【研究】白馬~新宿の高速バスは特急あずさより便利!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 авг 2024

Комментарии • 136

  • @user-oi7vb7lt1s
    @user-oi7vb7lt1s 3 года назад +15

    地味に綿貫さん名物になっているのが、「せっかくなんで何か買って行きますか」ですね(笑)
    冬の長野は本当に山々が綺麗ですね~

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 года назад +25

    特急列車と違って必ず休憩があるから、食べ物の購入に困らないのがいいと思います。

  • @user-yc7uj1bz2p
    @user-yc7uj1bz2p 3 года назад +9

    0:50 鉄道の場合
    1:15 高速バスの場合
    4:45 梓川SA 到着
    5:54 双葉SA 到着
    7:14 聞き覚えのある曲

    • @kiriotoshimix
      @kiriotoshimix 2 года назад +1

      京王バスでJRバスのあのチャイムを聞けるとは、、、

  • @user-ho8ug2jd2r
    @user-ho8ug2jd2r 3 года назад +11

    大糸線の特急が減った理由として、長野オリンピック時に白馬~長野まで高規格道路を
    完成させたために、長野~白馬のバスやレンタカーの方が便利になったからなのが理由との
    ことです。

  • @so_denaihito
    @so_denaihito 3 года назад +12

    特急列車を仮想対戦相手として比較研究する綿貫スタイルは悪くない。
    いつものルーティーン(自撮り)。
    5:00 のむヨーグルト
    6:19 値引きのパン🍞300円

  • @user-nt5yc1tw4x
    @user-nt5yc1tw4x 3 года назад +33

    白馬だったら近郊区間外れるから電車だったら途中下車しながら新宿まで行けますね

  • @kanotoo
    @kanotoo 3 года назад +28

    中央道の高速バスの上りは渋滞で遅れるのがざらなのでそれをどう見るかですかね

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 3 года назад +37

    白馬町バス停はアルピコ交通、かつての松本電鉄バスの白馬営業所の所ですね。
    白馬から東京だと金を考えなければ長野までバスでそこから新幹線が一番早そうですね。
    長野オリンピックの時に道路が整備されました。

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +31

    上りの高速で早着できるほど交通量が少なくなっているんだねえ

  • @user-in2zn1gh5b
    @user-in2zn1gh5b 2 года назад +1

    スキーしている頃、6,7年前まで毎年数回使ってました。懐かしい。
    今年、スキーを復活しようと思っているので、またこの便を使いたいです。

  • @hiraqu5696
    @hiraqu5696 3 года назад +8

    中央道上り、土日は小仏トンネルで必ずと言っていい程、渋滞にはまります。冬場の中央道下りは土日でも渋滞少ないので、行きはバス、帰りは特急がオススメです。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 3 года назад

      三車線化しないと限界かも。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 3 года назад +5

    白馬駅、懐かしいなあ。学生時代白馬岳に登山しに行った時、白馬駅に着いたのが深夜だった。
    その時、駅舎の2階で仮眠したことを思い出した。

  • @tome583
    @tome583 2 года назад +1

    白馬村だと、あずさ、中央高速バス、特急バスと新幹線長野乗り継ぎになりますが、隣の小谷村(南小谷)だと、糸魚川での新幹線乗り継ぎが結構利用されます。一応お隣で生活圏同じですが。

  • @taknar4020
    @taknar4020 3 года назад +9

    多摩地区在住なら多摩都市モノレール万願寺⇔日野バス停の乗り換えルート覚えてれば、中央道高速バスの使い勝手が格段に上がる。
    上りも都心の渋滞に巻き込まれる前に降りて帰宅できるし。

