【痩せる理由は腸内細菌にあり】日本人の9割が持っている「痩せ菌」の正体/体脂肪の減少、基礎代謝の向上をサポートする「短鎖脂肪酸」を増やす食品とは?【BODY SKILL SET】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 201

  • @pivot00
    @pivot00  5 месяцев назад +79

    《後半は7/2 20:00配信》
    ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
    アプリダウンロードはこちら↓(無料)
    app.adjust.com/1d5dhnjy

    • @8ゆきこ
      @8ゆきこ 6 дней назад +1

      乳製品は日本人の腸には合わないと言われていますよね・・ヨーグルトは乳酸菌が入っていてもダメなのでは。日本人には日本人の腸に合った乳酸菌を摂らないと。

  • @りたうー
    @りたうー 2 месяца назад +52

    うつ病でしたが、食生活改善のため、納豆、ヨーグルト、魚を頻繁に食べるようになってから毎日頭がクリアになって世界変わりました

  • @良輔-s3c
    @良輔-s3c 4 месяца назад +244

    農業やってる者としては畑の土づくりの話を聞いているようで興味深かったです。畑の微生物多様性も近年重視されていますし根と腸には深い繋がりがあるように感じました。

    • @Sarunsashi
      @Sarunsashi 4 месяца назад +19

      強く同感です。

    • @笹熊-x1g
      @笹熊-x1g 2 месяца назад +5

      然り( ˘ω˘)ワカル

    • @こぶたちゃん-z1f
      @こぶたちゃん-z1f 21 день назад +3

      私も芝庭を管理しているのですが、突き詰めていくと土の中の微生物のバランスの話になり、やっぱり人間も自然の一部分なのだなと痛感します。
      あと余談ですが、庭仕事は女性のお肌の手入れの感覚と共通するものがあるなぁと感じています😆

  • @pthe3169
    @pthe3169 4 месяца назад +232

    このチャンネル、ゲストの人のクオリティが高い。他のチャンネルだと訳知り顔の素人がまことしやかなこと話してるものばかりだから、こういう動画こそ伸びて欲しい。

  • @おにぎり-c9y1t
    @おにぎり-c9y1t 5 месяцев назад +106

    めちゃくちゃ面白い。
    菌を調べるキットもメジャーになってからマーケティング要素強めの広告とかで知ると半信半疑になるけど、研究者の方の話を聞くとわかりやすいし面白さが伝わってやりたくなる。
    明日から納豆巻きとヨーグルト食べながら後半の配信を楽しみにしてます。

  • @11ケンベイル
    @11ケンベイル 4 месяца назад +60

    色々言われて大変だったと思いますが、今回先生の話を二人で引き立ててすごく聴きやすかったです!
    この健康&ダイエット系の企画は職業的に高齢者の運動や健康情報にも活かせるのでありがたいですし、必ず観てるのでいつも楽しみです!

  • @marikleinen1189
    @marikleinen1189 4 месяца назад +92

    だからおにぎりやお弁当だと、ちょうど作ってから冷めた頃に私達の仕事や授業一段落終えたランチタイムに食べる冷や飯がお弁当が私達の腸内環境在住の腸内フローラちゃん達にはとても良いと言う事ですね。😊

  • @rq___
    @rq___ 2 месяца назад +9

    國澤先生の説明がとても分かりやすかったし、冒頭に表明してたように、成田氏の介入が程よくなってて会話全体が凄く聞きやすかった。

  • @nani-qg4dx
    @nani-qg4dx 4 месяца назад +92

    夫婦が段々似てくるというのも食事が同じことが関係しているんじゃないかしら!

  • @未来みらい-h1x
    @未来みらい-h1x 2 месяца назад +13

    自分には自分だけの腸内環境があって、菌達が、私が摂取する餌を待っていると思うと、ちゃんと菌達のことを知って、良い環境作りをしてあげたいなと思いました。
    素晴らしい回でした!ありがとうございます!

