【JR包囲?】競合関係なのに経営統合に踏み切る阪神と阪急!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 阪神電気鉄道と阪急電鉄が経営統合した理由を解説。現在は阪急阪神ホールディングスという持株会社の子会社。大阪梅田~神戸三宮にて競合関係であるが合併した点には正当な事情がある。
    きっかけは2005年の村上ファンドによる株の買い占め。モノ言う株主となったため、経営陣にとっては厄介だった。野球チームの阪神タイガースを分社化するべきなどと提案し波紋を呼んだ。
    ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
    完全にオリジナルコンテンツです。
    #阪神
    #阪急電車
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

Комментарии • 306

  • @freddieshiraishi6675
    @freddieshiraishi6675 Год назад +45

    この話を解説動画で観るほど月日は流れてまっているんだなぁと思います

    • @mandshurica575
      @mandshurica575 Год назад +5

      梅田(大阪)や三宮(三ノ宮)で車掌が互いの乗換案内をしてなかった時代からすると随分対立から棲み分けにシフトしてると思う。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Год назад +10

    たくみっく氏の動画で間違いがあります。
    5:58の部分。
    村上氏は警察ではなく、検察に逮捕されています。(検察も逮捕権を持っています)
    2006年6月5日の午後、東京地検特捜部が村上を証券取引法違反(インサイダー取引)容疑で逮捕し、村上氏は同日午前11時より東京証券取引所で記者会見後、都内で逮捕され、東京拘置所に勾留された。
    警察ではなく、検察に逮捕された証拠として、留置場ではなく、いきなり拘置所に入れられている。(検察が逮捕したから)
    たくみっく氏動画レギュラーの田中元首相も、警察ではなく、国策捜査で検察に1976年7月27日に逮捕されている。(ロッキード事件)

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 Год назад +18

    確かに村上のせいではあるが、
    結果的に他社線との乗り入れの初期投資や神戸における地位向上等、会社の運営が向上したし球団運営も安定出来たし。
    結果オーライだと思う。
    先立つ物が無ければ、頭でどんなに考えたところで実現は難しいからね。
    近鉄と繋がった事で、ライバル線から協働共闘関係、阪急も子会社じゃなく「阪急阪神ホールディングス」という新しい会社にして対等合併にして吸収合併しなかった事も凄いことだと思う。
    阪急の準特急も、阪神のこれからを見据えての事だしね。

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Год назад +21

    阪神が最初に助けを求めたのは京阪だったんですね。
    自分は近鉄かと思っていて大日本土木を潰したばかりで救済できないから断られたと信じ切っていたのですが、考えてみたら2005年当時はバファローズが合併したばかりで近鉄はまだオリックス球団の株を持っていたわけだし、野球協約上経営統合できるわけないんですよね。

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r Год назад +31

    経営統合するまでは、阪急グループと阪神グループで別々のクレジットカードやポイントカードなどが必要になったが、統合後は一本化された。阪急バスの回数券に代わるプレミア付きプリペイドICカードhanicaも、阪神バスで使えるようになった。沿線民にとっては、良いことばかりです。

  • @ruta999
    @ruta999 Год назад +16

    百貨店もお互いイイ感じになって、梅田から伊勢丹を追い出した形になりましたからね。

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai Год назад

      実はルクア1100の複数の階に伊勢丹が専門店を持っている…

  • @mekioy943
    @mekioy943 6 месяцев назад +2

    阪急のすごいところは阪神の名前残して自分ところのブランドを維持してるところ

  • @yurisaaya
    @yurisaaya Год назад +18

    村上ファンドは、阪神タイガースと阪神が持っていた不動産(主に西梅田地区)に目をつけたんですよね。結果的に阪急と阪神が手を結んだので梅田地区は阪急系が一体的に開発できてよかったように思います。三越伊勢丹いなくなったけど…

    • @user-zz7ui1fg2i
      @user-zz7ui1fg2i Год назад +2

      阪急百貨店の建替えが大きかった。あの規模の百貨店を営業しながら建替えた例は無かった。阪急百貨店なりに相当な危機感があったのでしょう。当時は三越が現在のヨドバシの所に出すというのが専らで、入札で最後ヨドバシが躍り出たのには衝撃でした。梅田出店は、北浜の小さい店しかない三越の悲願でしたからね。結局色々あってあの場所に悲願の出店をしたのですが、駅からの導線が悪いことや、当初5万平米と喧伝してた割に狭い売り場(実際の売り場は3.3万平米)だったことなど、メッキが剥がれ、単館8万平米の店に生まれ変わった阪急には敵ですらなかったわけです。

  • @9chinchin
    @9chinchin 28 дней назад

    60年以上前からの阪神の悲願は阪神の店子そごうの立ち退き、営業権を盾に拒否するそごう、そのそごうがようやく立ち退いたら、阪神百貨店神戸店のはずがなんで阪急がしゃしゃり出てきやがるんやと今だに球団以外の阪神ファンは思ってます。子会社はツライなぁ。

