【石原結實】どこかおかしい現代の栄養学

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2023
  • 東洋医学とファスティングの専門医、石原結實と石原新菜が健康情報を発信するチャンネルです。
    実際に受診してみたい方、またファスティング施設でにんじんリンゴジュース断食などの指導を受けてみたい方は、以下までご連絡ください。
    ○石原クリニック
    www.ishiharaclinic.com/
    ○ヒポクラティック・サナトリウム
    h-sanatorium.com/
    TEL 0557-44-0161

Комментарии • 119

  • @user-gm9or1nh5r
    @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +47

    当チャンネルでは、石原結實、石原新菜が臨床の場で得た知見と研究をもとに健康管理に役立つと思われる情報を発信しています。
    一般的に常識とされていること、現代医学や栄養学と異なる主張もあります。
    そのため、全ての方に当てはまるものではなく、取り入れ方、理解の仕方によっては逆の結果をもたらすこともありますことをご了承の上、あくまでもご自身の健康管理の参考にしていただけますと幸いです。
    全ての人に当てはまる健康法というものはありませんので、こちらで発信している情報で「概要」を把握し、興味がある場合は1人1人自分の体に合わせて取り入れていくことが大切であると考えております。
    そのため、大変申し訳ございませんが、具体的な質問に関しましては、実際に診察を通してその方に合わせた答えをお伝えさせていただいております。
    ぜひどうしてもお聞きになりたいことなどがありましたら、クリニックまたはサナトリウムでご受診くださいますようお願いいたします。
    【コメントに関して】
    こちらのコメントは承認制となっており、こちらに質問などを書き込んでいただいても反映はされません。
    ただし、コメント自体はこちらに届きます。
    普遍的な内容の質問に関しましては、改めて動画内でお答えさせていただく場合もございますので、そういった質問であればぜひこちらへ書き込んでください。
    また、応援コメントなども読ませていただき、とても励みになっておりますため、返信などは出来かねますが、それでも良いという場合はこちらへ書き込みお願いいたします。
    【その他】
    ファスティング施設やクリニックの詳細などに関しましては、説明欄URLからお問い合わせいただけますと幸いです。
    ※動画の内容に関する質問などは電話などでは受け付けておりません。

  • @schneider37
    @schneider37 8 месяцев назад +278

    私は6月に最愛の主人を亡くしまして、あまりのショックにご飯食べられなくなりました。すーっと10キロ痩せました。でも、体調が以前より良くて、早く主人の所に行きたいと思っているのに、身体が楽になっているんです。
    今でも、ずいぶん少ないまんまです。
    血圧も安定してしまいました。最近までお米くらいしか欲しくなかったです。肉類など受け付けなくなったので、そのままにしてました

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 8 месяцев назад +47

      大豆などの豆類がしっかりとれていれば大丈夫かもしれませんが。タンパク質が十分に摂れていないとなるといずれ消化酵素を作れなくなり食べても消化できず栄養にもならずで気力も落ちていってかなり良くない状態になるので気を付けてください。

    • @schneider37
      @schneider37 8 месяцев назад +46

      @@user-bh9dn3tg9v さま
      ありがとうございます。大豆製品のお豆とか、豆腐とか、納豆とかは美味しく感じるのでいただいています
      色々、意識して、口にするよう努力しています。

  • @user-cy8rj3vv5s
    @user-cy8rj3vv5s 8 месяцев назад +136

    今の日本人は食べすぎだと思います。
    自分もそうで、臓器が疲れていると感じ、思い切って、いつもの食事の半分にしたら、身体に負担がなく、動きのキレが断然良くなった。
    肉体労働なので、私は2食ですが、一般的な外食で出てくる定食の一食分が一日トータルで食べる量になります。
    ちなみに、日本は食品添加物なども多いので、食べ過ぎると、別の弊害も出てきます。
    小食にする事で、添加物の摂取量を抑える事にも繋がります。
    なるべく、素材を食べる様にしています。

  • @100歳は未だ若い
    @100歳は未だ若い 8 месяцев назад +174

    素晴らしいご講義ありがとうございます。私は、高齢で非常に健康ですが、大事な事がある日には、食事を抜きます。その方が集中力が高まるのを実感しているからです。

  • @tk-jd8yy
    @tk-jd8yy 8 месяцев назад +106

    チョコレートやコーヒーは昔は労働者
    にもっともっと働かせるために与えてたようですので、とり過ぎなければやはりそのもの自体は摂取すると元気が出るのでしょうね😊

