Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
✅Yumiの英語サロン(オンラインサロン)がオープンしました💗peraichi.com/landing_pages/view/bootcampcommunity英語好き、海外好きな人たちがゆるゆると語り合う会員制サロンです。オンライン飲み会🍷や生配信など、サロンメンバーだけの特典があります。興味のある方は上記URLをチェック!
めちゃくちゃわかりやすい説明で腑に落ちなかったことが解決しました!それだけ英語とかはっきり言葉を発してないって捉えれますが・・・
目から鱗です。促音を取るだけでこれほど変わるとは…。長年細々と英会話を勉強してきましたが、これは誰も教えてくれませんでした。感謝です!
先生の飾らない喋り口がとても親しみ易く、内容も「それ、正に知りたかった事です!」がありすぎて嬉しい限りです。毎日勉強しています。
「拍数が短いから戸惑う」まさにその通りでした。とても参考になりました。
下手な英語教室で習うより分かりやっすい、洋画の字幕版を聞いていると納得ですよね、Good!
ネイティブの英語が速く聞こえる原因、大納得!そうだったんですね。 感激しました。
小さい"ッ"は全滅って強い言葉で否定してくれると迷うことなくスッキリして分かりやすい!
この理論は初耳です。大人になってから外国語を学ぶには仕組みを母国語で説明してくれる先生がいると習得しやすいと思いました。聞き流すだけでは身につかず、ストレスになり挫折!
シャワーのように軽く聞き流しても全く功果(効果)が無いですね。また、日本語で聞いても理解できないのに、それを英語で説明する授業なんて、馬鹿みたいですね。
こんな風に教えて貰わなかった。初めて聴いた。面白い。最高の先生です。
嬉しいですね。私は、仕事の一つとして英語を進学塾で教えています。生徒達に、hot, cap, book, look, woodなどの発音をする時、促音なしで発音を教えると、皆驚きます。多分、学校でもそういう発音は教えられていないようです。
ゆみさん。毎日ゆみさんのRUclipsを楽しんでいます。丁寧な説明アドバイスありがとうございます。ゆみさん。お肌が綺麗で素敵です。
英語を勉強してる人にとってもためになるし、トリビアとしても面白い内容だと思いました。
音楽の楽譜を見ると分かりやすいね。日本語の楽譜は一音に「あ」やら「み」やら一文字だけ入るけど、英語の楽譜は一音に「ear」やら「mise」やら複数文字入るよね。
非常に勉強になりました。海外の方の電話を取ることが多い仕事で、言葉が通じず苦労してますが、「っ」を発音しないことを意識してみようと思います。
”英語は、泊数が短い つまり発音が短い”この説明ですが、なるほどと思いました。しかし、英語は文字にすると長くなる(文字数が多い)。英語で文字入りの図を作ると、文字が、はみ出してしまい、日本語だと上手く収まってたのに、収まらなくなり、文字を小さくしなければなりません。英語と日本語の違いを見つけることは、面白いですね!
少しづつ分かってきましたよっ。ありがとうございます。😊😊
お見事! 英語を長く使っていますが、全く気づきませんでした。シラブルの解説は、正しくはこれですね。
目から鱗です。すごく分かりやすくすっきりしました‼️約に立つ情報ありがとうございます❗
凄く為になりました。目から鱗(うろこ)ですね。恥ずかしい話ですが、私は大学が英米文学部なんですが知りませんでした。有難うございました❗
猫ちゃん元気ですか?我が家にも13歳のにゃんこがいます😊先生の発音の方法がとても参考になります。“口の開け方”で、先生の口周りの筋肉が良く発達している事が解りました。教え方がズバリなのも大好きです✌️
浅野温子、急に何を始めたんだ・・って思って観たら別人だった件。
(爆笑)
似てる!
まつ毛が温子
天野誠 いきなり笑かすなよ!ビールが鼻から出たぞ、どうしてくれるんだ?
似てるっていうか、かなり意識して似せに行ってるよね笑 ご苦労様です‼️
すっっっごく勉強になりました🥰こんなに分かりやすく教えてくださるなんて感激しました!!
