Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お米生活も1年ちょっとがたちましたが、つい昨日、本当に昨日、初めて食後に体中がポカポカしてくる感覚を覚えました!手も、腕も、お腹も、足も、本当にお風呂に入ったみたいにポカポカしてるんです。「これがゆきよ先生が言ってた事か!!」と初めての感覚に感動してしまいました。私は1年かかりました。何が良かったのかもちょっとわからないんですけど、この感覚が続くようにこれからもご飯に感謝しながら食べていきたいと思います。ちなみに昨日はいつもよりも少し多めにお米を食べていました。3食しっかり、朝は180gくらい、昼は200g、夜は220gくらい食べました。それが良かったのかな?今朝はいつもよりもお通じも良く、お腹もいつもよりもホッソリしている感じです。いつもはお米の量がまだまだ足りなかったのかもしれません。良い気づきになりました!
筋トレだけのときはそうでもなかったけど有酸素もやるようになってから驚異的に寒さに強くなった都内だと暖房もいらなくなったので冬場の電気代がめちゃくちゃ安くなりました
過度ではない有酸素運動は副交感神経を有意にするようなのでいいですよね。私もよく歩くようになってから半年以上かかりましたけど舌裏の紫色の太い2本の於血や踵付近にある細かい血管の集まりの紫色が目に見えて改善しています。副交感神経が優位になったんですかね。自律神経自体の実感はないですけどね。以前は20度くらいで手袋必須でしたけど今ではかなり寒さに強くなりました。
お米をしっかり取るようになって1年ぐらいですがお腹の皮下脂肪が今までは冷たかったのですが気付いたら暖かくなってるのに気付きました。私は、甲状腺低下症で諦めていたのですが確実に体内が変わってきてるのが分かります。これからもお米を取っていきたいと思います。😊
私も甲状腺機能低下症で諦めてた1人です。お腹あったかくなりましたよね!私もほんとにそれが最初の感動でした。お米生活に感謝ですね。
4ヶ月程前に、お米チャンネルに触発されてお米生活を始めたら…体温が36度以上をキープする様になりました😊
お米生活初めて4ヶ月です。毎年この季節は上下ヒートテックが必需品だったけど、今年は不要です。朝寒くて着ても仕事中耐えられずに脱ぎます。体調や肌艶も改善してますが、体重が3kg増えました。お米の量を測ったら約240g程度あリました。デスクワークが多く食べ過ぎなのかもしれないと思い、今は200g程度にして今まで以上に咀嚼しながら食べてます。顔や下腹が大きくなったので、改善されたら良いなと思ってます。
お米の持続力は本当に実感します。登山する時に、朝食でしっかりお米を食べた日は、途中のエネルギー補給はラムネ数粒で済むのに、お米が少な目だった日は、ラムネを食べても食べてもすぐにエネルギー不足になります。ラムネはブドウ糖なので、エネルギー回復は早いけど持続しないんですよね。
千葉県南部でも寒いです、東北の出身ですが、寒さ嫌いですね、昼は、畑仕事等で暖かいですが夜のは、冬用寝具を大きめの寝袋に入れて、すきま風が入らない様にして寝ます、自分の体温を外に漏らさない、外気は、入れないと、汗ばむ位の暖かさです、寒さは、万病の元ですかね?、お米生活で作り上げている体温を大切に使っています、いつも有難うございます🙇。😀
お米生活を始めて5ヶ月🍙今朝は体温36.7度です!手先温かく感じます。お米生活を始める前は10年近く、朝食抜き、お米食べないという食事でした。思い返すとその頃は手先が冷たくて有名(?)だった気がします。わざと人に冷たい手で触って、相手を冷たがらせるイタズラをしてました。そう考えると、手先の冷たさが改善してるなと実感します。
私は、四毒抜き生活をして、米生活に切り替えて食べるご飯の量を増やして、一日三合位食べてます。するとみるみる間に体重が6キロ減り、持病の腰痛も消えました。小腹が空いたら小さなおにぎりを食べてます!間食は一切しなくても大満足‼️朝と夕方は三分づきの米に雑穀を混ぜて炊いたものを食べて、昼は酵素玄米を食べて居ります。基本は一汁一菜で、全ての食材をよーーーく噛んでから飲み込みます。江戸時代の様な食生活にして大感謝をしながら頂いておりますよ😊四毒は絶対に食べないのは基本であり、次に遺伝子組み換え、農薬使用、食品添加物、化学肥料、除草剤を使ってる五悪食品も絶対に食べないのです。👍🎉
素晴らしい!!