  • @wedee5908
    @wedee5908 4 месяца назад +32

    “何を食べるか”より“何を食べない”か。取り入れる事って意識せずして自然におこりますからね。息も吸う事って意識せずして起ってるし。呼吸も入れる事より出す事によって安定していきますよね。
    メディアや企業は売る為に、私達に加算方式で考えさせる様に魅せてきて欲しい欲を刺激する😅全てに反応して足してっても次から次へとこれがいいあれがいいっていってキリがないです。

  • @NONAME-qt9og
    @NONAME-qt9og 4 месяца назад +96

    BGMないの最高

  • @natsunishi9157
    @natsunishi9157 4 месяца назад +28

    先生のお話がとてもわかりやすく丁寧ですごく良くわかりました。
    そしていい声ですね。
    ありがとうございました😊

  • @fumizuki6550
    @fumizuki6550 4 месяца назад +34

    職場で皆がインフルになった時も、コロナになった時も、私は鼻水すら出ずに1人健康体でした(無症状の可能性はあると思うけど)何食べてるのかと聞かれる事が多かったのですが、買うたびに違う種類のヨーグルトを買ったり、納豆や野菜を食べる習慣があります。動画を見てなるほどと思いました🧐

  • @akeminuchinon6193
    @akeminuchinon6193 4 месяца назад +12

    初コメントです。発酵食を食べはじめ25年なります。先生のお話とっても楽しかったです♪当時病になりましたがこの食事を始め体調と共に癌も克服。私の身体には合ってたようです。次回も楽しみにしてます。今は発酵マイスターとなり学び続け発酵大好き人間です。次回も楽しみにしてます✨

  • @TK-qg9wj
    @TK-qg9wj 4 месяца назад +401

    私は瘦せ菌を殺菌してしまったようです...

    • @にんじん-b9z
      @にんじん-b9z 4 месяца назад +20

      @@TK-qg9wj ドンマイwwwww

    • @ひらひらりん-g8w
      @ひらひらりん-g8w 4 месяца назад +27

      わかるわー

    • @良輔-s3c
      @良輔-s3c 4 месяца назад +29

      @@TK-qg9wj 復活させる方法はあるみたいですよ。痩せた人のウ…

    • @マリリン1965
      @マリリン1965 4 месяца назад +13

      最高のコメントです😂 私もそうです。

    • @パンダ-m3p
      @パンダ-m3p 25 дней назад

      痩せ菌もどってきてほしいです😂

  • @木戸弘子
    @木戸弘子 4 месяца назад +16

    國澤先生のご提案の精密栄養学、アプリ、ショッピングモールなどで気軽に調べてもらえるシステム等等素晴らしいです。 腸は大変デリケートな臓器ですので、こういう検査システムが周りにある事は腸を健康に保つためには最高だと思います。一日も早く実現する事を願っております🙏🏻🙏🏻🙏🏻

  • @qwettyyui
    @qwettyyui 4 месяца назад +26

    ビオスリーは、糖化菌、乳酸菌、酪酸菌はいってた!!
    何となく飲んでたけど、嬉しい😊

  • @nukotan2525
    @nukotan2525 4 месяца назад +17

    最近ビフィズス菌の入ったヨーグルトを取り入れたら頑固な便秘が改善したんだけど、この動画見たら理屈が分かりました。
    色んなヨーグルト試してみます。

  • @ai---n
    @ai---n 2 месяца назад +4

    こういうの見るたびに、バランスの良い食事、早寝早起き、運動。この古くから言われ続けてる事をする事が1番大事何だと再認識させられる。
    個人的には、ラジオ体操。これはマジで理にかなってると思ってる

  • @びび-w3j
    @びび-w3j Месяц назад +3

    体を動かすというのは、脳を使って行動を制御するのだから、頭を鍛えていることになります。
    そして体さえ丈夫なら、将来だいたいどこでも生きていける。
    今からそんなに弱らせていると、健康寿命が短くなり、子供達が自分の首をしめる結果(医療制度崩壊など)になりそう。
    ラジオ体操が大事!というわけではなく、意識して体を強くするように向けていく必要があると思う。

  • @8888-g7z
    @8888-g7z 4 месяца назад +24

    良い情報を公開していただきまして ありがとうございます! 高齢者が 食事で栄養を吸収する機能の低下がおきたり 食欲が減退して食事量減少がおきたりする事について 予防と 改善と 研究等々についても 動画をUPしていただきたいです!  よろしくお願いします!

