Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
割れてもいないし機能的に問題もないのに交換するなんて贅沢っすねぇまぁクランクケースがそもそも安価だったってのが何よりですね
新車だったので傷ついたまま乗るのがイヤだったので交換しましたね。
エンジンガード未装着、サイドバック取付状態で、立ちごけして、右クランケースカバー(擦り傷)、右ミラー(擦り傷)、ブレーキレバー(曲がり)を損傷しました。バイクを起こす時に擦り傷か大きくなりました。自分でブレーキレバーを交換し、走行には影響ないですが、修理検討のための参考になりました。
オーナー様なのですね!コメントありがとうございます。わたしもそうでしたが、起こす時に傷が大きくなった感じがしてます。つーか、ガードあってもなくても、大して変わらないんだ笑笑
デイトナ側も、エンジンガードパイプの太さによって多少ゆとりがあるネジ長にしているのではなかと思いますが、こういう動画を拝見できて、気を付けるポイントになりました。ありがとうございました。
なので、この車種だと、①エンジンガードスライダーを使わない②スライダーのネジを短くするこの2択ですね。
ネジの飛び出し具合に驚きました!こんなに飛び出ているのは危ないですね。製品の設計ミスな気がしてならないです。まささんにとって手痛い出費ですよね。そして心傷も。お怪我がなかったのがせめてもの救いな気がいたします。。
ありがとうございます。これは改めて検証動画を出す必要がありますね。精度が良くて好きなメーカーなので。
こんにちは!作業中にも関わらず、話しかけられてもきちんと応対される優しい整備士さんですね😊
ありがたいです。
立ちごけでクランクケース傷付いた時は凹みましたねー🏍場所は動画と同位置部品発注して自分で交換しましたがノックピンが斜めに入れ込んでいてその上クラッチ、フリクションから飛び出ている突起とクランクケースに装着するのは難関でした😂動画ではカットされていましたが見たかったなぁ
やはりクラッチが難関ですよね。実は整備士さんもめっちゃ苦労されてまして、そこは省かせていただきました。2人でやってたと思います。
興味深い内容でした。私自身は ”外装慣らし完了~” みたいなノリで済ませてきた人間ですので。(もちろん強がりです。。。)
たぶん2〜3年乗ってたら修理しないっすよね笑スライダーで隠れちゃうし。外装慣らし完了はすごくわかる😭
マサさんこんばんは😃🌃新車ですからクランクカバーに傷付いたまま乗るのは嫌ですよね。😰貴重な修理動画ありがとうございます。エンジンガードとクランクカバーの隙間も少ないし、プラスチックカバーを固定する六角ボルトが飛び出しているから、カバーに当たって傷つけたってことですね。デイトナは一流メーカーだと思っていましたが、自社製品のテストをしていないので、不具合改善が出来ていない製品を販売しているのでしょうね。🤬私もデイトナ製品良く購入しますが、今後は他社製にしようと思います。デイトナは、修理代金を補償すべきだと思います。‼️
このネジ選択は本当に良くないと思います。クロスカブでウインドシールドの精度がデイトナがずば抜けて素晴らしくて、シールド自体も傷が入りづらく、大好きなメーカーなので、時間を作って警告動画を出しましょう🙇🏻♂️
あっ、しずやさん発見❗️私もお世話になっているメカニックさんです。なんか嬉しくて遅ればせながらコメントさせて頂きました。 これからも動画楽しみにしています。
おーそうでしたか!今年はVFR800Xの車検でお世話になる予定です👍
コメント失礼致します。5:34 【膝とかが固まる】 同感です。私も固まります😆 車種は違いますが、エンジンガードに直に足を置いて休ませています🙂
わたしが1日1000km超えるような長距離バリバリ行けるようになったのは、CBの前に乗っていたXADVのライディングポジションの自由度が高かったからで、CBに乗ってみると、特にステップ位置が高く、前傾も割とあるので、長距離苦労するようになりました。やはり適度に動けて、ポジション自由度大切かもです🙏