促音の解説、とてもわかりやすくて勉強になりました。ありがとうございました。
リズムが大事、いつも勉強になります。
すごい説明がわかりやすい!こんな先生が中高の時に居てほしかった
それ!☆
私の中学の時の先生は、アメリカ人教師の留学生と会話が英語で全く出来ず留学生が日本語で話しかけるというクソ教師でしたw
@@taka-c1644 日本では受験に必要な文法さえできればいいので、会話できなくても「クソ教師」はちょっと可哀想かな(笑)
先生わかりやすぎる大感謝です!
なるほど、わかりやすい! でも「小さい」に「っ」が入って「ちっさい」になってる
分かりやすいです。「っ」は外国人にとっては発音が難しいようです。
とても分かりやすい!
色々な英語の動画を見てきましたが、最高によく分かり、納得して勉強をできます。
聞きやすいです!自分の動画のために参考にします!
なるほどよくわかりました。 僕も英語が好きすぎてアメリカに渡り30年以上たちました。 音楽が得意でまず英語をメロディーから真似てしたので、全然ッがないとか意識しないで発音してました。 これのおかげでもっと細かい仕組みがわかりました。
すげぇ。中高生で習いたかった
この動画をみた後に発音したら、すぐに英語っぽくなりました!スピードもあがりましたので驚きです!!こんなに素晴らしい知識を無料で教えてくださいましてありがとうございます。感動してます♥️!あ、私も「私たちにとては」ここは吹き出してしまいました😂😂
素晴らしい!❤awsome!目に鱗。大好き😘
眼から鱗的な内容でとてもためになったし、発音ヒアリングにおいてこれを理解してるかしてないかで全然違ってきますね。学校の授業で必須で取り入れて欲しいと思いました。
某英会話をやっていて、リスニングはすごく得意なのにスピーキングが苦手です。理解していなかったことで、すごく納得した内容でした!!!
いつも無料でいいのかな?と思うぐらい、為になる動画だと思います。
ありがとうございます!
それw
凄い、こんなとこじゃなく日本全国英語の授業の序盤で教えるべき事
なるほど、だから歌の歌詞に英語が出てくると追い付かなくなるんだ。
日本語と混ぜてあると更に歌いにくいですよね
おお~なるほど♪いいコメント☆
The Galaxy Express 999
早速、洋楽カラオケで、上手く歌えました。ビックリです‼️英語のスペルが、いっぱいあっても、発音、拍は一つにまとめて,歌ったら、上手くなった気がしました。スゲェ〜〜〜 😮😮😮ありがとうございます😍😍😍
同意!テンポの遅い歌で「ここはLだから口の形はこっちが正解?」みたいに始めると自分が今までどれだけ雑に歌ってきたかがわかって良い意味で絶望します(笑)
すごくわかりやすい経験の長い教師ってほんと貴重だよね
いつも為になるお話しありがとうございます。これからも楽しみにしておりますよろしくお願いします😊
わかりやすいです!拍数考えてツ。取る意識ですね。凄くいい勉強になりました!
先生の話はタメになりますが、それ以上にトークが上手でスゴい!さすがはベテランだな〜と感じました。
昔外国人の英語の先生が「っ」の発音できなかったのはそういう事か
勉強になりました。ありがとうございます
ッあるやろ。Linkin'の話か?と思って見始めたら拍数というこれまでにない視点だった。感動。
あー、納得です!わかりやすい解説ありがとうございます🙇♂️
うわー!驚きです!早く聞こえてしまう理由に納得...