最近48度のお風呂に入れるようになりました笑。
久々に視聴します。変わらずお綺麗ですね。やはりお米生活が影響するのでしょうか
お米生活して初めての冬でしたが、めちゃめちゃ寒さに強くなってビックリです"(ฅº¦ºฅ)❢❣橋本病で薬服用歴6年で、その前から人より寒がりでホッカイロ手放せなかったのですが、ことしはホッカイロ要らずですし、かなり薄着です😊お風呂からでてもすぐ冷えてた身体も、お風呂後はあつくてしかたなくなりました。あと、ご飯食べた後にあつくなるっていうのを初めて実感しました。私はゆきよ先生みたく、制限とか禁止とかせずに、自然と食べたいものをお米中心に食べるを続けてるので、ほんとに神経質にならなくて済むので、楽しく食事をとってます😊これからもお米生活楽しみます😊
寒く成ったとたんに体脂肪とBMIが増えました!体が寒さに耐える様に防御体制に入った様です・・・?と、私は信じております😅
まめちゅぶです ゆきよしゃん こんばんちゅわ🌱
私は咀嚼をしっかりするようになっておならが臭くなくなりました。以前は食べたもの特にたんぱく質が大腸菌に食べられていたんでしょうね。
お米チャンネルでいつも楽しく勉強させて頂いております😊咀嚼についてですが、わたしはゆきよ先生と同じ年齢ですが、最近歯の状態があまり良くなく、しっかり咀嚼するのが難しい時があります。お米や食材そのもを柔らかく処理してみると、今度はやはりあまり噛まずに飲み込んでしまう気がします。何か良い対処法はありますか?よろしくお願いします🙇♀️
ゆきよ先生初めまして。今流行のインフルエンザに罹ってしまいました😂風邪の時は消化に負担のないお粥がおススメだとは思うのですが、お粥が苦手です。ご飯をよーくよーく噛んで食べたらお粥でなくても良さそうでしょうか?年明けに若玄米リセットプログラム申し込みしています^_^楽しみです‼️
前は殆どうどん等の麺ばかりだったのをお米にして、朝ごはんを食べるようになったら超寒がり&冷え性だったのが治りました。脚が冷えるのは改善されてませんが。私は51歳なのですが、10歳位年上の女性は自分も貴女位の時は寒がりだったけど、暑がりになった、年取ったせいだと言われるんですがどうなんでしょう?更年期みたいな症状は自分ではわかりませんが。体温はまだ低いままです。あと、私は標準体重より低すぎだったのですが、3キロ位増えて丁度良くなったようです。
下半身が冷えるのは胃炎や腸炎です。この動画では自律神経と言っていますが、自律神経が悪さと腸の悪さは基本的に重なります。全粒穀物や芋や果菜類・果物の皮など消化管の粘膜にきつい食材を一度抜いてみて様子を見てもいいですね。アントシアニンという意味ではブルーベリーもそうですね。炎症部位に血液が集まるので、胃や腸で炎症を起こすとそこに血液が集まり、体温を上げる上半身の血液がうまく下半身に回らずに下半身だけ冷えます。ただ胃・腸炎だけに目を向けてもせいぜい2割くらいの改善しか見込めないかもしれません。胃・腸炎自体を完全に取り除くこと自体が難しいと感じています。具だくさん味噌汁などは汁に抗酸化作用を強く出してしまうので結構粘膜にとっては即効性のあるきつい料理になります。具の量次第ですけれど。
@@かるいし-l4p 様詳しくありがとうございます。具沢山味噌汁はまさに毎日のように食べてますね。胃腸は確かに下しやすいかもしれません。
@@mican740 ビタミンCは抗酸化物質で、粘膜が弱い人にとってはそのサプリや原末はかなりきついビタミンです。私はVCのサプリなどをたくさん摂取してでかなり失敗もしました。具だくさん味噌汁は一人で食べるときは簡単なのでよく今でも作っています。火の通し方はあっさり目がいいですがだいたいかなり過熱していまいます。特に冬場の話ですが熱々のまま汁をすすったり具を食べたりと私はよくしてきました。すぐ冷めちゃうから器に移さずに小鍋ごと食べたり。こういう食べ方を続けていると消化管が熱で疲弊して良くありません。東洋医学でそういう話がありました。味噌汁って結構落とし穴があるんですよね。
@@かるいし-l4p 私は食べ過ぎると口内炎が良く出来ていたので粘膜が弱い方なのかもしれません。熱々の味噌汁、やっぱりよくないんですね。でも今の時期は特にやめられないんですよね。よくフーフーして食べるようにします。色々有り難うございます😊
四毒抜き→お米生活にたどり着き、この2つのおかげでどうやっても取れなかったお腹の冷えがなくなりました✨四毒抜きやお米生活にメリットたくさん感じている一方で、不整脈(期外収縮)と軽いドライアイになりました。和食中心でほぼ油が入ってないからなのか自律神経の問題なのか…現在は玄米食べてます。なにか見直す点などありましたらアドバイス頂けると嬉しいです🙏
