Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日が予約日でしたね。予約された方は👍0:00 導入1:48 製品ページざっくり5:39 持ってみた第一印象7:14 グリップ感8:18 軍艦部8:25 WBボタン9:00 ロック付きシューカバー10:12 端子カバー11:03 フルHDMI11:47 底面縦用ストラップホール12:37 R3用のRRSは流用できるのか?13:53 ロック付きメディアカバー14:27 背面、アイカップ15:13 マルチコントローラーの形状変更15:53 RATEボタン引越し16:46 ファインダー復帰用センサー?17:44 ON/OFFレバー18:13 縦用INFOボタン18:25 フリップの窪み位置19:37 バリアングルの開いた角度 20:00 タリーランプ20:12 Rec赤枠20:41 ファインダー944万ドット21:59 液晶(R3からダウングレード)23:15 バッテリーLP-E1925:21 ポンコツチャージャーLC-E1926:25 アップスケーリング27:29 CFEXダブルスロット 27:38 触ってみた感想29:45 CPS社員さんに聞いたお話し30:56 導入する?
すごい、すでに10名。。
15名!1500万!
R1数日前届きました。色調は1DXマーク3のようなコクのある色調で素晴らしいです。5DXマーク2、R3のようなような画像とはあきらかに違いますね(個人の感想)プレートは(RRS)は1DXマーク3でピッタリ、R3のプレートは当選合いません。ただいま開発中のことです。5DXマーク2のプレートは先日届きました。
EOS R1予約しました!1DXmk3と入れ替えです😂
これを待っていました!
R1では無くてR5IIを予約しました♪ 縦グリ一体型に憧れがあったのですが、別売グリップを付けようと思ってます
R1 予約はしたのですが…AF機能の強化は間違いないとしても①常用ISO感度が102400でR3と同等で、高感度耐性がホントに向上しているのか?②背面モニターのドット数がR3の半分にダウングレードされてて、拡大した際の見え方等どの程度違いがあるのか?がちょっと不安です😥
R1は動画が6Kなのが,本当になんでって感じです。なんで8Kじゃないの?どうしたキヤノン!?て感じです。
Hissyさんの動画、いつも楽しく拝見させていただいています。たくさんのR1の画像を眺めているだけで幸せでした。ありがとうございます。ぜひ、Capture Oneでのコメントも楽しみにしています。ただ、HissyさんのCapture Oneの動画が最近更新がないのが寂しいです。話は脱線しますが、Capture Oneで複数のPC(例えばデスクトップとラップトップ)で同じカタログの写真をラップトップに持ち出して編集する方法をご存知ならぜひ教えて頂きたいです!
ありがとうございます!残念ながらC1は主にセッション運用で、カタログでは使っていないんですよね。。複数のPCでのカタログ運用なら大容量のSSDをメインに繋げるのがベストかなと思います。
対象人物を登録して、多人数の中でその人物だけをAF追従できる機能がすごいですね😍感動しました❤
ヒッシーさんのレビューがRUclipsで1番良かったです👍情報ですが、某量販店で予約開始2日目でR1が5件、R5Ⅱが15件程予約入ってる模様です
ありがとうございます!R5IIは素晴らしい進化でしたね。
R1予約しました。R5で嫌な思いをしたので、マーク2は全く関心なしです。私も1DX3とR3の両刀使い。これでEFシステムとはお別れかもしれません。とりあえず1は買うと決めていたのです。
EFは卒業ですかね?R3と併用される際にはゴミボタンの押し間違えだけご注意くださいませ。
R3からR1に乗り換えします
菱田さんのレビューは忖度なしで、現場のプロらしくて好感が持てます(上からですんません)実機は触ってませんが同じような感想を持ってます。自分的にはコマーシャルにはR5の系列があってそうです。
ありがとうございます。コマーシャル特化なら高画素番長のR5系列でしょうね。自分は使ってて気持ちいい面も含めると縦グリ一体型が外せないんで、今回は「うーむ」という感じです。満を持してのR1でしたが、R5IIの方が魅力的に感じました。
予約初日の23日、朝10時半ごろにR5 Mark2予約しました。ネット情報ですが、パリオリンピックではプロカメラマンに100台のR1の試作機を貸出しされているらしいです。キャノンレンズを付けたグリップ一体型のカメラは、ほとんどR1かもしれません。競技中継で、R1探しをしてみるのも面白いかもしれませんんね!
現在、業務使用でR3が2台、R6Mark2とR7がサブですが、発表日にR1を注文しました!ミラーレスに慣れないと!とR3に移行したものの、極限でも1DXⅢの粘りつくAFに比べるとR3は今ひとつでした。(ホントの僅差です)私の場合、スポーツ系の撮影が比較的多いのでR1には期待大です。内容が良ければR3は処分してR1の二台体制になるかもです!
