【鶏胸肉がパサパサになるあなたへ】ガチ勢がランチに鶏胸肉を焼くと結果こうなる<しっとり柔らか>焼き方徹底解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 155

  • @とんとこ-b5p
    @とんとこ-b5p 3 года назад +20

    こんな美味い料理自分で作れたの初めてです。
    料理RUclipsrの中で一番楽しく美味そうな料理を提供してくれるので新参者ですがファンになりました。

  • @tatujicamp
    @tatujicamp 4 года назад +34

    自分これ、鶏ハムの応用技を取り入れジップロックに出汁をいれて、1日おいて、それをそのまま湯煎した後、焼いていましたわ。煮ても味が落ちず、じゅわじゅわ柔らかなのは、さすがだと思いました。しかし、盛り付けキレイです、さすがプロ。ソースの作り方はめっちゃ参考になりました。

  • @HY-lz1mi
    @HY-lz1mi 3 года назад +3

    シェフの料理はすべての工程を丁寧に教えてくださるので、いつもともて参考にさせて頂いています。
    クールブイヨンで香りとジューシーさを与えて焼き目はしっかりとつける。ソースは少しだけアレンジさせて頂いてバルサミコ&トリュフとバターでソースを作ったところ最高の一品が出来ました。妻も息子も喜んでくれました。我が家はその後クールブイヨンベースのポトフを作りました。これまた絶品!本当にありがとうございます。

  • @bbeck1513
    @bbeck1513 3 года назад +9

    豚肉の火入れの回もそうでしたが、肉の断面が正にため息の出る美しさ・・・・。
    このレシピを試してみたところ、完全に再現可能だったのも嬉しい驚き。
    仕事のクオリティが素晴らしいです。
    あと何が凄いって、低温調理以上に美味しかったことです。

  • @lmmtky
    @lmmtky 3 года назад +4

    将来料理人になりたい14歳の息子に勧められチャンネル登録して以来、少しずつ拝見しながら多くを学ばせて頂いています。昨夜これを作ったら普段あまり鶏肉を好んで食べない母が「柔らかくて美味しい」と完食しました。レシピを紹介してくださりありがとうございます。次はどれを作ろうか楽しい悩みです。これからも応援しております

  • @しばたこたろう
    @しばたこたろう 3 года назад +3

    材料とか道具はなるべく家庭にあるやつで、でもプロの技が光るフランス料理のシリーズがめっちゃ好きです
    フランス料理してる感、と盛り付け後のオシャレさがとても楽しい
    こないだジョージさんの動画参考にポテ作ったけど、味は野菜の旨味爆発で超絶旨かったし、見た目も、原型を残して大きめにカットすることでレストランで出てくるみたいなオシャレさが演出できてとてもよかった

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +2

      引き続きお手軽フレンチや本格フレンチもやっていくのでどうぞお楽しみに!

  • @ゆーだい-b5b
    @ゆーだい-b5b 3 года назад +4

    本日動画を参考に鶏胸肉のローストと他の動画のかぶを合わせました!!ソースは好みもあって食戟のソーマのシャリアピンステーキのタレを合わせました!鶏胸肉があんなに柔らかく食べれて奥さんも喜んでくれました!
    また他にもいろいろ参考にさせていただきます!

  • @teonk2580
    @teonk2580 3 года назад +3

    これやりました!めっちゃ上手くいってびっくり!
    鶏ムネは今まで炊飯器で低加温していましたが、時短だし手間も省けてかなりおすすめ。胸肉は厚みがあるので常温に戻すのがネックですね。ソースはバルサミコ酢がなかったのでザクロ酢で代用しましたが意外と合いました!
    濾したブイヨンは勿体無いので冷凍して使い回そうと思います。