  • @tetsu242
    @tetsu242 3 года назад +8

    記憶が確かならば、バスアナウンスが都営バスと同じ人だ。

  • @user-sb4du4qn5d
    @user-sb4du4qn5d 3 года назад +21

    この路線以外にもバスが有利だったり
    鉄道が有利だったりと高速道路と路線環境で変わるね

    • @intelist42
      @intelist42 3 года назад +3

      松本以南は、値段を考えなければJRの独擅場ですね。大町〜白馬の辺りだとバスのほうが利便性も上だと思う。

    • @GO-zs3qh
      @GO-zs3qh 3 года назад +2

      鉄道の宿命として、駅までしか行けませんからね。
      松本などは駅がターミナルですが、白馬に行くといえば白馬駅ではなく八方尾根等へ行くわけですから、この動画のバスのように、八方のターミナルに直接行く方が相当便利です。
      利用シーンも鉄オタのようにほぼ手ぶらというわけではないですしね。

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 3 года назад +16

    辰野発岡谷行の後、横浜に帰るんじゃなくて今度は白馬に行ったのね

  • @user-rq7xt4fu5u
    @user-rq7xt4fu5u 3 года назад +5

    東京から長野に来る人はあずさと高速バスのどちらかを選ぶことはできるが、大糸線あずさは1日1本なので長野側に住んでいる人はほぼ高速バス一択になります。
    山梨や長野に住んでる人は高速バスを選ぶ傾向がありますね。
    朝の上りと夜の下りならほとんど渋滞にかかりませんし。

  • @nonstopliner
    @nonstopliner 3 года назад +7

    アルピコと京浜急行バス共同運行だった白馬~羽田空港がいつの間にか無くなった………三列独立シート……

  • @user-iw9by9es2s
    @user-iw9by9es2s 3 года назад +10

    白馬というよりは信濃大町や豊科(安曇野)からの客を見込んでるんでしょうか
    大糸線直通あずさより本数が多いし物品購入可なのもありがたいですが
    上りは渋滞の危険性が高いのが難点といえば難点ですね

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 3 года назад +4

    京王観光、ある出来事でJR使いづらくなったので、こういうバスを使って旅行商品を作るんだろうな。同じ京王グループのバスだし。

  • @lenonf2224
    @lenonf2224 3 года назад +3

    白馬五竜(神城駅前)から新宿へ向かう時に利用しました。神城駅に特急あずさは止まらず、1本しかないので迷わずバスにしました。

  • @masayuki-hirosawa1979
    @masayuki-hirosawa1979 3 года назад +7

    お疲れ様です😊
    結構スイスイ行きましたね🚌
    中央道のヤバい渋滞にハマると、
    本当に悲しくなりますよね😣

  • @shutastyle
    @shutastyle 3 года назад +5

    よくバスタ新宿で見る行き先だ。。。
    新宿から箱根高速バスで行ったシリーズを見てみたいです!

  • @user-qj7wx1dr7h
    @user-qj7wx1dr7h 3 года назад +9

    バスは渋滞がネックですね 昔(30年前)中央高速で3時間で着くのに倍の6時間かかりました。

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 3 года назад +30

    中央道の高速バスも土休日の夕方の上り便に乗ろうもんなら、中央道の大渋滞に捕まって1時間近く遅れることもザラにあるしなぁ
    乗るんだったら行きに乗って、帰りは電車を使う方がいいかもしれません

    • @yukitsukishiro9079
      @yukitsukishiro9079 3 года назад +1

      東京からだと土日の午前中下り混むので結局同じくらい遅れると思いますよ…

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 3 года назад

      @@yukitsukishiro9079 中央道の下りって上りほど混んでましたっけ?