  • @kahi5059
    @kahi5059 Год назад +27

    阪急電鉄のって映画の阪急電鉄を思い出しながら宝塚歌劇を見に行くのが3ヶ月に一度の楽しみ

  • @ats4wd
    @ats4wd 20 дней назад

    大阪北部の住民にとっては、阪急百貨店は一番のブランドだそうです。
    「高島屋?大丸?そごう?」
    みたいな感じだそうです。
    そうすると山の手の阪急、下町の阪神という構図かと思うので、阪神電鉄の買収は阪急電鉄のブランド価値を下げるように思うのです。
    経営学の視点で見ると、阪神電鉄の経営陣が馬と鹿だったから村上さんのターゲットになったのだと感じるのですが。

  • @user-iz8se4bi8w
    @user-iz8se4bi8w Год назад +11

    うぉー、たくみっく氏が地元ラインに来てくれたと思うと嬉しい❗️

  • @user-ti7vu4mr1y
    @user-ti7vu4mr1y Год назад +5

    阪神は村上ファンドから逃れたい一心で阪急という“禁断の果実”を口に入れてしまいました。まあそれ以前もスルッとKANSAIを一緒に始めたり、梅田~三宮間の通勤定期券相互利用出来るサービス(途中下車不可)などもやってました。元々一時の徹頭徹尾の敵対関係ではなく、融和ムードはありました。それがこれを飲むことを決めたとも言えます。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Год назад +13

    4:41 阪神が京阪に最初に打診した(阪神が京阪の傘下になる)点が面白い。京阪は現有する路線のほか、戦前、現在の阪急京都線(新京阪鉄道)を作り、現在のJR阪和線の前身である阪和電気鉄道や、現在の近鉄京都線の前身である奈良電気鉄道に出資するなど、現在の近鉄に似た広域鉄道網を展開しながらも、なぜか、阪神地域には全く手を出していなかった。もしも、京阪が戦前のような、拡張経営志向であったならば、二つ返事で阪神の買収を受け入れただろうが、戦後の京阪は現有路線を維持するのが精いっぱいだったことに加え、中之島線の開業が迫っていたため、阪神の打診を受け入れる余裕がなかった。仮に、京阪が阪神の「買収」を受け入れていたならば、中之島から阪神本線に合流し、三宮を経て山陽に乗り入れて姫路までつながっていたことは必至で、出町柳~姫路 間の直通運転が実現したであろうと思われる。

    • @user-zz7ui1fg2i
      @user-zz7ui1fg2i Год назад +5

      阪急はちょっと前に、持株会社制に移行していて、阪神を傘下に収める環境が整っており、やりやすかったってのがありますね。

  • @tomatodo375
    @tomatodo375 Год назад +5

    2005年は本当にいろいろな事件がありましたね。尼崎でのJR福知山線脱線事故と、姉歯建築士の耐震強度偽装事件。その後、阪急百貨店やJR大阪駅など、梅田の一等地のビルの建て替えラッシュが始まりました。何となく一連の流れとして覚えています。

  • @keibakeirin
    @keibakeirin Год назад +6

    自分は阪神が阪急の子分?になるのは衝撃でした。関西は私鉄やJRとのバトルがあっただけになおさらでした。村上ファンドはハゲタカなどと言われる短絡的な利益を追求する走りだったような気がします。堀江貴文の逮捕の時は体調を崩して実家に帰っていて東京拘置所へ向かうパトカーをTVのヘリが追跡するということまでしたのを思い出しました。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Год назад +105

    正確にはタイガース単独で株式上場させろと要求した。
    それだと球団が乗っ取られる恐れがあったので電鉄側も阪神ファンも反対した。
    今ではタイガースの経営陣に阪急出身者が入るようになったけど一部の阪神ファンからは「ブレーブス手放した会社に球団運営任せられるか!」と反発する人がいるのも事実。

    • @user-it2id8rl4q
      @user-it2id8rl4q Год назад +13

      だから阪急の意向が考慮された岡田は首位でも集中砲火浴びる

    • @user-tb7zh7ue2q
      @user-tb7zh7ue2q Год назад +25

      そう、阪神の名前は残してほしい。
      だけど、阪急は充実した優勝球団を作ったノウハウがある。

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 Год назад +17

      野球だと、阪急は現・オリックスだからなぁ。

    • @user-nz6mn6sj7w
      @user-nz6mn6sj7w Год назад +20

      「首位なのに文句言うな」という岡田信者と、内容やデータを見て建設的な批判をしている若者ファンでは話が合わないのも事実…

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 Год назад +16

      (電鉄の)阪急出身の角会長は、早稲田大学での岡田監督の先輩。
      で、岡田監督はかつてオリックスの選手と監督も務めたから、阪急・オリックスとは縁があるんだよねぇ。