  • @admgk3ffgsr
    @admgk3ffgsr 2 года назад +2

    調理風景を目の前で拝見させていただきたくなります。
    見事な手捌き、綺麗な調理場、美しいお料理。
    最高にカッコいい✨

  • @kabosu5000
    @kabosu5000 3 года назад +23

    クラシルで見た調理法だなぁ と視聴して思ったらご本人www この時は顔出ししてなかったんですねぇ。 参考にして美味しかったです。

  • @TheTakvision
    @TheTakvision 2 года назад +1

    作りました😊野菜スープの旨味と水分が入ってジューシーに仕上がりました🥰

  • @のり巻きビーバー
    @のり巻きビーバー 3 года назад +1

    鶏ハムを作る時、このやり方で作っていました。鶏の皮目を焼く時のオイルのつけ方、教えて下さりありがとうございます☺️ソースも美味しかったです😋

  • @嗯川担
    @嗯川担 3 года назад +5

    念のため13分茹でたけど全然ピンクでめっちゃジューシーでした
    バルサミコソースは酢とバターのみの簡易版で作りましたが最高に相性良かったです
    また絶対作ります!

  • @さくら-s5w1e
    @さくら-s5w1e 2 года назад +1

    我が家では20年前から鶏肉焼く時はこのやり方です!むしろ鶏肉買ったら必ずこれやってロゼに仕上げてからコンジュレしてます!
    今度ソミュール液に漬け込むやり方もやってみます!

  • @舟田和子
    @舟田和子 3 года назад

    目から鱗!
    お手頃鶏胸肉がご馳走になっている。
    鶏茹でたブイヨンでインゲン茹でるのも無駄がなくてスマート。
    ソースも最高。全部スーパーで手に入る材料って所もありがたし🙏

  • @KumiRuru-k3i
    @KumiRuru-k3i 3 года назад +2

    鶏肉にきちんと手間をかけるとこんなに
    美味しくなるんですね~♥
    目から鱗のレシピです
    料理や食材を知り尽くした料理人
    のこだわり
    素晴らしいです♥

  • @panda-zn3oq
    @panda-zn3oq 3 года назад +3

    バルサミコのソース初めて食べました。驚きの美味しさです!!!僕は豚肩ロースと食べましたが相性抜群でした!簡単だしリピート確定です👍
    ありがとうございます!

  • @david8982092
    @david8982092 3 года назад +10

    Hope you can add English subtitle in the future!
    Though I cannot full understand the Japanese
    But I still learn alot from the video!
    Appreciation from Taiwan!

  • @myfavcacaobeans
    @myfavcacaobeans 3 года назад +2

    簡単にやるけど普通にむずいし意識しすぎると半生とか全然あるから凄いね

  • @山形の天然水
    @山形の天然水 4 года назад +13

    長年の謎が解けました笑
    分かりやすい説明ありがとうございやす😭

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +3

      こちらこそご覧頂き有り難うございます✨!!

  • @ポカホンタス-b9q
    @ポカホンタス-b9q 3 года назад +2

    知らない技術がたくさんで、本当に
    嬉しいです!!

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +1

      有り難う御座います✨

    • @ポカホンタス-b9q
      @ポカホンタス-b9q 3 года назад

      @@GeorgeLABO こちらこそ、ありがとうございます!!
      これからも、誠心誠意応援します⭐

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 4 года назад +2

    以前料理教室で鶏胸肉のショーフロワをいただいたことがありますがおいしかったです。
    その先生は,あまり金串を刺さない方でした。
    肉叩いてたかな…
    よく覚えていませんが,おいしかったです。
    懐かしい。

  • @ゆず茶-h4b
    @ゆず茶-h4b 3 года назад +3

    今日このレシピどうりに作りました!火どうしもめちゃくちゃ上手くいき、ワンランク上の料理を作れた気分です♪
    時間があれば、他の動画の料理も挑戦してみたいです!!

  • @ATyahman
    @ATyahman 4 года назад +6

    明日はこれやってみます!
    城さんのお陰で週末の料理の時間が楽しみで仕方ない

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +4

      そう仰って頂けて嬉しいです!

