【日生特急は大混雑するホームに逆入線!川西能勢口の平日朝ラッシュはカオス!】阪急宝塚•能勢電鉄線 川西能勢口駅 通勤・朝ラッシュ 列車発着集 【Japan Rail Commuting Rush】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 大阪府にて「まん延防止等重点措置」が適用されている為、活動を縮小しております。
    詳しくはコミュニティをご覧ください。
    【ハイライト】
    チャンネル登録と高評価、よろしくお願いします!
    【チャンネル登録はこちら】
    / @cabviewjapan
    【サブチャンネル】
    / @ainainasub
    【ついったー】
    / ainaina0914jp
    【主な使用BGM・読み上げソフト】
    / @noiseless_world
    / @vlognocopyrightmusic
    【お問い合わせ先】
    / ainaina0914jp
    aina.mg.yt@gmail.com
    【編集ソフト】
    Final Cut Pro X・LumaFusion

Комментарии • 22

  • @jr1529
    @jr1529 2 года назад +2

    阪急宝塚線の平日朝ラッシュは川西能勢口駅から一気に混雑が激しくなるんだよね。宝塚⇔川西の区間はJRに流れるから雲雀丘花屋敷までは確実に座れるんだけど、川西能勢口駅からは一変して非常に混雑する。能勢電鉄から大阪市内に通勤する人が多数居るため。さらに阪急宝塚線の土壇場となる池田、豊中市の区間でさらに大量に乗ってくるので、最も激しく混雑する区間は豊中→十三となる(十三で京都、神戸方面に向かう人も居るため十三から梅田は若干空いてくる)。

  • @chopper7931
    @chopper7931 3 года назад +6

    朝ラッシュの阪急宝塚線の急行の混雑度、まじでやばいww

  • @鉄道飛行機大好き
    @鉄道飛行機大好き 3 года назад +3

    4:58阪急宝塚本線所属8000系最後の床下VVVF未更新車8006F[特急日生エクスプレス]大阪梅田行き
    6:28 阪急宝塚本線所属5100系トップナンバー5100F+5115F宝塚発[準急]石橋阪大前経由大阪梅田行き
    8:46阪急宝塚本線所属5106F+5123F[急行]大阪梅田行き
    10:48阪急1000系宝塚本線所属1018F[特急日生エクスプレス]大阪梅田行き

  • @近鉄阪急大好き
    @近鉄阪急大好き 3 года назад +6

    お疲れ様です。この駅はほぼ阪急電車だけの駅という感じがしますね。この駅って豊中より大阪方ですか?

    • @はくたか24号
      @はくたか24号 3 года назад +3

      豊中より宝塚側です

    • @近鉄阪急大好き
      @近鉄阪急大好き 3 года назад

      @@はくたか24号 さん ありがとうございます。

    • @森岡大晟
      @森岡大晟 3 года назад +3

      豊中は大阪府で、この駅は兵庫県です。

    • @近鉄阪急大好き
      @近鉄阪急大好き 3 года назад

      @@森岡大晟 さん ありがとうございます!

    • @谷元邦弘
      @谷元邦弘 3 года назад +2

      宝塚方面池田の次駅だよ

  • @雪見そーだー
    @雪見そーだー 3 года назад +2

    阪急種別があんまり分からなくてちょっと見にこさせて頂きました( . .)"最初準急??の色がメロンソーダみたいで美味しそうな色ですね…🤤

    • @CabViewJapan
      @CabViewJapan  3 года назад +1

      種別の色って鮮やかな色多いですよね笑

  • @やまにゃん-t8d
    @やまにゃん-t8d 3 года назад +7

    準急、急行に見放された3駅切ないねぇ!まして三国は昔準急停車してたのにね😂

    • @あむくら
      @あむくら 2 года назад +3

      昔 三国に準急が停車してたのは高架になる前の三国は急カーブの駅で通過する電車も速度を落としてたのでどうせ速度落とすなら停車させとけみたいな感じでラッシュ時の準急は三国に停車してた気がしないでもないですね。
      今の高架の三国は速度を落とさずに通過出来るので準急が三国を通過するようになった気がします。

  • @下間晃輝
    @下間晃輝 3 года назад

    通勤特急は、どこから、川西能勢口3号線に来るんですか?

    • @CabViewJapan
      @CabViewJapan  3 года назад

      大阪梅田方向だった気がします。

    • @下間晃輝
      @下間晃輝 3 года назад

      10両編成で、梅田から、来るのですか?

    • @CabViewJapan
      @CabViewJapan  3 года назад

      恐らく…

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 3 года назад +1

      @@CabViewJapan 平井車庫かと思った。

  • @中西大介-h7q
    @中西大介-h7q 3 года назад +1

    君は、阪急や京阪も動画を取るんだ?

    • @CabViewJapan
      @CabViewJapan  3 года назад +2

      楽しいんで!

    • @中西大介-h7q
      @中西大介-h7q 3 года назад

      @@CabViewJapan 関西地区の全ての路線の動画を撮るんだね‼️次は、どんな動画が来るか、楽しみにしてるよ‼️