  • @user-od3xd8hr3n
    @user-od3xd8hr3n 8 месяцев назад +112

    現代病の多くは食べ過ぎと運動不足だと思う。

  • @user-oo9tb1iy7u
    @user-oo9tb1iy7u 8 месяцев назад +38

    そうです。私炭水化物だけで、生きてます。ゆっくり消化するので、食べすぎると便秘になります。
    子どものときは親が甘いもの食べる人でないので、病気になってない、おやつが出る親戚の家に過ごすようになってから、風邪と虫歯になりました。砂糖は美味しいけど、お付き合いの仕方はその人次第です。

  • @user-zs5kw8sy5e
    @user-zs5kw8sy5e 9 месяцев назад +161

    その通りだと思います
    コロナ罹患時の10日間ほとんど飲まず食わずでしたが・・・
    その後の体調がとても良いです
    メタボでしたが20代の体に逆戻りでウエストが6cm減りました
    あの時が 断食 だったのですね コロナ有難う健康体になりました!

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 8 месяцев назад +40

    血糖下がったら チョコ
    1:36 6000年前 egypt
    1/4の食事の量で大丈夫
    3:27 断食
    朝 🥕🍎2杯ずつ 
    生姜湯

  • @user-db5iz3vm4s
    @user-db5iz3vm4s 9 месяцев назад +25

    目から鱗!先生のユーモアセンスに脱帽です。今から、生活変えてみます。

  • @user-tu8do4zg3h
    @user-tu8do4zg3h 9 месяцев назад +115

    前に、リンゴ高い!ってコメントした者ですが、考え方変えました。😄
    買い物に行った時つい、お菓子に手が伸びそうになったり、お惣菜に手が伸びそうになる事ありまして、いや、これ、リンゴより高いよ?なら、リンゴ買った方がよくないか?と自分に問いかけれるようになりました。まだ、いつもいつも、人参リンゴジュースばかりは無理なんですが。😅とにかく、なんでも、食べ過ぎない事を目標にそして、筋トレ。自分の身体は自分で護る!!誰も護ってくれません。西洋医学の先生にモテモテになったら、終わりですから。😂😂😂😂

    • @user-gn4nw5cn7r
      @user-gn4nw5cn7r 9 месяцев назад +19

      西洋医学の先生にモテモテ!
      ユニークな着眼点ですね!
      確かにその視点は無かったー!
      西洋医学の薬は身体にあまり良くなさそうですもんね。
      東洋医学も、合う合わないはあるかもですが、西洋医学の方が薬の作用は強そう。
      健康は、やぱりなにものにも変えがたいですよね。
      食生活、何を食べるかてやぱり大事なんですね!

  • @user-qk2xv2kl8y
    @user-qk2xv2kl8y 9 месяцев назад +74

    明日から実践してみます😂ユーモアあって先生大好き💕まずは、黒砂糖ね!一日1食❤

  • @user-os6us7vf4n
    @user-os6us7vf4n 8 месяцев назад +50

    10年前から、そういう食生活にしてますが、体調は良いですが、個人的に、デメリットもいくつか感じるところがあります。

  • @metboos506
    @metboos506 8 месяцев назад +30

    空腹時の血糖コントロールの良い見本動画を見てみたいです。

  • @thunderJapan
    @thunderJapan 8 месяцев назад +30

    歯に関するお話は、
    陸軍少将、農学博士の川島四郎先生の著者を30年以上前に数冊読みました。
    その中で歯に関するお話を
    草食動物、肉食動物を例に挙げて、ヒトは何を食べれば良いか、を解説しておられました。
    一読されると良いと思います。サトウサンペイ氏の漫画入りの本も出ていますので、お子様にもお勧め致します。

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx 8 месяцев назад +307

    これが合う人もいらっしゃるでしょうが、バランスよく沢山食べて何の薬も飲まず元気な母は88です。肉も魚も食べて肌もツルツル、あまり特別な変わったことをしない方が良い派です。

    • @user-rh5md9zm3i
      @user-rh5md9zm3i 8 месяцев назад +30

      そうですね。量もそうだけど、バランスや食べ物の内容によるところがかなり大きいと思います。

    • @cherrycoffee3827
      @cherrycoffee3827 8 месяцев назад +285

      自分は長寿の方たちは昔は食べるものがなかったり最近のように添加物だらけの食品もなく食べ物も少なかったり自然の食べ物だったりで土台となる体内の菌たちが作り上げられて強い体が出来上がってるからなんじゃないかと思ってます だから多少最近の食べ物食べてもそこまで弱らない
      今の若い世代や子供はその土台が添加物だらけの食品で自然のもので作り上げられてないからすぐ体調不良や菌に負けてしまうのではないかと思ってます