  • @toshikoy8955
    @toshikoy8955 3 года назад +1

    あはは、楽しく動画みながら学べました。ありがとうございます! クールブイヨン利用と、バルサミコソースの煮詰め具合、私のメモに★をつけました。インゲン好きだから、このやり方お気に入り! 余談ですが、私も住んでるエリアのスーパー全部でバター品切れがあったときには泣かされたなあ。ホント、誰だ出てこい(笑)と心で叫びましたわ。

  • @daydreamer999
    @daydreamer999 2 года назад +1

    鶏ムネはバルサミコソースが1番合う😆
    気分でソースに蜂蜜とかジャム入れてる

  • @kabochaobake2546
    @kabochaobake2546 4 года назад +3

    なるほどなぁソースが流れないようにって考えるのか。
    鶏肉は茹でて焼いてたけど出汁ではやってなかった。勉強になります。

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +3

      出汁でやると臭み消えてクソうまくなります✨

  • @しばたこたろう
    @しばたこたろう 3 года назад +1

    今自分SEやってるんだけど、実は子供の頃の夢は料理人でした。一人暮らしだと自分だけのために自炊することは殆ど無くてコンビニ弁当とか外食ばかりだったんだけど、ジョージさんの動画と出会ってからは、たまにだけど、家でも出来そうなフランス料理(ごっこ)で、栄養バランスも取れて見た目もオシャレな自炊生活を楽しむようになりました。今後も応援してます。

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +1

      コメント有り難う御座います✨!
      そう仰って頂けて嬉しいです✨
      引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!

  • @c.taka4
    @c.taka4 3 года назад +1

    お初です。いつも楽しく見させてもらってます!
    今日チャレンジさせてもらいました!
    成功したのか失敗したのか分かりませんが、プリップリって感じでジューシーでめちゃ美味しかったです!
    バルサミコソースなんて初めて作りました!
    調味料や食材も近くのスーパーで売ってる物でしたので本当に感動です!
    また、比較的手に入りやすい食材などで作れる物がありましたら動画お願いします!
    白子探して白子のやつも作りたいと思います。ありがとうございました!

  • @ドウセイペンギン
    @ドウセイペンギン 4 года назад +8

    実際に作ってみました!
    こんなにしっとりやわらかな鶏むねは初めて食べました、、、
    もっと早くこの動画に出会いたかったです、、
    1つ質問なのですが、この料理に合うソースは他にありますか??

  • @yomo-vq6bm
    @yomo-vq6bm 4 года назад +6

    こちらのレシピ、作らせて頂きました
    お肉は勿論の事なのですが、「クールブイヨンさんで茹でた野菜がここまで美味しくなるとは、、、クールブイヨンさんパネェ、、、」的な衝撃を受けました
    クールブイヨンさんまじリスペクトっすが止まらなかった私は後日、「クールブイヨンさんで豚しゃぶしたら脳みそ溶けるんじゃね?」と思い立ち、実践する事にしました
    メンバーは
    ・豚ロース肉の薄切り
    ・大根とニンジンの薄切り
    ・いんげん
    ・アスパラ
    ・春菊
    ・ルッコラ
    に決め、ゴマだれの代わりにトンナートソースを作り、控えにポン酢を置きました
    結果、脳みそ溶けました
    クールブイヨンさん、まじパネェっす
    妻も娘もクールブイヨンさんの虜になったのか、狂った様にしゃぶしゃぶしてました
    シメは残ったクールブイヨンさんを濾して、少量の塩と魚醤で味を整え卵と共に雑炊にしたのですが、また脳みそ溶けました
    海苔とか薬味とか要りません
    海苔とか薬味的なヤツらは「テメェ、クールブイヨンさんの後味の邪魔してんじゃねぇーよ、つかお前どこ中だよ!?」的な存在に感じました
    長々と申しましたが、本当に伝えさせて頂きたいのはたった1つです
    いつも動画やレシピを通し、我が家の食卓に幸せを分けて下さり、感謝しております
    私だけではなく妻と娘に代わり、お礼申し上げます

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +5

      脳みそ溶けましたか笑笑!
      シメが相当に旨そうで読んでて食べたくなりました✨✨
      クールブイヨンの魅力が伝わり嬉しいです!
      そしていつもご視聴下さり励みになります!
      引き続き、温かいご家庭のほんの少しのお役に立てたら幸いです!