学生時代に会いたかったです♥目からウロコでした。ずっと感じてた違和感がやっと解けました。
一言で言うとスゴイ‼驚きました。何てわかりやすいんだ。現在オンラインで英語のコーチングを受けて発音練習してますが、こちらが録音した英語の発音に、コーチからの返信は文字でフィードバックのため私の頭は "ちんぷんかんぷん " でした。(コーチからの文字だけで英語の発音が出来ていれば、コーチングは頼まないって。と思いました。)もしコーチから録音した発音を送られても理解できないと思いますが・・。yumiさんの動画で勉強したほうが理解出来ます。
こんなに大切なことをなんで義務教育で教えないんだよ...絶対英語教える気ないだろってこの動画みて思いました。こんな先生がいたら英語分かって好きになったかもしれない
教える側も知らないんじゃないでしょうか日本の教育って試験に受かるための教育だし
タイトルに惹かれました
オススメにこのチャンネルの動画が上がってきて2つ目に見た動画がこれです。感想としては「中学生の時に誰から教わるともなく自然に学習したけど、当たり前すぎて誰にも教えなかった」。もらった教材に発音記号の記載があって、発音記号で学習したのが大きいと思う。この動画で言ってないけど、日本語との大きな違いは、英語は「強拍・弱拍」が大事ってとこ。まあ日本語もないわけではないけどそんなに大事ではないですね。ああ、リズムと言ってるのはこれを含めてるのかもしれないですね。
いつも、本当に楽しみしております。日本に一番近い国で、英語をたくさん使える国を推薦していただけますでしょうか?ちょっとお出かけ感覚で海外で英語を実践で使うとしたら、どちらの国がおすすめでしょうか?教えていただけますでしょうか?
イヤー。勉強になったわ。リズム的英語にブラボーです。60過ぎたおじさんにも大変よくりかいでsきました。流石にプロです。もう少し若いときに出会いたかった。
うわー、すごく面白い指摘。なんだ、そうだったのかーという感じです。有難うございます。
だから曲を聴きながら歌詞を見ると追いつけなくなるんですね
英語の正しい発音を知ることができて、とてもありがたいです。Yumi様の英語の発音はきれいですね。これからも頑張りましょう。
素晴らしい!非常によく分かる説明でした。「拍数が多いので聞き取れなかった」という解説に納得しました。ありがとうございます。 登録しました。
登録ありがとうございます😉
英語と日本語の違い。そもそも拍数が少ない。EnglishやMacbookの例が分かりやすかったです。核心をつく説明をありがとうございます!
非常に勉強になるポイントでした。どうしても母国語にある「似た音」を使って解釈しようとするので、ネイティブ以外はどの国でもこういうことが起こりますよね。韓国で hotdog を「ハットグ」に似た音で表記しているようですが、これは英語そのものの音節を再現しようとしているように思います。
素晴らしい説明です
洋楽を歌詞見ながら唄おうとすると自然とそうなりますね。10代の頃から洋楽聴いて唄ってたら結構発音上手くなれる。実際、大学の頃英語講師に発音絶賛されました。単語知らないので話せませんけど。
よくわかりました。ありがとうございます😊 以前英語の発音する時どうしてもドント、キャント、ウェントってなる人がいました。いくら正しい発音はこうだと言っても耳が悪いのか治りませんでした。そう言う人に今回みたいに理屈で教えるにはどうすればいいのでしょうか。教えて頂けたら嬉しいです☺️
目からウロコでした。登録しました。これからも他の動画楽しませていただきます。
チャンネル登録ありがとうございます(^^)
とても腑に落ちました。こんな素晴らしいコンテンツが無料というのがにわかに信じがたいです。さっそくチャンネル登録させていただきました。これから過去のコンテンツを遡って勉強させていただきます。
登録ありがとうございます(#^^#)
英語がずーっとずーっと苦手なのですが、今までで1番ためになりました。なんで、っで引っ掛かるのか不思議でしたがそういう理由なんですね。ロックでもティックトックでは無いんですね。音数の違いなんだ‼️確かにぱぱっと喋られて単語は知ってるのに聞こえなくて、唖然とすることが多いです。逆に発音時に気を付ければ良いんだとわかりました。ありがとうございます‼️
これメッチャ分かりやすいです! 勉強になりました! ありがとう!
今までに聞いたことがないことばかりでとても勉強になります!!