  • @esi_tetu50000
    @esi_tetu50000 Год назад +22

    合併する前は阪急と阪神の競合は今よりもっとバチバチだったなぁ

  • @SFSKNI
    @SFSKNI Год назад +146

    村上がインサイダーしていたから難なく経営統合できたけど、何も犯罪していなかったら乗っ取られただろうなぁ
    社会的に阪急との経営統合でよかったと思う

    • @kyousikanai
      @kyousikanai Год назад +46

      買い占めに気づかず、気づいても後手後手の旧阪神経営陣もなんだかなあ、でしたよ。村上氏じゃなくても黒船ハゲタカファンドのエサになったいたかもしれません。

    • @tokumi1975
      @tokumi1975 Год назад +8

      むしろ乗っ取られた方が阪神には良かったんじゃないの?
      インサイダーも言いがかりでしかないし。

    • @user-zz7ui1fg2i
      @user-zz7ui1fg2i Год назад +14

      当時の久万オーナー(阪神元社長会長)が激怒されてましたね。電鉄100周年の社史刊行を予定してたけど、乗っ取られましたとでも書くのか!止めちまえ!…って言ったそうですよ…

    • @kazuselen
      @kazuselen Год назад +8

      @@tokumi1975鉄道のこと何も知らない奴が目先の金儲けだけ求めても会社潰すだけやろw

    • @Feverplum
      @Feverplum Год назад +6

      @@kazuselen 最初から焦土化経営のつもりだったんでしょう

  • @TakasamaBasa
    @TakasamaBasa 10 месяцев назад +3

    2005年の阪神タイガースの日本シリーズの敗因は村上氏が遠因と思わざる得ない。

  • @やまにゃん-o9o
    @やまにゃん-o9o 4 месяца назад

    鉄道だけを見ると阪神のほうが今は活気付いてる感じする。やっぱり、なんば線開業したのは大きいよね。阪急は震災後からの淡路高架事業で手こずってる感じで停滞しちゃってる感じする。新線もアドバルーン上げてるだけ感否めないしね😅

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v Год назад +12

    大丸梅田店「お陰でウチが阪急阪神に囲まれるとばっちり」

    • @user-vg7sh4os2j
      @user-vg7sh4os2j Год назад +6

      言うても大丸のメイン店舗は心斎橋店やし…(大丸全体での売り上げNo.1は神戸店)

    • @テイコウタロウ
      @テイコウタロウ Год назад +1

      大丸梅田店は実質JR百貨店。知らんけど。

    • @aubwen0614
      @aubwen0614 Год назад +1

      ​@@user-vg7sh4os2j
      神戸店なんや知らんかった

  • @征夫-b2w
    @征夫-b2w Год назад +120

    この経営統合のおかげで、阪急神戸沿線であるの西宮北口駅や西宮北高校等を舞台にした涼宮ハルヒシリーズと、阪神タイガースのコラボイベントが実現して、声優による甲子園球場での始球式が行われたのは感慨深い

  • @yama7389
    @yama7389 Год назад +5

    沿線住民としては大変衝撃的な出来事でした。まさに呉越同舟です。

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume Год назад +7

    旅と鉄道と野球が好きな阪神間在住の者です。かつて阪神と阪急は競合を通り越して敵対関係で大昔は物理的な嫌がらせ合戦もあり、野球においてもセ・パ分裂前は巨人と同じくらい阪急への敵対意識があったと言われます。この頃を知る昔の人は阪神が阪急の傘下に入るとは夢にも思わなかったのではないかと思います。

  • @Takeshi1028
    @Takeshi1028 Год назад +19

    阪急阪神で梅田の茶屋町、西梅田の大きなエリア独占できたのは大きい(グランフロントの一部も)
    後、宝塚や甲子園も相乗効果が出てる
    まあ京阪は買っとけば中之島線の価値変わったかもね(上手く繋げば姫路まで直通出来たのに)

    • @user-zz7ui1fg2i
      @user-zz7ui1fg2i Год назад +5

      結局一番は、梅田地区の不動産でしょうね?

  • @user-gs3xs6bi1q
    @user-gs3xs6bi1q 5 месяцев назад +1

    自分の金儲け優先の株主に口出しされたくないなぁ

  • @much6507
    @much6507 Год назад +9

    村上は検事総長の退任の花道に逮捕されたらしい

  • @MizueNao
    @MizueNao Год назад +6

    100年近く争い合ったライバルが共闘するとかアツすぎる!

    • @midgetdwarfno1439
      @midgetdwarfno1439 Год назад

      関東だと、阪急と阪神以上に「箱根開発戦争」や「渋谷出店」などを巡り争ったライバル関係の東急と西武だったが、今や相互乗り入れしているのを見るとやはり隔世の感がある。

  • @ShinShinMuuu
    @ShinShinMuuu 3 месяца назад

    乗り鉄ファンとしては阪神のくねくね線路を特急でぶっ飛ばす、ジェットコースターのような迫力のある走りが大好きでした。阪急は直線なので快適ですが、面白みに欠けている・・・みたいな。関東の方でしたら京急本線の特急が近い感じだと思います。今は車両が良くなって変わったのかな?また乗りに行きたくなりました!

