

  • @user-vk5yh4tm6s
    @user-vk5yh4tm6s 2 года назад

    GBA版ではアルテマウェポンとラグナロクはクリア後に持ち越せたので、当時何度も繰り返して盗んでいましたね。

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 Год назад +2

    バリアントナイフのせいでこの曲が全く聞けない

  • @gonrunva
    @gonrunva Год назад

    アレンジ版聴いてるとオリジナル版の素晴らしさが分かりますね。
    あの時代でどれだけ良い出来上がりだったか分かります。
    苦戦したボスは大抵のボスに苦戦した気がします。
    デスゲイズのレベル5デスなんか怖かったです。
    飛空挺で飛ぶの怖くなりましたよ。(トラウマになりかけた)

  • @user-bl1eu4so7c
    @user-bl1eu4so7c 2 года назад

    クリアしたので遠慮なく視聴できます。
    一〜三楽章は後対応でもいいから繋げてほしい。せっかくの肉声や生演奏がもったいない。

  • @Guardian016
    @Guardian016 2 года назад +3

    第三楽章のエコーと一緒に効果音まで反響するのがまるで大聖堂みたいでたまらなかったのですが、それがないのが少し惜しいですね。
    パイプオルガンの音楽にピエタをモデルにした敵と、正に神がかりでした。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      ほかの方のコメントもありましたが、やはり今回なくなってましたか。魔法の音も反響していましたよね。

  • @user-im9sk8qz8z
    @user-im9sk8qz8z 2 года назад +2

    繋ぎ方が残念なのは同意しかないですな…w2段目のどこかの部位はファイナルアタックで10連打してこなくなりました?それとも元々一定確率でしかしないのかな…?(゜-゜)ちなみに自分が1番苦労した思い出があるのはボスではないけど『まほうレベル90』ですね。上から何度落とされたかw最後の最後は初見殺しですし(>_

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      やはりそうですよね。あえてぶつ切りにするメリットはないかと。
      03:04くらいで10連打やってますよw 結構早いうちに仕留めました。大体最後になりがちですよね。
      まほうレベル90ですか!あのへん大体モルルのお守り使ってるので記憶にないですねw
      初見殺しは皆遭いそうですねw

    • @user-im9sk8qz8z
      @user-im9sk8qz8z 2 года назад

      @@MrHarukitchen あ!本当だ!名前に気を取られてました…(>_

  • @user-rh5jz2dm3l
    @user-rh5jz2dm3l 2 года назад

    お疲れ様です!
    1:53 ほちょーポイントいただきました。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      今回ほちょー出ましたねw

  • @kimetsu_kids
    @kimetsu_kids 2 года назад +1

    0:27 これ個人的にすごく小さい点だけど改悪だと思った
    スーファミだとBGM維持したまままりあとねむりまで行けたから

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      今回のぶつ切りってことですよね?

    • @kimetsu_kids
      @kimetsu_kids 2 года назад

      @@MrHarukitchen そうそう、ぶつ切りのやつです。
      GBAとか後続の移植が、記憶が正しければ確かぶつ切りだったので、それに準じたのかな?とは思ってます

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      @@kimetsu_kids あぁはい。GBA版もそうでしたね。僕も改悪だと思ってます。
      技術的に難しい可能性もありますね

  • @森田一義
    @森田一義 2 года назад +3

    やっぱ第四楽章いいわ。
    ケフカのhpは10倍あってもよかったね。
    アプデでハードモードとかこないかな。

    • @user-zc9uj7tm6k
      @user-zc9uj7tm6k 2 года назад

      仮にアップロードをするとしたら、追加ダンジョンとかじゃないですかね?