『DAYTONA』の刻印が斜め下を向くようにスライダーを30~45度くらい捻れば適度なクリアランスが取れるかも…あと、気になってアマゾンを見たら↓のレビューがあったから気に留めておいた方がいいかもしれません。「注意ポイント→サーキットや峠で膝擦りする際は画像に指を指しているプラスチック部品は外して下さい!前タイヤの端使おうとすると当たって危険です。」
ありがとうございます😊確かにバンク角は損なわれると思います。デイトナの刻印を傾ける・・・どうですかね。実験してみないとわからないですが、いずれにしてもネジの長さは変える必要がありそうです。
いやー、まささんにとっては辛い出来事でしたが自分としてはCB650Rのクランクケースの中が見れて大変嬉しい動画でした😂申し訳ない😅でも確かにエンジンガードのボルトなんですが、デイトナさんもうちょい考えようよーHONDAの純正オプションになってるわけなんだからさー🤨と自分も動画見ながら頷いてしまいました
キレーな内部公開してしまいました笑笑しかし、このネジは良くない‼️
エンジンガードのさらにガードは付けない方がいいと思います。
エンジンガードスライダーというパーツなのですが、今回の結果だけ見るとなかった方がクランクケースのキズは防げたように思います。
ですね、ない方が傷浅くなりますよ。見た目もない方がいいです。
ネジの長さ…何のために取り付けるのか分からなくなってしまいますよね。詳しい方でないと、良いも悪いも素人には全く分からない分野です。
@@しし丸-i8p見たらわかりますよ。あぁこれダメな奴だって。でも、カバーが割れても大した額じゃないんで、「万が一の時のため」ならこれでも妥協の範囲かと。良いバンパーは高いですからね。
続き楽しみにしていました。クランクケースカバー思ってたより安いんですね(ゴールド塗装だからお高いかなと)。もうちょっとするもんだと思ってました。あれだけの作業ですから工賃も納得ですかね。
楽しみにしていただき感謝です😊大変な作業でしたね。パッキンがまさかの液体で、なかなか外れませんでしたね。そして、そのパッキンをクスレイパーでキレイにしないと取り付けできないし、取り付けるのもクラッチのレバーの角度が難しいらしく時間もかかりました。それを考えると工賃むしろ安いくらいですかね。
何も付けずに吊るしのまま乗るのが一番幸せなんだなって理解できました
この商品の場合はスライダーのボルトが問題なので、そこをケアすれば使えると思います。全ての想いが叶う商品はほとんどないので、うまく利用していくのが良いかなと思いますよね。
想像以上に安く感じました。BMWを増車しようとしてるんですがそっちはたぶん工賃だけでこれくらいいくんじゃないだろうかw やっぱ国産車はパーツ代も安いですね!
まだマシな方かもしれませんね。
最初の状態を見てないので何とも言えないですが、取り付けた状態でネジが出ていたのなら想像出来そうですね。それとデイトナに限らず他社製でもスライダーの類は転倒の仕方によっては意外な所に損傷を与える事もあります。私は今MT07に乗ってますがエンジンのガードはGBレーシング製を付けてます。
ありがとうございます。最初の状態は黒の長いボルトが入った状態ですね。
これエンジンガードごと内側に曲がった形ですか?だとしたら設計もそうだけど強度も不安ですね大した衝撃はなさそうな倒れ方だったように見えましたけど…
そうですね、たわむんですよね。なので最近この手のパーツがガードって言わなくなりましたよね。
硬いとフレームが逝くんで、鉄のバイクにはマズイでしょう。この手の安いガードは曲がって吸収するって発想です。使い捨て。2点留は作りがあんまり良くないと思いますけどね。フレームに力かかり過ぎる。デイトナつけてるバイクに追突されたことがあって、その時はグニャッと曲がってくれたのでこちらが助かりましたけど。
夢の店 川越店の店員さん、親切丁寧でいい感じだった
はい!ここの方達はちゃんと対応していただけます👍
自分の想像より安かったです。レンタルで立ちゴケするよりは良いかなと思います。