Hissyさんの動画、いつも楽しく拝見させていただいています。今回の動画、非常に参考になりました。あとお声が小さく感じたのですがお疲れでしたでしょうか。お体ご自愛くださいませ。
TYPE-A給電?出来るということはチャージャーを持ち歩かなくて良いということですよね?
この機種はスポーツ、報道等のレスポンス、即納という形でのJPEGアップスケーリングかとおもいますね。現場ですぐに編集先にUPするためのしようかと思います。が、自分は購入しますし、広告でも使用します!
そういう機種かなと。もちろんですが、画素数がクリアならば広告系でも全く問題ないかと!
こんばんはヒッシーさんのレビューありがとうございます。メイン1DX3で、ちょうど先日の学校撮影でサブのR6のストロボシュー部分が破損し、R3の美品中古か、または、一気にR1にするか検討しておりました。R5は、検討材料では考えてませんでした。 ヒッシーさんのレビューで決定しました。R3にします。うちの奥様もカメラを持って現場仕事に出るのでサブ機を軽いR6にしましたが、やはり現場では使えないなーと感じてました。重たいクリップオンに耐えられなかったのか、シューが本機から、浮き上がり、接触不良になりました。
R3、いいと思いますよ。自分にはピッタリなクリップオンシューはどの機種でもヘビーに使うと、どうしても摩耗はしてしまいますねー。ハイエンド機のみは大体しっかり作られてますが。
有益な情報をありがとうございます 初代1Dから更新しながら1DⅣまで5世代、1DⅣを気に入って1DXの必要性を感じず12年間使い続けていましたが保守部品も無くなり2年前にR3に更新です。フリーズ問題も無く安定して運用しています。サブ機として今年R8を導入して完全ミラーレス化を行いましたR1も今回はパスしてマークⅡが出てきたら・・・です ここ最近ではR8がメインでR3がサブ機になりつつ私には今の仕事では見送りですねー 欲しいけれど・・
EFのフラグシップの安定感たるやですよね〜。世代を超えてロングスパンで使い続けられる方でしたらひとまずR1は様子見で良いかと。自分もいつまで仕事続けられるか分からないですが。。
Hissyさんの動画で、R3の新古品に致しました❣️某社高画素機をドナドナ致しまして、46万相当で‼️📸いいお買い物にコレから致したいと思います❣️💃🕺👍🏼
参考になります。R5→R5mk2にしてとりあえず使ってみて、その結果次第でR3→R5mk2にするかR3→R1にするかを考えます。私はR1が自分に似合うと思っていて、R1で動体を撮るカメラマンになることが楽しみです。ただ、R5mk2の予約後にほっとしてR1をすぐに予約するのを忘れたので、発売日に入手できるのかどうかが気が気ではありません。それと、2年後にR3mk2の登場、来年すぐにほぼR1のR6mk3が出る可能性があるので、割高なR1はスルーが無難と思います。
似合う、見合うならば、個人的にはR5mk2を2台もちにするなら、R5mk2とR1一台ずつ行っちゃった方が良いかと!!!
R1は,動画が6Kなのに失望しましたね。フラッグシップ機で6Kって,なんでって。なんで8Kにしなかった?って,失望を通り越してもはや呆れました!これで100万はないでしょって。なんでそこ妥協したの?って思いましたね。
こんばんは。どちらのカメラも予約がいっぱいで最近のカメラ新発売あるある状態のようですね。どちらも買いません、いや買えません笑。かっこいいですし憧れますし使ってはみたいですけど。R6mark2の後継待ちます(まだ初代R6ユーザ)けどR5mark2やニコンZ6Ⅲの価格を見る限り、R6シリーズも40万円台になっちゃいそう。R3、R5使いのプロの方の視点でR1レビュー、参考になりました。
円安と物価上昇のダブルパンチ。「ミドル機以上となると40万オーバーが普通」に突入の時代と言ったところでしょうね。
自分はEOS R3で満足してますのでR1は買わないです…R5IIは欲しいな…
自分はR1は見送りでR5 Mark2を買う事にしました。
R5mkIIはええ線ついてますよね〜。というのがファーストインプレです。
R5 Mark IIの電子シャッター音の音量がR3並みに大きく鳴るのか気になっています。ご存じでしたらレビューで取り上げて頂きたいです。音量が大きければR3から乗り換えます。
すんませんが、そこは触っていないです。。が、おそらくR6mkIIでも音量調整できるようになってるようなのでR5mkIIでも音量調整できるかもですね。cam.start.canon/ja/C012/manual/html/UG-08_Set-up_0170.html
高感度の連写機ですかね〜
高感度、連写、AF、即納機ですね。やはり報道、スポーツ向けです。
R1もR5IIも日本での販売台数はかなり絞ってるみたいですね。まあ海外フォトグラファー向けってことですね。
大口の顧客は。。そうでしょうね。。日本弱し。
R1予約しました。出遅れて2時ごろになったので、いつ届くのやら・・ 最近だと1DXm2→R6→R3+R7。趣味撮影メインなので、R3とR7は手放す予定です。R3は60回ローン購入のまだ2年目くらい、で今回もフルローンww大した写真は撮ってないのですが、やっぱ1でしょ!で、散財いたします。
素晴らしい!!ローンのお引越し!「 やっぱり1でしょ!」という気概、素晴らしいと思います。フラグシップ機に見合うすんげえ写真とっていきましょう!!