  • @Rokusan0603
    @Rokusan0603 2 года назад

    個人的に苦戦したボスは一番最初のオルトロス戦とエアフォース戦でした

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      最初のオルトロス強かったですね。タコ足が。

  • @user-rb5oh3wn7j
    @user-rb5oh3wn7j 2 года назад +1

    1番苦戦した敵かー
    こないだ森歩いてたら首が長いやつに出会ってな…

  • @user-ng3ic1tj8l
    @user-ng3ic1tj8l 2 года назад

    コメントも読ませていただきました。んー。
    元々が音楽だけでも良質なゲームで、それ故に音楽では妥協できない方が多く見えました。
     実はケフカ倒しに行かず、恐竜相手にレベリングやっています。めざせ❗ 人数分のリボン🎀

  • @takahirotakeda9809
    @takahirotakeda9809 2 года назад

    4:44
    私も一瞬エドガーかと思いました
    でも、ムキムキっぷりはむしろマッシュにも見えます

  • @yajikita7536
    @yajikita7536 2 года назад

    眠り、確かにエドガーw
    自分は殴るエドガー、魔法マッシュ、機械ティナ(首無し)だと子供の頃思ってましたw

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      魔法もマッシュに見えますねw そしてティナもいましたかw

  • @takacamui8590
    @takacamui8590 2 года назад +2

    SFC版はケフカにウィークメーカー使って氷に弱くなったからブリザガで瞬殺したからラスボス感が無かった

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      ウイークメーカー効くんですねw

  • @tarrmran
    @tarrmran 2 года назад +2

    ラストのケフカのBGMしか、印象に残ってない😭😭
    自分も、サウスフィガロの触手です。
    BGMは、SFC版がいい😁

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      同じくサウスフィガロの触手に苦戦しましたか!ラスボスより強いですよねw

    • @tarrmran
      @tarrmran 2 года назад

      後、カイエンの夢のボス

  • @user-xi7ms5eh3i
    @user-xi7ms5eh3i 2 года назад +1

    ハルポップさん、BGMを聞かせたいあまり曲のボリュームを巨大にした結果、魔法エフェクトの音がほぼ聞こえなくなってしまうw 霊夢と魔理沙も聞こえ難く。
    この像戦からのケフカって音楽としては続きになってたのね。
     
    01:45
    やっぱ作品毎魔法の音はオリジナル版がいいなぁ。このサンダガもスーファミのドゥマズゴーンが好き。
    01:54
    こんな荘厳且つ勇ましいBGMでも忘れないほちょーw
    02:09
    それビックバンアタックやw
    05:00
    この像のマリアって某宗教じゃなくて作中のオペラのマリアなのかね?
    08:58
    ケフカ戦の曲、曲調の変化が目まぐるしいよね、だからこそかっこいいんだけど。ケフカのぶっ壊れてる感じも表現されてる感じがするのもすごい。
    しかしサントラに笑い声も入っちゃってたら盛大なネタバレよねw

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      え、そこまで聞こえませんでしたかw
      サンダガはトゥマンボでしたねw
      オペラの女優のマリアとは一切関係ないようですw

  • @hiroyuki9328
    @hiroyuki9328 2 года назад +1

    4:45 私もエドガーに見えてましたw

  • @user-gx5ym4yb6s
    @user-gx5ym4yb6s 2 года назад +1

    初コメです。やっぱり触手ですかねぇ。初見でデスゲイズのレベル5デスでたまたま25で全滅しましたwwちなみにスマホ版ではラグナロクとアルテマウェポンセーブ後持ち越し出来たのでライトブリンガー量産しました。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      初コメありがとうございます。同じく触手でしたかw
      全員25レベルだったんですねw 旧スマホ版とGBA版は持ち越しセーブできましたね。なので魔石はラグナロックがいいという。

  • @dingy_lung
    @dingy_lung 2 года назад

    妖星乱舞の声ってマリアとドラクゥですかね?
    個人的に一番良かったアレンジはカイエンのテーマでした。尺八がクッキリされてて好き。故に正宗の設定漏れは許しがたい大ポカ。
    キツかった敵はレテ川のレッサーロプロスとオルトロス、ガチろうとした魔列車でした。魔列車は諦めてフェニ尾投げました。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      声はどうなんですかね。分からないです
      尺八の音も良いですね。正宗の設定漏れって何の事ですか?
      レテ川のオルトロスも強かったですね。バナンが落ちる事ありますし。
      魔列車も混乱させてくるので強かったです。