  • @坂口平作
    @坂口平作 Год назад +4

    阪神競馬場は、阪急今津線仁川駅前ですね。
    関係なかったですね。

  • @zk6960
    @zk6960 Год назад +12

    阪神電鉄が阪急電鉄の事実上の子会社になった経緯がよく分かる動画だなぁ。(「阪急阪神」ホールディングスだからね。)

    • @user-zz7ui1fg2i
      @user-zz7ui1fg2i Год назад +3

      三宮の阪急百貨店を臨むと、阪神は阪急に乗っ取られたんだな…ってつくづく思う。

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai Год назад

      @@user-zz7ui1fg2i
      西武・そごうの業績が良かったら…

    • @capio103
      @capio103 Год назад +1

      今はローソンになったけど、当時の阪神の売店やコンビニが京阪、南海と立ち上げたアンスリーを抜け
      阪急系のアズナスになっていたので、阪急の影響が出ているのがひしひしと感じられました

  • @user-monhorie
    @user-monhorie Год назад +4

    阪急と阪神は別会社だが高速神戸で一緒になる。同じ線で乗り入れするので昔からなんだかんだで協力し合っている印象です。

    • @Hirabou2311
      @Hirabou2311 Год назад +1

      阪急沿線民です。
      もう、乗り入れから半世紀以上ですもんね。
      びっくりだったのが、数年前(だったかな?)に神戸高速線が阪神の支線扱いになっていたことです。

  • @kinoseidayo1234
    @kinoseidayo1234 Год назад +10

    実は阪急グループ
    イズミヤ

    • @user-zy8zt3qo2k
      @user-zy8zt3qo2k Год назад +4

      そのおかげでH2Oリテーリングの株主優待が阪急百貨店や阪神百貨店だけでなくイズミヤや関西スーパーでも使えるんですよね。

  • @user-cn5yg8oq6d
    @user-cn5yg8oq6d Год назад +15

    阪神対オリックスの日本シリーズが行われたら、阪神電車のみで移動ができるから、株が上がるかな。

    • @user-gj2oj2vt7r
      @user-gj2oj2vt7r Год назад +1

      ヨッシャ、日シリでダブルヘッダーやな。

  • @TheAthlon7kin
    @TheAthlon7kin Год назад +8

    本来なら近鉄がホワイトナイトになったら良かったんではないでしょうか?でもその当時あべのハルカスで余裕が無かったんでしょう

  • @user-ku4rn5hk1m
    @user-ku4rn5hk1m Год назад +2

    やっと合併の謎が解けました。けしからんだーで噴いたw

  • @hypertoshichan
    @hypertoshichan Год назад +1

    阪急阪神の統合時期、村上ファンドに狙われる阪神はハービス大阪など一等地を所有して堅実経営、一方の阪急は彩都(北摂文化公園都市)の開発に苦戦し1兆円の有利子負債を抱えており、ある意味阪急を救済した合併になっています。

  • @5166isho
    @5166isho Год назад +12

    当時阪神タイガースの監督やったどんでん氏がまさか今年監督に復帰するとはw

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg Год назад +14

    日本シリーズで阪神対阪急の勝負となり、勝った方の電車が最優先で負けた方の線路を最優先で走る。と云うかんべむさしの小説があったな。

    • @freddieshiraishi6675
      @freddieshiraishi6675 Год назад +3

      懐かしい!『決戦・日本シリーズ』ですね。 ラストは阪神が勝ったパターンと阪急が勝ったパターンの2パターンが並行して描かれてました。
      実際、1973年のペナントレースでは阪神対阪急の日シリの可能性が十分ありましたからね。

    • @tokumi1975
      @tokumi1975 Год назад +1

      本当に阪急の電車が阪神の路線に殴り込みした事故が有ったけどね。
      しかも、西宮北口発の電車が甲子園の前の駅までの侵攻を許すと言うw

    • @user-fm1eh2di4l
      @user-fm1eh2di4l Год назад +2

      ​@@freddieshiraishi6675
      1976年も惜しかったですね

    • @Nis-vl6xg
      @Nis-vl6xg Год назад +2

      負けた阪神が暴力的な手段で最優先阪急電車を妨害し、一方負けた阪急がいやみったらしいサボタージュで最優先阪神電車を邪魔するのを見て うん阪神ファンだったらそうだよねとか山の手阪急ファンはそんなところだろう。と筆力で納得される読み応えのある短編でした。

  • @im.liketrip
    @im.liketrip Год назад +107

    2005年にこの事が起きたのですね。334と言う出来事もありましたけどね。

    • @reishan3rd
      @reishan3rd Год назад +54

      なんでや阪神関係あるやろ

    • @ライカくん
      @ライカくん Год назад +44

      なんでや!阪神...関係あったわ...