🤣確かにチャージャーはフラッグシップに似合わず、デカいしチャチーしおまけに同時充電できないしwサードパーティーでも良いので何か良いのありませんかね🧐
サードなので自己責任でどうぞ!愛用してます。快適です。リフレッシュはできないので純正と併用は必要です。ruclips.net/video/OerFeXDO5zk/видео.htmlsi=XJtQ3ernSjti98QR本体2口タイプamzn.to/3ZJ2THB本体4口タイプamzn.to/3SNYGAcキヤノンLP-E19用アダプター(EOS R3, 1DX3等)amzn.to/3YmeJXaキヤノンLP-E6NH用アダプター(EOS R5,R6等)amzn.to/3SMSyZ7
@@HissyStudio これは素晴らしいですね!視認性にも優れているし、なんといってもアタッチメント的にバッテリーの種類を選択できるところは最高ですね!さっそくポチリました!情報ありがとうございました!😊
パリオリンピック真っ最中だけど、1976年のモントリオールオリンピックの時キヤノンはF-1をベースにペリックスと同じペリクルミラー付けて秒間10コマのカメラ作ったけど(月面宙返りの連続写真を銀座のキヤノンに展示してあった)、今度のR1ってそんな感じなのかなぁ。AFの強さをアピールしてスポーツや報道向けとするなら、パリオリンピックに間に合わせて発売するべきだった。(発売直後は報道関係向けに優先して卸すので一般ユーザーはその後・・‥‥とか言っても納得するはず)私はプロではないけど、フラッグシップ機には憧れる。そういう意味で今回のR1は・・‥‥。プロのHissyさんがR3なら、なおさらプロでない者はR1は買わなくなるし、一番大事なのはキヤノンがR1でキヤノンのファンを減らすことになるのではと思うことである。(ちなみに私はモントリオールオリンピック記念マーク付きのF-1を持ってます。)
R3登場時のフラグシップは1DXmk3だった。今とは時代も違うけど実質EOSのAFだけ除いたT90を出した時もフラグシップは当時のNewF‐1だった。キヤノンはフラグシップに対してニコン以上のこだわりがあるしレフ機を完全に超えないとフラグシップは名乗れないという矜持を感じた。Fからのニコンのフラグシップ系譜はD6で途切れてしまったんだと思う。
よくも悪くも真面目なキヤノン。自分は「キヤノンの考えるプロ機」に答えを提示した結果がR1なのかなと感じました。
ストロボ利用している私もすべてのカメラのすべてのシューカバーなくしております笑
あれは失くしますよねw
実機触ってのインプレお疲れ様です!ちょっと個人的に気になってたところを質問なのですが、R3含めキヤノン機は電源の入り切りで待ち時間結構あるイメージなんですがR1ではそこは改善されてましたでしょうか?
すんませんが、R3で電源の入りで待ち時間感じたことないです。。R5初代はもっさいとは思いますが。重ねて申し訳ないんですが、R1では確認していないです!すんません!
バッテリーチャージャーの「安全第一」という回答は、とりあえずそういえば黙るだとうと思って言ってる可能性が高そうですね。だってカメラ本体でUSB-PD充電できるんですから…御社のカメラはUSB充電すると燃えるんですか?って話ですから…
ほんとその通りです。同等レベルのバッテリー規格で2年ほど前に発売されたZ9のコンパクトなUSB-Cチャージャーは安全性を担保してないのか?と、そんなことはないはずですし色々疑問です。
他コメ見て気づいたのですが、R1クラスのカメラであろうと互換バッテリーを使う人がいます。互換バッテリーを使う以上自己責任ではあるのですが、キャノンとしては互換品であろうとトラブルが起きると嫌だからと言うことではないでしょうか。
@@Daikoku0819 私も一応、電気系の技術者なのですが、キヤノン以外はUSBチャージャー出していて(ソニー最近発表)、キヤノン自身もカメラ本体ではUSB-PD充電できる状態で(他社モバイルバッテリーも互換保証している)、USBチャージーが安全でダメって、かなりの謎理論なんですよねー。互換バッテリーは、純正チャージャーの安全回路を騙すダミー回路が入っているので、どのチャージャー使おうとダメですね。
用途が違うけど、マキタの充電器も大きい。互換の安全回路が無い安物バッテリーを純正充電器で充電した時の事故を防ぐ為に、純正充電器はデカくなってしまう互換バッテリー存在する限り安全性重視だと充電器の小型化難しいかと
まあ、そうでしょうね。。厳しくすればするほど保守に偏りすぎるというか、いいのか悪いのか、トヨタvs国交相辺の件が重なります。
ポチりました。
お疲れ様です。ちょっと驚きの結果でした。 R3で十分という事ですね。 R5マークIIは、初めから購入しないとコメントされてました。 R1とR3との比較動画は、出してください。よろしくお願いします。