  • @mana-jo4rp
    @mana-jo4rp 8 месяцев назад +83

    生まれ付き小食で、しかもベジタリアンなのですが、それで良いんですね♪
    お肉やお魚を食べないので心配されることがあるんですが、完全にベジタリアンになってから10年近く経ちますが、すごく元気です。

    • @ch-ss7zn
      @ch-ss7zn 8 месяцев назад +36

      インドは14億人いて40%ベジタリアンと言われているので、全く問題ないです!
      自分も15年以上菜食ですが、風邪もインフルエンザもならないです🌟
      菜食の事はあまり人には言いませんが、ほとんどの方に大学生や20代前半に見られます😅

    • @user-vr1lt1bn2y
      @user-vr1lt1bn2y 8 месяцев назад +6

      嘘つくなw

    • @zachgazari
      @zachgazari 8 месяцев назад +21

      ベジタリアンだと気分がいいことは間違いなし。

  • @kito425
    @kito425 8 месяцев назад +36

    少食にすると体調が良くなりますが、私は便通がなくなるので困っています。

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +17

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

  • @hidenorif9440
    @hidenorif9440 8 месяцев назад +38

    渡部昇一さんの著書で先生を知りました。食べる量控えると確かに体調いいですね。

  • @foundation6572
    @foundation6572 8 месяцев назад +23

    試しにチョコレート食べてみたら空腹感無くなりました  すごい

  • @suama014-
    @suama014- 9 месяцев назад +19

    すごい納得ー!

  • @esthermonai9024
    @esthermonai9024 8 месяцев назад +16

    ありがとうございます!良い食材にしで量を少なくしていきたいと思います。

  • @hero-1927
    @hero-1927 9 месяцев назад +21

    お年を召して院内ということならいいかもですが、運動しまくってる人は、お腹減るから、食べて当然でしょう。

  • @uetel1120
    @uetel1120 8 месяцев назад +10

    健康で100歳を迎えた方々と対談してほしいですね。

  • @tatuasa9476
    @tatuasa9476 8 месяцев назад +23

    高血糖状態は本来、人間にとって想定外、だから糖質過剰は万病のもとということか

  • @user-ck4mw8ei3c
    @user-ck4mw8ei3c 8 месяцев назад +2

    🎀ありがとうございます。🌍🌝✨
    お喜び様です。🌺
    嬉しいです。🌅

  • @travellover3239
    @travellover3239 8 месяцев назад +4

    人としての活躍は不必要 空腹は大切ですね

  • @user-mh8cd2lh8z
    @user-mh8cd2lh8z 8 месяцев назад +6

    目から鱗❗

  • @takashi1966813
    @takashi1966813 8 месяцев назад +41

    花粉症を治すために肉類、揚げ物を絶った事が有ります。すぐには治らなかったんですが治りました。それよりも体重の減り方が凄かった。4か月で食事の量は制限しなかったんですが10kgほど減りました。

  • @user-id5gy7ut6n
    @user-id5gy7ut6n 8 месяцев назад +8

    おかゆとか、胃に優しい食べ物ばかり、食べたりすると、栄養が不足しないか不安です。わたしは貧血気味ですどうしても夜に食べたり不規則です。過去に乳がんを患いそのため食事は神経質になります。

  • @18godman18
    @18godman18 8 месяцев назад +7

    崎谷博征先生は糖以外のエネルギー代謝は良くないと言っています。

  • @user-jj4vq4ph2k
    @user-jj4vq4ph2k 9 месяцев назад +12

    お腹空いて黒砂糖やチョコレートを食べると血糖値が爆上がりして血糖値スパイクっていうのになると聞いていたので心配。チョコレートは甘いミルクチョコレートでもいいのかな。それともビターなものの方が良いですか?

