【和訳】足幅を変えれば重量が上がる?! スモウデッドリフトはインチキなのか!!【筋トレ/パワーリフティング】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 28

  • @ナポリタン星人-x6m
    @ナポリタン星人-x6m 11 месяцев назад +4

    メチャクチャ参考になりました!ありがとうございます!

  • @atsuroberts518
    @atsuroberts518 2 года назад +8

    スモウがインチキだと思ったことはないですが、なぜ好きな日本人リフター(66kg級)にスモウが多いのか疑問を抱いていました。この動画でスッキリしました!スモウも挑戦してみます!

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад

      ぜひ挑戦して記録更新しましょう!

  • @こんたボンブ
    @こんたボンブ 2 года назад +9

    これ気になっていたので、翻訳していただけて嬉しいです!
    ありがとうございます!

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад

      本当ですか?!良かったです‼️

  • @Valine-x
    @Valine-x Год назад +4

    興味深い翻訳ありがとうございます!
    アジア人がワイドスタンス多い気がします
    発祥も台湾とかでしたっけ?

  • @スットコ
    @スットコ 2 года назад +6

    こういうのに不満持ってる人用にフロントスクワットのみ・ブリッジなし・コンベンショナルのみの新スポーツ作れば解決!

  • @HANN_SBD
    @HANN_SBD 2 года назад +6

    筋トレ界隈では「スモウよりコンベの方がすごい!」「ローバーよりバイバーの方がすごい!」という意見が散見されますが、個人的には違和感があります。
    今回の動画はかなり参考になりました!ありがとうございます😊

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад +1

      参考になって良かったです!
      見つけて翻訳した甲斐がありました!

  • @バドワイザー-v1h
    @バドワイザー-v1h 2 года назад +6

    逆にコンベで強い人の方妬んじゃう

  • @善-z5s
    @善-z5s 2 года назад +3

    ルールで認められている以上インチキだとは思わないが、似て非なる種目だと認識してます。
    頭上に挙げれば成功するウエリフと違ってパワリフはどこまでルールで縛るか難しいです。
    他人に教える時は、「とにかく重さ!とにかく四頭筋!」以外の人にはスモウは教えてません。

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад +2

      ルールで縛りすぎるとスポーツとしての面白みがなくなるのも感じます。
      僕は初心者への指導が多いので、まずはコンベンショナルデッドリフトでしっかりと股関節を動かすことを習得してもらいます!

  • @ベーブルース-y3z
    @ベーブルース-y3z Год назад +6

    コンベンショナルはスモーに比べて背中、腰のダメージが増えるイメージ。重量級の選手達は体幹部ががっしりしてるからコンベンショナルでも強いんじゃないかな、軽量級の人がコンベでやっても体幹部で負けそう

  • @もとすけ-x2t
    @もとすけ-x2t 2 года назад +2

    個人的にパナがナローでしているので僕もナローでしてます笑

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад +1

      パナがお好きなんですね!
      めっちゃ強いですよね!

    • @もとすけ-x2t
      @もとすけ-x2t 2 года назад +1

      @@taiga-kobayashi まじで大ファンなんですよ笑 アイコンの通りです笑

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад +1

      @@もとすけ-x2t アイコン見てすぐに分かりました笑

  • @AAA-iv2ik
    @AAA-iv2ik 2 года назад +7

    単純にダサいから禁止にした方がいい
    カッコよくないとスポーツとして流行らないと思う
    パワー知らない人がシャチホコベンチ見て「かっけー!」「すげぇ!」とならずに「?????」となるのと同じ

    • @taiga-kobayashi
      @taiga-kobayashi  2 года назад +2

      やっぱりそういう意見もありますよね!
      パワーリフティングのルールの穴をついたといいますか、とにかく上げたもん勝ちなんで。難しいですよね。
      スモウデッドリフトとコンベンショナルデッドリフトの2つをやって足し算した重さとかも面白そうですよね!
      (ただ大会の時めっちゃ身体が疲れます)

    • @むぎくん-m2z
      @むぎくん-m2z 2 года назад +7

      悲しいね

    • @showwweee
      @showwweee 2 года назад +3

      ワイドに対してたまにそう言う意見聞くけど…個人的にはあまりわからない感覚なんだよなぁ。度がすぎるシャチホコはアレだけど。股を開く事にアレルギーのある日本人の文化特有の物なのか、諸外国にもこの感覚があるのか気になる

    • @むぎくん-m2z
      @むぎくん-m2z 2 года назад +14

      パワリフやってるものとしては、スモウがどれだけ技術と筋力を必要としているか理解しているし、努力をしている。なので単純にダサいと主観でバッサリ行かれるのはキツい。
      これはベスボやサマスタのポージングが気持ち悪いと言ってるようなもの。大会出場者はそれぞれ努力しているので、傷つくような発言は悲しくなりますね。
      中島みゆきのファイトでも歌っておきますかね

    • @rarara4429
      @rarara4429 2 года назад

      個人的にはそもそもスポーツの流行りと外から見てかっこいいかどうかはまったく別問題だと考えてる
      それにパワーリフティングの選手数は年々増加してるし