ありがとうございます😊レンタル立ちゴケはキツイです😭
別のメーカーのエンジンガードを着けるのを御薦めします…
これはメーカーの純正アクセサリーとして販売しているので非常に問題だと思いますよね。
タイヤ端まで使えるってかなり運転うまいんですねwGSX-S1000GT乗りの私はビビりなのでタイヤの端は人差し指一本分ぐらいアマリングがあります それ以上は攻めれない・・・怖くてw私のツーリング仲間はみんなうまいので私はいつも置いてきぼりをくらいますw修理代は思ったほど高くなくてよかったですね 「クランクケースだけで5万くらいいくかな?」っと思ってました 24920円なら安い方ですねw
もし私がGSX-S1000GTだったら・・・端っこまで使えるんでしょうかね・・・今度レンタルで乗ってみよ。で、修理代は5万したらそのままガマンしたかも笑
納車直後の立ちゴケは意外と多い。
これは・・・・・やはりXADVという大きくて重いバイクから軽くて足つきの良いバイクになったことで気が抜けてますね😭
あーそっちやっちゃいましたか、フレームスライダーでフレームが逝くとのどっちがお得かしらしかし補修塗装お上手ですね
塗装はツヤ消しなのでなんとかなりました😂ツヤありの場合はアウトです😭で、他の方にもコメントいただいていたのですが、スライダーとどっちが良いか?これ正直わからないんですよ😅スライダーで立ちゴケした人がどうなったかRUclipsにあげてくださらないと。誰かいませんか〜〜笑笑
デイトナさんは、実際に倒してみるテストはしてないのがバレましたね。非常に有り難いのでは無いでしょうか。でも、こうした単純なことでも初期設計から設計変更をしないメーカーというのは存在するので、体質なのかと思います。さて、デイトナさんはどうする??私なんかはまだバイク歴短いのに、購入したパーツのこのネジの選定はおかしいのでは?と思ったことが何度もあります。異常だと感じますね。
デイトナさん品質の高いメーカーで好きなんですけどね・・・とにかく警告動画を出しましょう。
SSB買った方がいいと思う
すいません、素人なんでSSBがわかりません。詳しく教えてください。
ホームセンターで短いボルトに替えるか、短くカットするしかないですね。
てことを伝えさせていただきました🙇🏻♂️
勉強になりました。これではガードパイプの役割を果たしていないですよね。そもそもパイプの形状が荷重に対して片持ち構造で、簡単に撓む(曲がる)事が一つ目の問題。パイプ本体は上側の前後をボルトでフレームに固定していると思いますが、荷重点となった樹脂部品の辺りに固定が無い。→パイプの強度だけではバイクが倒れて発生した荷重に耐えられない。二つ目は動画でご説明にある通り、樹脂部品を固定するビスが長過ぎて、ビスの先端が飛び出している事ですね。今回のガードパイプはデイトナの製品ではありますが、ホンダの純正アクセサリーとして販売しているのですよね?ホンダの設計部門は図面の確認して無いのかしら?
ご視聴ありがとうございました😊 そうです、純正アクセサリーです。これ、どんな趣旨で作られたエンジンガードなのか、デイトナに説明をしてもいたいですよね。取り付けた人は傷がつかないように守る部品だと思っているので、実際はどうなのか。
@@masa_channelエンジンガードはどうせ妥協ですけど、エンジン守るって主旨ですね。クランクケース割れてないので役割は果たしてます。バンパーとカバーがクラッシュして衝撃吸収することでクランクケースを守る。四気筒はちょっと転倒しただけでクランクケース割れて、中古なら廃車コースですから。
私ならそのエンジンガード捨てます。SSBバンパーを付けてます。ヤマハボルトです。
ありがとうございます😊そんな気持ちになるくらい悔しい感じです😭
@@masa_channel パタッて倒れたたけで、ひんまがってクランクケースにあたっちゃうなんて、製品としてだめです。デザインもダサいと感じました。強度が足りないですよね。デイトナのイメージ下がりました。
新車のお腹は綺麗だね✨😅出費は痛いけど😢
守さん、ピカピカよ笑笑
なんだかなぁ!安いのか高いのか?