@@yuri30187 様 よしりんは腺が詰まるのは植物油のせい、と言ってます。ドライアイはマイボーム腺に皮脂が詰まるから涙が出難くなりドライアイになるので植物油を体内から出し切り、もう絶対に体内に入れない様にしなくてはいけない様です。なかなか簡単にはデトックス出来ないですね。
玄米自体が合うあわない有りますから。玄米は無条件の神食品ではないです。玄米食後に問題を感じているのなら玄米の可能性を疑います。脂質は三大栄養素ですから食材に含まれる脂質は食べたほうがいいですね。魚だけじゃなく肉も食べていいと思います。魚はリンと重金属が多いです。排出するのは腎臓なので腎臓が疲れているかも? 普通の食事で普通の腎臓を持っている人がそこまで機能に問題が出るとも思えませんが。
@かるいし-l4p 分析ありがとうございます!玄米も白米も量が多いと不整脈につながっている体感があります。茶碗1杯分くらいなら何ともないけどお腹すいちゃうジレンマ😂腎臓は病気の指摘はないものの健康診断で蛋白尿陽性になってたので可能性ありそうです。お魚も好きです。腎臓について私の方でも調べてみます☺️本当にありがとうございます✨
@@yuri30187 糖をたくさん摂ると心臓に問題あるということなら、かなり血糖が上がっているんじゃないかと思います。食後の数値を観察したことがないのであればリブレを付けるのもありですね。糖尿病でないと保険効きませんけれど。
@@かるいし-l4p その後ご飯の量を抑えてみると心臓も落ち着きました。やっぱり処理が追いついてなかったかな。糖尿病の診断はされてないですが、リブレも調べて尿糖と蛋白尿チェッカーなども併せて試してみようと思います☺️そして糖尿病について触れた動画もあるのでチェックした上で無理なくチャレンジしてみます😂今までごはん小盛りおかず多めだったのに急にごはん2合にしたし極端だったかもです笑
イギリスなどのように「室温規定」で場合によっては罰則性にしてもいいと思います。その代わり暖房代は政府が補助してほしいですね。現実に物価・光熱費高騰のせいで、寒くても まともな暖房すら使わず過ごしている低年金高齢者世帯が存在します。暖かい部屋は「人権」。そこに立ち返ってほしいです。
今晩は😃 昔は 36度5分が当たり前でした筈 其は和食生活だからだと思いは35度台 本当にびっくり👀です 私の友達72歳 手抜き(包丁🔪は一切使わない) カット野菜 味噌汁 スープ(インスタント) 手を使わない(その為か わからないけども 握力低下(測定が出来なかった) 夜はご飯 うどん 体温は低いから 熱が出た時は身体がしんどいと話す 自分で自分の身体を壊して居る事は全く理解不能 私は口を酸っぱくして何回も話すが 頑固一徹 本当に愚かだなあ〰️と思って居ます 私以外注意してくれる人誰も居ないのにねぇ〰️😊
大変失礼しました 昔は36度5分が当たり前でした 今は35度が多いと聞く 本当にびっくり👀です 昔は和食 今はパンと乳製品(当然だと思いますよ) 私は毎日和食生活です
体温高い人は冬暖房あまり要らなくなりますか?北国除いてですが。
ゴメンナサイ‥北国です😂因みに若い頃の平熱35度台だったのが、還暦頃から体質改善して今60代半ばで36.6〜37度くらい‥免疫力も⤴️しました🤗おかげ様で室温はエコモード設定17~18℃でイケてます👍笑
前置きが長すぎます。具体的な対策方を早く話してください。
体温高くなったみたい
夏はエアコンで足元の冷えを感じるんですよ。
手足が冷たいです
お米生活も1年ちょっとがたちましたが、つい昨日、本当に昨日、初めて食後に体中がポカポカしてくる感覚を覚えました!手も、腕も、お腹も、足も、本当にお風呂に入ったみたいにポカポカしてるんです。「これがゆきよ先生が言ってた事か!!」と初めての感覚に感動してしまいました。私は1年かかりました。何が良かったのかもちょっとわからないんですけど、この感覚が続くようにこれからもご飯に感謝しながら食べていきたいと思います。ちなみに昨日はいつもよりも少し多めにお米を食べていました。3食しっかり、朝は180gくらい、昼は200g、夜は220gくらい食べました。それが良かったのかな?今朝はいつもよりもお通じも良く、お腹もいつもよりもホッソリしている感じです。いつもはお米の量がまだまだ足りなかったのかもしれません。良い気づきになりました!