  • @user-rh5md9zm3i
    @user-rh5md9zm3i 8 месяцев назад +12

    人類は穀物摂取に適していないと言い穀物抜きを奨励してる人もいますね。しかし、そう言う人はプチ断食とかそう言うことには余り言及しないですね。さらにその中には肉はどんどん食べて良いとか、そんなことさえ言う人さえいます。イマイチ納得はしていませんが。

  • @jpnhosh
    @jpnhosh 8 месяцев назад +4

    6000年前のエジプトの碑文のお話は、医療は「仁術でなく算術」と言う事の皮肉なのですかねw

  • @hirokoandrew4745
    @hirokoandrew4745 8 месяцев назад +29

    貧しくて食事を1/3に減らした時、何と❗️顔のシミが全部消え、知らない人にすれ違いざま「綺麗だね」と言われ、60近かったのでびっくり!今は食べ過ぎでシミだらけ。先生を見習います。

    • @oh.sho.n1sem0n0
      @oh.sho.n1sem0n0 8 месяцев назад +4

      これ、嫌味じゃないですよね....?😅

    • @user-hi4bk2oi9v
      @user-hi4bk2oi9v 8 месяцев назад +3

      顔のシミ消えるの?
      日焼けしてできるのではないのですね

  • @kimakokobayashi6003
    @kimakokobayashi6003 8 месяцев назад +27

    役に立つお話ありがとうございます。完全な植物食ではビタミンB12はどうするのですか。。確かに食べ過ぎてる現代人ですね。食物があふれてるので、そこから調整していかないならないですよね。。例えば痩せるためには、何を食べるかを考えるよりも、うまく減らすことを伝えるべきですと思います。

  • @user-sh2hp7ht1w
    @user-sh2hp7ht1w 9 месяцев назад +27

    1日一食は フラフラしますね。
    糖が足りないと体内の骨やコラーゲン抜いてエネルギーにかえるんじゃないですか
    リュウマチなったり
    膝の軟骨すり減ったりしないですか

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +4

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

    • @user-sh2hp7ht1w
      @user-sh2hp7ht1w 8 месяцев назад +3

      @@user-gm9or1nh5r ありがとうございます😊
      必ず見ます!

  • @user-oq8tj6km6i
    @user-oq8tj6km6i 8 месяцев назад +4

    腹8分?😊
    野菜🥦は、いっぱいいいですか?😮 便通良すぎ! 若肌です😊

  • @user-cf8pb9pt1b
    @user-cf8pb9pt1b 9 месяцев назад +32

    長年、貧血が酷くて、めまいで倒れてから、
    1日2食から3食に変えて1年半、ようやっと貧血の検査をしなくても良くなりました。
    食べないでどうやったら、貧血が改善されるのでしょうか?

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 9 месяцев назад +14

      代謝がすこぶる良好な体で無ければ1日1食は無理です。私は低血糖体質なので1日1食を実践するなら1時間おきにでんぷんを摂らないと辛いでしょうね。砂糖や黒砂糖はカンジタを悪化させるので無理だなあ。

    • @user-cf8pb9pt1b
      @user-cf8pb9pt1b 9 месяцев назад +4

      @@user-bh9dn3tg9v さん、代謝は確かに良くないですし、調子が悪いときや体が弱っているときは、カンジダも出やすい体質です。
      砂糖と黒砂糖がいけないんですか!
      わたしは、毎日ハチミツをなめています。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 9 месяцев назад +10

      @@user-cf8pb9pt1b 蜂蜜には抗真菌作用があるとされているのでカンジダ対策では砂糖などより使えますね。

    • @user-im3nj7cg6r
      @user-im3nj7cg6r 9 месяцев назад +29

      1日一食では年寄りは特に早々寝たきりですね
      エネルギー不足で立てなくなる😂

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +10

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

  • @user-zu4hq8dr4r
    @user-zu4hq8dr4r 8 месяцев назад +50

    日本にもこう言う考え方をし、伝えてくれるお医者さまがいるんですね😳
    基本、栄養学なんて興味無し
    薬出したらお金になるから、病気になってくれた方が都合良いんだろうと思ってました😂
    実際マウス実験でもきっちり結果は出てるけど、医療費が過去最大更新国の我が国ではタブーですもんね。
    個体差があるから、適量、は一人一人違いますが、その考えも至極当たり前のはず。全てがそもそも論。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 9 месяцев назад +10

    石原先生のお話は面白いですね?
    食料の4/1ですか。。。
    食べ過ぎています。 3食食べないと。。。で、育って来たので。
    反省です。(^_^)  84歳

  • @ImYakisoba
    @ImYakisoba 9 месяцев назад +3

    2:04 ??