  • @xobdur
    @xobdur 4 месяца назад +88

    食べるのもそうなんだけど
    畑仕事して呼吸などを通して土や植物から菌を摂り入れるのも良いと聞く

    • @janesmith6650
      @janesmith6650 4 месяца назад +13

      園芸愛好家に特定の肺炎が見られることがあります。土中の微生物が原因の感染症です。
      血液疾患など免疫機能が低下する疾患患者も、お見舞いに生花を貰うことや、趣味で土いじりの際にはマスクをするなど予防が必須です。

    • @yyysk5337
      @yyysk5337 4 месяца назад +1

      ​@@janesmith6650勉強になりました。ありがとうございました

    • @ビキ-x5b
      @ビキ-x5b 4 месяца назад +1

      @@janesmith6650
      色々あるのですね、勉強になりました

    • @natsunishi9157
      @natsunishi9157 4 месяца назад

      お〜なるほど😮
      良さそうです

  • @io8_8oi
    @io8_8oi 4 месяца назад +19

    玄米 季節の地産野菜のぬか漬 納豆  お魚の麹漬け 最強

  • @Hカズ-v9w
    @Hカズ-v9w 4 месяца назад +40

    スゴイいいコンテンツですね
    勉強になります

  • @kok9810
    @kok9810 4 месяца назад +56

    ヨーグルトのビフィズス菌がいいのは昔から良く聞くし納得ですが、乳製品に含まれるカゼインがリーキーガットの要因の1つとも聞きます。ならば摂るメリットと摂るリスクを天秤にかけてる状態なのか悩みます

    • @user-be7fl4ub5l
      @user-be7fl4ub5l 2 месяца назад

      糠漬けがおすすめです
      乳酸菌、酵母、酪酸菌が摂れますし、植物性乳酸菌なので、ヨーグルトのように胃酸でやられず腸まで生きて届きます😊
      免疫撹乱物質である小麦粉、植物性油脂、乳製品、甘いものを摂らず、糠漬けや味噌などの発酵食品を主として戦前の食事に戻すだけで健康になれます
      吉野敏明チャンネルで詳しいことが学べますよ😊
      毎日、ライブ配信もしていて質問コーナーもあるので、ご参考になさってください

  • @門倉利幸
    @門倉利幸 5 месяцев назад +41

    すごい研究ですね!

  • @hanajp9549
    @hanajp9549 4 месяца назад +22

    関係ないですけど先生、イケボですね

  • @すみすみ-n5g
    @すみすみ-n5g 5 месяцев назад +51

    😊神回だわ。

  • @お茶スキー-t2p
    @お茶スキー-t2p 4 месяца назад +23

    やべぇ続きが早く見たい!!

  • @とんぼのメガネ
    @とんぼのメガネ 4 месяца назад +16

    納豆巻きとヨーグルト生活続けてみよかなー

  • @hiro369hiro6
    @hiro369hiro6 4 месяца назад +19

    めっちゃ面白い内容です。ありがとうございます。

  • @kaoruikeda0913
    @kaoruikeda0913 4 месяца назад +8

    もう一度ビオスリーを試そうかな?と思いました。
    乳製品が鼻炎になってしまうので、ビオスリーなど試したのですが、イマイチで、アシドフィルス菌だけは摂っております。
    食物繊維+複数の菌が必要ですね

    • @user-be7fl4ub5l
      @user-be7fl4ub5l 2 месяца назад

      糠漬けがおすすめです
      乳酸菌、酵母、酪酸菌が摂れます
      無印良品の発酵糠床が簡単で便利です
      ヨーグルトの乳酸菌とは違い、糠漬けの場合は植物性乳酸菌なので胃液でやられずに生きて腸まで届きます😊
      一度糠床を買えばヨーグルトのように毎日買い足さなくていいのでコスパも最高ですよ😊

  • @enpanpan
    @enpanpan 2 месяца назад +6

    キムチ、キムチって日本食にはぬか漬けがありますよ!

  • @アキコ-i6v
    @アキコ-i6v 2 месяца назад +3

    心と腸は繋がっていて
    ショックな事が起こると
    お腹が下ります。
    そんな事にこだわるな!と
    神様が教えてくれて居るんだと
    思うようにしています。
    😅

  • @かえちゃん-q2v
    @かえちゃん-q2v 4 месяца назад +35

    冷めたごはんの方が美味しくない?