筋トレだけのときはそうでもなかったけど
有酸素もやるようになってから驚異的に寒さに強くなった
都内だと暖房もいらなくなったので
冬場の電気代がめちゃくちゃ安くなりました
過度ではない有酸素運動は副交感神経を有意にするようなのでいいですよね。私もよく歩くようになってから半年以上かかりましたけど舌裏の紫色の太い2本の於血や踵付近にある細かい血管の集まりの紫色が目に見えて改善しています。副交感神経が優位になったんですかね。自律神経自体の実感はないですけどね。
以前は20度くらいで手袋必須でしたけど今ではかなり寒さに強くなりました。
お米をしっかり取るようになって1年ぐらいですがお腹の皮下脂肪が今までは冷たかったのですが気付いたら暖かくなってるのに気付きました。
私は、甲状腺低下症で諦めていたのですが確実に体内が変わってきてるのが分かります。これからもお米を取っていきたいと思います。😊
私も甲状腺機能低下症で諦めてた1人です。お腹あったかくなりましたよね!私もほんとにそれが最初の感動でした。お米生活に感謝ですね。
4ヶ月程前に、お米チャンネルに触発されてお米生活を始めたら…体温が36度以上をキープする様になりました😊
お米生活初めて4ヶ月です。
毎年この季節は上下ヒートテックが必需品だったけど、今年は不要です。
朝寒くて着ても仕事中耐えられずに脱ぎます。
体調や肌艶も改善してますが、体重が3kg増えました。
お米の量を測ったら約240g程度あリました。デスクワークが多く食べ過ぎなのかもしれないと思い、今は200g程度にして今まで以上に咀嚼しながら食べてます。
顔や下腹が大きくなったので、改善されたら良いなと思ってます。
お米の持続力は本当に実感します。
登山する時に、朝食でしっかりお米を食べた日は、途中のエネルギー補給はラムネ数粒で済むのに、お米が少な目だった日は、ラムネを食べても食べてもすぐにエネルギー不足になります。ラムネはブドウ糖なので、エネルギー回復は早いけど持続しないんですよね。
千葉県南部でも寒いです、東北の出身ですが、寒さ嫌いですね、昼は、畑仕事等で暖かいですが夜のは、冬用寝具を大きめの寝袋に入れて、すきま風が入らない様にして寝ます、自分の体温を外に漏らさない、外気は、入れないと、汗ばむ位の暖かさです、寒さは、万病の元ですかね?、お米生活で作り上げている体温を大切に使っています、いつも有難うございます🙇。😀
お米生活を始めて5ヶ月🍙
今朝は体温36.7度です!手先温かく感じます。
お米生活を始める前は10年近く、朝食抜き、お米食べないという食事でした。
思い返すとその頃は手先が冷たくて有名(?)だった気がします。
わざと人に冷たい手で触って、相手を冷たがらせるイタズラをしてました。
そう考えると、手先の冷たさが改善してるなと実感します。
私は、四毒抜き生活をして、米生活に切り替えて食べるご飯の量を増やして、一日三合位食べてます。するとみるみる間に体重が6キロ減り、持病の腰痛も消えました。小腹が空いたら小さなおにぎりを食べてます!間食は一切しなくても大満足‼️朝と夕方は三分づきの米に雑穀を混ぜて炊いたものを食べて、昼は酵素玄米を食べて居ります。基本は一汁一菜で、全ての食材をよーーーく噛んでから飲み込みます。江戸時代の様な食生活にして大感謝をしながら頂いておりますよ😊四毒は絶対に食べないのは基本であり、次に遺伝子組み換え、農薬使用、食品添加物、化学肥料、除草剤を使ってる五悪食品も絶対に食べないのです。👍🎉
素晴らしい!!