    • @dingy_lung
      @dingy_lung 2 года назад

      @@MrHarukitchen カイエンの夢クリア時に正宗が手に入らないんです。性能的には天叢雲より下とはいえ、夢で最後に触れた刀がアイテム欄に入ってる演出好きだったもので。バグというより、単純に入手する処理入れ忘れたような感じかなぁと。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      @@dingy_lung へぇそんな不具合あったんですね!気が付きませんでした。てっきり刀持っているものかと。
      今確認したら持ってませんでしたねw
      これアップデートで直すにしてもどう対応するんでしょうね

  • @user-xxxmotaka
    @user-xxxmotaka 2 года назад +5

    4楽章だけいきなりのクソリメイク

  • @ttteeettteee9646
    @ttteeettteee9646 2 года назад +10

    魔法エフェクトハズレ無しというのが凄いですね。

  • @user-se8fd4qq9l
    @user-se8fd4qq9l 2 года назад

    第四楽章はアレンジ効いてるなーと感じだけど、一〜三楽章はSFCとの違いが少ないのかなーと感じた。
    それ以上に気になったのは一楽章の敵の長い腕と短い腕w
    遠近法と構図の問題で奥が短く見えるだけだよー。

  • @N-RYOYAN-CHANNEL
    @N-RYOYAN-CHANNEL 2 года назад

    8:17
    聖楽と書いてティナと読むのかと思った

  • @user-zt6us7wd7y
    @user-zt6us7wd7y 2 года назад

    元ネタと目されているものです。両方聴き比べると面白いです
    ruclips.net/video/WKNOlDtZluU/видео.html

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      そんな元ネタがあったのですか!?
      個人的には第三楽章はトッカータとフーガが近いと思いました

  • @syopezow
    @syopezow 2 года назад

    ◆一番苦戦した敵 ディッグアーマーです! 魔封剣が不発のときがあったり仕様を理解していないと…(^o^; 後はマジックマスターかなぁ…

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      ディッグアーマーですか!魔封剣の使い方最初はよく分からなかったですよね!

  • @user-ft4vw4ui2s
    @user-ft4vw4ui2s 2 года назад

    シームレス転換じゃないのは残念だなぁ
    でも曲のアレンジは素晴らしいし、オペラのような歌声が入ってて雰囲気もあって良いですね〜
    全体的にはとっても好きなアレンジでした!
    でもミッシングの演出は原作派かな
    一瞬画面がバグってしまったかのように何も見えなくなる演出は、本当に世界が崩壊したような気持ちにさせられました
    リメイクだとその絶望感は緩和されてしまったのがちょっと残念だった…

  • @nanamipiano
    @nanamipiano 2 года назад

    どっちも甲乙付けがたいというか、アレンジ版はオリジナル版を知らなければ普通に名曲って思っただろうし、オリジナル版が好き前提のオジとしてはオリジナル版とアレンジ版選択式なら最高だった・・・・。

  • @user-tu3kx4kl3c
    @user-tu3kx4kl3c 2 года назад +4

    ラストバトルは神々の象たちとも戦うので(ここが過去作でのゼロムス第1形態やエクスデス、ネオエクスデスのパーツが湧かれてる部分に該当)ケフカ単体で見るとどうしても飛び出た強さには出来ないのかもしれないです
    後は極端に言えばファルコン手に入れた直後から瓦礫の塔に突入できるのでセリスエドガーセッツァーの必須キャラ3人だけで突入するってのも可能ですし(まあ初心者がなんも考えもなしに入っても三闘神にすらたどり着けないとは思いますが…)

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      そういう話もありましたね。前座との戦いも含まれるってことですよね。
      でもそれを含めても弱いと感じられましたw ラスボスは過去作にいくほど強いですね。