比較動画は必ず出します。「足るを知る」とR3で十分でした。自分はR1に相応しくなかったです。
ありがとうございます。 AFの差が一番気になりますね。動き物の撮影はほとんどしないですが、R3のAFはもう少し精度があればと思っています。よろしくお願いします
なんなんでしょうね... 時間とともにR1への気持ちが萎えてきます実際、R3で何か問題あるか?ということもあるのですが、R3の時に感じたワクワク感がないんですねR3を買っていなかったらかなり興奮したと思うのですが しばらくは様子見が続きそうです表面の革張りはR1の鉄板滑り止め模様のほうが摩擦が大きくよさそうですが、R3のゴルフボール・ディンプル模様が好きなので、これも「R3でいいかな」に傾く理由かもしれませんしかし、カメラは金銭感覚を狂わせますw
「R3でいいな」ってのが再確認できました。自分はそこまでのカメラマンだったのかなとも。自分はフラグシップ機に何を求めていたのかも自問自答中ですw
動画派には,R1の動画が6Kなのがあり得ないと感じてしまいましたね。普通8Kでしょって。なんで6Kにした?なんでそこ妥協しちゃったの?これで100万取るのかよって,失望を通り越してもはや呆れましたね。
R1、CPSで予約しました♪
EOS 1DXmark3生産、販売終了、1年後EFシステム終了ですかね。
同意です。間近かと。
R1のために積んでいた予算の取り扱いが気になります(笑)
どうしましょう?GFX100SIIかXD2かNISAか。アルファベットだらけw
Hissyさんの配信とても参考になり、楽しく観てます!宜しければR5mark2のご感想も配信して頂けると幸いです(^-^)/
ありがとうございます。R1の個人的な残念感を引きずって R5IIの良さをどこまでお伝えできるか、ですが率直な感想動画作りますね。
いやいや、違うです!R5M2を先に伺いたかった😅もう、予約しちゃったから、待つだけですが。R3とR6M2で運用していますが、同じく全く刺さらなかったです。R1は、見送り。R5M2の買い増しで、対応しようと決めておりました。
すんませんw個人的にはR1の方がワクワク感万歳だったんですが、蓋を開けてミラば、R5mkIIの方が初代との大幅ステップアップ感があって魅力的かなと思いました。
R5mk2予約完了しました。😊
EOS R1予約したけれども、新しい電源のクリクリがマジで嫌い。なぜそこを上向きにした上で電源onの方向を逆にしたんだよ… 1D系からずっっと同じだったのに慣れればいいんだろうけども、R3,1DXM3を併用することを考えるとイライラでぶん投げそう
AFはSONY機の方が良さそう。110万出して液晶モニターがダウングレードとバリアングルだけはいただけない。
R1の動画が6Kなのが今だに信じられない。期待外れを通り越して,呆れました。キヤノンのフラッグシップ機で,なんで8Kじゃなくて6Kなの?失望しかないでしょ。オリンピックに間に合わなかった上に,動画が6Kって。これに100万は払えないよね。どうしたキヤノン。
1コメ
やはりプロユースなんですね。自分が生業としているなら考えますけど、いろんな写真を撮って楽しむだけならネコに小判ですね。カメラの性能はどんどんあがってはいくと思うのですが、写真で生計をたてれる方々はそんなに多くは無くなるのかなともおもいます。日本という国がシュリンクしていく、先を見ると長いトンネルがあるようにも思える。キヤノンもニコンもソニーもトヨタだって海外市場がメインになっていくのはやむを得ない気がしますね。アマチュア向きに撮って楽しくて、せめてカバンの片隅児入って何時も持っているカメラも作ってほしいですね。
哀しいかな、日本の現実はシュリンク一方でしょうね。価格設定にはメンションしてませんでしたが、今回悪かないとは思うんですが、やはりドルが基軸になってるのかなと。「アマチュア向けで撮って楽しい」目線でお話しすると、キヤノンはちょっと違うのかなと。。
最新で最高の技術を搭載したR1やR5mk2は、当然興味津々ですが…自分の業務のフィールド(学校写真)では、現有機器(EOS R6、5D mk4)で十分対処出来てますので、両機のアフターサービスが終了するまで、使い倒そうと思います。
R6と5D4のマウントごっちゃなの使いづらくないですか?自分はR5と1DX2の併用時のストレス半端なかったですが使い倒してから買い直す作戦は 経費抑えれるのがメリットですね。
@@HissyStudio 持ってるレンズは、殆どEFレンズ、R6はマウントアダプター着けたままなので、殆ど気にしてません。
今日が予約日でしたね。予約された方は👍
0:00 導入
1:48 製品ページざっくり
5:39 持ってみた第一印象
7:14 グリップ感
8:18 軍艦部
8:25 WBボタン
9:00 ロック付きシューカバー
10:12 端子カバー
11:03 フルHDMI
11:47 底面縦用ストラップホール
12:37 R3用のRRSは流用できるのか?