結局は高くつきますよね・・・・・
@@masa_channel四気筒はしょうがないw 転倒禁止です。
いい人に購入してもらえてCB650Rは嬉しがっているだろうな。(^^)ホンダドリーム川越の人と話しながら修理しているのを見たり、ボルトの長さ変更と行動にでたり、流石、まさチャンって感じしました。
ありがとうございます😊担当が茶髪でマジメな良い方です笑笑ネジはマジで長いのがついてくるのか意味不明です😭
@@masa_channel ボルトが飛び出ているのは、具合悪いですよね。そのボルトで止めているBOX?って、どういう使い方をしているのでしょうかね?無いとまずいのかなぁ~? 無くてもいいような気もしないでもない。素人なのでわかりませんが…。
この黒のプラスチックのパーツがスライダーっていうらしいんですよね。コケた時にここが最初に地面に設置して滑ることでダメージを少なくする的なものらしいです。確かにこれなくてもいいですよね😅
@@masa_channel エンジンガードは丈夫な金属でエンジンを衝撃から守り、エンジンスライダーは、樹脂などでできていて車体を滑らせる事でエンジンを守るって事ですね。わかりました。ありがとうございます。
おつかれさまです。デイトナの長いネジはちょっとひどいですね。クリアランスなくて、ネジが飛び出てればそれはクランクケースキズ行きますよね。
ホントひどいのですが、何か考えがあってやっているのか、ただネジぶっ込んだだけなのか、その辺が知りたいですよね🙇🏻♂️
国産車は安いですよねー BMW1000Rだとほぼ同じ内容で7万くらいしますからね。
パーツはBMWとかは高そうですね〜HONDAもトランザルプのオプションが高すぎて話題になってましたけど、実はそれが普通だったりするのかもしれませんね。
工賃安っ。
他と比べようがないのでわわからないのですが、時間がかかった割には安いかもしれません🙇🏻♂️
割れてもいないし機能的に問題もないのに交換するなんて贅沢っすねぇ
まぁクランクケースがそもそも安価だったってのが何よりですね
新車だったので傷ついたまま乗るのがイヤだったので交換しましたね。
エンジンガード未装着、サイドバック取付状態で、立ちごけして、
右クランケースカバー(擦り傷)、右ミラー(擦り傷)、ブレーキレバー(曲がり)
を損傷しました。
バイクを起こす時に擦り傷か大きくなりました。
自分でブレーキレバーを交換し、走行には影響ないですが、修理検討のための参考になりました。
オーナー様なのですね!
コメントありがとうございます。
わたしもそうでしたが、起こす時に傷が大きくなった感じがしてます。
つーか、ガードあってもなくても、大して変わらないんだ笑笑
デイトナ側も、エンジンガードパイプの太さによって多少ゆとりがあるネジ長にしているのではなかと思いますが、こういう動画を拝見できて、気を付けるポイントになりました。ありがとうございました。
なので、この車種だと、
①エンジンガードスライダーを使わない
②スライダーのネジを短くする
この2択ですね。
ネジの飛び出し具合に驚きました!こんなに飛び出ているのは危ないですね。製品の設計ミスな気がしてならないです。まささんにとって手痛い出費ですよね。そして心傷も。お怪我がなかったのがせめてもの救いな気がいたします。。
ありがとうございます。
これは改めて検証動画を出す必要がありますね。
精度が良くて好きなメーカーなので。
こんにちは!