  • @ミスターおにぎり-b3q
    @ミスターおにぎり-b3q 3 месяца назад +8

    この理屈だとビオスリーは最強のように思えるけど、効かなかったんだよなぁ😢

  • @honkytonkybo_wy
    @honkytonkybo_wy 4 месяца назад +13

    超活の話はもちろんよく勉強してますが、それでもなお新しい情報が多くてありがたいです。

  • @88cake
    @88cake 4 месяца назад +50

    国の支援ていうけど、国が国民に健康になってほしいと思っているとは思えない。。

    • @玉ねぎナスコン
      @玉ねぎナスコン Месяц назад

      @@88cake 健康になったら儲からなくなる人が沢山いるからなぁ

  • @ponzu0124
    @ponzu0124 5 месяцев назад +25

    冷飯の理論はレジスタントスターチと関係があるのかな?🤔

  • @ぽむ-c3i
    @ぽむ-c3i 4 месяца назад +22

    おにぎりやお寿司の冷えたお米はそれはそれで腸に良いということか

  • @norifumikanou0413
    @norifumikanou0413 3 месяца назад +3

    やっぱりビオスリーって凄いんだな。糖化菌、ビブィズス菌、酪酸菌全部入ってる。

  • @kristh1224
    @kristh1224 4 месяца назад +13

    めちゃくちゃ勉強になります❣️❣️
    海外にもインスタントのお味噌汁を持って行くようにします😊😊😊

  • @KotomiTomabechi
    @KotomiTomabechi 4 месяца назад +15

    スウェーデンも日本も海の幸食べていそうだから、海のものがいいのかな?

  • @ぴっ-w1f
    @ぴっ-w1f 4 месяца назад +16

    質問させてください。コンビニの納豆巻きは、ブドウ糖果糖液や、科学的な添加のされた調味料で味付けされた米や納豆です。ヨーグルトは、白い砂糖や保存料が入った物が大多数です。 自宅の白いごはんに、有機醤油だけかけた納豆と、生乳100%、無加糖とは、全く質が違います。コンビニの納豆巻きとヨーグルト、わたしは身体に良いとは思えないんです。身体に良い食材に、よく無い物を混ぜ合わせてる部分を理解しないと間違えた知識を広めるとおもうんですが、是非ご意見を頂きたいです。

  • @フェスティバル祭り屋
    @フェスティバル祭り屋 4 месяца назад +16

    次回楽しみ。3歳までに大体決まるなら、「三つ子の魂百まで」というのは当たっているのかもしれないですね。

  • @cherryBrownAK
    @cherryBrownAK 4 месяца назад +3

    なんとなく冷やご飯をレンジで温めず冷たいまま食べたい!時が有ったのだけど、あれは疲れていたから免疫を上げよという内なるサインだったのか…!!😦

  • @Baby-Momonga
    @Baby-Momonga 4 месяца назад +8

    箘を腸まで届かせる為にはやっぱ1兆個必要ですか?

  • @dmc001-x4r
    @dmc001-x4r 4 месяца назад +14

    つまり、納豆、ヨーグルト、味噌汁を毎日採るべき
    第一走者の納豆菌(納豆)
    第二走者のビフィズス菌(ヨーグルト)
    第三者走者の酪酸菌(味噌)

    • @マーロン-r5e
      @マーロン-r5e 4 месяца назад

      ザワークラウトもええぞ

    • @9lynx651
      @9lynx651 2 месяца назад

      まとめ助かる

  • @パック-f6d
    @パック-f6d 22 дня назад

    良い情報ありがとう。ご飯は冷や飯の方が良いなんて目から鱗

  • @ねこ心
    @ねこ心 4 месяца назад +7

    聞いてる側がなぜバランスボールを椅子にしているのか気になりすぎて話が入ってこないけどとても興味深い話な気がします

  • @oishii-osyaberi
    @oishii-osyaberi 4 месяца назад +8

    興味深いお話をありがとうございました😊

  • @辻本しのぶ-i6h
    @辻本しのぶ-i6h 2 месяца назад +2

    メチャ為になりましたし 何よりも分かりやすかったです
    有難うございます💞

  • @hisaogyakushi6401
    @hisaogyakushi6401 4 месяца назад +11

    紅麹のような問題からリスクヘッジするためにも偏らずにまんべんなく摂るようにします😊

  • @panipani-
    @panipani- 4 месяца назад +14

    ヨーグルト食べたくなる時って納豆も何故か食事のローテーションに入ってる笑

  • @kosei490
    @kosei490 4 месяца назад +12

    この手の話題でいつも思うけど、納豆の代案もほしい。あんなの食べられない😭

    • @帰ってきたさとし
      @帰ってきたさとし 4 месяца назад +1

      @@kosei490 最近の納豆は外国人にも受け入れられるぐらい食べやすくなりましたよ。安過ぎる納豆はあれですけど、ミツカンが発売している各種納豆で試されてみては?