なんだこりゃ。めちゃいいチャンネル見つけちゃった。色々動画見てみよー
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの音数たるや 勉強になりました。
音節とモーラ(拍)の違いを知るのはすごく大事ですね
目からウロコでした!初めて動画を拝見しました。とても分かりやすく勉強になりました。チャンネル登録させて頂きました🙋♀️
チャンネル登録ありがとうございます(^^)/
とても勉強になります!今、ドイツに住んでいてドイツ語勉強中なのですが、ドイツ語にも役立ちそうです。
ドイツ語には、英語ほど母音はないし、表拍だったり、リエゾンもそれ程ないですね。それなのにドイツ人は英語を聞いて理解できるのは不思議に思っています。確かに英語とドイツ語は元々同じ言葉なので、単語が似ていたり、ドイツ語は古い文法を維持していたりするので、日本人と比較して学習が容易と思いますが。
こういった知識、本当に参考になります。
ためになるわー。MacBook、HIPHOP、tik-tok、全然ちがうやん。英語の歌を歌詞読みながら歌うのを、こういう風に単語の強い音の場所だけ発音したら、ついていけるんだよね。こういうことだったんだ。がんばてこれからもきちりやていこ。
目から鱗です。。。
なるほど~~。長年不思議だった謎が一つ解けました。逆にッを取ると日本語の上手い外国人風の真似ができるというおまけつき。
大変、勉強になりました。目からウロコでした。
外国語は全くできませんが素晴らしい解析でした。なんとなく心の底に英語を使えるかもと言った意識が芽生えているような・・・いないような・・・
面白かった! ちなみに look は何て言うんだろう(どのように意識されているんだろう?)と思って調べたら lúk と書いてった。小さい 「っ」 ではなく短い「う」のつもりだったんですね。
日本語を正しく覚えることによって、外国語も覚えやすくなると思いました
拍の感覚というのは、外国語学習において、母語の影響から抜け出すのに非常に苦労するものの一つだと思います。促音もそうだし、英語に撥音の「ん」という音節がないことも、日本語話者はなかなか気づきません。これを説明するのには、英語の正しい発音を先に示すのではなく、英語ネイティブが日本語の促音、撥音をどう発音しがちかという例を挙げる先生のやり方が、一番分かりいいと思います。私は人に英語を教える仕事はしていませんが、日本語の撥音が世界的にも珍しい音節であることを説明する際に、「神田」をアメリカ人は/kan-da/と2拍(2音節)で話すという例を挙げることがよくあります。印欧語族、シナチベット語族などに「ん」がないというのを感じてもらうのに格好の例だと思います。
丁寧な解説ありがとうございます。一つの単語ではなくて、get toとかwhat timeとかのような場合はどのようになるのでしょうか?ご説明いただけたら幸いです。
英語は殆ど話せませんが興味深く拝見しました。そして急に子供の頃に聴いた記憶のある、外国人の男性歌手が歌っていた日本語混じりの「チョットマッテクダサイ」という歌を思い出しましたそう言えば「チョロマリィクラサァイ」って歌っていたなぁと。
ものすごく分かりやすいです。登録させていただきました!
登録ありがとうございます💗
この方のアプローチは、日本語のカタカナ発音による最大の弊害、音の数が合わなくて聴き取ってもらえないことを具体的に解決するための素晴らしいアプローチです。バグ、マグ、タグ、ラグ、なんかは促音抜きでそこそこ言えてもビッグ、ドッグ、あたりはダメです。
hit はヒッ で聞こえる。。しかし分かりやすい解説ですねー。勉強になります!
なるほど納得の解説。
コレは知らなかった。本当にためになりました。
俺の英語はネイティブみたいだろと言わんばかりの自己満足の若い英語系RUclipsrらより、さすが本物です。自慢と指導の違いです。学び得られる物が現実的です。
拍が違うとずっと思っていましたが、納得しました、なるほどです
目からうろこ〜なるほど〜素晴らしいヒントをありがとうございます!
これで分かりました、以前アメリカ人数名に日本語の促音を教える時、cutやhitと同じように発音しろと教えたのですがまるっきりできませんでした。英語には促音がないのですね。😮
これは音声学上、正確でしょうか。音韻論として英語には促音の拍(モーラ)がないのは正しいと思いますが、調音音声学上は、英語でも声門閉鎖音(ʔ)があり、促音と同じではないですか。声門閉鎖音は、その種類としても、hard attack, glottal replacement ([t]), glottal reinforcementがあります。
すごーい。すごくわかりやすいです!
すごく楽しい!そしてとても為になります!ありがとうございます。(ティックトック。ほんとその通り!笑いました~!)