作業中にも関わらず、話しかけられてもきちんと応対される優しい整備士さんですね😊
ありがたいです。
立ちごけでクランクケース傷付いた時は凹みましたねー🏍場所は動画と同位置
部品発注して自分で交換しましたがノックピンが斜めに入れ込んでいてその上クラッチ、フリクションから飛び出ている突起とクランクケースに装着するのは難関でした😂動画ではカットされていましたが見たかったなぁ
やはりクラッチが難関ですよね。
実は整備士さんもめっちゃ苦労されてまして、そこは省かせていただきました。
2人でやってたと思います。
興味深い内容でした。私自身は ”外装慣らし完了~” みたいな
ノリで済ませてきた人間ですので。(もちろん強がりです。。。)
たぶん2〜3年乗ってたら修理しないっすよね笑
スライダーで隠れちゃうし。
外装慣らし完了はすごくわかる😭
マサさんこんばんは😃🌃新車ですからクランクカバーに傷付いたまま乗るのは嫌ですよね。😰貴重な修理動画ありがとうございます。エンジンガードとクランクカバーの隙間も少ないし、プラスチックカバーを固定する六角ボルトが飛び出しているから、カバーに当たって傷つけたってことですね。デイトナは一流メーカーだと思っていましたが、自社製品のテストをしていないので、不具合改善が出来ていない製品を販売しているのでしょうね。🤬私もデイトナ製品良く購入しますが、今後は他社製にしようと思います。デイトナは、修理代金を補償すべきだと思います。‼️
このネジ選択は本当に良くないと思います。
クロスカブでウインドシールドの精度がデイトナがずば抜けて素晴らしくて、シールド自体も傷が入りづらく、大好きなメーカーなので、時間を作って警告動画を出しましょう🙇🏻♂️
あっ、しずやさん発見❗️私もお世話になっているメカニックさんです。なんか嬉しくて遅ればせながらコメントさせて頂きました。 これからも動画楽しみにしています。
おーそうでしたか!
今年はVFR800Xの車検でお世話になる予定です👍
コメント失礼致します。
5:34 【膝とかが固まる】
同感です。私も固まります😆
車種は違いますが、エンジンガードに直に足を置いて休ませています🙂
わたしが1日1000km超えるような長距離バリバリ行けるようになったのは、CBの前に乗っていたXADVのライディングポジションの自由度が高かったからで、CBに乗ってみると、特にステップ位置が高く、前傾も割とあるので、長距離苦労するようになりました。
やはり適度に動けて、ポジション自由度大切かもです🙏
『DAYTONA』の刻印が斜め下を向くようにスライダーを30~45度くらい捻れば適度なクリアランスが取れるかも…
あと、気になってアマゾンを見たら↓のレビューがあったから気に留めておいた方がいいかもしれません。
「注意ポイント→サーキットや峠で膝擦りする際は画像に指を指しているプラスチック部品は外して下さい!前タイヤの端使おうとすると当たって危険です。」
ありがとうございます😊
確かにバンク角は損なわれると思います。
デイトナの刻印を傾ける・・・
どうですかね。
実験してみないとわからないですが、いずれにしてもネジの長さは変える必要がありそうです。
いやー、まささんにとっては辛い出来事でしたが自分としてはCB650Rのクランクケースの中が見れて大変嬉しい動画でした😂申し訳ない😅
でも確かにエンジンガードのボルトなんですが、デイトナさんもうちょい考えようよーHONDAの純正オプションになってるわけなんだからさー🤨と自分も動画見ながら頷いてしまいました
キレーな内部公開してしまいました笑笑
しかし、このネジは良くない‼️
エンジンガードのさらにガードは付けない方がいいと思います。
エンジンガードスライダーというパーツなのですが、今回の結果だけ見るとなかった方がクランクケースのキズは防げたように思います。
ですね、ない方が傷浅くなりますよ。見た目もない方がいいです。
ネジの長さ…何のために取り付けるのか分からなくなってしまいますよね。詳しい方でないと、良いも悪いも素人には全く分からない分野です。
@@しし丸-i8p見たらわかりますよ。あぁこれダメな奴だって。でも、カバーが割れても大した額じゃないんで、「万が一の時のため」ならこれでも妥協の範囲かと。良いバンパーは高いですからね。
続き楽しみにしていました。クランクケースカバー思ってたより安いんですね(ゴールド塗装だからお高いかなと)。もうちょっとするもんだと思ってました。あれだけの作業ですから工賃も納得ですかね。
楽しみにしていただき感謝です😊
大変な作業でしたね。
パッキンがまさかの液体で、なかなか外れませんでしたね。
そして、そのパッキンをクスレイパーでキレイにしないと取り付けできないし、取り付けるのもクラッチのレバーの角度が難しいらしく時間もかかりました。
それを考えると工賃むしろ安いくらいですかね。
何も付けずに吊るしのまま乗るのが一番幸せなんだなって理解できました
この商品の場合はスライダーのボルトが問題なので、そこをケアすれば使えると思います。
全ての想いが叶う商品はほとんどないので、うまく利用していくのが良いかなと思いますよね。
想像以上に安く感じました。BMWを増車しようとしてるんですがそっちはたぶん工賃だけでこれくらいいくんじゃないだろうかw やっぱ国産車はパーツ代も安いですね!