13:53 ロック付きメディアカバー
14:27 背面、アイカップ
15:13 マルチコントローラーの形状変更
15:53 RATEボタン引越し
16:46 ファインダー復帰用センサー?
17:44 ON/OFFレバー
18:13 縦用INFOボタン
18:25 フリップの窪み位置
19:37 バリアングルの開いた角度
20:00 タリーランプ
20:12 Rec赤枠
20:41 ファインダー944万ドット
21:59 液晶(R3からダウングレード)
23:15 バッテリーLP-E19
25:21 ポンコツチャージャーLC-E19
26:25 アップスケーリング
27:29 CFEXダブルスロット
27:38 触ってみた感想
29:45 CPS社員さんに聞いたお話し
30:56 導入する?
すごい、すでに10名。。
15名!1500万!
R1数日前届きました。色調は1DXマーク3のようなコクのある色調で素晴らしいです。5DXマーク2、R3のようなような画像とはあきらかに違いますね(個人の感想)プレートは(RRS)は1DXマーク3でピッタリ、R3のプレートは当選合いません。
ただいま開発中のことです。5DXマーク2のプレートは先日届きました。
EOS R1予約しました!
1DXmk3と入れ替えです😂
これを待っていました!
R1では無くてR5IIを予約しました♪ 縦グリ一体型に憧れがあったのですが、別売グリップを付けようと思ってます
R1 予約はしたのですが…AF機能の強化は間違いないとしても①常用ISO感度が102400でR3と同等で、高感度耐性がホントに向上しているのか?②背面モニターのドット数がR3の半分にダウングレードされてて、拡大した際の見え方等どの程度違いがあるのか?がちょっと不安です😥
R1は動画が6Kなのが,本当になんでって感じです。
なんで8Kじゃないの?
どうしたキヤノン!?
て感じです。
Hissyさんの動画、いつも楽しく拝見させていただいています。たくさんのR1の画像を眺めているだけで幸せでした。ありがとうございます。ぜひ、Capture Oneでのコメントも楽しみにしています。
ただ、HissyさんのCapture Oneの動画が最近更新がないのが寂しいです。話は脱線しますが、Capture Oneで複数のPC(例えばデスクトップとラップトップ)で同じカタログの写真をラップトップに持ち出して編集する方法をご存知ならぜひ教えて頂きたいです!
ありがとうございます!
残念ながらC1は主にセッション運用で、カタログでは使っていないんですよね。。
複数のPCでのカタログ運用なら大容量のSSDをメインに繋げるのがベストかなと思います。
対象人物を登録して、多人数の中でその人物だけをAF追従できる機能がすごいですね😍
感動しました❤
ヒッシーさんのレビューがRUclipsで1番良かったです👍
情報ですが、某量販店で予約開始2日目でR1が5件、R5Ⅱが15件程予約入ってる模様です
ありがとうございます!R5IIは素晴らしい進化でしたね。
R1予約しました。R5で嫌な思いをしたので、マーク2は全く関心なしです。私も1DX3とR3の両刀使い。これでEFシステムとはお別れかもしれません。とりあえず1は買うと決めていたのです。
EFは卒業ですかね?R3と併用される際にはゴミボタンの押し間違えだけご注意くださいませ。
R3からR1に乗り換えします
菱田さんのレビューは忖度なしで、現場のプロらしくて好感が持てます(上からですんません)
実機は触ってませんが同じような感想を持ってます。
自分的にはコマーシャルにはR5の系列があってそうです。
ありがとうございます。コマーシャル特化なら高画素番長のR5系列でしょうね。
自分は使ってて気持ちいい面も含めると縦グリ一体型が外せないんで、今回は「うーむ」という感じです。
満を持してのR1でしたが、R5IIの方が魅力的に感じました。
予約初日の23日、朝10時半ごろにR5 Mark2予約しました。ネット情報ですが、パリオリンピックではプロカメラマンに100台のR1の試作機を貸出しされているらしいです。キャノンレンズを付けたグリップ一体型のカメラは、ほとんどR1かもしれません。競技中継で、R1探しをしてみるのも面白いかもしれませんんね!
現在、業務使用でR3が2台、R6Mark
2とR7がサブですが、発表日にR1を注文しました!
ミラーレスに慣れないと!とR3に移行したものの、
極限でも1DXⅢの粘りつくAFに比べるとR3は今ひとつでした。(ホントの僅差です)
私の場合、スポーツ系の撮影が比較的多いので
R1には期待大です。
内容が良ければR3は処分してR1の二台体制になるかもです!
Hissyさんの動画、いつも楽しく拝見させていただいています。今回の動画、非常に参考になりました。
あとお声が小さく感じたのですがお疲れでしたでしょうか。お体ご自愛くださいませ。
TYPE-A給電?出来るということはチャージャーを持ち歩かなくて良いということですよね?