  • @4203-j4q
    @4203-j4q 4 месяца назад +3

    後半めちゃくちゃ楽しみです😊

  • @Nyoromo737
    @Nyoromo737 3 месяца назад +2

    納豆苦手なんだよなー😢関西の人もあまり食べないと思うけど、そうなるとどうなる?

  • @gptkxmdqtw
    @gptkxmdqtw 4 месяца назад +12

    今回の成田は聞き手にちゃんとまわり、大人しくて良かったわw

  • @jin-rz3vl
    @jin-rz3vl 4 месяца назад +5

    納豆菌が必要とありましたが、納豆が食べられない人はどうしたらいいんでしょうか?

  • @yokoavramov5475
    @yokoavramov5475 4 месяца назад +4

    日本人ですが、30歳の時にアメリカに来てかれこれ30年になります。
    こちらでも納豆やヨーグルトを食べているんですが、私の腸内ってどうなんでしょう🧐

  • @やすっち-u7p
    @やすっち-u7p 4 месяца назад +7

    腸内細菌をぜひ調べてほしい!
    健康や綺麗になりたいので🤔

  • @takaos7992
    @takaos7992 2 месяца назад

    冷や飯が太り難いというのはだいぶ前から聞いていたが昔の人は冷や飯を食べることが多い=太り難かったとういうのは目から鱗。言われてみると確かにそうだわ。電子レンジが普及する前は保温ジャーがあっても保温し続けるとご飯が早く傷んでしまうので炊き立て以外は冷や飯食べることが多かった。保温ジャーもない時代ならなおさらだろう。
    昔は白米を今と比較にならないくらい大量に食べていたけど太り難く糖尿病も少なかったのは冷や飯が多かったことも関係しているのかもしれない。

  • @satogshock3977
    @satogshock3977 27 дней назад

    神回ですね。凄い方のお話聞けました。

  • @けい-x5v
    @けい-x5v 5 месяцев назад +20

    だから赤ちゃんって除菌しないほうがいいって、そういう事ね

  • @Rosemary_007
    @Rosemary_007 5 месяцев назад +12

    納豆とヨーグルトか〜大好きだけど太っちゃう。アルコールカットしないと効果ないのかな!

  • @esmeraldarousagogo
    @esmeraldarousagogo 2 месяца назад +1

    私はビオフェルミンが効かなくて、ビオスリーは合うようなのですが、これはどういうことなのか…納豆が足りなかったってこと?

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 3 месяца назад +1

    納豆と黒酢と豚肉の細切れ食べておけばいいですか?

  • @4680-t8z
    @4680-t8z 2 месяца назад

    食物繊維は水溶性、不溶性どちらかの説明も欲しかったです。乳酸菌等の1日の最低必要摂取量は一兆個という話もありその場合ヨーグルトでは、、、
    腸内細菌の栄養になるのは水溶性の方と聞いたことがあります。水溶性食物繊維は海藻に多く含まれている。海藻の消化が発達している日本人。
    何か繋がっている気がします。

  • @目覚めの時です
    @目覚めの時です 4 месяца назад +5

    帝王切開のため菌を受け取れなかっと思いますその場合は
    この細菌はゼロということでしょうか?
    いくら麹や納豆や味噌大麦を食べてもゼロなら効果ないということですか?移植しないと無理ですか?

  • @ムキムキヤマト-k2m
    @ムキムキヤマト-k2m 5 месяцев назад +10

    やっぱり体について知るのはおもろいな

  • @肉筋-u7w
    @肉筋-u7w 4 месяца назад +2

    しみけんが言ってた最高の朝食と通じる物がある

  • @おてらchan
    @おてらchan 4 месяца назад +10

    ビオスリー、納豆毎食食べて、米にスーパー大麦や玄米混ぜて、おかずにめかぶひじきワカメ海藻ときのこ、その他野菜食ったら解決やんけ
    やはり和食…!和食は全てを解決する

  • @むまむま-s1l
    @むまむま-s1l 4 месяца назад +1

    カビアレルギーだから発酵食品あまり摂らない方がいいって言われたけど、太ったから納豆とかヨーグルト食べたいなぁ。🥺 酪酸菌たっぷりのぬか漬けもやめてしまったし、、

  • @たあ-r5i
    @たあ-r5i 4 месяца назад +9

    子どもの頃から好きなものが腸にもいいなんて。どうりで快調なわけだ。…腸に支配されてる…?