すごーーーい★面白いです!!!シックスとかもですね♪言えるかなー(笑)
✅Yumiの英語サロン(オンラインサロン)がオープンしました💗
peraichi.com/landing_pages/view/bootcampcommunity
英語好き、海外好きな人たちがゆるゆると語り合う会員制サロンです。
オンライン飲み会🍷や生配信など、サロンメンバーだけの特典があります。
興味のある方は上記URLをチェック!
めちゃくちゃわかりやすい説明で腑に落ちなかったことが解決しました!
それだけ英語とかはっきり言葉を発してないって捉えれますが・・・
目から鱗です。促音を取るだけでこれほど変わるとは…。長年細々と英会話を勉強してきましたが、これは誰も教えてくれませんでした。感謝です!
先生の飾らない喋り口がとても親しみ易く、内容も「それ、正に知りたかった事です!」がありすぎて嬉しい限りです。
毎日勉強しています。
「拍数が短いから戸惑う」まさにその通りでした。とても参考になりました。
下手な英語教室で習うより分かりやっすい、洋画の字幕版を聞いていると納得ですよね、Good!
ネイティブの英語が速く聞こえる原因、大納得!そうだったんですね。 感激しました。
小さい"ッ"は全滅って強い言葉で否定してくれると迷うことなくスッキリして分かりやすい!
この理論は初耳です。
大人になってから外国語を学ぶには仕組みを母国語で説明してくれる先生がいると習得しやすいと思いました。聞き流すだけでは身につかず、ストレスになり挫折!
シャワーのように軽く聞き流しても全く功果(効果)が無いですね。また、日本語で聞いても理解できないのに、それを英語で説明する授業なんて、馬鹿みたいですね。
こんな風に教えて貰わなかった。初めて聴いた。面白い。最高の先生です。
嬉しいですね。私は、仕事の一つとして英語を進学塾で教えています。生徒達に、hot, cap, book, look, woodなどの発音をする時、促音なしで発音を教えると、皆驚きます。多分、学校でもそういう発音は教えられていないようです。
ゆみさん。毎日ゆみさんのRUclipsを楽しんでいます。丁寧な説明アドバイスありがとうございます。ゆみさん。お肌が綺麗で素敵です。
英語を勉強してる人にとってもためになるし、トリビアとしても面白い内容だと思いました。
音楽の楽譜を見ると分かりやすいね。
日本語の楽譜は一音に「あ」やら「み」やら一文字だけ入るけど、
英語の楽譜は一音に「ear」やら「mise」やら複数文字入るよね。
非常に勉強になりました。海外の方の電話を取ることが多い仕事で、言葉が通じず苦労してますが、「っ」を発音しないことを意識してみようと思います。
”英語は、泊数が短い つまり発音が短い”この説明ですが、なるほどと思いました。しかし、英語は文字にすると長くなる(文字数が多い)。英語で文字入りの図を作ると、文字が、はみ出してしまい、日本語だと上手く収まってたのに、収まらなくなり、文字を小さくしなければなりません。英語と日本語の違いを見つけることは、面白いですね!
少しづつ分かってきましたよっ。ありがとうございます。😊😊
お見事! 英語を長く使っていますが、全く気づきませんでした。
シラブルの解説は、正しくはこれですね。
目から鱗です。すごく分かりやすくすっきりしました‼️
約に立つ情報ありがとうございます❗
凄く為になりました。目から鱗(うろこ)ですね。恥ずかしい話ですが、私は大学が英米文学部なんですが知りませんでした。有難うございました❗
猫ちゃん元気ですか?我が家にも13歳のにゃんこがいます😊先生の発音の方法がとても参考になります。“口の開け方”で、先生の口周りの筋肉が良く発達している事が解りました。教え方がズバリなのも大好きです✌️
浅野温子、急に何を始めたんだ・・
って思って観たら別人だった件。
(爆笑)
似てる!
まつ毛が温子
天野誠 いきなり笑かすなよ!ビールが鼻から出たぞ、どうしてくれるんだ?
似てるっていうか、かなり意識して似せに行ってるよね笑 ご苦労様です‼️
すっっっごく勉強になりました🥰
こんなに分かりやすく教えてくださるなんて感激しました!!