この機種はスポーツ、報道等のレスポンス、即納という形でのJPEGアップスケーリングかとおもいますね。
現場ですぐに編集先にUPするためのしようかと思います。
が、自分は購入しますし、広告でも使用します!
そういう機種かなと。もちろんですが、画素数がクリアならば広告系でも全く問題ないかと!
こんばんは
ヒッシーさんのレビューありがとうございます。メイン1DX3で、ちょうど先日の学校撮影でサブのR6のストロボシュー部分が破損し、R3の美品中古か、または、一気にR1にするか検討しておりました。R5は、検討材料では考えてませんでした。 ヒッシーさんのレビューで決定しました。R3にします。
うちの奥様もカメラを持って現場仕事に出るのでサブ機を軽いR6にしましたが、やはり現場では
使えないなーと感じてました。
重たいクリップオンに耐えられなかったのか、シューが本機から、浮き上がり、接触不良になりました。
R3、いいと思いますよ。自分にはピッタリなクリップオンシューはどの機種でもヘビーに使うと、どうしても摩耗はしてしまいますねー。ハイエンド機のみは大体しっかり作られてますが。
有益な情報をありがとうございます 初代1Dから更新しながら1DⅣまで5世代、1DⅣを気に入って1DXの必要性を感じず12年間使い続けていましたが保守部品も無くなり
2年前にR3に更新です。フリーズ問題も無く安定して運用しています。サブ機として今年R8を導入して完全ミラーレス化を行いました
R1も今回はパスしてマークⅡが出てきたら・・・です ここ最近ではR8がメインでR3がサブ機になりつつ私には今の仕事では見送りですねー 欲しいけれど・・
EFのフラグシップの安定感たるやですよね〜。世代を超えてロングスパンで使い続けられる方でしたらひとまずR1は様子見で良いかと。
自分もいつまで仕事続けられるか分からないですが。。
Hissyさんの動画で、R3の新古品に致しました❣️
某社高画素機をドナドナ致しまして、46万相当で‼️📸
いいお買い物にコレから致したいと思います❣️💃🕺👍🏼
参考になります。R5→R5mk2にしてとりあえず使ってみて、その結果次第でR3→R5mk2にするかR3→R1にするかを考えます。私はR1が自分に似合うと思っていて、R1で動体を撮るカメラマンになることが楽しみです。ただ、R5mk2の予約後にほっとしてR1をすぐに予約するのを忘れたので、発売日に入手できるのかどうかが気が気ではありません。それと、2年後にR3mk2の登場、来年すぐにほぼR1のR6mk3が出る可能性があるので、割高なR1はスルーが無難と思います。
似合う、見合うならば、個人的にはR5mk2を2台もちにするなら、R5mk2とR1一台ずつ行っちゃった方が良いかと!!!
R1は,動画が6Kなのに失望しましたね。
フラッグシップ機で6Kって,なんでって。
なんで8Kにしなかった?
って,失望を通り越してもはや呆れました!
これで100万はないでしょって。
なんでそこ妥協したの?
って思いましたね。
こんばんは。どちらのカメラも予約がいっぱいで最近のカメラ新発売あるある状態のようですね。
どちらも買いません、いや買えません笑。かっこいいですし憧れますし使ってはみたいですけど。
R6mark2の後継待ちます(まだ初代R6ユーザ)
けどR5mark2やニコンZ6Ⅲの価格を見る限り、R6シリーズも40万円台になっちゃいそう。
R3、R5使いのプロの方の視点でR1レビュー、参考になりました。
円安と物価上昇のダブルパンチ。「ミドル機以上となると40万オーバーが普通」に突入の時代と言ったところでしょうね。
自分はEOS R3で満足してますのでR1は買わないです…
R5IIは欲しいな…
自分はR1は見送りでR5 Mark2を買う事にしました。
R5mkIIはええ線ついてますよね〜。というのがファーストインプレです。
R5 Mark IIの電子シャッター音の音量がR3並みに大きく鳴るのか気になっています。
ご存じでしたらレビューで取り上げて頂きたいです。音量が大きければR3から乗り換えます。
すんませんが、そこは触っていないです。。が、おそらくR6mkIIでも音量調整できるようになってるようなので
R5mkIIでも音量調整できるかもですね。
cam.start.canon/ja/C012/manual/html/UG-08_Set-up_0170.html
高感度の連写機ですかね〜
高感度、連写、AF、即納機ですね。やはり報道、スポーツ向けです。
R1もR5IIも日本での販売台数はかなり絞ってるみたいですね。まあ海外フォトグラファー向けってことですね。
大口の顧客は。。そうでしょうね。。日本弱し。
R1予約しました。出遅れて2時ごろになったので、いつ届くのやら・・ 最近だと
1DXm2→R6→R3+R7。趣味撮影メインなので、R3とR7は手放す予定です。
R3は60回ローン購入のまだ2年目くらい、で今回もフルローンww
大した写真は撮ってないのですが、やっぱ1でしょ!で、散財いたします。
素晴らしい!!ローンのお引越し!「 やっぱり1でしょ!」という気概、素晴らしいと思います。
フラグシップ機に見合うすんげえ写真とっていきましょう!!