  • @nontarou0430
    @nontarou0430 4 месяца назад +35

    朝に「納豆卵かけ冷えごはん」最強

    • @子ポチ-z4i
      @子ポチ-z4i 4 месяца назад +3

      明日からやります

    • @BirdHZD.8310
      @BirdHZD.8310 4 месяца назад +10

      生卵は消化にあまり良くないそうなので、半熟が理想らしいです。🤔
      ちなみに、発酵食品、よく噛むと、そのいい菌が吸収されやすくなるから、毎日食べなくても効果出るようになるらしいです。

    • @nontarou0430
      @nontarou0430 4 месяца назад +1

      @@BirdHZD.8310 半熟はおいしそう!

    • @nontarou0430
      @nontarou0430 4 месяца назад

      @@子ポチ-z4i お腹から健康に!!

    • @pe0ta2
      @pe0ta2 4 месяца назад +5

      キムチも入れると超最強です。

  • @アキコ-i6v
    @アキコ-i6v 2 месяца назад +1

    免疫細胞が見えるのですね。😮
    キラキラして✨る点の部分ですよね。

  • @manumatic3535
    @manumatic3535 4 месяца назад +34

    痩せ菌が錠剤になると嬉しいな…

    • @chi4633
      @chi4633 2 месяца назад

      @@manumatic3535 ありますよ

  • @hswtam4733
    @hswtam4733 4 месяца назад +3

    不溶性&水溶性食物繊維が多い食事(肉魚はたまに少量)+処方ビオスリー毎食後摂取でウイルス性のものにまず感染しないので、腸活が免疫力に影響しているのを実感しています。
    最近マイキンソー検査を検討中ですが、いつか腸内環境が気軽にチェックできて「今の自分に適切な食事」が分かる時代が来て欲しいです〜😢ブラウティア菌増やします💪

  • @kowloonjiro3439
    @kowloonjiro3439 4 месяца назад +2

    ありがとう。納豆食います。

  • @ksakazuki6663
    @ksakazuki6663 3 месяца назад +1

    ヨーグルトなどの乳製品を勧められていましたが、乳製品に含まれるカゼインについて日本人の腸内環境との関係はどうでしょうか。

  • @マッスグマッスル
    @マッスグマッスル 4 месяца назад +18

    納豆とヨーグルト合わなくてやめたらむっちゃお腹の調子いいんだよなぁ。減量も捗るし...

    • @bigeye916
      @bigeye916 4 месяца назад +7

      SIBO が問題では。。。

    • @マッスグマッスル
      @マッスグマッスル 4 месяца назад +6

      @@bigeye916 でも快便そのものよ(笑)

    • @aya.compte.passe-temps
      @aya.compte.passe-temps 4 месяца назад +7

      SIBO(シーボ、小腸内細菌異常増殖)は、小腸で腸内細菌が過剰に増えすぎることにより起こる病気です。その細菌を増やしてしまう高フォドマップ食である納豆やヨーグルトを避けたために腸の調子が良くなったのでは?

  • @しおぽんぽん
    @しおぽんぽん 2 месяца назад +1

    便検査は大腸がん検査でしかしたことないですが、腸内細菌検査って、どこに医師にいえばしてくれるのかな。

  • @つおた-r5g
    @つおた-r5g 4 месяца назад +8

    納豆食べれない人はどうすればいいでしょう

    • @じまき-s3k
      @じまき-s3k 4 месяца назад +5

      整腸剤を買うなら興和のザガードに納豆菌が含まれています。参考までに。

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi Месяц назад

    じいちゃんばあちゃんは、自作の漬物を三食大量に食べてたっけなぁ。みんな痩せてたです。🎉

  • @姓名-c7u
    @姓名-c7u 4 месяца назад +4

    夏はきゅうりの浅漬けで冷飯食べるのが美味い

  • @meow_8
    @meow_8 3 месяца назад

    後半のURLを概要欄に載せてもらえると嬉しいです。

  • @jin-rz3vl
    @jin-rz3vl 4 месяца назад +5

    お弁当のおにぎり🍙は、冷めたごはん! でも美味しい!

