【ダイソースキレット】シーズニング工程を検証 “さよなら面倒臭い作業”

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 авг 2024

Комментарии • 5

  • @to24dai
    @to24dai 3 года назад +4

    昔中華鍋をシーズニングして育てた経験があったのですが、今回ダイソーのスキレットをシーズニングしようと思っていくつかの動画を見たら湯を沸かしていたので、「そんなのしたかな?」と疑問だったのですが、お湯の色が変わったとのコメントを見て沸かしてみます。ありがとうございます。

    • @user-di7pp3mk9w
      @user-di7pp3mk9w  3 года назад +5

      今回はダイソー製品という事で、錆防止剤もコスパな物が塗られている可能性が高いです。なので、目に見えて効果が現れたのかもしれません。
      しかしながら、どのスキレットにも一定の効果があると思うのでやる事をオススメします。

  • @user-ip6qi6kl5c
    @user-ip6qi6kl5c 3 года назад +3

    シーズニングは工場での出荷時の防錆方法により様々なようです。また、RUclips上も様々な説があるようです。なんやら塗装だから、ああしろこうしろって。製造業者の側は、「変形しますから、なんやらはしないでください」ってのが多いです。なんとも難しい。

    • @user-di7pp3mk9w
      @user-di7pp3mk9w  3 года назад +3

      メーカーはクレーム防止の 為に無難な事を言うイメージです。変形したり、割れたりしたら 面倒くさいですから。シーズニングは塗られている薬剤を取り除くことがメインです。人それぞれ、やり方や繰り返す回数はあるようですが、ご自身が信じる方法でやってみてください。薬剤が取れているかは目に見えないですが、試しに目玉焼きを焼いてみたりして、変な味や匂いがしなければ良いかと思います。難しく考えずにやってみて下さいね。

  • @user-di7pp3mk9w
    @user-di7pp3mk9w  3 года назад +1

    この動画が参考になれば幸いです。
    気に入って頂けたら『いいね』とコメントしてもらえると嬉しいです。