  • @user-ql5vh1vs4n
    @user-ql5vh1vs4n 8 месяцев назад +9

    食べる回数は人それぞれの1回に摂取出来る量にもよると思いますので、1日1回でも3回でも、それよりもトータルの量の管理だと思います。ただ空腹期間が長い方が身体にはいいような感覚は日々かんじます。
    いま、テレワークでほぼ、1日家での生活ですが、基本、玄米食で、朝7時半頃茶碗7割(味噌汁、野菜、魚等〕昼は1杯強〜2杯(おかずもいっぱい)夜は玄米無しで、アルコールとおかずを少し、という食べ方になっです。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 8 месяцев назад +6

      16時間断食確かに効きます。昔お腹が重苦しかったときは晩御飯を抜いていましたが、翌日楽になるんですよね。小麦をやめてからはそのような重苦しさもなくなりました。食えるから食いすぎている感は日々感じますが、低血糖体質は食ってないと極端につらくなるしでどれくらい食べればいいのか今もよくわからない。
      代謝が正常なほど朝はコルチゾールが出て血糖値は勝手に上がりやすいです。この状態で朝飯にパンだけみたいな食事だとでんぷん質だけでかつ血糖値スパイクは起こしやすいわでせっかく勝手に上がる血糖値をインスリンで強制的に下げてしまって体がちぐはぐなことにるのが現代人の慢性疾患の根本にある気がする。

  • @user-gn4nw5cn7r
    @user-gn4nw5cn7r 9 месяцев назад +15

    痩せすぎてて、もっと体重増やさなきゃと焦っている者です。
    でも、ずっと昔、漢方のお医者様に体重軽くてもその人に合った適正てあるから、無理しなくても妊娠できるよ?的な事を言われました。
    妊娠は希望しているのですが、体力増進と健康増進のため、食べてはいるのですがなかなか、数字・体重が微々たるものしか増えません。。
    体質だからとかで諦めたくないし、もっと女性らしい凹凸のある丸みのあるボディラインになりたいと思って食べてますがすぐお腹いっぱいになります。。
    食い過ぎ、、という言葉にハッとしましたけど、女性らしいヒップになりたいし往生際が悪いですが体重増やしたいです。
    34キロしかないので
    現代人は食べ過ぎなんですね。
    食いすぎて、みんな病気してる…なるほど。
    あとは、運動も大事なんですね。
    がんばります

    • @YK-gv8ud
      @YK-gv8ud 8 месяцев назад +6

      安室奈美恵さんもあんなに細いのに無事妊娠・出産してました!

    • @user-gn4nw5cn7r
      @user-gn4nw5cn7r 8 месяцев назад +7

      @@YK-gv8ud さん、あっ!
      そうですよね!
      安室奈美恵さんは結構細いのにご出産されてますよね!
      そうなんですよ〜!
      細くてもちゃんと生理来てて赤ちゃん産める人は産めるし、体格良くてもなかなか授からない方もいらっしゃる…
      そうなんですよね。。
      体重の数字というのだけ見ると、痩せ過ぎではあっても、とことんなかなか増えない体質ってあるんですよね。
      こればっかりはもうどうしようもないかな、
      とはいえ、痩せ過ぎの人に対して揶揄するような気持ち悪いとか、抱き心地が云々とかいう書き込みみて、がっくし来るものでもあります。

    • @YK-gv8ud
      @YK-gv8ud 8 месяцев назад

      @@user-gn4nw5cn7r さん 私も若いころは痩せぎみ(といってもBMI17くらい)でしかもそんな自分も好きでしたしよくナンパもされていました。ハッキリと「細くてかわいいね」と言われました。でも異性モテとかではなく自分で自分が好きなことが大事だと思います!
      お洋服も大好きで、あるファッション誌のお悩み相談で、痩せすぎが悩みという答えに対して「ファッションは痩せている人の味方です!」とあって確かにスリムだとオシャレの幅は広いと納得しました。
      今でこそ私も小デブになり、服を選ぶときに「入るかな。。。?」という心配をするようになってしまいましたトホホ。
      正直いえばガリガリに戻りたい。
      川北麻衣子ちゃんや桐谷美玲ちゃんみたいに顔はそれなりに丸みがあるけど体は骨格からスリムみたいになりたい~
      こういう人もいます。スリムな自分に自信をもって、しかもそれを人には言わないでいればいいと思います!