最近48度のお風呂に入れるようになりました笑。
久々に視聴します。変わらずお綺麗ですね。やはりお米生活が影響するのでしょうか
お米生活して初めての冬でしたが、めちゃめちゃ寒さに強くなってビックリです"(ฅº¦ºฅ)❢❣橋本病で薬服用歴6年で、その前から人より寒がりでホッカイロ手放せなかったのですが、ことしはホッカイロ要らずですし、かなり薄着です😊お風呂からでてもすぐ冷えてた身体も、お風呂後はあつくてしかたなくなりました。あと、ご飯食べた後にあつくなるっていうのを初めて実感しました。私はゆきよ先生みたく、制限とか禁止とかせずに、自然と食べたいものをお米中心に食べるを続けてるので、ほんとに神経質にならなくて済むので、楽しく食事をとってます😊これからもお米生活楽しみます😊
寒く成ったとたんに体脂肪とBMIが増えました!
体が寒さに耐える様に防御体制に入った様です・・・?
と、私は信じております😅
まめちゅぶです ゆきよしゃん こんばんちゅわ🌱
私は咀嚼をしっかりするようになっておならが臭くなくなりました。以前は食べたもの特にたんぱく質が大腸菌に食べられていたんでしょうね。
お米チャンネルでいつも楽しく勉強させて頂いております😊
咀嚼についてですが、わたしはゆきよ先生と同じ年齢ですが、最近歯の状態があまり良くなく、しっかり咀嚼するのが難しい時があります。
お米や食材そのもを柔らかく処理してみると、今度はやはりあまり噛まずに飲み込んでしまう気がします。
何か良い対処法はありますか?
よろしくお願いします🙇♀️
ゆきよ先生初めまして。
今流行のインフルエンザに罹ってしまいました😂
風邪の時は消化に負担のないお粥がおススメだとは思うのですが、お粥が苦手です。ご飯をよーくよーく噛んで食べたらお粥でなくても良さそうでしょうか?
年明けに若玄米リセットプログラム申し込みしています^_^楽しみです‼️
前は殆どうどん等の麺ばかりだったのをお米にして、朝ごはんを食べるようになったら超寒がり&冷え性だったのが治りました。脚が冷えるのは改善されてませんが。
私は51歳なのですが、10歳位年上の女性は自分も貴女位の時は寒がりだったけど、暑がりになった、年取ったせいだと言われるんですがどうなんでしょう?更年期みたいな症状は自分ではわかりませんが。
体温はまだ低いままです。
あと、私は標準体重より低すぎだったのですが、3キロ位増えて丁度良くなったようです。
下半身が冷えるのは胃炎や腸炎です。この動画では自律神経と言っていますが、自律神経が悪さと腸の悪さは基本的に重なります。全粒穀物や芋や果菜類・果物の皮など消化管の粘膜にきつい食材を一度抜いてみて様子を見てもいいですね。アントシアニンという意味ではブルーベリーもそうですね。
炎症部位に血液が集まるので、胃や腸で炎症を起こすとそこに血液が集まり、体温を上げる上半身の血液がうまく下半身に回らずに下半身だけ冷えます。ただ胃・腸炎だけに目を向けてもせいぜい2割くらいの改善しか見込めないかもしれません。胃・腸炎自体を完全に取り除くこと自体が難しいと感じています。具だくさん味噌汁などは汁に抗酸化作用を強く出してしまうので結構粘膜にとっては即効性のあるきつい料理になります。具の量次第ですけれど。
@@かるいし-l4p 様
詳しくありがとうございます。具沢山味噌汁はまさに毎日のように食べてますね。胃腸は確かに下しやすいかもしれません。
@@mican740 ビタミンCは抗酸化物質で、粘膜が弱い人にとってはそのサプリや原末はかなりきついビタミンです。私はVCのサプリなどをたくさん摂取してでかなり失敗もしました。具だくさん味噌汁は一人で食べるときは簡単なのでよく今でも作っています。火の通し方はあっさり目がいいですがだいたいかなり過熱していまいます。特に冬場の話ですが熱々のまま汁をすすったり具を食べたりと私はよくしてきました。すぐ冷めちゃうから器に移さずに小鍋ごと食べたり。こういう食べ方を続けていると消化管が熱で疲弊して良くありません。東洋医学でそういう話がありました。味噌汁って結構落とし穴があるんですよね。
@@かるいし-l4p 私は食べ過ぎると口内炎が良く出来ていたので粘膜が弱い方なのかもしれません。
