R33 GT-Rは失敗作なのか徹底解説【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 62

  • @marino7587
    @marino7587 2 года назад +16

    デザインが悪いとよく言われるが個人的には
    おもちゃみたいなテールの32や顔の分厚い34に比べてクールでまとまったデザインだと思う

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 Год назад +2

    R33のチューニングカー見たけど、
    なんか、オーラが出てる感じが好き。

  • @埼玉のレビンマスター
    @埼玉のレビンマスター 2 года назад +31

    俺は33の事は大好きですよ頭文字D好きでも33は成功作だと俺は信じてます

  • @gk-cm5ct
    @gk-cm5ct 2 года назад +21

    失敗作どころか32のネガを潰していくとこうなるという納得の進化です。
    でも個人的に見た目は32の方が好きなんだよなぁ。。

  • @tv6061
    @tv6061 Год назад +3

    某峠漫画と某首都高漫画で作者の捉え方が真逆やしなぁ、、、、

  • @noriSRV
    @noriSRV 17 дней назад

    32はセダンとかもよく見かけた売れたんだろうなあってわかる 33はマジであんまり見かけなかった

  • @日野好基
    @日野好基 2 года назад +12

    スカイラインはもともとはスポーツカーではなく「GT」「グランドツーリングカー」だから、四人乗って快適に、という意味では、32より33のほうが より「GT」かもしれない。

    • @あい-k1v3m
      @あい-k1v3m Год назад +1

      GTRのルーツ何もわかってないやつ

    • @Gunhed-gg9cn
      @Gunhed-gg9cn 11 месяцев назад +2

      大きくなった車体なはずだけど室内は広くはあまり感じないので これならR32の4ドアでよかったと当時
      おもってました

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h Год назад +4

    黒木隆之「ワケしり顔がこざかしい理屈で33Rを評価する。32Rより伸びたホイールベース、大きくなったボディ、ピュアに走りを追求していないと。わらわせるぜ」

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 2 года назад +11

    僕の中では、R33はベストオブGTRに当たる

  • @こんちはこんちはー
    @こんちはこんちはー 18 дней назад

    このデザインめっちゃタイプ

  • @歩く補給物資
    @歩く補給物資 8 месяцев назад +3

    …なんでR34手離してR33買った奴いるんだよw

  • @lowcomp9638
    @lowcomp9638 Год назад +1

    33はこれぞ日本のクーペといった趣きでシリーズで一番好きなモデルです

  • @kamochanRA167E
    @kamochanRA167E Год назад +3

    有名なのか、有名じゃないのか分からないが、スカイラインGTーRで唯一のル・マン出場を果たし、LMモデルも販売したスゲェやつ。
    ん?FFのGTーRLM?そんな子は知らん(((

  • @momotarou8514
    @momotarou8514 2 года назад +8

    BCNR33は整備は一番良いんだけどね❕

  • @ahcyunng
    @ahcyunng 2 года назад +4

    今は廃刊になったが「月刊NAVI」で「渡辺和博」が真偽のほどは定かではないが、コラムで「RB26DETT」が「R34」では「金型」が傷んできていて精度が出ていない?なんて事を書いていたなあ。

    • @takutsuka3775
      @takutsuka3775 Год назад +3

      34のRB26の品質が低いのはマジみたいですよ。行きつけのチューニングショップの店長さんが仰ってましたね。低精度でバリが酷いのだとか。

    • @ahcyunng
      @ahcyunng Год назад +2

      @@takutsuka3775 ホンマやったんですねー!
      さすが、「画伯」!。

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 2 месяца назад +1

    字が見にくい

  • @kuidaoretaro-yf1lt
    @kuidaoretaro-yf1lt 11 месяцев назад +2

    モデル末期にN1仕様の33でFalkenが初めてニュル24h出て、いきなり総合6位になるくらいには素性の優れた車です

  • @ichibandude
    @ichibandude 4 месяца назад

    個人的にセダンのR33が好きだけど、コレですら高くなっちゃったな。最低900万じゃ手が出せない。

  • @toshiretunes4750
    @toshiretunes4750 2 года назад +8

    32、33、34と乗ってきたけどチューニング前提なら33が一番バランス取れてて速い。

  • @弘人-i9r
    @弘人-i9r Год назад +4

    乗ったことない人が意見してるように感じますが、非常にいい車です。
    32のクラッチの重さから解放され、アテーサプロのおかげでコーナリングもよい。ホイールベースのおかげで直進安定性もよし。まぁ、峠とかは軽い車の方が早いけど、どこをメインに使うかだしね。ちなみにチャイルドシート2つ着けても問題なく使用できてました(笑)