    • @kiazu4495
      @kiazu4495 3 года назад +1

      言うほどは混まないですよ
      連休とか特殊な時は別として普段の土日は一時的に混んでもすぐに流れ始めます

  • @yumin2me
    @yumin2me 3 года назад +3

    飛騨山脈、筑摩山地、諏訪湖、中央アルプス、八ヶ岳、甲府盆地、富士山、そして丹沢を抜けるとワッと広がる大都会へ・・・まるでパノラマカーで旅してる気分です。

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 года назад +23

    長野文化圏、松本文化圏で全く経路が変わってくる不思議。地図でみると山が全てを分断してるのが良く分かる(笑)

    • @yoshihiroohta2521
      @yoshihiroohta2521 3 года назад +3

      小仏トンネル含む三国境の混雑があるので10〜20分の遅延があります🚌

  • @Tometomy
    @Tometomy 3 года назад +20

    白馬は長野までバス出てるので新幹線が便利だったりしますね

  • @unose_sw
    @unose_sw 3 года назад +5

    最後のチャイム JRバスとほくほく線のやつに似てる

  • @user-cc4oy5vj6h
    @user-cc4oy5vj6h 3 года назад +16

    東京・新宿〜松本は高速バスが料金面でも所要時間でも大健闘してるので、JRが新形式に全て変えてというのが分かります。
    白馬方面からの高速バスも意外に利便性がよいのは初めて知りました。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      松本線開業当初は京王帝都電鉄、松本電気鉄道両社とも、36人乗りスーパーハイデッカーと気合いが入っていたのに、中央線特急がグレードアップあずさからスーパーあずさに変わったあたりから、定員重視のハイデッカーにサービスダウンとなった。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 3 года назад +11

    6:00 これは簡単には討死しなさそうですねぇ。

  • @horsemeat100
    @horsemeat100 3 года назад +1

    バスの利点を紹介しつつ、逆説的に鉄道の利点も分かる良い動画!
    安さならバス、速さなら鉄道なのかな。

  • @user-ej3qg8hn1o
    @user-ej3qg8hn1o 3 года назад +15

    学生時代、スキーをしに八方尾根によく行ったので、当時の光景を思い出しました\(^o^)/
    かつてはあずさだけでなくシュプール号も多数走っていた路線ですが、今ではあずさが一日一本ですか…

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 3 года назад

    おつです。名物食べるシリーズでもありますね。

  • @keiyo_je08
    @keiyo_je08 3 года назад +5

    白馬って聞くとムーンライト信州が思い出す。

  • @hellios7847
    @hellios7847 3 года назад +11

    金かかるけど新幹線+特急バスがベストですかね~

  • @Damegane_travel
    @Damegane_travel 3 года назад +3

    綿貫先生のmgmgタイムもなんかいいですね。

  • @user-tj9lp2wi2x
    @user-tj9lp2wi2x 3 года назад +3

    バスの新宿行きは時間が早いので、白馬に少しでも長く滞在したい時は大糸線で松本まで行き松本から最終の高速バスで安く楽しめますよ!

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      新宿松本線は減便しているので、良く確認しましょう。

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 3 года назад +6

    こんな路線あるんですねぇ。時間に余裕があればバスでも全然問題ないですね。
    信濃大町で二郎系ラーメンを食べるのにも便利そうですね!(詳しくは1年前の動画でw)

  • @moriika7353
    @moriika7353 3 года назад +6

    車内の自動放送、都営バスと同じ女性の声ですね。

  • @KL_lias
    @KL_lias 3 года назад +2

    新宿~松本線はSクラスシートという3列シートがついてるんですよね。

  • @mtsuda8054
    @mtsuda8054 Год назад

    埼玉県からなら長野まで新幹線、白馬まで高速バス、かな
    バスでは乗った事ないけれどオリンピック道路はほとんど信号ないので移動も快適だと思う

  • @N-plus
    @N-plus 3 года назад +7

    白馬から東京方面は、あずさが長野経由のバス+新幹線に取って代わられた感あります

  • @kurofune000
    @kurofune000 3 года назад

    年3、4回ほど千葉から白馬に行くのですが、新幹線始発+特急バスだと朝9時半につくのでいつもその経路使ってます。
    高速バスは神城断層地震発生した翌日に唯一動いてた交通機関だったので、千葉へ帰るのに使いました。