促音の解説、とてもわかりやすくて勉強になりました。ありがとうございました。
リズムが大事、いつも勉強になります。
すごい説明がわかりやすい!こんな先生が中高の時に居てほしかった
それ!☆
私の中学の時の先生は、アメリカ人教師の留学生と会話が英語で全く出来ず留学生が日本語で話しかけるというクソ教師でしたw
@@taka-c1644
日本では受験に必要な文法さえできればいいので、会話できなくても「クソ教師」はちょっと可哀想かな(笑)
先生わかりやすぎる大感謝です!
なるほど、わかりやすい! でも「小さい」に「っ」が入って「ちっさい」になってる
分かりやすいです。
「っ」は外国人にとっては発音が難しいようです。
とても分かりやすい!
色々な英語の動画を見てきましたが、最高によく分かり、納得して勉強をできます。
聞きやすいです!
自分の動画のために参考にします!
なるほどよくわかりました。 僕も英語が好きすぎてアメリカに渡り30年以上たちました。 音楽が得意でまず英語をメロディーから真似てしたので、全然ッがないとか意識しないで発音してました。 これのおかげでもっと細かい仕組みがわかりました。
すげぇ。中高生で習いたかった
この動画をみた後に発音したら、すぐに英語っぽくなりました!スピードもあがりましたので驚きです!!
こんなに素晴らしい知識を無料で教えてくださいましてありがとうございます。感動してます♥️!
あ、私も「私たちにとては」ここは吹き出してしまいました😂😂
素晴らしい!❤
awsome!
目に鱗。大好き😘
眼から鱗的な内容でとてもためになったし、発音ヒアリングにおいてこれを理解してるかしてないかで全然違ってきますね。
学校の授業で必須で取り入れて欲しいと思いました。
某英会話をやっていて、リスニングはすごく得意なのにスピーキングが苦手です。理解していなかったことで、すごく納得した内容でした!!!
いつも無料でいいのかな?と思うぐらい、為になる動画だと思います。
ありがとうございます!
それw
凄い、こんなとこじゃなく日本全国英語の授業の序盤で教えるべき事
なるほど、だから歌の歌詞に英語が出てくると追い付かなくなるんだ。
日本語と混ぜてあると更に歌いにくいですよね
おお~なるほど♪
いいコメント☆
The Galaxy Express 999
早速、洋楽カラオケで、上手く歌えました。ビックリです‼️
英語のスペルが、いっぱいあっても、発音、拍は一つにまとめて,歌ったら、上手くなった気がしました。
スゲェ〜〜〜 😮😮😮
ありがとうございます😍😍😍
同意!テンポの遅い歌で「ここはLだから口の形はこっちが正解?」みたいに始めると自分が今までどれだけ雑に歌ってきたかがわかって良い意味で絶望します(笑)
すごくわかりやすい
経験の長い教師ってほんと貴重だよね
いつも為になるお話しありがとうございます。
これからも楽しみにしておりますよろしくお願いします😊
わかりやすいです!
拍数考えてツ。取る意識ですね。
凄くいい勉強になりました!
先生の話はタメになりますが、それ以上にトークが上手でスゴい!
さすがはベテランだな〜と感じました。
昔外国人の英語の先生が「っ」の発音できなかったのはそういう事か
勉強になりました。ありがとうございます
ッあるやろ。Linkin'の話か?と思って見始めたら
拍数というこれまでにない視点だった。
感動。
あー、納得です!わかりやすい解説ありがとうございます🙇♂️
うわー!驚きです!早く聞こえてしまう理由に納得...
学生時代に会いたかったです♥
目からウロコでした。ずっと感じてた違和感がやっと解けました。
一言で言うとスゴイ‼
驚きました。何てわかりやすいんだ。
現在オンラインで英語のコーチングを受けて発音練習してますが、
こちらが録音した英語の発音に、
コーチからの返信は文字でフィードバックのため
私の頭は "ちんぷんかんぷん " でした。
(コーチからの文字だけで英語の発音が出来ていれば、コーチングは頼まないって。と思いました。)
もしコーチから録音した発音を送られても理解できないと思いますが・・。
yumiさんの動画で勉強したほうが理解出来ます。
こんなに大切なことをなんで義務教育で教えないんだよ...