  • @tokyonightbirds9911
    @tokyonightbirds9911 2 года назад +5

    バッテリーをトランク搭載にした結果
    水素ガスを車内に出ないように密閉型 排ガスホース付きの専用バッテリーだったので価格が高かったな

    • @Gunhed-gg9cn
      @Gunhed-gg9cn 11 месяцев назад +2

      3倍くらい
      高かったですね

  • @千谷無念流
    @千谷無念流 Год назад +2

    …あくまでも某ゲーム上だけど…R33GTRもS14シルビアも、見た目はアレだけど走りのバランスはいいんだよな…😔…

  • @dansinda
    @dansinda 2 года назад +3

    今や最低でも中古車の乗り出し価格が700万円オーバーです😅。どこが失敗作なんだかですわ

  • @池崎俊夫
    @池崎俊夫 2 года назад +4

    僕は歴代のGT-Rはどのモデルも大好きなんですが、R33GT-Rの事を失敗作だなんて思った事は一度もないです。ニュルブルクリンク オールドコースで7分59秒をたたきだし、「マイナス21秒ロマン」の伝説を生みました。最新のGT-Rが一番よいGT-Rを目指し、確実にR32を超える意のままに操れる走りの楽しさを実現しました。
    例えば、難しいテストに初挑戦(R32)して、85点をとれたら、皆、スゴいって注目する。その次に数年かけて勉強して再度そのテストに挑戦して(R33)89点とっても皆、ほとんど驚かない。でもその4点アップするには凄まじい努力が必要です。
    走るステージが峠では不向きとか言われてますが、プロのレーサーでもない限り、そこまでポテンシャルを引き出せる方が多くいるとは思えません。

    • @loyalsniper
      @loyalsniper 4 месяца назад

      いや失敗作だよ、イニ Dでも言ってたしさ、土屋圭一も言ってたからね。

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d 2 года назад +6

    グループA制覇を目指して華々しくデビューしてR32に比べると、どうしても33は地味に見えてしまい可哀想でしたたねぇ┐('~`;)┌  動画でも言っていましたが、33は最高速ステージの方が似合うと思いますね🎵

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 2 года назад +3

    ハコスカGT-Rの後のケンメリGT-R(販売的には失敗作では無いw)、R30からのR31と同じ様に見られていたのが、R32GT−Rの後に出たR33GT−Rだ!とんでもない誤解wこれだけは失敗作じゃ無いよw

  • @鈴木光-n9o
    @鈴木光-n9o 2 года назад +4

    グランドツアラーとしてって意味では、32から正常進化してると思うんだけどなあ
    ただ、周りに速い車が増えすぎて相対的に評価が下がったってイメージだな

  • @yo-sukekomi9753
    @yo-sukekomi9753 2 года назад +3

    昔は微妙だと思ってたけど、近年たまたまミッドナイトパープルの33を見たのだがめっちゃカッコ良くね?とか思ってしまった。ちな32GT-R歴15年

  • @baraondal
    @baraondal 2 года назад +7

    32を作る時点で33 34のデザインは決まってたわけだし
    もうこれは好みだよなぁ
    近所の歯医者さんが元年のBNR32をフルノーマルでずっと乗ってるのがすげーカッコいいなと思ったり

  • @tohohomoccho
    @tohohomoccho 2 года назад +3

    も少しワイドなデザインで、クロスレシオで、標準車と比べて特別感がある内装だったらなあとは思いますが、そんなとこも好きです^^
    パフォーマンスだけじゃなくて、仕事でぐったり疲れても安心して乗れてホッと一息つける、懐が深い車ですね~
    トラコンと違って普通にケツが出るんで、タイヤの接地感に敏感にならないまま雑に動かすとえれーめにあいますw

  • @honodan
    @honodan 2 года назад +4

    失敗作とは思わないけど、32 33 34 どれか一台あげるって言われたら、みんな32か34選びそう。

    • @ka7464
      @ka7464 Год назад +3

      人それぞれって言えないんかw😂😂

    • @takutsuka3775
      @takutsuka3775 Год назад +1

      盗難のリスク考えると33がベスト。結局コスパだからね。34に1000万以上の価値はないよ。ランエボの方がどこでも速いし。

    • @honodan
      @honodan Год назад

      @@takutsuka3775 カーセンサーで8000万のBNR34が出た模様

  • @heygoogle9304
    @heygoogle9304 2 года назад +1

    イニシャルDで、すごく運転が上手いおっさんが「R33は失敗作だ」と言っていたシーンが思い出されます。私はスカイラインGT-Rはおろか、スポーツカーの運転さえしたことがないので、本当のところどうなのか全くわかりません。それから、なぜかランエボが悪者にされていましたが、しげの先生はランエボがお嫌いなのでしょうか?しげの先生といえば、最新作の
    「MFゴースト」がアニメになるそうですが、「86」をはじめとして登場するクルマが現実の世界でどんどんモデルチェンジしています。そういうところは、なかなか難しい問題ですね。