  • @wanakaha1996
    @wanakaha1996 3 года назад +3

    中央高速バスの上りは小仏トンネルとか色々と渋滞の名所があるから時間が読めないからあとの予定次第ってのはあるかなぁ〜
    時間が正確なので言うとあずさかね?
    スピードで言うと長野までバス(こちらは白馬駅前になる)で出て新幹線かな〜
    あとは長野で高速バス乗り継ぐか…(あまり意味はないが運賃は変動制を採用しているため安い日ならあまり運賃は変わらない)

  • @user-sl3vx8yg4j
    @user-sl3vx8yg4j 3 года назад +3

    3分11~14あたりにバスは西工製のB高速バスかな?懐かしいな

  • @whatidgive
    @whatidgive 3 года назад

    おもしろい、年末年始行った時は大雪でやばかったけどだいぶ落ち着いたな

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 3 года назад +3

    辰野から白馬まで移動したのか…(驚愕)

  • @user-rv7zz1cu2n
    @user-rv7zz1cu2n 3 года назад +2

    自分はアルペンルートの帰りによくこのバスに乗ります!信濃大町に止まるから便利です!☺️

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад +2

      アルペンルートなら扇沢から長野駅行きのバスが便利ですけどね。
      ゴールが東京エリアでお金に余裕がある場合に限りますが。

    • @user-rv7zz1cu2n
      @user-rv7zz1cu2n 3 года назад

      @@IamNEETchannel いつも日野で降りるのでこのバスの方が楽なんですよ😃

  • @user-zk1bz2gn2j
    @user-zk1bz2gn2j 3 года назад +5

    パン食べるの速いですよね!
    休憩時間で購入して完食してるw

  • @grb850
    @grb850 3 года назад +3

    平日なら勝負になりますが週末は・・・国道148号・中央道の渋滞がなければいい勝負ですね

  • @user-vu6dg4hz8l
    @user-vu6dg4hz8l 3 года назад

    北信地方は長野駅から新幹線が最速になり、あずさは大糸線区間の高速化が出来ないこともあり削減されてしまった。リゾート観光路線のバスは観光地から駅に出ずに直接乗れるのが最大の魅力。今回も八方や栂池周辺のスキー場からシュミレートしたらますます優位性が出ます。渋滞は、如何ともしがたいですが上野原カメラをみると日曜日午後の利用だけ避ければ何とかなりそうです。

  • @user-ub6sx5ux3m
    @user-ub6sx5ux3m 3 года назад +1

    昔、住んでいたので懐かしいです😋

  • @user-nu1py7vi3b
    @user-nu1py7vi3b 3 года назад

    登山客やスキー客が使うのは白馬駅ではなく登山口、スキー場がある白馬八方、栂池高原なのでそこから乗り換えなしで新宿へ行ける高速バスが便利というのもありますね。あずさだと一度白馬駅まで路線バスに乗りあずさに乗るという二度手間になりますので。

  • @32irk
    @32irk 3 года назад +3

    白馬といえば今もスキー場のイメージです。近年は控えめですが、十数年前だと大々的に宣伝してました。
    それにしても減便して乗客8人って。このご時世とはいえ、厳しい…。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      いいスキー場が多いですね。
      でも、外国人ばかりで、純日本人が避けるようになりました。
      今年はどうするんでしょうね?
      志賀高原よりはマシだけど、公共交通で行きにくいスキー場。

  • @junichioo1206
    @junichioo1206 3 года назад +1

    白馬ー長野のバス代と白馬ー新宿までもバス代比べたら、なんで?ってなって、それから白馬行くのは頑張って夜行バス使うようにした
    願わくば白馬八方バスターミナルに早朝ついて、休憩できる場所があればなぁ