  • @ti712
    @ti712 4 года назад +2

    これはプロの技

  • @MaHomura
    @MaHomura 4 года назад +2

    鶏モモから来ました。全く別物の調理方法になっててビックリ!
    そりゃ素人が焼いても全然違う部位だけど、ここまで変わるとは。こっちの方法で鶏むね試してみます!

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      是非ご参考までに✨

  • @dair4101
    @dair4101 9 месяцев назад

    ササミでやってみよっと。更にヘルシーにいけそう❤

  • @伊東和-i5g
    @伊東和-i5g 4 года назад +4

    言われてみれば、当たり前ですが、自分ではなかなか気づかない…
    料理は科学ですね~♪
    鶏肉の調理法とソースのバリエーションが増えました

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +3

      有り難う御座います✨!
      是非ご参考までに😊

  • @Uguis3
    @Uguis3 3 года назад +1

    鶏胸肉の唐揚げでも茹でてから揚げる方法使えるか試してみようと思います

  • @tubule22857
    @tubule22857 3 года назад +1

    厚い胸肉の絶妙な火入れは素人にとってなかなか克服できない課題です。上手くいったと思って切ると血管の断面だけがまだ赤かったりしてがっくりします。
    金串法(これも素人ではちと難しいです)でなくて温度計で中心温度を測ると何度がいいのでしょうか。
    クラシル、トコトコ煮る→コトコト煮るですかね笑

  • @葉桜-i1u
    @葉桜-i1u 4 года назад +4

    肉とか触ったあとってヌルヌルしてて他のもの触るの少し遠慮しちゃうんですけど、かといっていちいち手を洗ってたら面倒臭くてかなわないなーってところありますよね

  • @paypaypaypay99
    @paypaypaypay99 Год назад +1

    Such a legendary video!

  • @サトシ-b3d
    @サトシ-b3d 4 года назад +5

    ジェイミーオリバーみたいに5つの食材でフレンチ料理を作って欲しい。
    わかりやすい説明もお願いします

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      リクエスト承りました✨
      今度やってみます😊

    • @サトシ-b3d
      @サトシ-b3d 4 года назад

      @@GeorgeLABO 楽しみに待ってます。😊

  • @kmaruyama4833
    @kmaruyama4833 5 месяцев назад +1

    クールブイヨンをカレーにしたら激うまでした😊

  • @sorachico1826
    @sorachico1826 3 года назад +1

    是非チャレンジしたいので教えてください。
    10分で引き上げたあと予熱で火入れとありますが、アルミホイルは被せなくてもいいんでしょうか?あと、何分くらい置くのがいいんでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • @URARAKOISHIKI
    @URARAKOISHIKI 3 года назад +2

    なかなか一回で決めるのが難しく、半分に切った後もう一回ごく弱火で焼いたりしちゃいます泣
    なので温度計付き金串買っちゃいました

  • @たびたび-y7s
    @たびたび-y7s 3 года назад +1

    いつも素敵な動画ありがとうございます。プロの仕事は美しいなと拝見しています。胸肉本当にジューシーで美味しかったです!ただ、バルサミコソースは煮詰めなきゃと思うあまりかやりすぎ?でキャラメル化してしまう失敗を何度かしております。出来の目安もしくは対策を教えていただければ幸いです!