    • @takutsuka3775
      @takutsuka3775 Год назад

      90年代半ばから2000年代はランエボの天下なんですよ。第2世代GTRじゃハードチューンして富士とかの高速サーキットじゃない限り歯が立たない。
      頭文字Dの作中でトップクラスのドライバーをエボ5以降に乗せたら絶対に86じゃ勝てない。実際、拓海に勝ってるのは須藤京一だけ。しかも古いエボ3で。
      なのでリアリティを出すためにも基本的にランエボ乗りは下手くその悪役モブキャラばかりになったんだと思いますよ。

  • @うーんこの-l3y
    @うーんこの-l3y Год назад +2

    r32だと痩せ過ぎって感じで34まで行くと大き過ぎって言う感じでやっぱりr33が一番いいな

  • @大月隆広
    @大月隆広 2 года назад +2

    悪い車じゃないと思うんだけどなぁ〜
    某土屋圭一サンが某ビデオで「ローレルだ!何だ!」って言い過ぎてたのが、
    R33失敗作の烙印を押された一因かなって思っています。

  • @Oguri_Risu_Cap
    @Oguri_Risu_Cap 2 года назад +4

    日産広報チューン事件がデカイな(^◇^;)あと某漫画に出なかった事も

    • @潤内田-n5k
      @潤内田-n5k 2 года назад +1

      だよね〜、特に[ゴットフット]が…。(^o^)

    • @きき-i8u
      @きき-i8u 2 года назад +2

      不人気だった一番の要因はデザインだと思う。
      ホイールベースが伸びてようがデザインさえカッコ良ければ人気は出る。
      同世代のマーク2三兄弟を見習って欲しい。

    • @BNR32GTRN1Vspec
      @BNR32GTRN1Vspec 2 года назад +2

      全ては不況が諸悪の根源だと思ってる。あと280PS規制。バブル景気がもっと続いていたらR33にも専用シャーシが奢られていただろうし、
      沢山売れる前提なら量産効果で高価な部品を使っても価格が抑えられる。 280PS規制が無ければR32の時点で300PSオーバーだったので
      R33では380PS辺りと思われ、ほぼ400Rの様な仕上がりでR33GT-Rは販売されていただろうから、エアロパーツもふんだんに使われ
      デザイン面でも不評は少なかったと思われる。ただ、景気が良いとエンジン開発が進むからR33はV6になっていたかも知れない。

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 2 года назад +4

    ローレルと基本設計を共通化したことの性能への悪影響がもし皆無だとしても、GTRのフラッグシップとしてのブランディング的には大マイナスだったのは否定しようがない。
    「本気出せばもっとできたんじゃないか」という疑念を抱かせた時点で負け。

    • @loyalsniper
      @loyalsniper 4 месяца назад

      そうだなイニ Dが正しいよ、プロレーサーの土屋圭一さんも32は5台乗ったけど33は3ヶ月で売ったって話してた。

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n Год назад +2

    性能はいいと思うんだけど、何であのデザインでOKが出たのか理解できない。

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec 2 года назад +1

    グループAにR33が出場しても、5分なんて大差は生まれない。 ニュルのタイムはR32が量産前提の足回りのセッティングを出す事が目的に対して、
    R33はタイムを更新すべくプロトカーという名のチューンドカー状態でタイヤサイズも大きい物が使われている。グループAに出る場合はR32が1260Kg、
    R33がそこまで軽量化できるとは思えないし、排気量でタイヤサイズが決まるのでR32と同じタイヤを履かねばならずR33のアドバンテージはほぼ無い。
    同じエンジン同じタイヤを使い、重くなればタイヤの消耗もブレーキの熱ダレも激しくなる。一発のタイムは出せても大差を付けて勝利するのは無理。

  • @ER-if6jk
    @ER-if6jk 2 года назад

    N1耐久の33デビューレースで往年のレーサーが乗る32に負けた、GTでも32に負けたのもデカイ(新車を完全ワークスのみでプライベートには遅れてボディ投入)
    モータースポーツ嫌いの2代続く○長がモータースポーツの予算をテーマパークに回した数年間トヨタ、ホンダに移籍したチーム、レーサーも多かった

  • @taaaaaaaboooo
    @taaaaaaaboooo 2 года назад +2

    やんちゃな見た目してないのがダメだったんだよぉぉぉぉぉ
    不良に憧れる女の子の気持ちわかってしまうメタポなオッサンがおモテるわけないやん

    • @前田日明-w8u
      @前田日明-w8u 2 года назад +9

      日本語でお願いします。

    • @user-nq6xn3sn7h
      @user-nq6xn3sn7h 10 месяцев назад +1

      ちょっと何言ってるか分からない

  • @柴田強-m5d
    @柴田強-m5d 2 года назад +3

    歴代GTRで唯一の
    駄作ずんぐりもっくり

  • @ケンシロウ-y3s
    @ケンシロウ-y3s 2 года назад

    失敗作ではなく~笑える駄作😁