  • @main025
    @main025 3 года назад +3

    このアナウンスにこの曲完全にほく・・・おっと

  • @user-ry8kh5wl7w
    @user-ry8kh5wl7w 3 года назад

    テレビでやってたバス鉄道対決もそうだったけど今は長野までバスで新幹線が主流になっちゃってるんですよね
    あずさもしなのも来なくなったし

  • @user-ze7wy8hq1n
    @user-ze7wy8hq1n 3 года назад

    私の実家が大糸線沿線なのでバスは大町駅で見ます(1回だけ使ったことあるかな?)
    時間を取るなら特急、値段を取るなら高速バスってここいら辺の人はそう思っている人も多いですね(新宿松本線の高速バスとあずさの比較でもそうなので基本かな)

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 3 года назад

    一昨年の12月に夜行便に乗ったら、2席だけ空いてた。
    半分くらい外国人だった。その後、急にコロナ騒ぎ。
    インバウンドがいない今はキツイだろうな。
    夜行便はアルピコ交通東京の夜行スペシャル。
    横4列だったけど、リクライニングが深くて、良く寝られた。
    運転手さんが、リクライニングをフルに倒して下さいと案内された。
    帰りの京王便が貧弱過ぎて、泣けてきた。狭かったなぁ。
    特異だったのは、都市間高速バスだけど、スキースノボは持ち込み可だった。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 3 года назад +3

    ほぼ同時刻に出発した高速バスがまだ山梨県にいるのにあずさは中野に着いちゃってるのは草。最安値で1000円ちょいしか違わないんだったらあずさの方を使いたくなる。

    • @kiazu4495
      @kiazu4495 3 года назад

      あずさは甲府の次がもう八王子なのがスピード感があって良い
      最安値はあくまで得ダネ割引とかを使った上での金額だから定価の8050円と比較するとバスも充分選択肢には入ってくるかと

  • @COVID_24
    @COVID_24 3 года назад +2

    渋滞さえ無ければ高速バスの方が便利。車内も静かだし、安いし。

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 3 года назад +1

    途中休憩があるから車内トイレ🚻無しか。🚌

    • @aomonoya3390
      @aomonoya3390 3 года назад +1

      @樹海
      コメントありがとうございます🙂

  • @user-wj1zm9wx7l
    @user-wj1zm9wx7l 3 года назад +1

    車内アナウンスが都営バスのアナウンサーの方ですね!

  • @n-yan670
    @n-yan670 3 года назад +1

    以前、白馬に行った時に鉄道の本数が余りにも少なくて愕然としたことがあります。その時は仕方なくバスで長野市へ出たのですが、バスは安くて速くて便利ですね。

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 3 года назад +2

    白馬の高速バス停留所が駅じゃない点、石和と似てます。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      JRの利権絡みでしょう。
      一般の路線バスは鉄道のフィーダーだけど、高速バスはただのライバル。

  • @user-ps4cs2qu4o
    @user-ps4cs2qu4o 3 года назад

    信玄公 使って頂きありがとうございます。

  • @user-lq5fh6mx8q
    @user-lq5fh6mx8q 3 года назад

    白馬は建て替える計画がある。その時に拠点も変わってほしいものです!(私は松本地方在住だけど、高速バス停からはかなり離れているので、JRの方をよく利用している!)

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад +1

      長野支社が高速バスの構内入線を認めるか、ですね。
      大町駅も、ロータリーには入っていないし。
      八方ターミナルがいい場所だから、いいんじゃない?