まだマシな方かもしれませんね。
最初の状態を見てないので何とも言えないですが、取り付けた状態でネジが出ていたのなら想像出来そうですね。
それとデイトナに限らず他社製でもスライダーの類は転倒の仕方によっては意外な所に損傷を与える事もあります。
私は今MT07に乗ってますがエンジンのガードはGBレーシング製を付けてます。
ありがとうございます。
最初の状態は黒の長いボルトが入った状態ですね。
これエンジンガードごと内側に曲がった形ですか?だとしたら設計もそうだけど強度も不安ですね
大した衝撃はなさそうな倒れ方だったように見えましたけど…
そうですね、たわむんですよね。
なので最近この手のパーツがガードって言わなくなりましたよね。
硬いとフレームが逝くんで、鉄のバイクにはマズイでしょう。この手の安いガードは曲がって吸収するって発想です。使い捨て。
2点留は作りがあんまり良くないと思いますけどね。フレームに力かかり過ぎる。
デイトナつけてるバイクに追突されたことがあって、その時はグニャッと曲がってくれたのでこちらが助かりましたけど。
夢の店 川越店の店員さん、親切丁寧でいい感じだった
はい!ここの方達はちゃんと対応していただけます👍
自分の想像より安かったです。
レンタルで立ちゴケするよりは良いかなと思います。
ありがとうございます😊
レンタル立ちゴケはキツイです😭
別のメーカーのエンジンガードを着けるのを御薦めします…
これはメーカーの純正アクセサリーとして販売しているので非常に問題だと思いますよね。
タイヤ端まで使えるってかなり運転うまいんですねw
GSX-S1000GT乗りの私はビビりなのでタイヤの端は人差し指一本分ぐらいアマリングがあります それ以上は攻めれない・・・怖くてw
私のツーリング仲間はみんなうまいので私はいつも置いてきぼりをくらいますw
修理代は思ったほど高くなくてよかったですね 「クランクケースだけで5万くらいいくかな?」っと思ってました 24920円なら安い方ですねw
もし私がGSX-S1000GTだったら・・・
端っこまで使えるんでしょうかね・・・
今度レンタルで乗ってみよ。
で、修理代は5万したらそのままガマンしたかも笑
納車直後の立ちゴケは意外と多い。
これは・・・・・
やはりXADVという大きくて重いバイクから軽くて足つきの良いバイクになったことで気が抜けてますね😭
あーそっちやっちゃいましたか、フレームスライダーでフレームが逝くとのどっちがお得かしら
しかし補修塗装お上手ですね
塗装はツヤ消しなのでなんとかなりました😂
ツヤありの場合はアウトです😭
で、他の方にもコメントいただいていたのですが、スライダーとどっちが良いか?
これ正直わからないんですよ😅
スライダーで立ちゴケした人がどうなったかRUclipsにあげてくださらないと。
誰かいませんか〜〜笑笑
デイトナさんは、実際に倒してみるテストはしてないのがバレましたね。非常に有り難いのでは無いでしょうか。
でも、こうした単純なことでも初期設計から設計変更をしないメーカーというのは存在するので、体質なのかと思います。さて、デイトナさんはどうする??