    • @user-bj7ur1xs1o
      @user-bj7ur1xs1o Год назад +9

      当時、もしものために阪神バスを独立会社にしたりと対策をしてたな。
      一等地を多数持っていたからそれを売ることを目的にしていたとも言われていた。
      阪急と経営統合ができて危機が去った。

    • @miznobu
      @miznobu Год назад +6

      な阪関有()

    • @Timutimu-xp
      @Timutimu-xp 7 месяцев назад +1

      なんでや阪神関係あるやん

  • @tamyair
    @tamyair Год назад +9

    株式に転換できる転換社債を発行して放置したツケで買い占めされたのですね。

  • @user-qy3dj2vp2d
    @user-qy3dj2vp2d Год назад +72

    この合併はかなり強力な鉄道会社が手を取ったので、阪急阪神HDも売上高がすごいですよね!

    • @tokumi1975
      @tokumi1975 Год назад +11

      阪神は路線延長から考えたら中小私鉄なんだけどね。

    • @user-qy3dj2vp2d
      @user-qy3dj2vp2d Год назад +5

      @@tokumi1975 相鉄も当てはまりますね。

    • @user-ts2tm3wk4q
      @user-ts2tm3wk4q Год назад +8

      阪神は山電と合併した方がよかったかもしれん。

    • @user-xz9dw4cw9s
      @user-xz9dw4cw9s Год назад +9

      ​@@user-ts2tm3wk4qそんな金は山電にはない。

    • @goratw0
      @goratw0 Год назад +3

      ​@@user-xz9dw4cw9sじゃあ近鉄で()

  • @user-vg7gl9cs9z
    @user-vg7gl9cs9z Год назад +8

    阪神電気鉄道と阪急電鉄が経営統合するなんて、最初は「阪神」(半信)半疑だったろうな⁈

  • @aadaad8397
    @aadaad8397 3 месяца назад

    さすが摂津国

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад +1

    経営投稿されてなかったら阪神は、近鉄の路線の補完との位置づけで近鉄と業務提携とかになってたかも。(そして近鉄グループホールディングスの傘下に入ったりして。)

  • @wyt1111
    @wyt1111 Год назад +3

    私が読んだ本では、京阪電鉄は踏み込んだ救済策を提案したのに、阪神が決断しなかったと書いて有りました。

    • @maguchi2452
      @maguchi2452 Год назад +1

      なんて本か興味あります

    • @wyt1111
      @wyt1111 Год назад

      @@maguchi2452
      十年以上前のことなので、記憶は不明瞭です。読んだ本の記録を遡ってみましたが当てはまりそうなものは下記。図書館で借りた本だから手元にありません。
      「マネーゲーム崩壊 ライブドア・村上ファンド事件の真相」 須田慎一郎
      「ヒルズ黙示録 検証・ライブドア (朝日文庫)」 大鹿靖明
      「ヒルズ黙示録・最終章 (朝日新書)」 大鹿靖明

  • @MrMiyakojima
    @MrMiyakojima Год назад +31

    阪急が阪神を救済したと思われているが、実態は阪神が持つ莫大な資産(梅田、甲子園など)が手に入ることで阪急のバランスシートを大幅に改善した
    少なくとも財務面では阪神が阪急を救済したとみるべき
    阪急はバブルでかなり痛手を負って瀕死状態だったから、高値でも阪神株を買った
    このとき、阪急は阪神が持つ資産を担保に三井住友銀行などから借り入れた
    また、京阪や近鉄は阪神株が異常に高かったので拒否して株価を下がるのを待ってから、と考えていたようだ

  • @ぼくかみた
    @ぼくかみた Год назад +1

    冒頭、両社の発足の経緯がざっくりですが的確にまとめられていて、こういうところがたくみっく氏の優秀なところだと思います。さて西武ライオンズもそうでしたが、金儲けに走る株主にとって球団というのはお荷物でしかないのですね。文化を軽視する者に世間は高い評価を与えないと思うのですが……あ、でも阪急も球団売ったんだっけ。

  • @user-oc8tu9yl4t
    @user-oc8tu9yl4t Год назад +18

    モノ言う株主からの介入を防ぐために一般の株主に長く株を保有してもらおうと、配当率上げたり株主優待が充実する様になったと云う点では村上&堀江は功労者

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 Год назад +2

    阪急の独占地域は西北と今津北線沿線、阪神の独占地域は御影、甲子園、西宮、尼崎。
    両者のシマが本当の意味では被ってないのも統合できた理由でしょうな。阪神の急行なんて、西宮から梅田に行くためにあるようなもんだし。

  • @sawa_yaka
    @sawa_yaka Год назад +11

    これは一本虎れました!