  • @lemmyosbourne5071
    @lemmyosbourne5071 2 года назад

    ファミコンのffシリーズだと5のオメガが当時はどう倒せばいいか?全くわかりませんでした。当時は携帯なんかの攻略サイトなんかもなかったもんで…。また、ファミコンのffがやりたくなったんでピクリマの1〜6購入してしまいました。動画を参考にさせていただきます。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      ピクリマ版購入されたんですね!動画を参考にしてもらえると嬉しいです
      今ではオメガの攻略法たくさん紹介されていますね!うちでも扱いました
      ruclips.net/video/x0K1MfPjy0Q/видео.html

  • @red7105
    @red7105 2 года назад +1

    ◆一番苦戦した敵
    ゾゾのベールダンスかな?エンカウントしてすぐにラ系魔法ぶっぱしてくるからしんどいの。低レベルクリアだと問答無用で全滅です。
    ◆妖星乱舞のBGMがぶつ切りになる問題。
    曲のループ再生はゲームでは当たり前のように使います。しかし、BGMをシームレスに別のBGMに変えるとなると、どのタイミングでBGMの継ぎ目に入るかをPC側で取得出来なければなりません。スーファミはそれが出来たのですが、PCでは出来ないのでしょう。FF5の古代文明ではありませんが、昔の方が技術的に優れていたというのは有る話なんですよね。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      ベールダンス、僕もラ系魔法にあって全滅した事ありましたね。
      あぁ同じ曲ならループ再生できても、違う曲同士ならできないってことですかね?
      バトルだとイントロから始まり、メイン部分のループだったので同じようにできるかと思ってました。

    • @red7105
      @red7105 2 года назад

      @@MrHarukitchen FF6のラ系魔法は効果値60とFF5の45と比べてかなり高いんで、序盤のラ系使いは鬼門ですね。反対にガ系は120とFF5の185と比べてかなり低いのであまり怖くないという。
      BGMはファイル内にループタグを設定できるので、それでループを実現させているんですよ。ただ、ファイルを跨いでのタグ設定はサポート外でしょうし、無理にやってもバグるだけなので、妥協せざるをえなかったという感じでしょう。

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      @@red7105 効果値の違い、FF5とバランスが違ったんですね!雑魚が使うから脅威ですね。
      なるほど、ループタグの設定というのが元々出来るんですね!
      ファイルを跨ぐのが用意されていないってことですか。
      やろうとすれば独自に作るしかないんですかね。ピクリマスタッフが新人でしたら無理かもですw
      どうもありがとうございました

  • @user-jd2sg8wl3i
    @user-jd2sg8wl3i 2 года назад

    ケフカはピクリマ版でも弱いとの事ですが、もしかしてガウのあばれる技、ゆうわくが効いちゃったりします?
    苦戦した敵はレテ川のオルトロスです。極限低レベル攻略(魔石が揃ったらレベル上げ解禁)をしてた際に、バナンがいつもタコ足で殺されるからキツかったです。(バナンのレベルは確か2だった)

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад

      ゆうわくはまだ試してないですね。違うボスには効かなったのでもしかしたら効かないかと。
      レテ川のオルトロスですか!低レベルだと瞬殺されそうですね

  • @user-bj7ss7uv1f
    @user-bj7ss7uv1f 2 года назад +1

    1番苦戦した敵はブラキオレイドス

  • @user-sk9vb5xi4b
    @user-sk9vb5xi4b 2 года назад

    苦戦したというか眠れる獅子がめんどくさくなってて泣いた

  • @user-zn7wl9jb8i
    @user-zn7wl9jb8i 2 года назад +1

    自分はボスではなく 崩壊後のカマキリが苦戦しました

    • @MrHarukitchen
      @MrHarukitchen  2 года назад +1

      攻撃力すごく高いやつですね

  • @zx11blaze78
    @zx11blaze78 8 месяцев назад

    破壊の翼はランダム4回攻撃とかでも良いと思う。後はメテオとアルテマとか。でないと倒した実感が無い。

  • @user-ps5wg9tu6q
    @user-ps5wg9tu6q 2 года назад

    妖星乱舞を初めて聴いた時、神が降臨しました