  • @hirokoandrew4745
    @hirokoandrew4745 8 месяцев назад +5

    私のはストレス早食いの肝斑で、食事を減らしよく噛んで、お菓子をやめ、マクドなどのフレンチフライも半分は捨て、午後6時からは何も食べませんでした。70過ぎて、たるんで元の食生活に戻りシミがカムバックし、反省中😌

  • @kiyo9311
    @kiyo9311 9 месяцев назад +15

    一日一食の方ってどんどん体重減らないのでしょうか?
    私は、3食でも量を減らしたり間食抜きにしただけでも体重減ってしまうのですが…
    現在痩せ型で、ウォーキング程度はします。特別活動量が多い訳ではありません。
    痩せたくないので3食食べないと💦

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

  • @nmlh4426
    @nmlh4426 8 месяцев назад +26

    チョコレートが体に良いとしたら乳化剤や香料などの添加物がいけないと言って頂きたいのですが・・実際これが一つのチョコレートを食っても太る原因です。添加物の無いチョコレートは本当に美味しいです。でも日本人がまともなチョコレートを買おうと思ったら700円~900円です。買いにくいし余計お金がない人はほぼ買えません。そこいらのスーパーでもコンビニでも売られてるチョコレートはほぼすべて乳化剤、香料など添加物塗れです。添加物まみれのモノが身体に良い訳がありません。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 8 месяцев назад +7

      明治の高効果カカオでも添加物に乳化剤は入ってましたね。私は純粋ココアをたまに食べています。

  • @user-fb3tz7ry1g
    @user-fb3tz7ry1g 8 месяцев назад +5

    ベジタリアン ヴィーガン…違い分かりませんが。ビタミンの何か摂りにくい何だったかなー。海苔がー。なんて
    誰かおっしやってたような。
    マクロビもどうなったんですかね。
    そこで意識とまってしまい。…

  • @user-nb3df6fw8m
    @user-nb3df6fw8m 8 месяцев назад +4

    昔親戚から甲田光雄先生の本すすめられたの思いだしました。

  • @daffunnda
    @daffunnda 8 месяцев назад +9

    砂糖が万病の元だとして、黒砂糖や果糖もダメだと言う医者がいますが、先生のご見解をお伺いしたいです。よろしくお願いします。

    • @tikezz8624
      @tikezz8624 8 месяцев назад +10

      黒砂糖も果糖も、もとはサトウキビであり果実。
      黒砂糖にミネラルがたっぷりだろうがサトウキビの食物繊維などは失ってるし、ショ糖が主な成分だろうがしっかり吸収される。
      果糖ももとは果実由来と言えど、果実を食べるなら果糖と一緒に食物繊維を含む様々な栄養素が取れるが果糖として添加されてるものはただの単糖類でしかない。
      果糖液糖ともなればさらに吸収効率が高く血糖値爆上げ。
      黒砂糖は砂糖よりもマシ、果糖は果物として摂取しない限りは砂糖以上に有害。
      ただし昔の果物と比較して品種改良により糖度がとんでもなく上がってるのでやはり要注意。
      中国の甘くない桃や、グリーンチップバナナ、昔の酸っぱすぎるグレープフルーツなんかは別格として。
      って素人ながら思いましたが素人なんで間違ってるかも。笑

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +11

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

    • @daffunnda
      @daffunnda 8 месяцев назад +4

      @@user-gm9or1nh5r さん
      黒砂糖は市販のもの、果糖は添加物のほうではなく、果物そのもののこととしてお願いします。
      ありがとうございます。

  • @user-rh5md9zm3i
    @user-rh5md9zm3i 8 месяцев назад +36

    世界の成功者には少食が多いって話もよく聞きます。

  • @user-dd7yr7sy9v
    @user-dd7yr7sy9v 9 месяцев назад +34

    年寄りのたわごと、、、
    若いうちは、しっかり食べましょう!

    • @no.name420
      @no.name420 9 месяцев назад +12

      本当それ

  • @user-bk3hm8yt4l
    @user-bk3hm8yt4l 9 месяцев назад +18

    まあ独自の考え方ですね

  • @user-lg8tw2cm7o
    @user-lg8tw2cm7o 8 месяцев назад +6

    甘いもの食べると 眠くなります。

  • @junkosakura9307
    @junkosakura9307 8 месяцев назад +37

    他の某有名な先生は肉を食べて下さいといっています。そして痩せている方はベジタリアンを含めて皆さん早死しているとおしゃっていましたが一体どれが真実なのか

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +7

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

    • @user-xv7wq2vz9p
      @user-xv7wq2vz9p 8 месяцев назад +17

      精神科医の和田秀樹さんです。高齢者こそ肉をガンガン食べろと言っています。誰を信じればいいのか❔‼️‼️

    • @takaos7992
      @takaos7992 8 месяцев назад +23

      @@user-xv7wq2vz9p
      和田先生というより元気で長寿の人は肉をよく食べるというデータがずいぶん前から出ており老年医学では今や常識にもなっています。逆に言えば高齢になっても丈夫な歯と健康な胃腸がある人は年をとってもしっかり肉も食べられるともいえるのだと思います。