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +1

      バルサミコは煮詰め過ぎたら水で薄めたり、バターを加えたりすると良いですよ✨
      あとは最初から少し水を入れて煮詰めたりすると調整しやすいかもです

    • @たびたび-y7s
      @たびたび-y7s 3 года назад

      ジョージさま
      わ〜!アドバイスいただけて嬉しいです!次回やってみます!
      こちらの胸肉、野菜のテリーヌ、サーモンコンフィは家族にも大好評で我が家の定番になりそうです。
      端野菜を無駄にせずブイヨンに使うなどフレンチの知恵に感激、美味しいブイヨンを楽しんでいます。家庭で作れる本格フレンチ、これからも楽しみにしています!!

  • @sando945
    @sando945 3 года назад +1

    動画見てます!作ってみました。 とてもおいしくいただけました。  しかし鶏むねが先端部が火が通りすぎてパサついてしまいました。  やはり最初になるべく肉を均等の厚みにしたほうがいいのでしょうか?

  • @kaka12356
    @kaka12356 Год назад +1

    すいません筋トレをしていて減量する時に鶏胸肉をよく食べるのですが脂質は摂りたくないので食べる時最後に皮を剥いだほうがいいですよね?

  • @しばたこたろう
    @しばたこたろう 3 года назад +4

    すっげえ!!!!今まで見た胸肉料理の中で1番うまそう!!断面のみずみずしさがずごいめっちゃうまそう、やってみよう

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +2

      有り難う御座います✨
      是非ご参考までに!

  • @3dogslife-m9
    @3dogslife-m9 4 года назад +2

    低温調理が 好きで、低温調理機を購入して活用していますが
    基本ワンパターンなローストビーフやハムを作る事ばかりなので、美味しいレシピを教えて欲しいです。

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +3

      今度、低音調理のレシピ紹介いたします!!

  • @rAmbi.0
    @rAmbi.0 3 года назад +1

    ブイヨンにした野菜をそのまま食べていいんでしょうか?

  • @もっさん-t6f
    @もっさん-t6f Год назад +2

    無声時代、なんかイイですね^_^✨

  • @talesofnature333
    @talesofnature333 3 года назад +2

    クールブイヨンの生姜は🤔意外(何だかサムゲタンを思い出しちゃって・・・)でしたが、生姜をお使いになる意図はどのようなところでしょうか?フレンチやイタリアンでも生姜って使われますか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +3

      フレンチ、イタリアンでも生姜は使います✨
      鶏の臭みを生姜で消すようなイメージですね!

    • @talesofnature333
      @talesofnature333 3 года назад

      あ~、👍️そうなんですね。
      鶏胸肉がいつもパサついてつまんないと思っていたのですごく参考になりました。
      クールブイヨンで煮た後余熱入れてそのままほぐしたらサラダとかにも使えそうですね。
      🇫🇷ありがとうございます。

  • @esoure
    @esoure 3 года назад +2

    この調理法が美味しすぎて最近は鶏といったら胸肉しか買ってない

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +2

      どっぷり浸かってますね✨

  • @mizobeshun7953
    @mizobeshun7953 4 года назад +4

    参考にしてつくってみました!とっても美味しかったです!!
    残ったクールブイヨンってどんな使い道があるんでしょう?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +14

      コメント有り難うございます✨!!
      クールブイヨンでジャパニーズきのこ達を煮込んで生クリーム入れたりしたらおいしいと思います!!

  • @Baisuhakeito
    @Baisuhakeito 3 года назад +2

    フランス料理に対して
    めんどくさい
    高い
    まずい
    のイメージしかないけれど、この動画は美味しそうだなぁと思いました

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +4

      フレンチって確かにそんなイメージですよね…!
      そう言って頂けて嬉しいです✨

  • @rouistwain
    @rouistwain 3 года назад +2

    1回目上手く作れたので、復習のためもう一度作ったんですが、バルサミコ酢が信じられないくらい硬くなってしまいました(水飴みたいな、、)調べたら火を通しすぎたようなんです。。フライパンを新調したために加減がわからなくなってしまったようです😭 お料理の難しさを痛感しました。。