  • @user-zx3xx8yq4t
    @user-zx3xx8yq4t Год назад +4

    阪急は近鉄と仲が悪い為、近鉄特急の姫路乗り入れを反対しているようです。

  • @panpinormie
    @panpinormie Год назад +4

    阪急と阪神の動画なのに、近鉄の車両映るの急に現実感じる

  • @gen151214
    @gen151214 Год назад +2

    阪神に知り合いがいたが、あの当時は、ホント、ゲッソリしていた。

  • @いちごと仮面
    @いちごと仮面 5 месяцев назад

    阪急・阪神・山陽・神戸高速が合併したら関西電鉄だな

  • @suginokun
    @suginokun Год назад +1

    大変楽しめました。
    自分にとっては、阪急ブレーブスがオリックス(ブルーウェーブ)や近鉄バッファローズと統合したことが印象的です。
    現在、阪神電鉄は山陽電鉄と直通運転をしています。山陽電鉄の車両にもA.R.E.が貼られています。色々とあるなと思います。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Год назад +38

    ラストシーンがなぜか近鉄過ぎるww

    • @user-wy1wv9dr4z
      @user-wy1wv9dr4z Год назад +7

      ウプ主は気付いてない可能性あるぞww

    • @user-lj5ym7gj6g
      @user-lj5ym7gj6g Год назад +1

      阪神と近鉄は直通運転していて最後のシーンは阪神難波線なので問題ないと思いますしウプ主も分かってるでしょう

  • @shinkai711
    @shinkai711 Год назад +3

    もうちょっと後に事態が起こってたら近鉄に買われてたんかな?
    結局阪急阪神HDは神鉄とか神戸高速とか北神とか北急みたいなとこを傘下にしてデカくなったから結果的によかったんかな?

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +3

    ホリエモン、私がヒルズ遊び行った日に逮捕されたけど、間接的にこんな背景があったんですねえ
    やっぱり阪神関係あった

  • @user-io6us4li3x
    @user-io6us4li3x Год назад +1

    阪神電鉄や阪神球団があの村上某とか言う腹話術の人形みたいな顔したおっさんの手中に落ちそうになった時は阪神ファンが暴動を起こすんじゃないかと本気で思った。

  • @加藤郁-d9n
    @加藤郁-d9n Год назад +3

    これは「ミナミの帝王」にも乗ってますね

  • @thebravefirefighter
    @thebravefirefighter Год назад +1

    京阪がバカだな(笑)
    今ごろ、神戸と京都さらには奈良、滋賀も繋がり手中に入れることが出来たのに。。。

  • @sakurambo0628
    @sakurambo0628 Год назад +1

    F-15の写真すごくいい

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f Год назад +4

    阪急と阪神と能勢電の運賃共通化して欲しいです。

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 Год назад +1

    東京でいう東急と京浜急行が合併したようなものなのに大手私鉄こ1位でも2位でも3位でもないんだよな〜。他の会社恐るべし。

  • @matsukaze1001
    @matsukaze1001 Год назад

    この後、神戸高速鉄道も阪急阪神ホールディングスの傘下になりましたね。

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 Год назад +2

    規模は小さいが財務状況は阪神の方が阪急よりも良かったはず。得な買い物をしたと思う。

  • @user-ht1zf1vw6h
    @user-ht1zf1vw6h Год назад

    「ブレーブスと宝塚歌劇は阪急のお荷物」と呼ばれた時代もあった。阪急ブレーブスは手放したが、宝塚歌劇は復活し今でも人気を博している!

  • @tinitini8956
    @tinitini8956 Год назад +1

    スナックパークでSポイント貯まるので統合してよかったです

  • @ubeoka
    @ubeoka Год назад

    最後らへんの車両が、山陽と近鉄なの草。

  • @wa33785
    @wa33785 Год назад +22

    阪急が球団を保有したままだったら阪神との経営統合は無かっただろうし、その後の球団再編で旧近鉄バッファローズや東北楽天イーグルスの行方にも影響があっただろう。

    • @user-zz7ui1fg2i
      @user-zz7ui1fg2i Год назад +2

      ナベツネさんと、久万さんの仲の良さで何とかなったかもよ?

    • @user-cr8bu8et3v
      @user-cr8bu8et3v Год назад

      ​@@user-zz7ui1fg2iナショナルズに改名前のエクスポズや韓国のヒーローズのように一時的にリーグ預かりとなってチーム消滅は免れたかもでしょうか?まあ阪神の場合球団自体は儲かっていたみたいですからね。

  • @userhennoheno
    @userhennoheno Год назад

    補足すると、阪急は規模の割にバブル崩壊と震災のダメージが大きく、苦しかった中、阪神はバブルで大勝負せず、震災では阪急以上の壊滅的ダメージだった割に開拓前から保有していた梅田の不動産収入ですぐ立ち直っており、実はしっかり資産を持っている阪神が合わさることで阪神は村上から救われる、阪急はズルズル引きずっていたグループ全体での隠れ赤字を解消できるというウィンウィンな感じだったのです。
    結果、統合後にHDで事業整理をしてうまい具合に整えたって感じです。
    2000年代後半に阪急と阪神の動きがともに活発になったのは活動資金が整った事も1つの理由にあります。