  • @user-gy9iz4ow3v
    @user-gy9iz4ow3v 8 месяцев назад +9

    寿命は今が伸びてる。
    その理由はなんだろうか‥

  • @user-fb3tz7ry1g
    @user-fb3tz7ry1g 8 месяцев назад +3

    インドの武道をされる方が…ムキムキマンで。…ベジタリアンですよね。
    全ての方ではないかもしれませんが。
    旅行者には肉入りの。現地の人には
    お豆入りのメニューでレストランに
    おいてあるって。 …ラッシーとか
    ヨーグルトやミルク類は飲まれるのかもしれませんね。あまり 知らないん
    ですが。…ムキムキだなーと。😮

  • @satojidreigruektal6622
    @satojidreigruektal6622 8 месяцев назад +4

    一概には言えないと思う。
    野菜を全く食べないで長寿を全うした人々がいる。
    そのうちで、僕はひとり知ってる。
    また、たとえば、イヌイットの人々の食文化と栄養学はどうなるの?

    • @oh.sho.n1sem0n0
      @oh.sho.n1sem0n0 8 месяцев назад +2

      とりあえず、日本列島は、そんなに雪国っていうほど寒い国でもないし、わざわざ動物狩る必要もないということなのでは?😓
      亡くなってる動物見かけたら、その時は食べればいいのでは?😓

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

  • @user-jk1ht5it2g
    @user-jk1ht5it2g 9 месяцев назад +20

    チョコレートが日本人に良い??
    日本人がチョコレートを食べるようになったのは、戦後からでは

    • @oh.sho.n1sem0n0
      @oh.sho.n1sem0n0 8 месяцев назад +3

      昔からある田舎の商店街にあるのは和菓子屋さんだなぁ、甘いものだと。団子屋とか饅頭屋とか。

    • @SaeedElAhmadi
      @SaeedElAhmadi 8 месяцев назад +2

      大正時代から食べてます。

  • @user-wb1sm1yh4j
    @user-wb1sm1yh4j 8 месяцев назад +3

    病院に通いたい
    保険適応かな〜

  • @schneider37
    @schneider37 8 месяцев назад +2

    追加。肌艶までよくなり、色が白くなりました。
    アレルギーも無くなりました。病院に行ってもらっているのは安定剤だけです。主人のことばかり考えて眠れないからです

    • @tomtomtomie764
      @tomtomtomie764 8 месяцев назад +8

      まあ、安定剤が一番危ないわ。増やさないでね。

    • @user-gn4nw5cn7r
      @user-gn4nw5cn7r 8 месяцев назад +2

      自分も安定剤服用中だが本当に精神に効いてるのかたまに分からなくなります

  • @tasogareninzin
    @tasogareninzin 8 месяцев назад +12

    ご講義ありがとうございます。
    コロナあたりから身体に興味を持って知見を見聞きしている者です。
    人間が食べ過ぎ、カロリー摂り過ぎという主旨は理解できたし賛同しているのですが、
    「タンパク質、動物性食品はたくさん要らない」という辺りで3つほど疑問が浮かびました。
    失礼ながら羅列させていただきますので、今後の動画のネタにでもしていただけたら幸いです。
    ①断食と草食動物について
    2:28 ライオンは5日に1回しか餌にありつけない
    8:54 ゾウ、キリン、牛、バッファロー、馬は草しか食べない
    ライオンは肉食動物で数日に1回しか食事を取りません。
    それに対してゾウやキリンは草食動物で、一日の時間の大半を食事に費やしていると思います。
    断食の真逆です。草食動物も長時間食べないことがあるなら教えていただきたいです。
    ②歯の形と食事について
    9:36 ~ 草食動物、肉食動物、人間の歯の話
    歯の形だけを見れば人間は6:4で肉食動物:草食動物ですが、胃腸を見ると人間は肉食動物に近いのではないでしょうか。
    人間は胃が2つあったり、腸が3つあったりしないです。
    どのようにお考えでしょうか。
    ③断食と血糖について
    1:03 でお腹が空いたら蜂蜜、黒砂糖、チョコレートを食べて血糖を補うことをおすすめされていますが、
    2:38 で仰っている「動物の体も人間の体も空腹で生きていけるように設計されている」と矛盾していないでしょうか。
    空腹で生きていく場合、半日〜1日で血糖を使い切ってケトン体をエネルギーにすると思いますが、この辺りについても先生のお考えを伺いたいです。

  • @no.name420
    @no.name420 9 месяцев назад +10

    食の欧米化で日本人の平均身長が1950年から右肩上がりに伸びているのはどう説明するのかな?