  • @_k4933
    @_k4933 3 года назад +1

    こんにちは!
    火入れの塩梅についてですが、鶏肉の茹で上がり時の芯温は何度くらいをイメージすればいいでしょうか
    ブイヨンからのひきあげ時に火入れが8〜9割で余熱と皮目を焼くことで10にするのか、それとも引き揚げ時と余熱時点で10の火入れになっているのでしょうか

  • @オカマネカマ
    @オカマネカマ 4 года назад +3

    焼き調理してその仕上がりは凄い
    時間はかかるけど、楽できる低音調理に逃げます

  • @小松達成
    @小松達成 3 года назад +2

    母に鶏と豚はよく焼かないと腹壊すって言われてたんですけどピンクでも大丈夫なんでしょうか?

  • @かなよき-v8j
    @かなよき-v8j 3 года назад

    これめっちゃ美味しかったです!
    このソースやばいっすね!笑
    ムネ肉もしっとりしてて美味しい〜😆
    ソースに使うトマト買うの忘れたんでたまたま家にあったブラックオリーブをスライスして入れたら結構美味しかったです!
    またトマト入れてやってみます!

  • @davidlovell400
    @davidlovell400 4 года назад +3

    質問なのですが、トマトの中身は何に使えば良いのでしょう?
    湯むきした後中身取っちゃうレシピが多くて、中身どうしようかなーと思ってしまうので……

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      味噌汁に入れると美味いって聞いたので今度試してみます✨

    • @davidlovell400
      @davidlovell400 4 года назад +1

      @@GeorgeLABO 城二郎さんも味噌汁飲むんですね笑 ウェスタン料理しか食べないのかと思ってました!笑 今度試してみますー! Merci beaucoup pour ta réponse!

  • @sgrlvsk
    @sgrlvsk 4 года назад +3

    質問です!
    皮目を焼いてる時中心温度を計ってましたが何℃まで上がればいいですか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +4

      67℃くらいまであがってると安全に召し上がれます😊✨

  • @のりぞー-g9v
    @のりぞー-g9v 3 года назад

    基本は茹でてから焼きということなんですね。野菜にセロリがあってもよいのでしょうか?

  • @user-em1sr5zg3t
    @user-em1sr5zg3t 4 года назад +2

    いつも動画楽しみにしてます!
    トマトは湯むきしてから使ってますか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      いつも有り難う御座います✨!
      トマトは湯むきしております!
      しなくても勿論大丈夫ですが、した方が口当たりが良きです✨

  • @tukunenegima1175
    @tukunenegima1175 4 года назад +4

    くそ、また深夜に見てしまった。うまそうなサムネにつられてしまった。ピエン

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      サムネで釣れた…ぴえん🥺

  • @eob2888
    @eob2888 4 года назад +3

    バルサミコ初耳です、どんな味か気になるのでやってみます

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      是非ご参考までに😊

  • @696首-b4w
    @696首-b4w 3 года назад +1

    バルサミコ煮詰めてたら焦げて固まったんで透けどなんで......

  • @YS-fw4vw
    @YS-fw4vw 4 года назад +2

    今日作ってみましたが、ソースは失敗しました。。バルサミコ酢とバターのみで作ったのですが、カチカチに固まってしまい、ただの生キャラメルみたいになってしまいました。コツがあれば、教えてほしいです!

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +1

      コメント有り難う御座います✨!
      また、似たようなソースで作り方紹介する動画やってみます😊

    • @ajmanianfreak8909
      @ajmanianfreak8909 3 года назад +1

      強火だからだよ

  • @blueyonder-dt3ys
    @blueyonder-dt3ys 4 года назад +4

    マジで美味しかったです!
    ソースはカラメライズしてるから少し苦味のあるソースに仕上がるのであってますかね??

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +3

      有り難う御座います✨!
      そうですね、少しほろ苦です!