  • @choge0
    @choge0 4 месяца назад +6

    コンビニでは納豆巻きとヨーグルト!

  • @user-lx8su7gw8o
    @user-lx8su7gw8o 15 дней назад

    ヨーグルトは腸を冷やすからという理由と胃酸で溶ける説があるから、納豆菌&発酵食品のみになってしまってる

  • @ベンベンベンベーンツーベンツーー

    ヨーグルトより整腸剤飲んだほうが効果的

  • @みななか-l6b
    @みななか-l6b 5 месяцев назад +14

    健康診断でいつも痩せ過ぎでひっかかります。
    鶏ガラ、拒食症のよう
    160cm 40kgを切らないため、パーソナルの加圧筋肉トレーニングに通っています。
    とんかつ、天ぷらなどの揚げ物、こってりラーメン、韓国、タイ、インドなどエスニック好きで、一般的、男性くらい食べます。
    ただ、甘いものは苦手
    腸から見直してみたいです。

  • @erenak8425
    @erenak8425 2 месяца назад

    最先端の栄養学の情報を知ってものすごく為になりました! なかなか痩せないので、自分の腸内環境を調べてみたいです。毎日納豆食べてるんだけどな〜。

  • @Im_Otaro
    @Im_Otaro 4 месяца назад +4

    13:00 この表の横軸って何表してるんでしたっけ

  • @アキコ-i6v
    @アキコ-i6v 2 месяца назад

    腸内細菌ダイバーシティ
    多様性ですか?😮
    腸迄届く乳酸菌は少ないですよね。
    体ではVITAMINBとC は作らないと
    聴きましたが…合っていますか?
    K D は作れるビタミンですよね。

  • @anitatejado
    @anitatejado 12 дней назад

    納豆が食べられない私は、食物繊維やビフィズス菌をいくら摂っても無理ってことか、、、

  • @myamyafevers
    @myamyafevers 4 месяца назад +2

    毎食昼にヨーグルト。
    夜に酢納豆が定番なのですが情報によると昼から納豆の方が効果が出やすいのでしょうか💦

  • @POLOBOSSJP
    @POLOBOSSJP 3 месяца назад +1

    ヨーグルトはほとんど意味がないって研究データがありますよね。プラシーボ効果なら見込めるかもとも言われてますよが。仮にヨーグルトを毎日食べても、腸内細菌(100兆個)の10万分の1程度と言われています。これをお金に例えると、財布に10万円入ってて、毎日ヨーグルトを食べ続けるとコインポケットに1円入る感じ…。
    ほとんど効果は無いし、ヨーグルトも安くないのでコスパ的にどうなんだろ…。
    効果は期待せずに、味が好きでたまに食べるくらいがいいのかな。

  • @chachacha06
    @chachacha06 2 месяца назад

    コンビニのおにぎり🍙、添加物とか入ってなかったらイイですけどね😊

  • @yukke-h6i
    @yukke-h6i 4 месяца назад +2

    納豆、ヨーグルト、キムチ、ビオフェルミン、ブロッコリー、アボカド、オリーブオイルを毎朝食べてます。

    • @janesmith6650
      @janesmith6650 4 месяца назад

      日本人の土着の食べ物は納豆だけだね。
      あとは、朝鮮半島、地中海地方、その他の地域の食材や料理になる。
      日本人は日本の風土の食材や発酵食品を食べることが、日本人の体質には合うとか。肉食文化の西洋人とは異なる体質を持つ日本人は海藻を消化できるし、稲作文化で腸も長い。
      また、戦後の生活様式や食生活が西洋化して久しい。しかし、歴史的時間感覚でいけば、まだほんの短い期間でしかなく、生活習慣病が増加しているとはいえ、DNAレベルでの体質の西洋化(進化)までは、長い時間を必要とする。
      ぬか漬けや塩漬け本発酵の漬物、味噌・醤油、魚油、魚醤、胡麻油(古くから利用してきたのかは知りませんが)などのほうが、良いのかも。