    • @mekioy943
      @mekioy943 6 месяцев назад +1

      阪急っ阪神大震災のとき国補助金申請してないらしい やはりすごいなと思う

  • @mandshurica575
    @mandshurica575 Год назад +2

    三菱東京UFJ銀行から「東京」が抜け落ちたみたいに、将来的には阪神の名はタイガースだけになってしまう可能性はあるかも

    • @ytanaka257
      @ytanaka257 Год назад

      ホームが阪神間(西宮市)にあるから阪神なんですよ、という言い訳

  • @ststkg14
    @ststkg14 Год назад +2

    企業の目的は何か考えさせられますね
    今は必ずしも、そうとは言えないかもしれませんが、継続することという人がいます。利益を得ることが必要です。
    企業は誰のものか、株主のものと言われますが、経営者、従業員、お客様、地域社会とのかかわりで成り立つものなので、報酬、役務提供と満足、納税や社会貢献という形で何とか。
    松下幸之助氏は企業は社会の公器と言った。
    いろんな経営学者、たとえばドラッカー氏もいろんなこと言ってますね。
    こういうことは一流の大企業の社員研修では必ず教え込まれますね。文系の人のほうが詳しいでしょう。

  • @trade_math
    @trade_math Год назад +3

    当時京阪に声をかけて断られていた,というのが知れてためになりました。
    とはいえ,少なくとも阪急阪神HD成立の過程に,村上ファンドは大事でもホリエモンのあの案件までからめるのは筋が違うように思います。筋違いの場合に下手に掘り起こすのは如何なものでしょうか。
    またこの2005-2006年のころというのは,ちょうどJR福知山線の例の事故の影響があり,関西におけるJRと私鉄の関係が大きく変わろうとしていた時期でもあります。そうした時期に万一に備えるという判断は村上ファンドが来なかったとしても決して不思議ではなかったように思います。当時のJR西日本は(職人の手による)スピード勝負からの転換をしていく時だったことを思うと,その事故の煽りで安全設備について色々増設が(関西の私鉄にも)必要な時期だった訳ですから。

  • @doala_diamond
    @doala_diamond 4 месяца назад

    2005年
    阪神タイガースが優勝して日本シリーズ直前に
    あいつがごちゃごちゃしたから
    日本シリーズで334があったから
    無理噛不安怒です!

  • @usmasuda
    @usmasuda Год назад +49

    4:40 もし京阪が阪神を買い取っていれば、JRと阪急に続いて、京都から神戸までつながる3番目の路線ができたのにね(中之島線と阪神を繋げばですが)。これが実現していれば京阪にとってもおいしかったのではないでしょうか。

    • @user-gx4ms7xx7m
      @user-gx4ms7xx7m Год назад +19

      当時の京阪に金があればねぇ。当時の佐藤CEOが事業再建計画出して無配転落した後だけにこんな大型案件手は出せなかった+戦前の太田社長時代の拡大政策→低迷で羮に懲りて膾を吹く的な所もあります罠。

    • @IZUMIKOUMI7521F
      @IZUMIKOUMI7521F Год назад +7

      大阪関西万博が決定したので繋がる可能性は限りなく高かったでしょうね!むしろ京阪も阪急阪神に合流して京阪神急行電鉄という名称にして対JRW包囲網を敷くのもいいですね!

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 Год назад +9

      京阪は、世界恐慌前の全盛期を除くと、驚くほど金がないか金がなさすぎた時期のせいで消極的かのどっちかって印象ですし、過去の財務を見ていくと確かに良くないですもんねえ。路線網としては理想の組合せだとは思いますけど。

    • @user-ts2tm3wk4q
      @user-ts2tm3wk4q Год назад +2

      @@IZUMIKOUMI7521F 戦時中は京阪も阪急に取り込まれていたんです。むしろ、その流れで戦後は新京阪が阪急に取られて阪急京都線になったんです。ちなみに阪急の社名も1973年まで「京阪神急行電鉄」でした。

    • @user-ts2tm3wk4q
      @user-ts2tm3wk4q Год назад +1

      @@essauouo5251 世界恐慌前は新京阪を名古屋まで延長する計画(名古屋急行電鉄)もあったのにね。これが実現していたら、近鉄の名阪特急はなかったかもしれない。

  • @midgetdwarfno1439
    @midgetdwarfno1439 Год назад +1

    鉄道とは関係ないが、野球のオリックスは阪急からの歴史を紡いでいるのだから、ブレーブスに戻して欲しい。

    • @user-fm1eh2di4l
      @user-fm1eh2di4l Год назад +1

      2軍だけでもブレーブスに戻してほしい

  • @tsushima0527
    @tsushima0527 Год назад

    阪神間の公共交通事情を俯瞰すると、阪神は近鉄か京阪と合併した方がよかったことは言うまでもないでしょう。阪急阪神は営業路線が重複していて相乗効果に乏しいです。近鉄特急が名古屋から神戸や姫路に乗り入れできないのも阪神が阪急の子会社にされてしまったマイナスの遺産です。近鉄が阪神を子会社にしていれば、とっくの昔に近鉄名『神』特急あるいは近鉄名『姫』特急が実現していたはずです。

  • @motowota
    @motowota Год назад +12

    村上ファンドがファンの人気取りのために「阪神タイガースを上場しよう」と発言したのがとうのファン達から猛反発くらい、当時阪神タイガースのSD星野仙一にをして「天罰が下る」と言わしめたんですよね。ここらへんも動画にすると