  • @chiaki5676
    @chiaki5676 3 года назад +2

    美味しかったです。味見で半分食べちゃいました。
    ありがとうございます。また胸肉の美味しい料理をお願いします。

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +2

      引き続きどうぞお楽しみに✨

  • @嗚呼無情-h8h
    @嗚呼無情-h8h 3 года назад +1

    フレンチではバターが頻繁に使われますが、有塩or無塩にこだわるべきですか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +2

      特にこだわってないです✨

  • @user-cd5gx6it4j
    @user-cd5gx6it4j 4 года назад +3

    水は何mlですか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      コメント有り難うございます✨
      約1Lくらいです!

    • @user-cd5gx6it4j
      @user-cd5gx6it4j 3 года назад +1

      @@GeorgeLABO 有り難う御座います。
      もう一つ質問なのですが、家に有ったバルサミコ酢が既に煮詰めた後のみたいな濃度なのでさすがソースの作り方はどうすれば良いですか?

  • @かずひらゆうじ
    @かずひらゆうじ 4 года назад +4

    電子レンジでもいい気もするが、味が付くのが違うか→ブイヨン煮
    おー!それは知らなかった。→皮に直接油

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      是非ご参考までに✨!

  • @ikke7263
    @ikke7263 3 года назад +2

    クラシルご出演おめでとうございます。
    この料理は自分でも挑戦して、とても美味しく出来たので
    お気に入りになりました^^
    美味しいレシピを有難う御座います。

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  3 года назад +2

      有り難う御座います✨
      引き続きお楽しみ頂けたら幸いです!

  • @りこ小
    @りこ小 4 года назад +3

    バルサミコ酢で作ったソースはほろ苦くて癖になる味ですねw

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      めちゃ好きですこのソース✨

  • @unmomo42
    @unmomo42 3 года назад +11

    素人がやると火入ってるのか分からなくて勇気出ない笑

  • @yukihoshina6416
    @yukihoshina6416 4 года назад +5

    いつもお料理動画勉強させていただいております!ありがとうござます((*_ _)
    質問です。鶏肉を切った時の断面が少しピンクっぽかったのですが、鶏肉は白くなるまで火を通さないとカンピロバクターに感染してしまうと聞きました。
    大丈夫なのでしょうか??

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +9

      いつも有難う御座います✨!
      これは結構ギリギリの火入れなので、心配な方はもう少し長めに火を入れた方が良いと思います😊

  • @池幹人
    @池幹人 4 года назад +2

    いつも拝見させてもらってます。
    参考にして作ってみました!鶏肉はうまくいきましたが、
    バルサミコを見つめる時の火加減がうまくいかず、焦げ臭くなってしまいました。
    うまくいくコツとかはありますか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +4

      コメント有り難うございます✨!
      バルサミコを煮詰める際の火加減で、ある程度煮詰まってきたら弱火で様子を見たほうが良いと思います!
      水分が少なくなってからが早いので!

  • @snewpy_game
    @snewpy_game 4 года назад +2

    ブイヨン作る時白胡椒を挽かないのは香りが出過ぎないようにですか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      そうですね、後は辛味が出ないようにする為です✨

  • @イッチ-f1w
    @イッチ-f1w 4 года назад +3

    ヘイ、ジョージ!
    少しぐらいは喋ってほしいな!
    料理と喋りの相乗効果期待してるぜ!

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +3

      コメント有り難うございます✨
      次回以降、喋りおり混ぜてみようかな兄弟!

  • @マンドリル-l3d
    @マンドリル-l3d 4 года назад +7

    ゴジさん感半端ないと思ってたら、露骨に全く同じセリフでてきてわろたね

    • @flaty2477
      @flaty2477 4 года назад

      胸肉の切り開き方まんまでしたね笑笑
      でもまぁ個人的にはコラボとかまでは行かなくても交流あるの見えたりしたら嬉しいです

    • @flaty2477
      @flaty2477 4 года назад

      ちなみに同じセリフどこかわからなかったので教えてもらえると嬉しいです…

    • @マンドリル-l3d
      @マンドリル-l3d 4 года назад

      @@flaty2477 「売り切れにした奴!出てこい!」の部分ですね
      たしかゴジさんがお気に入りのオリーブオイルが売り切れで他のオリーブオイルで代用した時のセリフだったと思います
      他の動画ですが、パワープレイを多用しているところもですね笑笑
      二人とも意味わからないくらい料理上手いので知り合いかもですね笑笑

