筑豊炭田の蒸気機関車/ 後藤寺線・田川線・日田彦山線・貝島炭鉱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 福岡県中部に広がる筑豊炭田で栄えた筑豊、筑豊は炭坑ある所に鉄道ありで、網の目のように線路(国鉄、貨物線、引込線、会社線など)が走っていました。
    伊田駅裏手には筑豊炭田を牽引する大炭鉱・三井田川炭鉱がありました。ここが炭坑節発祥の地です。筑豊炭田と呼ばれたこの地域は1970年ころまでは、まだ炭鉱が残っていました。
    筑豊地方終焉迫る蒸気機関車を追いかけたころの追憶です。九州で9600蒸気機関車が最後まで活躍していました。
    筑豊本線は電化され、列車はスピードアップされ、直方市や飯塚市は福岡市や北九市へのベットタウンとなっています。

Комментарии • 10

  • @haisentetsudouryou
    @haisentetsudouryou 9 месяцев назад

    最後の貝島炭鉱ですが、先日廃線跡をたどっていきました。当時の貴重な写真ですね。ありがとうございます。

    • @sen-sr.
      @sen-sr.  9 месяцев назад +1

      懐かしく思います、50数年前をたどるとは素晴らしいです。まだ跡地はあるんですか、もしRUclipsアドレスを教えて頂けてば訪問したいです。当時は構内撮影禁止になっていました。YouTyubeには載せていませんが、半年前に死亡事故(構内でバッタ取りに夢中になった汽車を撮リに来た高校生が貨車に引かれた死亡する)があり、構内は立入禁止になっており、どうにか入口だけでの許可を貰って、写真を撮った記憶が有ります。よって、奥はどうなっているかわかりませんでした。

    • @haisentetsudouryou
      @haisentetsudouryou 9 месяцев назад

      3週間前に廃線跡をアップしました。こちらになります。前半部が宮田線で、後半5:47から始まります。
      ruclips.net/video/A5kcR2O3NR4/видео.html

    • @sen-sr.
      @sen-sr.  9 месяцев назад +2

      RUclips訪問しました。チャンネル登録、いいねさせていただきました。ぶらり廃線跡とは素晴らしいです。さぞかし苦労の多いことと思います。

  • @green_line
    @green_line 7 месяцев назад +1

    動画に出てきます貝島炭鉱使用のアルコ23号機は現在、小竹町の中央公民館裏手の運動場の端に貨車と静態保存されてます。22号機は宮若市石炭記念館です。コッペル32号は直方市石炭記念館にありますよ。お時間があれば廻られては如何でしょう?

    • @sen-sr.
      @sen-sr.  7 месяцев назад +2

      ハイ、行ったチャンスが有れば行って見たいです。昨年7月に行こうとしたのですが、帯状何とと言う大雨で筑豊本線が原田側は運休、直方側はほとんど動いて無かったので、影響無かった門司港駅付近でウロウロしていました😂

  • @kw6644
    @kw6644 Год назад

    いつも数多くの素晴らしい写真を見て楽しい限りです。現在の一ノ岳は当時に比べ半分位の高さなんですね。緑も増えましたね。後藤寺機関区/油須原/デフ無し96/セラと全てが懐かしく思います。

    • @sen-sr.
      @sen-sr.  Год назад +1

      いつもご視聴いただき、本当にありがとうございます。私ごとで申し訳ありませんが、船尾鉱山の麓に広がる長屋に母方のお婆さんの弟家族が住んでいました。今回訪問した時はあれだけ沢山あった長屋はなくなっていました。一度長崎に住んでいたお婆さんに連れられて行ったことがある遠い記憶です(私が12歳の時)。そのとき伯祖父は「この山は孫の代まで100年は持つ」と言っていた言葉を覚えています。あれから100年は経っていないが、確かに残っています。

  • @user-xx2ur1dg4n
    @user-xx2ur1dg4n 7 месяцев назад

    みました。やすお

    • @sen-sr.
      @sen-sr.  7 месяцев назад

      ありがとうございます😊