    • @user-lq5fh6mx8q
      @user-lq5fh6mx8q 3 года назад

      確かにそうだけど、やはり糸魚川方面の運転系統を分けるのに最適です!むしろ、南小谷がかなり狭いので…。(後はそれ以北の電化…。それと同時に糸魚川(頸城(越後)押上ひすい海岸)-梶屋敷の切り替え…。)

  • @user-ob3il6pw5u
    @user-ob3il6pw5u 3 года назад +3

    南小谷始発のあずさは1本しかないので…
    大糸線普通列車から松本であずさに乗り換えるとすると,やっぱり高速バスにも競争力が出てきてしまいますかね…

  • @user-gh8ui2jo4o
    @user-gh8ui2jo4o 3 года назад

    京王バス🚌夜行で姫路行きもありますがコロナで運休😔

  • @user-ku9hb4ww2z
    @user-ku9hb4ww2z 3 года назад +1

    関西なら対鳥取か白浜がいいとこでしょう。東海なら対高山とか、このご時世行きづらいけども作戦を練るにはいいかもしれない。

  • @213MASAO
    @213MASAO 3 года назад

    土日だと安定の渋滞があるので使いにくいのですが。

  • @user-hi3gn2rm1x
    @user-hi3gn2rm1x 3 года назад

    この路線バスは、中央道の渋滞に嵌ると悲惨なんですよ、今はどうか知りませんが、昔はトイレ無しバスだったんで、その昔、友人がスキー帰りに乗って
    中央道上り渋滞に嵌ってトイレ行きたくて悶絶状態になった・・と云ってました
    (検索したら、今はトイレ付車両で運行みたいですね)

  • @leader_ox6916
    @leader_ox6916 3 года назад +3

    白馬駅前に足湯がありますね

    • @user-zu7fo1kj8t
      @user-zu7fo1kj8t 3 года назад +1

      ムーンライト信州で糸魚川に抜ける人が白馬で南小谷行待つときに重宝してたそうですね
      自分は信濃大町で乗り換えてしまいましたが...

  • @user-yl6pk7tp1v
    @user-yl6pk7tp1v 3 года назад +2

    高速バスでも一般道を走る時間が長いと、私は車酔いして
    しまいますので、この路線の利用はパスです。

  • @user-yy8qp3rc7m
    @user-yy8qp3rc7m 3 года назад +3

    最初の休憩は高速道路より、安曇野スイス村の休憩が良いかな?

  • @akabeko.
    @akabeko. 3 года назад +4

    会津若松駅舎に見えたのは僕だけ?

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 года назад +2

    高速バス、どこにでも走ってる気がする

    • @baka1208
      @baka1208 3 года назад

      鉄道が駄目になった&高速道路が伸びた

    • @kiazu4495
      @kiazu4495 3 года назад

      地方のインフラは高速道路が支えている地域が多いから仕方ないかなと
      鉄道は高頻度運転しても需要が追いつくような区間でこそ真価を発揮します

  • @wvh16
    @wvh16 3 года назад

    夜行便があればムーンライト信州を擬似体験できそう

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      新宿→白馬なら指定日で夜行便があります。

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f 3 года назад +3

    あずさの南小谷行きをもう少し増やして欲しい

    • @kiazu4495
      @kiazu4495 3 года назад +3

      大糸線内の区間利用さえも自由席扱いがなくなったのが痛い

  • @gto8731
    @gto8731 3 года назад +1

    1往復しかないからな。あずさは

  • @harukaazusa8586
    @harukaazusa8586 3 года назад

    株主優待であずさのグリーンがオススメです

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 3 года назад +2

    一日一度っきりの裏で

  • @user-dz9vk9jt4s
    @user-dz9vk9jt4s 3 года назад +1

    スキーヤーなら常識すっね~
    白馬に行くなら新幹線と着く時間あまり変わらん

  • @r101001
    @r101001 3 года назад +5

    白馬の存在は桃鉄で知った人は多そう

  • @baka1208
    @baka1208 3 года назад +1

    大糸線が駄目すぎる 遅くて高い
    あと白馬の観光客は高速バスで足りる需要になったとも
    白馬~東京の移動で一番早いのは白馬→長野駅→東京だが

  • @kawak.r7391
    @kawak.r7391 3 года назад

    JRバスの曲だ

  • @user-rb4ko4vv3o
    @user-rb4ko4vv3o 3 года назад +1

    訪問先のコロナとかの情報をもっと見てから訪問した方がいいですよー。白馬村は現在長野県独自の警戒レベルの6段階中レベル5(6は国の緊急事態宣言)です。クラスターが発生し、村を挙げてPCR検査を集中的に行っている最中です。
    長野県全体としては、緊急事態宣言の出されている都道府県への往来は基本的に行わないでください!と当初よりも強めの主張をしています。
    お互いの身を守るためや誹謗中傷を避けるためにも訪問日や動画のアップロード日を慎重に考えた方がよいと思います。