  • @ああやあ-q5h
    @ああやあ-q5h Год назад +1

    >互いにシェアを分け合う民間2社
    そうでもないみたいですよ。大正時代には現在もある阪急甲陽線(単線+2区間、沿線民は涼宮ハルヒ/某有名落語家など)建設の経緯は「阪神がうちの縄張りになんか引っ張ってくるらしいやないか!許せん!」だったそうですね。今津線・伊丹線なども似ており、かなりバチバチの関係だったんですね。

  • @とかなお
    @とかなお Год назад

    UPお疲れ様です。
    しかし、ハゲタカファンドは関西私鉄を狙ったのだろうか。
    関東私鉄の例についての動画UPを期待します。

  • @nori342201
    @nori342201 Год назад

    20年近く経つけど、未だに阪急と阪神が同じ会社の傘下と思えないんだよなぁ。阪急電車、阪神電車として
    各々現実として存続してるわけだし、阪急百貨店も阪神百貨店も大阪駅挟んだ南北で残ってるわけで。
    阪急は金持ちなイメージ、阪神は下町・庶民派のイメージ。どう転んだってこの2つが一緒って普通は
    思わんでしょ。

  • @FUJI3625
    @FUJI3625 Год назад

    歴史のもしがあるなら 京阪と経営統合されていれば中之島線が阪神本線と野田あたりで相互直通したり、近鉄と経営統合されていれば近鉄特急が定期運用されていたかと思います。

  • @suzuki.coraco
    @suzuki.coraco Год назад +11

    知らなかったー!
    今回の話もめっちゃ面白かったです!🤣
    次回も期待していますー!

  • @user-zh6mi5dk5t
    @user-zh6mi5dk5t Год назад

    戦前は鉄道は逓信省、軌道線は内務省の管轄でした。

  • @user-shuuji
    @user-shuuji Год назад +1

    8:03 今回は興味深く拝見しました。今回の話の真髄は8:⁠08あたりからですね、本当にこの国は牛耳られています。独裁政権ですから。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад

    うぷ主のお兄さんは上手く締めて一本取られた。

  • @yamatokira9307
    @yamatokira9307 Год назад +4

    何事も調子づいてしまうと足元をすくわれるんですね・・・・・

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад

    元々市街地だった所を走る阪神と、山側を走る阪急。あんま競合する思たことあらへんかったけど。阪急とJR、JRと阪神は多少かぶってるかもしれへんけど。まぁこんだけ並んでるとこ、他の地域では見ぃひんもんね。
    阪急と阪神合併するきっかけって、村上ファンドやったっけ。阪急と阪神は確かに神戸方面では被ってるように見えますが、阪急には宝塚や京都がある。神戸方面オンリーの阪神を阪急が救済したのかなと思ってました。

  • @motokinisimura9325
    @motokinisimura9325 Год назад

    be the best for the fundになるとこやったもんな…

  • @takematsu9064
    @takematsu9064 Год назад +4

    村上のせいで
    あのずら男め

  • @user-vh4kb3up2b
    @user-vh4kb3up2b Год назад

    関西一 高級イメージの阪急と関西一 庶民的な阪神の統合は衝撃的だった。
    合併をしても、車両は変わらず沿線も変わり無い。

  • @stigjp7657
    @stigjp7657 Год назад +1

    たしかに百貨店あるのはデカい!

  • @christina_van_bell9766
    @christina_van_bell9766 Год назад +8

    あくまで聴いた話。
    経営統合によって阪神の従業員にとっては待遇面で居心地が悪くなったとのこと。
    阪急の三大派閥(慶応閥 関学閥 音楽学校閥)に阪神プロパーが蹂躙されてしまっているらしい。
    ユーザー 消費者としては預かり知らぬことだが、ただこれが行き過ぎると安全管理に支障が出る。
    ほどほどにしといてやってほしいね。

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify Год назад +3

    村上ファンドが原因だったのか~すっかり忘れてたあ😅

  • @kyousikanai
    @kyousikanai Год назад +4

    意外とやらない車両共通化

    • @aubwen0614
      @aubwen0614 Год назад +3

      編成数も違いますし阪神に阪急のマルーンが来たらさすがに違和感しかないけど面白そうですね

  • @ycos001
    @ycos001 Год назад +3

    阪神:阪急って、関東ではイメージ的に 京急:東急かな?

    • @user-xu1us2ve8k
      @user-xu1us2ve8k Год назад +1

      阪神=京王(主路線が概ね1つ)、阪急=東急(双方私鉄の覇者)かなと思います。

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d Год назад +4

      京急は、阪神をお手本に路線を作りました。
      阪急を創業した小林一三と東急の総帥の五島慶太とは、知り合いであり五島慶太は、小林一三のビジネスモデルを参考に、東急の経営を行なっています。

  • @user-yi2pz3jq1y
    @user-yi2pz3jq1y Год назад

    ペルソナカードが阪神にも使える要になったから良かったよ