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

  • @akio8494
    @akio8494 8 месяцев назад +12

    まず、1日に何回食事をすればいいかですが、先生のように1日1食の方が3食よりも体調がいいという方がいるのでしょう。しかし、大方は3回食べた方が体調がいいといいます。先生の個人的な意見を、それが真実であるように語るのはいかがなものでしょうか。また、先生はブドウ糖からタンパク質も脂肪もできると述べられていますが、ブドウ糖からタンパク質はできません。象、キリン、牛は、草しか食べないのに大きく育つ。だから、たんぱく質を意識的に摂る必要はないと主張されています。それは正しいでしょうか。草食動物は、植物からタンパク質の元となるアミノ酸をうまく体内に吸収できるのでしょう。人はそうではないので、動物性、植物性の食べ物からたんぱく質を摂って、それをアミノ酸に変え、たんぱく質の合成を体内でしなければなりません。肉や魚を食べなくなると、たんぱく質が不足するので寿命は短くなるでしょう。

    • @oh.sho.n1sem0n0
      @oh.sho.n1sem0n0 8 месяцев назад +6

      長生きしてるお婆ちゃん知ってますが、一日三食です。

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。

    • @user-gn4nw5cn7r
      @user-gn4nw5cn7r 8 месяцев назад +4

      やぱり、三食がいいですよね!
      痩せこけ過ぎがコンプレックスで、コツコツと三食は食べています。
      よく30回以上噛むようになったら、微々たるものですがジワリと増えてきました。

  • @user-zl6qi1iu8l
    @user-zl6qi1iu8l 8 месяцев назад +16

    こういう極端な事を自信をもって言う人って、漏れなく、全員若く見えないんですよね。
    肉が悪い、牛乳が悪い、小麦が悪い、砂糖が悪い、塩が悪い、一日三食が悪い、それあなたの感想ですよね。
    自分の体と相談して決めましょう。

    • @oh.sho.n1sem0n0
      @oh.sho.n1sem0n0 8 месяцев назад +9

      肉に関しては、週一回とか、たまーにで良さそうな気がしますね。毎日食べてると、屁が臭くなります。つまり、腸内環境が悪くなってます。
      牛乳は飲み過ぎるのは良くないと感じます。お腹下ることが多かったです。
      小麦に関しても、食べたあと、身体が浮腫むことが多かったです。
      砂糖は高血糖になって生活習慣病まっしぐらだし、塩も高血圧になって薬漬けな日々を送らないといけなくなるかもだし。
      なんでも過剰摂取はNG。
      ただ、肉と塩と砂糖は、血生臭い歴史があるので、少し避けたいところです。

    • @user-zl6qi1iu8l
      @user-zl6qi1iu8l 8 месяцев назад +10

      どんな食べ物も一長一短。
      人の胃腸の強さも千差万別。
      バランスよく適度に、さらにはある程度は本能に従って食べていればいいんじゃないでしょうか?
      とりあえず、朝食は大事だと思いますよ。

  • @user-pk4cd9yd5l
    @user-pk4cd9yd5l 9 месяцев назад +13

    参政党に呼ばれたのかな❤

    • @user-zi3ol1nr6s
      @user-zi3ol1nr6s 9 месяцев назад +6

      よしりんも同じ事言ってましたね!

    • @user-rh5md9zm3i
      @user-rh5md9zm3i 8 месяцев назад +3

      ごぼうの党では?

    • @junko2707
      @junko2707 8 месяцев назад +6

      正しいからです。

    • @oh.sho.n1sem0n0
      @oh.sho.n1sem0n0 8 месяцев назад

      参政党って、むしろ、獣肉大好物な人達の集まりでしょ(^_^;)

  • @takayo3458
    @takayo3458 8 месяцев назад +7

    私は骨粗鬆症なのでサプリを飲んでますが先生のご意見伺いたいです

    • @user-gm9or1nh5r
      @user-gm9or1nh5r  8 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます。
      サナトリウム事務局です。
      頂きましたご質問は、今後、
      動画内にて石原より回答させていただく機会を
      設ける予定でございます。
      これからも石原結實×石原新菜チャンネルを宜しくお願い申し上げます。