  • @max-cc1qh
    @max-cc1qh 3 года назад +1

    車内にトイレありますか?

    • @max-cc1qh
      @max-cc1qh 3 года назад

      ありがとうございます。m(__)m

  • @BI32_64
    @BI32_64 3 года назад

    乗客9人ではバスの採算は厳しいだろう。

  • @sayumihime
    @sayumihime 3 года назад

    あれ?チャイムとか富士急系列と全く同じじゃ?

  • @washi0127
    @washi0127 3 года назад

    再生回数が「よろしく」だった

  • @SERIES_E257
    @SERIES_E257 3 года назад +4

    私なら特急あずさを使います。

  • @user-qh9it7gs2w
    @user-qh9it7gs2w 3 года назад

    けっこう時間かかるんだね バスも電車も

    • @KodamaHikari
      @KodamaHikari 3 года назад +1

      白馬から新宿まで300km近くありますからね
      大糸線の辺りでスピード出せないのもありますが

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      高速バスは安曇野~白馬の下道が長く感じる。
      特に上りは全部のバス停に寄るから。

  • @user-nj7cj1zz8j
    @user-nj7cj1zz8j 3 года назад

    高速バスは中央道経由なんですね。長野回りの上信越道の方が近いように思いますが。京王バスだから中央道なのでしょうか

    • @IamNEETchannel
      @IamNEETchannel 3 года назад

      白馬だけなら上信越道経由が早いのですが、
      信濃大町駅を経由して上信越道に行こうとすると、
      50キロくらい大回りをせざるを得なくなってしまうので、
      長野道安曇野インターから高速に乗るのがベターかと。

    • @user-nj7cj1zz8j
      @user-nj7cj1zz8j 3 года назад

      たしかに言われてみればそうですね。信濃大町の需要の方が大きいですしね

  • @user-hd4gt2bb1q
    @user-hd4gt2bb1q 3 года назад +1

    中央道が混雑してなければ、便利ですね。

  • @user-uq6in7ov9q
    @user-uq6in7ov9q 3 года назад

    7:14
    JRバス関東と一緒のチャイムwwww

  • @STabcl50
    @STabcl50 3 года назад +1

    6:40
    特急あずさ 中野駅
    →中野梓(あずにゃん)...?(^^;)

    • @user-ze7wy8hq1n
      @user-ze7wy8hq1n 3 года назад +1

      はい、あずにゃんが生まれた秘話も新宿駅改良工事の日に作者(かきふらい氏)がたまたま中野行の特急あずさ号(通称中野あずさ)を使ったので思いついたって諸説がございます。
      (ちなみに千葉行のあずさは千葉あずさって通称があるのでそれにならってます)

  • @ta_ke
    @ta_ke 3 года назад +2

    せっかくですが、白馬〜新宿の高速バスは登山やる人たちには有名というか当たり前の知識として共有されてまして、いまさらお得と言われましても、「え、知らなかったの」くらいなもんでございます。

    • @ta_ke
      @ta_ke 3 года назад +1

      まあ、もっとも夜行で新宿→白馬はいいんですが、白馬→新宿は中央道の混雑でぐったりするんですが。

    • @larsulrichie5172
      @larsulrichie5172 3 года назад

      指定日運行の夜行便はアルピコ交通東京の「夜行スペシャル」が来ます。