絶対英語教える気ないだろ
ってこの動画みて思いました。こんな先生がいたら英語分かって好きになったかもしれない
教える側も知らないんじゃないでしょうか
日本の教育って試験に受かるための教育だし
タイトルに惹かれました
オススメにこのチャンネルの動画が上がってきて2つ目に見た動画がこれです。
感想としては「中学生の時に誰から教わるともなく自然に学習したけど、当たり前すぎて誰にも教えなかった」。
もらった教材に発音記号の記載があって、発音記号で学習したのが大きいと思う。
この動画で言ってないけど、日本語との大きな違いは、英語は「強拍・弱拍」が大事ってとこ。まあ日本語もないわけではないけどそんなに大事ではないですね。ああ、リズムと言ってるのはこれを含めてるのかもしれないですね。
いつも、本当に楽しみしております。
日本に一番近い国で、英語をたくさん使える国を推薦していただけますでしょうか?
ちょっとお出かけ感覚で海外で英語を実践で使うとしたら、どちらの国がおすすめでしょうか?
教えていただけますでしょうか?
イヤー。勉強になったわ。リズム的英語にブラボーです。60過ぎたおじさんにも大変よくりかいでsきました。流石にプロです。もう少し若いときに出会いたかった。
うわー、すごく面白い指摘。
なんだ、そうだったのかーという感じです。
有難うございます。
だから曲を聴きながら歌詞を見ると追いつけなくなるんですね
英語の正しい発音を知ることができて、とてもありがたいです。Yumi様の英語の発音はきれいですね。これからも頑張りましょう。
素晴らしい!非常によく分かる説明でした。「拍数が多いので聞き取れなかった」という解説に納得しました。ありがとうございます。 登録しました。
登録ありがとうございます😉
英語と日本語の違い。そもそも拍数が少ない。EnglishやMacbookの例が分かりやすかったです。核心をつく説明をありがとうございます!
非常に勉強になるポイントでした。どうしても母国語にある「似た音」を使って解釈しようとするので、ネイティブ以外はどの国でもこういうことが起こりますよね。
韓国で hotdog を「ハットグ」に似た音で表記しているようですが、これは英語そのものの音節を再現しようとしているように思います。
素晴らしい説明です
洋楽を歌詞見ながら唄おうとすると自然とそうなりますね。
10代の頃から洋楽聴いて唄ってたら結構発音上手くなれる。
実際、大学の頃英語講師に発音絶賛されました。
単語知らないので話せませんけど。
よくわかりました。ありがとうございます😊 以前英語の発音する時どうしてもドント、キャント、ウェントってなる人がいました。いくら正しい発音はこうだと言っても耳が悪いのか治りませんでした。そう言う人に今回みたいに理屈で教えるにはどうすればいいのでしょうか。教えて頂けたら嬉しいです☺️
目からウロコでした。登録しました。これからも他の動画楽しませていただきます。
チャンネル登録ありがとうございます(^^)
とても腑に落ちました。
こんな素晴らしいコンテンツが無料というのがにわかに信じがたいです。
さっそくチャンネル登録させていただきました。
これから過去のコンテンツを遡って勉強させていただきます。
登録ありがとうございます(#^^#)
英語がずーっとずーっと苦手なのですが、今までで1番ためになりました。なんで、っで引っ掛かるのか不思議でしたがそういう理由なんですね。ロックでもティックトックでは無いんですね。音数の違いなんだ‼️確かにぱぱっと喋られて単語は知ってるのに聞こえなくて、唖然とすることが多いです。逆に発音時に気を付ければ良いんだとわかりました。ありがとうございます‼️
これメッチャ分かりやすいです! 勉強になりました! ありがとう!
今までに聞いたことがないことばかりでとても勉強になります!!
なんだこりゃ。めちゃいいチャンネル見つけちゃった。
色々動画見てみよー
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの音数たるや 勉強になりました。
音節とモーラ(拍)の違いを知るのはすごく大事ですね
目からウロコでした!
初めて動画を拝見しました。
とても分かりやすく勉強になりました。チャンネル登録させて頂きました🙋♀️
チャンネル登録ありがとうございます(^^)/
とても勉強になります!