🤣確かにチャージャーはフラッグシップに似合わず、デカいしチャチーしおまけに同時充電できないしw
サードパーティーでも良いので何か良いのありませんかね🧐
サードなので自己責任でどうぞ!愛用してます。快適です。リフレッシュはできないので純正と併用は必要です。
ruclips.net/video/OerFeXDO5zk/видео.htmlsi=XJtQ3ernSjti98QR
本体2口タイプ
amzn.to/3ZJ2THB
本体4口タイプ
amzn.to/3SNYGAc
キヤノンLP-E19用アダプター(EOS R3, 1DX3等)
amzn.to/3YmeJXa
キヤノンLP-E6NH用アダプター(EOS R5,R6等)
amzn.to/3SMSyZ7
@@HissyStudio これは素晴らしいですね!
視認性にも優れているし、なんといってもアタッチメント的にバッテリーの種類を選択できるところは最高ですね!さっそくポチリました!情報ありがとうございました!😊
パリオリンピック真っ最中だけど、1976年のモントリオールオリンピックの時キヤノンはF-1をベースにペリックスと同じペリクルミラー付けて秒間10コマのカメラ作ったけど(月面宙返りの連続写真を銀座のキヤノンに展示してあった)、今度のR1ってそんな感じなのかなぁ。AFの強さをアピールしてスポーツや報道向けとするなら、パリオリンピックに間に合わせて発売するべきだった。(発売直後は報道関係向けに優先して卸すので一般ユーザーはその後・・‥‥とか言っても納得するはず)私はプロではないけど、フラッグシップ機には憧れる。そういう意味で今回のR1は・・‥‥。プロのHissyさんがR3なら、なおさらプロでない者はR1は買わなくなるし、一番大事なのはキヤノンがR1でキヤノンのファンを減らすことになるのではと思うことである。(ちなみに私はモントリオールオリンピック記念マーク付きのF-1を持ってます。)
R3登場時のフラグシップは1DXmk3だった。
今とは時代も違うけど実質EOSのAFだけ除いたT90を出した時もフラグシップは当時のNewF‐1だった。
キヤノンはフラグシップに対してニコン以上のこだわりがあるしレフ機を完全に超えないとフラグシップは名乗れないという矜持を感じた。
Fからのニコンのフラグシップ系譜はD6で途切れてしまったんだと思う。
よくも悪くも真面目なキヤノン。自分は「キヤノンの考えるプロ機」に答えを提示した結果が
R1なのかなと感じました。
ストロボ利用している私もすべてのカメラのすべてのシューカバーなくしております笑
あれは失くしますよねw
実機触ってのインプレお疲れ様です!
ちょっと個人的に気になってたところを質問なのですが、R3含めキヤノン機は電源の入り切りで待ち時間結構あるイメージなんですがR1ではそこは改善されてましたでしょうか?
すんませんが、R3で電源の入りで待ち時間感じたことないです。。R5初代はもっさいとは思いますが。
重ねて申し訳ないんですが、R1では確認していないです!すんません!
バッテリーチャージャーの「安全第一」という回答は、とりあえずそういえば黙るだとうと思って言ってる可能性が高そうですね。
だってカメラ本体でUSB-PD充電できるんですから…御社のカメラはUSB充電すると燃えるんですか?って話ですから…
ほんとその通りです。同等レベルのバッテリー規格で2年ほど前に発売されたZ9のコンパクトなUSB-Cチャージャーは安全性を担保してないのか?