    • @poP_green
      @poP_green 4 года назад

      @@flaty2477 o

    • @midgardboc1019
      @midgardboc1019 4 года назад

      すごいキャラ似てるのは同感ですが全然面識ないって言ってましたよ
      この方業界では超有名人ぽいですし

  • @とん-b8h
    @とん-b8h 3 года назад +1

    このイエスっぽいBGMなんだ?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  2 года назад +1

      イエスぽくて好きです

  • @その辺の中田
    @その辺の中田 4 года назад +2

    出汁は薄いコンソメでも何とかなりますか?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      コメント有り難う御座います✨!
      それでも良いと思いますが野菜の香りが鶏肉に移ったほうが美味しいと思います😊

  • @allolix7273
    @allolix7273 3 года назад +2

    城二郎の二の腕はマシュマロ〆(゚-゚*) メモメモ

  • @mamashido9118
    @mamashido9118 4 года назад +2

    鳥の胸肉で行き詰まり拝見(^O^)/ローストチキン作る時オリーブオイルとスライスしたレモンに1、2時間漬け込んでから焼きますがやはりパサパサ🥲先に煮込んでからオイルに漬け込んだら良いのでしょうか😂このrecipeも是非試したいです💕

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      オイルに漬け込むなら、塩と砂糖混ぜた水に漬け込んだ方がしっとりします😊

    • @mamashido9118
      @mamashido9118 4 года назад +1

      そうなんですネ👍やってみます(^O^)/💕

  • @jimaru0526
    @jimaru0526 3 года назад +8

    なんかここまでするなら鳥モモ食べたい(笑)

    • @とんねるだ
      @とんねるだ 3 года назад +5

      胸の方が栄養価はもちろん、旨みも多いんやで

    • @user-cd5gx6it4j
      @user-cd5gx6it4j 3 года назад +1

      この歳になるともも肉の脂がキツい(19歳)

  • @井口-u4r
    @井口-u4r 3 года назад +2

    GOJIを意識した編集

  • @uverworld5674
    @uverworld5674 4 года назад +3

    高校三年生ですがダイエットで1年間クソほど胸肉焼いてきてなんとか真ん中はジューシーにできるようになったんすよでもはたはぱさついてんでこれしたんすよもう断然こっち笑笑

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +4

      高校3年生でそれは凄いですね😳
      私その頃カップラーメンしか自分で作れませんでしたよ…

  • @sho2738
    @sho2738 4 года назад +2

    自宅…??

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      自宅でございます😊

  • @saisii-hn4ij
    @saisii-hn4ij 4 года назад +2

    最初の登場、変なおじさんを意識してます?(笑)一応指摘しときます(笑)

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  4 года назад +2

      意識…してました!

  • @ikaikaikaneko1430
    @ikaikaikaneko1430 3 года назад +1

    ごめんなさい。私が全部買いました。

  • @渡辺真-u1s
    @渡辺真-u1s 3 года назад +1

    断面最高ですね!えろすぎ!

  • @Nekokun1115
    @Nekokun1115 3 года назад +1

    内容はいいんですが、効果音がしつこい・・・

  • @homare_cannon
    @homare_cannon 3 года назад +1

    クラシルで見た気がする。
    どっちがパクってるの?

    • @GeorgeLABO
      @GeorgeLABO  2 года назад +1

      パクってるというか同一人物ですね多分

  • @takuan7740
    @takuan7740 4 года назад +1

    料理人は、こんなに素手で触らないといけないのだろうか?

  • @星のサラ金
    @星のサラ金 3 года назад

    オシャレだけどなんか、ソースの色で食べる気失せた