熱々の味噌汁、やっぱりよくないんですね。でも今の時期は特にやめられないんですよね。よくフーフーして食べるようにします。色々有り難うございます😊
四毒抜き→お米生活にたどり着き、この2つのおかげでどうやっても取れなかったお腹の冷えがなくなりました✨
四毒抜きやお米生活にメリットたくさん感じている一方で、不整脈(期外収縮)と軽いドライアイになりました。和食中心でほぼ油が入ってないからなのか自律神経の問題なのか…現在は玄米食べてます。なにか見直す点などありましたらアドバイス頂けると嬉しいです🙏
@@yuri30187 様 よしりんは腺が詰まるのは植物油のせい、と言ってます。ドライアイはマイボーム腺に皮脂が詰まるから涙が出難くなりドライアイになるので植物油を体内から出し切り、もう絶対に体内に入れない様にしなくてはいけない様です。なかなか簡単にはデトックス出来ないですね。
玄米自体が合うあわない有りますから。玄米は無条件の神食品ではないです。玄米食後に問題を感じているのなら玄米の可能性を疑います。脂質は三大栄養素ですから食材に含まれる脂質は食べたほうがいいですね。魚だけじゃなく肉も食べていいと思います。魚はリンと重金属が多いです。排出するのは腎臓なので腎臓が疲れているかも? 普通の食事で普通の腎臓を持っている人がそこまで機能に問題が出るとも思えませんが。
@かるいし-l4p 分析ありがとうございます!玄米も白米も量が多いと不整脈につながっている体感があります。茶碗1杯分くらいなら何ともないけどお腹すいちゃうジレンマ😂腎臓は病気の指摘はないものの健康診断で蛋白尿陽性になってたので可能性ありそうです。お魚も好きです。腎臓について私の方でも調べてみます☺️本当にありがとうございます✨
@@yuri30187 糖をたくさん摂ると心臓に問題あるということなら、かなり血糖が上がっているんじゃないかと思います。食後の数値を観察したことがないのであればリブレを付けるのもありですね。糖尿病でないと保険効きませんけれど。
@@かるいし-l4p その後ご飯の量を抑えてみると心臓も落ち着きました。
やっぱり処理が追いついてなかったかな。糖尿病の診断はされてないですが、リブレも調べて尿糖と蛋白尿チェッカーなども併せて試してみようと思います☺️そして糖尿病について触れた動画もあるのでチェックした上で無理なくチャレンジしてみます😂今までごはん小盛りおかず多めだったのに急にごはん2合にしたし極端だったかもです笑
イギリスなどのように「室温規定」で場合によっては罰則性にしてもいいと思います。その代わり暖房代は政府が補助してほしいですね。現実に物価・光熱費高騰のせいで、寒くても まともな暖房すら使わず過ごしている低年金高齢者世帯が存在します。暖かい部屋は「人権」。そこに立ち返ってほしいです。
今晩は😃 昔は 36度5分が当たり前でした筈 其は和食生活だからだと思いは35度台 本当にびっくり👀です 私の友達72歳 手抜き(包丁🔪は一切使わない) カット野菜 味噌汁 スープ(インスタント) 手を使わない(その為か わからないけども 握力低下(測定が出来なかった) 夜はご飯 うどん 体温は低いから 熱が出た時は身体がしんどいと話す 自分で自分の身体を壊して居る事は全く理解不能 私は口を酸っぱくして何回も話すが 頑固一徹 本当に愚かだなあ〰️と思って居ます 私以外注意してくれる人誰も居ないのにねぇ〰️😊
大変失礼しました 昔は36度5分が当たり前でした 今は35度が多いと聞く 本当にびっくり👀です 昔は和食 今はパンと乳製品(当然だと思いますよ) 私は毎日和食生活です
体温高い人は冬暖房あまり要らなくなりますか?北国除いてですが。
ゴメンナサイ‥北国です😂
因みに若い頃の平熱35度台だったのが、還暦頃から体質改善して今60代半ばで36.6〜37度くらい‥免疫力も⤴️しました🤗
おかげ様で室温はエコモード設定17~18℃でイケてます👍笑
前置きが長すぎます。具体的な対策方を早く話してください。
体温高くなったみたい
夏はエアコンで足元の冷えを感じるんですよ。
手足が冷たいです
大変失礼しました 昔は36度5分が当たり前でした 今は35度が多いと聞く 本当にびっくり👀です 昔は和食 今はパンと乳製品(当然だと思いますよ) 私は毎日和食生活です