と、そんなことはないはずですし色々疑問です。
他コメ見て気づいたのですが、R1クラスのカメラであろうと互換バッテリーを使う人がいます。互換バッテリーを使う以上自己責任ではあるのですが、キャノンとしては互換品であろうとトラブルが起きると嫌だからと言うことではないでしょうか。
@@Daikoku0819 私も一応、電気系の技術者なのですが、キヤノン以外はUSBチャージャー出していて(ソニー最近発表)、キヤノン自身もカメラ本体ではUSB-PD充電できる状態で(他社モバイルバッテリーも互換保証している)、USBチャージーが安全でダメって、かなりの謎理論なんですよねー。
互換バッテリーは、純正チャージャーの安全回路を騙すダミー回路が入っているので、どのチャージャー使おうとダメですね。
用途が違うけど、マキタの充電器も大きい。
互換の安全回路が無い安物バッテリーを純正充電器で充電した時の事故を防ぐ為に、純正充電器はデカくなってしまう
互換バッテリー存在する限り安全性重視だと充電器の小型化難しいかと
まあ、そうでしょうね。。厳しくすればするほど保守に偏りすぎるというか、いいのか悪いのか、トヨタvs国交相辺の件が重なります。
ポチりました。
お疲れ様です。ちょっと驚きの結果でした。 R3で十分という事ですね。 R5マークIIは、初めから購入しないとコメントされてました。 R1とR3との比較動画は、出してください。よろしくお願いします。
比較動画は必ず出します。
「足るを知る」とR3で十分でした。自分はR1に相応しくなかったです。
ありがとうございます。 AFの差が一番気になりますね。動き物の撮影はほとんどしないですが、R3のAFはもう少し精度があればと思っています。よろしくお願いします
なんなんでしょうね... 時間とともにR1への気持ちが萎えてきます
実際、R3で何か問題あるか?ということもあるのですが、R3の時に感じたワクワク感がないんですね
R3を買っていなかったらかなり興奮したと思うのですが しばらくは様子見が続きそうです
表面の革張りはR1の鉄板滑り止め模様のほうが摩擦が大きくよさそうですが、R3のゴルフボール・ディンプル模様が好きなので、これも「R3でいいかな」に傾く理由かもしれません
しかし、カメラは金銭感覚を狂わせますw
「R3でいいな」ってのが再確認できました。自分はそこまでのカメラマンだったのかなとも。
自分はフラグシップ機に何を求めていたのかも自問自答中ですw
動画派には,R1の動画が6Kなのがあり得ないと感じてしまいましたね。
普通8Kでしょって。
なんで6Kにした?
なんでそこ妥協しちゃったの?
これで100万取るのかよって,失望を通り越してもはや呆れましたね。
R1、CPSで予約しました♪
EOS 1DXmark3生産、販売終了、1年後EFシステム終了ですかね。
同意です。間近かと。
R1のために積んでいた予算の取り扱いが気になります(笑)
どうしましょう?GFX100SIIかXD2かNISAか。アルファベットだらけw
Hissyさんの配信とても参考になり、
楽しく観てます!
宜しければR5mark2のご感想も配信
して頂けると幸いです(^-^)/
ありがとうございます。R1の個人的な残念感を引きずって R5IIの良さをどこまでお伝えできるか、ですが率直な感想動画作りますね。
いやいや、違うです!
R5M2を先に伺いたかった😅
もう、予約しちゃったから、待つだけですが。
R3とR6M2で運用していますが、同じく全く刺さらなかったです。
R1は、見送り。
R5M2の買い増しで、対応しようと決めておりました。
すんませんw
個人的にはR1の方がワクワク感万歳だったんですが、
蓋を開けてミラば、R5mkIIの方が初代との大幅ステップアップ感があって魅力的かなと思いました。
R5mk2予約完了しました。😊
EOS R1予約したけれども、新しい電源のクリクリがマジで嫌い。なぜそこを上向きにした上で電源onの方向を逆にしたんだよ… 1D系からずっっと同じだったのに慣れればいいんだろうけども、R3,1DXM3を併用することを考えるとイライラでぶん投げそう
AFはSONY機の方が良さそう。110万出して液晶モニターがダウングレードとバリアングルだけはいただけない。
R1の動画が6Kなのが今だに信じられない。
期待外れを通り越して,呆れました。
キヤノンのフラッグシップ機で,なんで8Kじゃなくて6Kなの?
失望しかないでしょ。
オリンピックに間に合わなかった上に,動画が6Kって。
これに100万は払えないよね。
どうしたキヤノン。
1コメ
やはりプロユースなんですね。自分が生業としているなら考えますけど、いろんな写真を撮って楽しむだけならネコに小判ですね。カメラの性能はどんどんあがってはいくと思うのですが、写真で生計をたてれる方々はそんなに多くは無くなるのかなともおもいます。日本という国がシュリンクしていく、先を見ると長いトンネルがあるようにも思える。キヤノンもニコンもソニーもトヨタだって海外市場がメインになっていくのはやむを得ない気がしますね。アマチュア向きに撮って楽しくて、せめてカバンの片隅児入って何時も持っているカメラも作ってほしいですね。
哀しいかな、日本の現実はシュリンク一方でしょうね。
価格設定にはメンションしてませんでしたが、今回悪かないとは思うんですが、やはりドルが基軸になってるのかなと。
「アマチュア向けで撮って楽しい」目線でお話しすると、キヤノンはちょっと違うのかなと。。
最新で最高の技術を搭載したR1やR5mk2は、当然興味津々ですが…
自分の業務のフィールド(学校写真)では、現有機器(EOS R6、5D mk4)で十分対処出来てますので、
両機のアフターサービスが終了するまで、使い倒そうと思います。
R6と5D4のマウントごっちゃなの使いづらくないですか?
自分はR5と1DX2の併用時のストレス半端なかったですが
使い倒してから買い直す作戦は 経費抑えれるのがメリットですね。
@@HissyStudio
持ってるレンズは、殆どEFレンズ、R6はマウントアダプター着けたままなので、殆ど気にしてません。