今、ドイツに住んでいてドイツ語勉強中なのですが、ドイツ語にも役立ちそうです。
ドイツ語には、英語ほど母音はないし、表拍だったり、リエゾンもそれ程ないですね。
それなのにドイツ人は英語を聞いて理解できるのは不思議に思っています。
確かに英語とドイツ語は元々同じ言葉なので、単語が似ていたり、ドイツ語は古い文法を維持していたりするので、日本人と比較して学習が容易と思いますが。
こういった知識、本当に参考になります。
ためになるわー。MacBook、HIPHOP、tik-tok、全然ちがうやん。
英語の歌を歌詞読みながら歌うのを、こういう風に単語の強い音の場所だけ発音したら、ついていけるんだよね。
こういうことだったんだ。がんばてこれからもきちりやていこ。
目から鱗です。。。
なるほど~~。長年不思議だった謎が一つ解けました。逆にッを取ると日本語の上手い外国人風の真似ができるというおまけつき。
大変、勉強になりました。目からウロコでした。
外国語は全くできませんが素晴らしい解析でした。なんとなく心の底に英語を使えるかもと言った意識が芽生えているような・・・いないような・・・
面白かった! ちなみに look は何て言うんだろう(どのように意識されているんだろう?)と思って調べたら lúk と書いてった。
小さい 「っ」 ではなく短い「う」のつもりだったんですね。
日本語を正しく覚えることによって、外国語も覚えやすくなると思いました
拍の感覚というのは、外国語学習において、母語の影響から抜け出すのに非常に苦労するものの一つだと思います。
促音もそうだし、英語に撥音の「ん」という音節がないことも、日本語話者はなかなか気づきません。
これを説明するのには、英語の正しい発音を先に示すのではなく、英語ネイティブが日本語の促音、撥音をどう発音しがちかという例を挙げる先生のやり方が、一番分かりいいと思います。
私は人に英語を教える仕事はしていませんが、日本語の撥音が世界的にも珍しい音節であることを説明する際に、「神田」をアメリカ人は/kan-da/と2拍(2音節)で話すという例を挙げることがよくあります。印欧語族、シナチベット語族などに「ん」がないというのを感じてもらうのに格好の例だと思います。
丁寧な解説ありがとうございます。
一つの単語ではなくて、get toとかwhat timeとかのような場合はどのようになるのでしょうか?
ご説明いただけたら幸いです。
英語は殆ど話せませんが興味深く拝見しました。
そして急に子供の頃に聴いた記憶のある、外国人の男性歌手が歌っていた日本語混じりの「チョットマッテクダサイ」という歌を思い出しました
そう言えば「チョロマリィクラサァイ」って歌っていたなぁと。
ものすごく分かりやすいです。
登録させていただきました!
登録ありがとうございます💗
この方のアプローチは、日本語のカタカナ発音による最大の弊害、
音の数が合わなくて聴き取ってもらえないことを
具体的に解決するための素晴らしいアプローチです。
バグ、マグ、タグ、ラグ、なんかは促音抜きでそこそこ言えても
ビッグ、ドッグ、あたりはダメです。
hit はヒッ で聞こえる。。
しかし分かりやすい解説ですねー。勉強になります!
なるほど納得の解説。
コレは知らなかった。
本当にためになりました。
俺の英語はネイティブみたいだろと言わんばかりの自己満足の若い英語系RUclipsrらより、さすが本物です。自慢と指導の違いです。学び得られる物が現実的です。
拍が違うとずっと思っていましたが、納得しました、なるほどです
目からうろこ〜
なるほど〜素晴らしいヒントをありがとうございます!
これで分かりました、以前アメリカ人数名に日本語の促音を教える時、cutやhitと同じように発音しろと教えたので
すがまるっきりできませんでした。英語には促音がないのですね。😮
これは音声学上、正確でしょうか。音韻論として英語には促音の拍(モーラ)がないのは正しいと思いますが、調音音声学上は、英語でも声門閉鎖音(ʔ)があり、促音と同じではないですか。声門閉鎖音は、その種類としても、hard attack, glottal replacement ([t]), glottal reinforcementがあります。
すごーい。すごくわかりやすいです!
すごく楽しい!そしてとても為になります!ありがとうございます。
(ティックトック。ほんとその通り!笑いました~!)
すごーーーい★面白いです!!!シックスとかもですね♪言えるかなー(笑)