私なんかはまだバイク歴短いのに、購入したパーツのこのネジの選定はおかしいのでは?と思ったことが何度もあります。異常だと感じますね。
デイトナさん品質の高いメーカーで好きなんですけどね・・・
とにかく警告動画を出しましょう。
SSB買った方がいいと思う
すいません、素人なんでSSBがわかりません。
詳しく教えてください。
ホームセンターで短いボルトに替えるか、短くカットするしかないですね。
てことを伝えさせていただきました🙇🏻♂️
勉強になりました。これではガードパイプの役割を果たしていないですよね。
そもそもパイプの形状が荷重に対して片持ち構造で、簡単に撓む(曲がる)事が一つ目の問題。パイプ本体は上側の前後をボルトでフレームに固定していると思いますが、荷重点となった樹脂部品の辺りに固定が無い。→パイプの強度だけではバイクが倒れて発生した荷重に耐えられない。
二つ目は動画でご説明にある通り、樹脂部品を固定するビスが長過ぎて、ビスの先端が飛び出している事ですね。
今回のガードパイプはデイトナの製品ではありますが、ホンダの純正アクセサリーとして販売しているのですよね?
ホンダの設計部門は図面の確認して無いのかしら?
ご視聴ありがとうございました😊
そうです、純正アクセサリーです。
これ、どんな趣旨で作られたエンジンガードなのか、デイトナに説明をしてもいたいですよね。
取り付けた人は傷がつかないように守る部品だと思っているので、実際はどうなのか。
@@masa_channelエンジンガードはどうせ妥協ですけど、エンジン守るって主旨ですね。クランクケース割れてないので役割は果たしてます。
バンパーとカバーがクラッシュして衝撃吸収することでクランクケースを守る。
四気筒はちょっと転倒しただけでクランクケース割れて、中古なら廃車コースですから。
私ならそのエンジンガード捨てます。SSBバンパーを付けてます。ヤマハボルトです。
ありがとうございます😊
そんな気持ちになるくらい悔しい感じです😭
@@masa_channel パタッて倒れたたけで、ひんまがってクランクケースにあたっちゃうなんて、製品としてだめです。デザインもダサいと感じました。
強度が足りないですよね。デイトナのイメージ下がりました。
新車のお腹は綺麗だね✨😅
出費は痛いけど😢
守さん、ピカピカよ笑笑
なんだかなぁ!安いのか高いのか?
結局は高くつきますよね・・・・・
@@masa_channel四気筒はしょうがないw 転倒禁止です。
いい人に購入してもらえてCB650Rは嬉しがっているだろうな。(^^)
ホンダドリーム川越の人と話しながら修理しているのを見たり、ボルトの長さ変更と行動にでたり、流石、まさチャンって感じしました。
ありがとうございます😊
担当が茶髪でマジメな良い方です笑笑
ネジはマジで長いのがついてくるのか意味不明です😭
@@masa_channel
ボルトが飛び出ているのは、具合悪いですよね。
そのボルトで止めているBOX?って、どういう使い方をしているのでしょうかね?
無いとまずいのかなぁ~? 無くてもいいような気もしないでもない。素人なのでわかりませんが…。
この黒のプラスチックのパーツがスライダーっていうらしいんですよね。
コケた時にここが最初に地面に設置して滑ることでダメージを少なくする的なものらしいです。
確かにこれなくてもいいですよね😅
@@masa_channel
エンジンガードは丈夫な金属でエンジンを衝撃から守り、エンジンスライダーは、樹脂などでできていて車体を滑らせる事でエンジンを守るって事ですね。わかりました。
ありがとうございます。
おつかれさまです。
デイトナの長いネジはちょっとひどいですね。クリアランスなくて、ネジが飛び出てればそれはクランクケースキズ行きますよね。
ホントひどいのですが、何か考えがあってやっているのか、ただネジぶっ込んだだけなのか、その辺が知りたいですよね🙇🏻♂️
国産車は安いですよねー BMW1000Rだとほぼ同じ内容で7万くらいしますからね。
パーツはBMWとかは高そうですね〜
HONDAもトランザルプのオプションが高すぎて話題になってましたけど、実はそれが普通だったりするのかもしれませんね。
工賃安っ。
他と比べようがないのでわわからないのですが、時間がかかった割には安いかもしれません🙇🏻♂️